facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/07/23(木) 09:32:37
ないようなので

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2011/07/19(火) 20:08:49.71
>>465
そうそう、人事→部署→人事って感じ
でも、最初でいっぱい時間使っちゃったら最後はなしとかじゃない??
まぁ結局は電話待ちだよな


ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2011/07/19(火) 20:27:46.18
>>468
個別でしたよー。
控え室に全員集合してから、面接室で(担当者と見学者が)一対一のブースに別れて面談しました。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2011/07/19(火) 20:46:45.68
>>468
なるほどー。
個別ならちゃんと質問内容考えていかないとダメだなあ。
ところで今後の採用プロセスみたいなのって話はあった?
出先はどこも最終合格後の採用面接まで決まらないのかね。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2011/07/19(火) 20:47:04.53
ごめん
>>471だった

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2011/07/19(火) 21:08:02.00
気さくな雰囲気に乗せられて言葉遣いが乱れて後悔・・・

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2011/07/19(火) 21:18:11.79
>>470
?
やっぱ3回やってるんだな。
裏山。
電話来たら教えてくれい。
すっぱり諦められる・・・orz。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2011/07/19(火) 21:21:43.37
私は465です。
私は正直者です。

あと一歩でIDがJOJOになれそうだったのに・・・。
悔しい・・・。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2011/07/19(火) 21:41:07.66
財務局ってどんな感じ?

明日行くんだけど教えてつかーさい

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2011/07/19(火) 22:20:09.95
民→公→公を狙う俺も行くのでよろしく

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2011/07/19(火) 22:54:36.45
>>477
これ見てる?
どこの出先もそんな変わらなそうだから使えると思うよ。
http://komukomureport.seesaa.net/


ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2011/07/19(火) 23:29:44.71
>>475
正直、第一志望って思われてないだろうし、電話くるか微妙だけど…
電話きたら報告するよ


ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2011/07/20(水) 08:33:31.88
>>472
採用プロセスというか、
二次試験合格後の採用面接の予定日は一応教えてくれた。
最終合格したら連絡いくかもしれないから頑張ってねー、って程度だったけど
個人的な印象だけど、出先は内々定までは中々出なそうだなと感じたよ
訪問自体一回だけにしてる局も多いし…
自分が有望な人材じゃないからかもしれんがw

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2011/07/20(水) 08:45:23.39
計算局はリア充ばっかだったな
それに比べて労働局の暗さときたら

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2011/07/20(水) 10:34:49.41
財務局なう

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2011/07/20(水) 10:51:02.70
財務局は2回目の官庁訪問について何も言われなかったんだが切られたってことかな
スレ見ると一昨年はテレオクだったみたいだが

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2011/07/20(水) 11:04:23.75
>>484
オレもテレオクだった…
でも、いつも当日に予約だったっぽいから落ちたと思ってる


ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2011/07/20(水) 12:29:55.08
今後の予定を聞いては見たがこちらから電話かするかもしれないという曖昧な回答だった

労働局といいあっさりすぎるやろ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2011/07/20(水) 12:40:44.76
出先によっては官庁訪問3回も呼ぶとこがあるんだな…

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2011/07/20(水) 18:12:47.13
>>480
ありがとう。宜しく頼む。
俺に止めを刺してくれw

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2011/07/21(木) 00:42:46.53
既出かもですが…

計算はどんどんエレオクしてるみたいです。
今んとこ3回は面接することは分かりました。

1、2回目は豪雪の人で3回目はさらに上司とのことでした。

ってか3人って厳しいな



ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2011/07/21(木) 01:54:44.46
S法務局とか検察庁で内々定の電話あったら報告求ム

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2011/07/21(木) 09:35:18.49
今日は上着が欲しいね

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2011/07/21(木) 12:11:54.71
計算面接三回目連絡あった
これでエレテレオクだったら笑えるwww

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2011/07/21(木) 21:07:08.58
そろそろ内々定出たもしくは出そうな人っている??


ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2011/07/22(金) 01:34:25.33
東北地整の情報が少なすぎる・・・

東北地整に行ったんだけど、志望動機とか一切聞かれなかった。
これ詰んでるの?

案内の人(?)と軽く会話→採用の2人の人と話す→案内の人(?)と会話
だった。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2011/07/22(金) 16:13:42.03
>>488
電話きたよー!!

>>494
オレもまったく同じ感じだったけど電話きたよ


ここまで見た
  • 496
  • 480
  • 2011/07/22(金) 16:25:42.53
失礼、上の495は480です


ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2011/07/22(金) 22:01:49.21
採用面接って、合格発表の当日に呼ばれるのかな?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2011/07/22(金) 22:57:10.30
検察庁、2回目の電話きたよ。
他にもきた人いる?
2回目が8月なんだけど遅くね?

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2011/07/22(金) 23:42:10.61
検察はほぼ全員2回目に呼ぶというウワサ

ここまで見た
  • 500
  • 488
  • 2011/07/22(金) 23:50:19.31
>>495
報告ありがとう!!・・・orz
俺の分まで頑張って下さい。
合格を祈ります。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2011/07/22(金) 23:53:56.20
やっぱそうなのかな?
だったら8月ってのも納得だけどな。
内々定までこぎつけるのに、3〜4回は必要っぽいな。。
検察庁


ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2011/07/22(金) 23:56:19.52
ってか官庁ってどこの人気なの??
連投すまん

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2011/07/23(土) 00:02:05.56
俺地検も電話来てないやw
ワロタw

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2011/07/23(土) 00:44:46.98
とりあえず病院は採用数の割に不人気

ここまで見た
  • 505
  • 480
  • 2011/07/23(土) 08:29:01.27
>>500
うん、ありがとう
そちらもまだ他の官庁があると思うし、頑張ってください!


ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2011/07/23(土) 10:24:53.30
人事院面接の面接カードは当日に会場で書かされるってことでいいんだよな?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2011/07/23(土) 10:30:19.74
計算3回目で落ちた…
なんだろうこの喪失感は…
3回うけて色々分かったけどひみちゅ

もう国2で行きたいとこないから地上に集中します

計算志望の人ガンバ!!

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2011/07/23(土) 10:57:56.68
地検電話来ないorz

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2011/07/23(土) 12:59:00.89
>>506
そうだよ〜


ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2011/07/23(土) 15:20:54.02
おれは地検を訪問してから2日後にきたから、気長に待っていいんじゃない。
月曜日にはくんじゃん?
訪問した時に一緒にやった他の二人は2、3つ質問してたけど、俺は1つしか質問してないし。。
そんな俺でもくるんだから、君もくると思う。
たぶん

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/07/23(土) 15:37:21.84
連投なんだけど、
普通、行った官庁を訪問カードの第一志望に書くよな??
第一志望じゃなくても

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/07/23(土) 15:40:55.59
俺は第三志望にしたww
それでも電話きたからあんま関係ないのかな?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/07/23(土) 15:51:41.83
>>507
一発KOくらった俺からすれば、3次まで進むだけで神だわw
3次は何が敗因?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2011/07/23(土) 15:57:27.71
経産って落ちたこと宣告されるの?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/07/23(土) 16:30:12.95
まあ送り技くらったんじゃないか?
大体めぼしい人材には次の日程行程を伝えるからな

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2011/07/23(土) 17:55:06.76
>>513
根気

>>514
宣告はされなんだけど、微妙wって言われた…

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2011/07/23(土) 19:15:27.34
>>511
オレはとりあえず第一志望って書いてるけどな…
大丈夫なとこもあるかもしれないけど、ダメなとこもあるだろうし、第一って書くのが一番無難でしょ


ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2011/07/23(土) 19:23:04.21
俺もどこに行ってもとりあえずは第一志望って答えるなあ。
まあ相手にはばれてるのかも知れないけど、率直に言うよりはマシかなと思ってる。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2011/07/23(土) 20:11:40.28
>>516
俺は経産は行ってないが、3回目よばれるなんてすごいと思う。はっきり宣告されてないならわからないしね。お互いがんばろ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2011/07/23(土) 20:58:27.86
ここのみんなって地上とかも一次通過した?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード