facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/05(月) 20:03:05.12
岩本ナオについてマターリ語りましょう

月刊flowers(毎月28日発売)にて『町でうわさの天狗の子』絶賛連載中
次スレは>>980、無理なら代役を指定して下さい

過去スレは>>2
【町でうわさの天狗の子】岩本ナオ 12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1381822711/

●前スレ
【町でうわさの天狗の子】岩本ナオ 11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1358249071/

●関連サイト
月刊flowers
http://flowers.shogakukan.co.jp/

●関連スレ
****** flowers(フラワーズ)33 *******
http://kohada.2ch.net/test/read.c

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2016/07/17(日) 14:12:07.45
>>336
あの場面良いよね
読み返してそういうことかと理解した時にぐっときたわー

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2016/07/17(日) 15:12:46.16
原画展のサイン会行った人が、
ファンからの質問に岩本先生が返事してるペーパー載せてるね。Twitterで。
モミジちゃんが好きなのは瞬ちゃんだったって明言してくれて、すっきりした!

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2016/07/17(日) 15:12:46.90
イベントの話は本誌スレの方がいいのかな?
とりあえず原画に感動した!
カラーは本物の方が綺麗なんだろうなーってのは何となく分かるけど
モノクロの原稿が本当に本当に綿密で綺麗だった…原寸は無理でも大判で欲しいな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/07/17(日) 15:43:49.97
おおおレポありがとう
岩本さんの原画は綺麗だろうな見たかった

>>339
そうなのか!自分もすっきりしたw
ありがとう

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/07/17(日) 15:49:24.37
>>339
おー!謎が解けたね
それ探してみよ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/07/17(日) 15:52:28.49
岩本さんのことに関してはこっちでいいんじゃないかな?
ツイッターでググるとサイン会楽しかったみたいで何より
ポストカードもう売り切れなんだね

>>339
明言されると思わなかったからびっくり
でもモミジちゃん負ける土俵には上がらないってことはでかいチョコが瞬ちゃん用とは限らない

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/07/17(日) 15:53:24.58
途中で送ってしまった
大きいチョコが瞬ちゃん用とは限らないから
結局お父さん用だったのか瞬ちゃん用だったのかは謎だなあ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/07/17(日) 16:34:27.12
明言するとは思ってなかったからびっくり(秋姫だと思ってたし)
負ける勝負はしないプライドの高い女の子って補足されると納得するかなー
確かにそれだとチョコはお父さんのような気がするね
というか最後栄介くんと仲良いところ見せたのは秋姫が気に病まないためだと思ってたんだけど
それだけじゃなくて失恋した女の子だとはプライド的に絶対思われたくなかったのかな
ちょっと見る目変わるというかあの世界観だと異質な女の子だよね
だからみんなうまくいった中失恋キャラなのかもしれないけど

秋姫と瞬ちゃんが結婚早いのは納得
交際がばれた時の康徳さまの反応見たかったw

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2016/07/17(日) 17:29:32.20
てっきり百合なのかと思ってたわ…

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2016/07/17(日) 17:35:48.05
パラパラ読んでた時は瞬が好きなのかと思ってたけど
じっくり読むと秋姫が好きとも読めて悩んでたが
ついに答えが出たか

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2016/07/17(日) 17:44:46.16
おじーさんになったタケルくんが錫杖とか作ってた場面で、「瞬君 刑部さん」て呼びかけてるよね?
結婚しても秋姫は刑部さんなの?
瞬ちゃん婿入りしたの?
学生時代の友だちは旧姓で呼び続けるっていうあるある?
むしろ、おじーさんタケルの世界では結婚してない=秋姫いない世界なの?

モミジちゃんが好きだったのは瞬ちゃんかぁ。
うらら父との対決の時にいいとこ見せたかったのは、瞬ちゃんに対してなのかなぁ。
なんか見る目かわる!

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2016/07/17(日) 17:59:34.19
へぇ、岩本先生直々に明言されたのか。
よし、ちょうど今晩明日と暇だから、その視点でちょっくら読み直してみよ。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2016/07/17(日) 18:04:01.06
姫ちゃんのことが好きだと思ってたからビックリ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2016/07/17(日) 19:11:22.99
うわーもみじちゃんの好きな人答えがわかる日が来るとは思ってなかった
瞬ちゃんか!
ちょっとツイッター探してきます情報くれてありがとう

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2016/07/17(日) 19:43:37.90
モミジの秋姫に対する感情は強い天狗の力持ってることへの憧れ的なものだと思って読んでたから
モミジは秋姫が好きって考えがなかったのでこの流れでびっくり
確かに言われてみるとそうとも見えるのか

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2016/07/17(日) 22:41:49.66
番外編で、三つ目?四つ目?にあげた好きな人の条件が本当の条件ってやつで
紅葉ちゃんは「偉そうじゃない人」みたいに言ってたから秋姫が好きなんだと思ってたわ
私もTwitter探してみる!

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2016/07/17(日) 23:57:33.45
初期の段階では、もみじちゃんは元々瞬ちゃんのいい噂を
沢山耳にして好感持ってて、初対面で一目惚れなのかと思ってたな

ここで秋姫説を見てからはすっかり秋姫だと思い込んでた
秋姫も瞬もどっちも大切な人って感じなんだろうけど

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2016/07/18(月) 06:47:51.56
もみじちゃんは女受け悪くてあんまり友達いないから、秋姫が大切なんだよ
潜在的天狗力高いところも尊敬してるしもちろん秋姫いい子だし
そして瞬様とは天狗トークで話盛り上がってたよね
お父さんが烏天狗だから、烏天狗が一番かっこいいと言って目指す瞬ちゃんは「この人わかってる!!」みたいな惚れ方あると思う

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2016/07/20(水) 23:33:54.20
>>334
子供の頃と雰囲気が変わったのは、
置かれている環境が次第に安定していったから、
というのもあるかも知れない>ジャウハラさんの息子

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2016/07/21(木) 06:53:57.08
セイヤとコウキ(だっけ)が若かりし頃のKinKi Kidsにしか見えない

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2016/07/21(木) 10:01:13.64
聖夜ってケータイ小説のキャラと同じなんだろうか

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2016/07/21(木) 15:00:07.49
天狗の子、全然知らなかったけど話題になっててタイトル聞いたことがあったんで
試し読み見て気に入って一気読みした

基本的にストーリーは可愛くて好きだったけど
案外あっさりタケルとくっついたな、あっさり別れたな、ここから「それでもタケルくんが好き」のターンか
いいぞ可愛い頑張れ刑部ー
なんて思ってたらその後ずっと瞬のターンで、ちょっとびっくり
瞬とモミジでくっついて、姫ちゃんはタケルとくっついて、たまに姫ちゃんは瞬に怒られつつ、とかって
日常が続いて行くと思ってた

瞬に行く前の、飄々とした大飯ぐらいの力持ち、でも中身は女子高生で天狗なんてヤダー
くらいの姫ちゃんが好きだったんで
ぐずぐずグダグダな姫ちゃんはちょっと見てて寂しい

あと、アマツキツネってなんで天狗道に入りたくて仕方なかったの?
アマツからすると仲間が沢山で居心地いいのかな?

あとあと、金ちゃんの髪型も現代日本人じゃないけど、モミジちゃんいつまで前の学校の制服着てんだ…
ってちょっと可哀想になった

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2016/07/21(木) 17:35:58.94
まじか
普通に最初からたける当て馬臭ぷんぷんだったし
見たまんま駿と秋姫の物語なんだろうなとしか思えなかったわ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2016/07/21(木) 19:09:10.19
瞬は電車の中で初めて顔出しててヒーローポジションだと思った
タケルは憧れの君だと思ってたから付き合う流れがちょっと意外だった
タケル→うららもちょっと意外だったけどツンが新鮮で惚れたのかな

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2016/07/21(木) 20:07:46.13
綺麗にまとまってるから蛇足になってしまいそうだけど二人がくっついたあとの話とかスピンオフ読みたいな

ここまで見た
  • 363
  • 357
  • 2016/07/21(木) 20:46:52.89
幼馴染もツンデレもまったく興味ないから
瞬は「少女漫画のヒロインのハーレム要員」くらいに思ったのかな
モミジちゃんが出てきた時は、これで瞬が姫ちゃんにギャンギャン言うことも減るかと安心したくらい

うららも、奈良の最中、あずきも可愛いのに、猿と鶏同様ぽっと出で
愛着わく前に終わって残念

ぶっちゃけ、うららが出てきた文化祭ダンス辺りから修学旅行全部、はぁ??で
初期のタケルに恋してた辺りや、失恋して女子軍団でいる、あのセンシティブが最高すぎた

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2016/07/21(木) 22:15:50.13
決定打はうららは頼ってくれたから
秋姫は頼らなかったから

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/07/22(金) 12:24:04.54
1巻?の裏表紙の折り返し?部分の秋姫と瞬ちゃんのカラーイラスト
(巻数とかうろ覚えで今確認できないけど、寝転ぶ秋姫とのぞき込む瞬と赤い花)
が決定打で既刊全巻まとめ買いした自分にとって>>359の感想はかなり新鮮
読む人の数だけ色んな感想があって面白いね

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/07/22(金) 12:47:29.49
これかな?
https://i.imgur.com/bdaViDz.jpg


自分も1巻から最終的には瞬ちゃんとくつっくんだろうなと思ってたから上のレスは面白いなと思った
秋姫のタケルくんは守ってあげたい、だけど瞬ちゃんは頼りにしてる感じがあったから寧ろタケルくんと付き合ってる期間が長く感じたぐらいだったw
モミジちゃんが瞬ちゃん好きだったっていうのはこの間のサイン会で漸く明らかになったけど、突き詰めて心理を書かないからこそ読んでる人によって捉え方が違うのは面白いなぁと思うよ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/07/22(金) 13:02:01.76
>>366
そんな素敵なカットが!
カバーかけてるから見落としてたわ
瞬ちゃんが絶対ヒーローだと思って読んでて、憧れで終わると思ってたタケルと付き合うことになった時はどうなるかと思ったよ
タケルも、瞬ちゃんがいなければ秋姫とうまくいってた気はする
秋姫が男を頼らないタイプってだけで…

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/07/22(金) 13:23:14.48
秋姫が本当に男に全く頼らないタイプならともかく本当に困った時には瞬ちゃんに助けを求めるのを隣で見させられるとプライド踏みつけられるようなものだよなとは思ったw

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/07/22(金) 14:20:45.18
私もタケルターン長すぎって思ってたクチだわw
うらら達は素直にタケルに頼ってたもんね
だからこそ終盤はちょっとタケルが暴走気味になっちゃうんだろうけど

天狗道は入るんじゃなくて堕ちるんだよ
1巻の一番最初で説明があるけど、徳が低いのに力だけ強すぎると天狗道に堕ちる
秋姫は徳が低いのに力を使いすぎたからアマキツネになって天狗道に堕ちた

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/07/22(金) 14:30:33.52
秋姫の力は天賦の才なのに、徳を積まなきゃ堕ちるなんて大変だよね…

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/07/22(金) 14:50:14.32
>>366
それです!この絵の中の二人の距離感空気感が本当に大好き
全巻通しても一番好きな絵かもしれない

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/07/22(金) 16:56:02.15
秋姫から重たいペットボトルじゃなくアイス渡されたときみたいなしょんぼり感が積み重なってたねw
タケルにとって親しさが(BL的な意味でなく)瞬>秋姫になっちゃった感もあるよね

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/07/22(金) 17:12:32.73
>>370
瞬ちゃんが修行しろ修行しろうるさくなるのも仕方ないよね
天狗の力を嫌がる秋姫の気持ちもすごくわかるんだけど

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/07/22(金) 18:23:45.96
小学館は絶版凄く遅いんだな…良心的だ

ここまで見た
  • 375
  • 357
  • 2016/07/22(金) 20:18:41.03
八郎坊のイノシシ洗うとこのタケルと姫ちゃんが可愛くて
誰にでもいい顔するタケルが笑ってない笑顔ってのと、
そのあとの三日に一度あいさつできたら、でタケルがようやく姫ちゃん意識して
元が頑張って行こうね、だったんで、そこからようやく恋がはじまるのかなとか

瞬ちゃんはなんでもできるだけに、
瞬ちゃんの家族的な庇護から脱して、最終的に姫ちゃんが独り立ちしてタケルとラブになるかなと
一度別れたあと、
頼られないからヤダなタケルが、意思表示してくれる女の子楽ってだけじゃなく自分も意思表示して
瞬ちゃんじゃなくても頼っていいんだと思う姫ちゃんに行くかと思ってた

>>369天狗道、落ちるのは判るんだけどなんで月食ってでも道作りたかったの?て
暴走天狗は本能で月食うのかな?

もし姫ちゃんと瞬の間に子供ができたら、その子にもアマツキツネの血は入るから
今度は最初から修行させるのかな

ブレーメンとかめっちゃ可愛かったし笑ったしw
楽しい本ではあったよ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/07/22(金) 23:03:09.68
>>332
古いドイツ語で「勇敢な指導者」という意味のゲルマン系の名前
「レオポルド」の女性形>レオポルディーネ

ちなみにブラジル皇后になったレオポルディーネは
オーストリア皇帝フランツ一世の娘だよ。

「レオポルディーネ」と聞くと
名香智子さんのシャルトル家シリーズを連想してしまうな

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/07/23(土) 03:41:27.42
>>376
なるほど
勇敢な指導者ってかっこいいね
由来ありがとう

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/07/27(水) 23:39:13.75
金の国単行本見つけて出てたの知った!
読み始めは一冊にまとまる話?と思ったけど、大団円でよかった。
人物たちも進むごとに魅力的になってて、久しぶりに岩本さんのマンガが読めて嬉しい。
カラーもモノクロも細かくて見惚れるしペーパーも笑ったわ。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/08/03(水) 14:09:14.14
今更だけど金の国水の国めっちゃ良かった
ツイ見たけど先生ネームが…って言ってるから無職じゃなくなったようで安心w
雨無村も久々に読み返してやっぱすごい好きだと思ったから
どんなペースでもいいから描き続けてほしい

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/08/03(水) 17:52:12.66
金の国は存在知らなかったけど面白いに違いないと期待してKindle予約した。明後日だ!

天狗見返したら、昔よりタケルが苦手になった。うららの缶ジュース開けるシーンが嫌だわ。

瞬ちゃん秋姫が大好きだなぁ
未来は秋姫1人だけ歳取ってお別れなのかな。そこをぼかしてあるから余韻があるんだけど知りたい…

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/08/07(日) 13:08:48.66
ふと同人サイトまだあるのかな?と探したら普通に残ってた
ご本人忘れてたりして

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/08/07(日) 17:20:17.52
金の国水の国
ムーンライトが欲しかった愛ってレオポルディーネとの愛だよね
舟で二人きりで寄り添ってるし(ライララはいるけど)結局一途な愛は得られたってことでいいのかな
最後のレオポルディーネの安らかな表情よかった

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/08/08(月) 22:26:42.12
ナランバヤルに「覚悟が足りないと大切な人を守れない」
と釘を刺していたけど、ムーンライト自身の「大切な人」って
レオポルディーネの事だよね

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/08/08(月) 22:34:58.74
ムーンライトは他の姉妹も共有?みたいな感じだったのは本当にそんなだったの?
AKBみたいな集団とも愛人みたいなこといってたけどあれはギャグ?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/08/08(月) 23:15:09.74
愛人のニュアンスがよくわからない
終わり方は岩本さんぽい えっこれで終わりなの?っていう

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/08/09(火) 00:41:36.06
この話の中の「愛人」は
金銭と引きかえに愛情を与える人のことなんじゃないかな
日本でいったらホストとかジゴロみたいな

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2016/08/09(火) 01:18:26.46
なるほど
レオポルディーネと一対一で結ばれて欲しい気がする
あとメイン2人の胸キュンシーンをもうちょっと長く欲しかった

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/08/09(火) 10:32:06.49
少女漫画のファンタジーは愛人=男友達くらいだったりするよねw

>>384
あれはモー娘全員つんくと寝てるレベルのジョークじゃない?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/08/09(火) 11:02:11.40
>>388
そっか
ジョークならよかった

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード