facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2008/06/21(土) 11:37:44
何故かPCゲーム板に移動されていたので戻しました。
みんなで盛り上がりましょう。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/04/08(火) 14:00:48.08
あ、まちがえた
土曜日から更新せず→月曜夜には
すでに火曜日分→日曜日分ギャーだった

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/04/08(火) 20:15:14.08
黒雪姫のカウントダウンボイスでロレイユが一向に出てこないんだけど、もしや非攻略キャラクターなんだろうか

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/04/08(火) 23:21:14.80
>>649
何度かそのトラップにひっかかったことあるわ
ついでに日付変更前の更新にもやられた経験も

今日は黒雪姫トップが企画ページに上書きされてる?
あらたなトラップか…

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/04/09(水) 00:17:02.01
>>650
ゲーム雑誌見た感じ攻略キャラとしては紹介されてないから
非攻略キャラかもね

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/04/09(水) 03:11:04.99
黒雪姫、攻略キャラ確定しているのが7人もいるんだし、さすがに8人はないんじゃないかと思う
今でもじゅうぶん多い

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/04/09(水) 03:33:10.01
公式サイトのキャラ紹介で下の方にいるキャラは
続編でないと攻略できないことが多いよね

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/04/09(水) 07:06:44.88
やっぱりかー…
ちょっと気になっていただけにショックだわ
教えてくれてありがとう

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/04/09(水) 22:28:47.59
ロレイユ攻略出来ないのかー
買うつもりだったのになあ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/04/10(木) 02:14:18.01
ファンディスクで攻略できるというパターンかもしれないけど、攻略キャラが7人の時点で出し惜しみって感じはしないけどな
多いほうだと思う

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/04/10(木) 09:14:01.07
まあ攻略人数ってより気になってたキャラが攻略不可だとガッカリするよね

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/04/10(木) 15:21:20.97
確かに気になるキャラが攻略不可だとガカーリだね。
私もストーリーよりルヴィアンが気になるから買うみたいなもんだし

それよりも魔女王に期待が高まってしまって早く発売日を知りたい。
きっと7月辺りじゃないかと睨んでる。
そしてマーメイドは8月が暑い時期だし涼しそうで丁度良さげ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/04/11(金) 06:11:16.75
でも、攻略キャラが8人とか9人だとさすがに1ルートあたりが薄くなりそう
攻略キャラ7人の八犬伝が内容濃くてかなり見直したので、あれくらいのボリュームがいいな

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/04/11(金) 06:23:17.69
ロミ&ジュリが8人だったけどFDだけあってさすがに短かったなあ
ティボルトがかわいかったけど

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/04/12(土) 21:14:30.93
黒雪姫から人形姫までDL版vitaでできるみたいだね。
やっとロゼのホームページにリストがあがった。
PSPやっと卒業できそうだけど過去作がvitaでできないでいるからな・・・

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/04/12(土) 22:38:38.49
ロミジュリ階段妖怪シリーズはパックで一万以下ならやりたいわ
分割めんどい

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/04/13(日) 14:24:16.49
>>661
さすがに8人も攻略キャラがいてFDだと、あれくらいが適度だと思う
本編並みに1ルートが長かったら攻略も大変だし

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/04/13(日) 21:15:08.19
魔女王はイベントグラフィックがけっこう公開されてきたけど、絵が崩れないな
どれも綺麗だ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/04/13(日) 22:03:52.73
>>665
うんうん

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/04/13(日) 22:31:57.07
ゴーランドがボイサンで最後とか言ってる件

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/04/13(日) 23:46:58.24
>>667
あれはやっぱりそうなのかなあ
つーか情けないセリフが多くないかw>メリーさん

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/04/13(日) 23:54:20.92
定期的に魔女王賛美が来るけど
他と大差ないじゃんと思うのは気のせい?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/04/14(月) 00:25:25.58
自分も魔女王は最初雑誌で見た時いつもより絵が綺麗だと感じたかなあ
実際は他と変わらないのかもしれないけど

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/04/14(月) 00:26:51.17
ゴーランド解雇なのかなあ…
確かに周りの攻略キャラと比べるとぱっとしないかもしれないけど
実は思ってる以上にゴーランド好きな人は沢山いると思う
もしゴーランド解雇なら今後遊園地が領土からなくなっちゃうってことだよね?
頼むから解雇はキングであってほしい(申し訳ないけど)

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/04/14(月) 02:55:25.93
ゴーランドはジェリコとキャラかぶる
面倒見のよい常識人なおじさん枠

ジェリコももう出なそうだが

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/04/14(月) 03:17:23.14
トップページしか見てないけど自分は魔女王より人魚姫のが綺麗だなと思った
まあ魔女王も昔の作品のキャラデザに比べたらはるかにいいとは思う
最近絵師選びが上手くなったというか綺麗なキャラデザ使うようになったね

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/04/14(月) 05:14:42.33
>>673
魔女王もマーメイドも原画同じ人だと思うんだが……

なぜか違うんだよな

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/04/14(月) 06:43:12.25
>>671
ゴーランド解雇は諦めてるけど実は一番好きだ
ジェリコも好きだけどあっちの方がアクがなくてやや残念
ゴーランドのアホなようで意外と格好いいとこが好き
まあせっかくFDなのに双子も今回いないしあんまり期待はしない

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:11:10.14
ゴーランド好きとしては、怖くてまだ
サンプルボイス聞けてないw
まあ、いろいろ覚悟はしている

ジェリコはキャラかぶるし、アクがないというのは
あるけど
最後の1人の存在、ということで重要な役回りでは
あるからね
この先、時間の世界の込み入った事情の説明に
必要なキャラなのじゃないかね

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/04/14(月) 10:49:12.60
>>674
マジで?
全然気づかなかったw
違う人の絵に見えるわ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/04/14(月) 13:29:14.07
>>673
原画の段階でどれだけ綺麗でもゲームスチルを見ると
ロゼゲはどれも代わり映えしない気がする
他社だと原画が違えばガラッと変わるのに本当に不思議

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/04/14(月) 13:36:14.63
>>677
ビズログ見ると魔女王とマーメイドは原画書いてる人違うんだけど、どうなんだろうね

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/04/14(月) 13:41:44.31
魔女王スチルは綺麗なんだけど立ち絵がものすごく残念

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/04/14(月) 20:39:08.92
>>679
マーメイドの人はツイッターでビズログの初報は誤植ですって言ってたよ
魔女王も描いてますかって直接聞いてる人がいた

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/04/14(月) 20:54:16.09
>>681
あ、まじかスマン勘違いしたわ

最近のロゼ原画は結構良くなってきてないか?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/04/14(月) 21:07:59.55
>>672
確かにキングがいなくなったらビバルディ荒れるかもしれないな
あの二人の愛憎めいた関係も好きだから、正直誰も解雇してほしくないというのが本当の本音w

>>675
すごく分かる
おっさん枠はジェリコに引き継がれてしまうんだろうか…
言われてみればFDなのに双子いないって
双子クラスタの人からするとポカンって感じだろうね

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/04/14(月) 22:43:11.03
>>683
本音言えば誰も解雇してほしくないっていうのは基本みんな同じさ

私もゴーランドは最愛だし解雇されるのはものすごく辛いけどどうにも消去法でおっさんしか残らないのが何とも……
ちゃんとした終わりを迎えてくれて、今後のストーリーに出ないならその理由付けがしっかりしてたら最悪いいかとも思うんだけど
あの世界の中での明確な位置づけや理由が(明かされ)ないまま、単に「ハートで完結してるから」というライターの発言だけで放り出されるのだけは勘弁

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/04/15(火) 00:09:55.70
実際、ライターの好きな声優か、エロ展開がし易いキャラじゃないと残れなそう

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/04/15(火) 00:13:24.51
魔女王とマーメイドは笑った時の口元の描き方とか似てると思ってたけど
原画が同じ人なのか
パッと見印象が違うのは塗りの色合いが違うからかな

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/04/15(火) 00:19:24.21
>>686
魔女王は鯛子さんマーメイドは平未夜さん

まぁ個人的にはブラックコードと魔女王は描いてる人がバラバラだと思うけど

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/04/15(火) 04:07:22.61
たまにロゼのゲームはどれも絵が同じに見えるっていう人がいるけど、どれとどれが似てるんだろう…

たとえば、アリスとロミジュリと黒雪姫と魔女王で比べて見ても全然違って見えるんだけど…
どの辺が同じように見える???

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/04/15(火) 07:39:17.42
原画師が全然違うのに、どの作品も塗りがほとんど一緒だから
ぱっと見の印象が同じでもったいないって話だと思うよ


魔女王とマーメイドの原画師は
つまり同じ人なのか違う人なのかw

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/04/15(火) 08:41:23.87
>>689
違うって言われてるじゃん
少し上のレスくらい読め

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/04/15(火) 09:24:52.05
>>688
自分にはアリス以外は全部一緒に見える
塗りと、あと目がどのキャラも似たりよったりに見えるせいかも
BLACK CODEも原画絵は綺麗なのにスチルになった途端
いつものロゼ絵にしか見えなくて本当に勿体ない

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/04/15(火) 09:32:58.56
基本的に目の描き方が似てるから似てるように見えるんじゃない?
あと口と鼻の感じ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/04/15(火) 15:11:53.77
似てる、かなあ?
正直、タイトルごとに別物にしか見えないけど

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/04/15(火) 15:35:23.25
全体的に同じ構図、カットのスチルが多いから同じに見えるんだと思う

あと塗りの薄さ?あと一部のスチルの原画はスタッフが描いていると思える癖みたいなのがある

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/04/15(火) 16:16:34.87
似てるというか男性キャラの鼻の下が長いのが気になる

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/04/15(火) 19:15:15.41
キスシーンが藤丸アリス以外同じにFFみえる

ツイン攻略対象10人くらいいるよね
1ルートが薄くならないかすごく心配
FDだから仕方ないとかいうような出来にならないことを祈る
リストラ宣言されるキャラもいるんだからとくに

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/04/15(火) 20:13:12.71
箱アリはさらに人数多かったけど薄くはなかったし、大丈夫じゃないかなぁ…
(スチルはアレだったけど)
むしろジョカアリみたいに、後にまで引きずるような設定だされるほうが怖いなー
リストラも1人とは限らないし

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/04/15(火) 20:52:54.91
そうだね
ジョカアリ後の不穏さ半端ないし
ツインもvita対応なんだよね
ダウンロード購入悩む…

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/04/16(水) 21:10:31.12
アリスシリーズはおもちゃ箱以外全部やったんだけど、新装版はアニバーサリー
持ってたら特にやらなくても大丈夫ですかね?
追加イベントが多いなら買ってみようかと思ったけど、結構あるかな?

絵がきれいになってるから、買って飛ばし飛ばしやるか迷ってて…
話はもう覚えてるしなぁと

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2014/04/17(木) 00:45:00.48
新装版の絵は綺麗
話は通い愛が減った分、薄い

さくさくイベントが進むから、攻略対象に対して「あっという間に落ちたなコイツ」と思う

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード