facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/30(日) 09:25:05.75
高河ゆんオフィシャルサイト◆九重
ttp://yunk.jp/
※以前のURLは、高河ゆんと無関係の人間が運営する
怪しいアフェリエイトサイトに変わりました。スルーして下さい。

一迅社WEBサイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/index.html
編集長日記
ttp://ameblo.jp/ichijinsha/
ゼロサム編集部BLOG
ttp://ameblo.jp/comiczerosum/
twitterアカウント
yunk99

前スレ
【LOVELESS】高河ゆん37【佐藤くんと田中さん】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1378763251/

過去スレ、関連情報とか>>2-10くらい
ガンダムOO関係は該当スレを探してそちらへどうぞ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/09/25(木) 20:30:06.13
杉野氏のツイートでupされてた画像を見る限りだと
表紙の下半分近くはサイズ大きめの帯で隠れてるっぽい
それでも裸ってわかるけど全部見えるよりマシ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/09/25(木) 21:53:41.01
>>778
多分ガチBLでも二人裸で抱きは合っている表紙はないよ…

>>785
むしろがゆんのファンてライト、ソフトなBLやニアホモならOK
むしろそれ位がちょうどいいという人の方が多いと思う

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/09/25(木) 22:00:17.33
アマゾンで見てきたけど、これはさすがにw
表紙のチョイス、がゆん本人はタッチしてなくて
編集部がインパクトのみで選んだとかじゃないの?
なんか、(音楽で言うところの)契約消化のためのベストアルバムみたい。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/09/25(木) 22:37:18.91
>>789
商業BLの一部だけど表紙からすでにゾーニング推奨されるレベルのが地味に結構ある
それに比べたらだいぶましだけどそれと比べられてましと思われるのは相当やばい

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/09/25(木) 23:32:39.69
本屋では買えないけど、通販で買えば気にならないかな
ただ裸でこの構図なのにちっとも惹かれないという点に
ひっそりダメージ受けてる
昔はエロいという意味じゃなくて、見た瞬間ドキッとする絵描けてたのに

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/09/26(金) 03:52:34.21
小学生男子と大学生男子が裸で向き合ってる構図はなんかにひっかかったりしないのかな

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/09/26(金) 13:10:13.82
ファンブック買ってきた
本の半分弱が帯なのでマシになってる
でもこれが描き下ろしだったら表紙メインに見せると思うんだ…
帯がデカいのは、編集もまずいって分かってたんじゃないかな
立夏の頭の形がヘン?

単行本より値段高いから画集未収録のカラー数枚入れるとか
してほしかったけど、口絵さえ無し
がゆんのインタビューと作品キーワードへのコメントは
面白そうだった
コラブレス(ショート番外)8本入ってるのは良かった
描き下ろしカットとか一切なし
本人が描くの無理なら
ゼロサム作家さんの寄稿ページがあれば豪華になったんじゃ?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/09/26(金) 14:01:51.43
>>794
情報ありがとう
そっか、新規絵とかはないのか
インタとコメントくらいが今回の為のものなのかな?
でもやっぱり情報知ると気になるし、欲しくなるよねw
帯に大半隠れてるならちょっとマシ?なのかな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/09/26(金) 18:29:03.09
意外に2ちゃんでは酷評なんだ。
表紙好きだったな
立夏の鼻の下が伸びてるのー
やっぱり高河ゆんが描く立夏は立夏だ。

p71のキスの内容を読んだ後に表紙を見ると笑える。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:08:14.48
>>786
そうなんだあ
十分とはいえないかもしれないけどその試みはかなり成功してると思ってる
そういうがゆんの試みにすごく感じ入るところがあるっていう、あくまで私個人の感想だけど

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:12:01.63
立夏と草灯の年齢(立場逆転)ショートとかは面白いよ
初期の絵柄のも載ってる
たとえ既存でも口絵ほしかったなあ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:33:33.50
別に今買う必要無いなと思ってしまうわ
完結もしてない続きも出るかわからない状態でこんなの出されても

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:37:27.57
自分で読み返してここもっと描きたいみたいにはならんもんかね
恋愛とか秘密の花園描いた時ってどんな心境だったんだろう

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:39:11.40
ごめん
>>800はリニューアル版のほうの事

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:40:05.71
ふっと「あ、このネタちょっと萌える。かきたい。でもその一場面だけでいいや、あとは面倒」じゃね?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:47:31.96
うん買う必要ないと思う
自分もちょっと後悔した
インタビューやコメントは、
がゆん本人に興味ある人じゃないとつまんないね
モノクロで小さいけど作業場の写真いくつかあったよ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/09/27(土) 00:41:09.22
インタビューやコメントで今後のラブレスについて何かなかったの?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/09/27(土) 02:57:40.28
・秋頃再開予定
・最初に考えてたエピソードは予定どおり通過してる
・清明は自分のミミを落とさずに立夏にひどいことしたい
・エンディングは何度か形を変えてて、
 立夏と草灯をどうするかで担当と意見が食い違う
・LOVELESSの戦闘機についてはちゃんとやろうと思ってる
・立夏と草灯の再開が話の終着点ではなく、清明をどうするか
・何がハッピーエンドというかは作者と読者では違う

言葉についてのこだわりとかキャラの生まれ方とか
色々細かく書かれてたよ
仕事場の階段壁が額を飾るギャラリーになってて
LOVELESSやキノの旅のポスター並べてるのがなんか面白かった
好きな作品は大サイズで眺めたいもんね

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/09/27(土) 03:19:05.58
>>805
ちょっと読んでみたいかも
しかし迷うな…うーん…
コレクションと思って買うか
内容がそんなに…でも、コレクションと思えばいいし
作者のスタンスとか考え方ってのは、わりとLOVELESSのはよく読んでたから気になる

でも予定通りって、予定が常に変更になってるだろw
ちびゼロも最初はこんなに長く出るキャラじゃなかったって言ってたんですが、それは
昔、『ぱふ』のインタで「○○が死ぬ予定」って書いてて誰!?って思って恐々としてたんだけど、そういう話をしたことを覚えてるだろうか
がゆんは設定とか伏線とか忘れてるとこあると思うんだよね
もし再開して仮に完結したとしても、絶対に解決しない問題とか、明かされない謎は残るんだろうなってのはずっと思ってたわ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/09/27(土) 07:30:13.99
>清明は自分のミミを落とさずに立夏にひどいことしたい>

なにこれ(´;ω;`)こわい

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/09/27(土) 10:50:18.08
>何がハッピーエンドというかは作者と読者では違う

…ベテラン作家からたまに聞く超危険ワードだ
これが出てくると結末ロクなことにならないよね

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/09/27(土) 11:15:51.51
>最初に考えてたエピソードは予定どおり通過してる
最初に考えてるといっても
10行以下の大ざっぱな全体のプロットに
「ここらへんでこのシーン書きたい」くらいじゃないかな?
それ以外はその場のノリと萌えとインパクトで書いてると思う

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/09/27(土) 12:41:21.41
>>805
語ってないで描いて表現してくださいって感じ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/09/27(土) 13:12:46.16
草灯の耳があり得ない位置にwww
ヘタクソ過ぎんだろ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/09/27(土) 14:29:00.86
上唇と下唇の位置がなんでこんなズレてるんだろ
これはくちを閉じても重ならない

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/09/27(土) 14:48:20.28
>>808
これがゆん前(違う作品の時)にも言ってたような…

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/09/27(土) 15:05:56.54
がゆんの考えるハッピーエンドは好きだよ
妖精事件とか暗闇坂とか、ああいうのもがゆんにとっての
ハッピーエンドだと思う

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/09/27(土) 19:24:13.08
がゆんのハッピーエンドは
状況がどうであれ主人公たちが納得していることや
大切な相手がいない世界で生きていくなら死んだ方が幸せ、みたいのも
入るんじゃないかな
ただ、世界を救うために頑張っていた主人公の恋人が死んで
世界を救えずに自分が死ぬのも幸せで
滅んだ世界で一人恋人を想って生き続けるのも幸せだろうから
読者としてはややこしいw

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/09/27(土) 20:18:12.17
そういう終わり方って
他の作家なら読者が納得しなくて大問題だろうけど
がゆんファンてペテランが多いと思うのでたいてい納得しちゃう気がする

てな訳でラブレスで自分なりのハッピーエンド見せてくださいよ先生

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/09/27(土) 22:19:02.32
ファンブック買ってきた
インタビューは色々興味深かったし用語集もわかりやすくてよかった
欲をいえば主要キャラ以外の細かいプロフィールも知りたかったなー
あと七のところ、早乙女にささおとめってフリガナ振ってあるけどこれって誤植だよね?

没になったネタが過激なのと草灯のミミ落ち理由が思ってたのと違ってええーってなった

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/09/27(土) 22:58:07.35
草灯のミミ落ち理由って律先生じゃないの?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/09/28(日) 00:56:04.93
がゆんがミミ設定をまだ覚えていたことに驚愕した

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/09/28(日) 01:02:33.98
そうなんだけど、10歳のときに律の性的拷問で喪失って書いてあって
ご、拷問…!?みたいな

個人的には8巻の二人の過去のやりとりとかを読んで
律先生的には元同僚似の顔がきっかけだったけど中身に惹かれたから
手を出しちゃったのかなーぐらいに解釈をしてたものだから

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/09/28(日) 01:22:09.17
ゴメン律先生普通に草灯にムチ打ちとかしていたので
性的拷問と聞いても全然驚かない
あ、やりそうというかやってもおかしくないというか
この調子だと蝶野家も裏でスゴイ設定ありそう

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/09/28(日) 01:30:55.23
というか鞭打ちが拷問じゃなきゃなんなんだ
プレイかプレイなのか
むしろ虐待→あれ案外こいつ優秀だな→微妙な執着?愛玩?
の流れだと思ってた
律先生何考えてるか分かんない

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/09/28(日) 01:55:07.30
LOVELESSってマトモな人少ないもんなw
瞳先生、ユイコと弥生さんくらいしかマトモな人いねぇ
みんな変人で歪んでる人ばっかりだけど、中でも律がダントツ歪んでて変人って感じ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/09/28(日) 02:27:04.66
インタビューでは残すところあと2、3冊の予定って書いてあるけど
2、3冊であれだけの伏線を回収しきれるのだろうか?とは思った
貴緒の話は外伝にする可能性もあるみたいだし結末に向けて語ってるところとかを見ると
ちゃんと最後まで描き切ってくれるのかなーって希望を感じた

2、3冊って普通に連載してる他の作家さんだったら1年半ぐらいで出るペースだよね?
復帰したらそれぐらいのペースでだだだっと最後まで一気に描いてくれたりしないだろうか
LOVELESS以前は未読なんだけど他の作品では休載後にそういうことってなかったのかな?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/09/28(日) 02:49:12.22
よっぽど大手の出版社で編集がきっちりしてない限り期待してもムダ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/09/28(日) 04:26:29.55
>>824
減ページで8ページしかないとか、そんな状態で何年も経ってるんだよ
仮にページは増えても12ページとかだと思う
年1冊出れば優秀、1年半で1冊ペースくらいでいい方なんじゃないかな
たぶん加速はないと思う
年齢や体調、他の連載や仕事、ページ数とこれまでのペースを考えたら、2〜3冊なら5年くらいはかかりそうw
昔は10巻で完結予定、その当時でも完結までに3年は軽くかかる計算だった
その当時はこれほどページ少なくなかったし、休載しても年2回くらいで、年に1冊ペースの新刊だったんだけど
まぁ予定を大幅に越えて全然進んでないんだよね
期待はしない方がいいだろうね
ヤル気あるって答えるのは当たり前のことだし、話してる時は頑張ろうって思っても、実際には意識と行動はまったく別だからさ
残念ながら一気に描き上げるなんてことはないと思う

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/09/28(日) 09:37:39.99
823だけど、そっかーやっぱり一気に完走は望み薄な感じなのかw
長期休載した後に復活した他の作家さんとかもいるから
がゆんにもそういうミラクルが起きないかなーって思ったんだけど
まあ休載の事情は人それぞれだし、これだけ長く連載してたら初期のように描くのは難しいのかもね
でもずっとすきで読んできた漫画だからこのままフェイドアウトして未完はつらいなー
細々とでもいいから続き描いてもらいたい

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/09/28(日) 11:28:44.46
んー、コレまでいくつも休載から未完になった作品があるからがゆんの場合は
休載から再開になったらそれだけでミラクルの域かもしれない

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/09/28(日) 11:29:19.71
がゆんに期待出来るミラクルならその程度が現実的かもねw

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/09/28(日) 15:28:53.93
インタビューでは再開予定、残り2、3冊予定と言ってるけど
まず再開しないだろう…
がゆんにしか描けないセリフやキャラはすごいし熱中するけど
完結は期待できないんだ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/09/28(日) 17:25:49.83
長期休載を挟んで完結した作品→
ゲシュタルト、ローラカイザー、妖精事件
あとアーシアンもかな?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/09/28(日) 18:22:58.68
現実的か微妙なラインのミラクルだねw
それ全部最近のことじゃないからなぁ…今のがゆんに期待していいのかな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/09/28(日) 18:35:18.19
がゆんの連載で最終回が良かった作品は少ないし
謎が謎のままだったりするからあらすじだけ教えてもらえればなあといつも思う
いつか亡くなった後に家族が発表してくれないかなと思うけど
その頃自分が何歳かと思うと怖いw

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/09/28(日) 18:53:57.05
>>833
最終回がよかった作品は少ないっていうのは読者おいてけぼりの斜め上展開で終わったとか
絵も話ももうやる気感じられないようなぐだぐだな感じで終わったとかなのかな?
それとも単純にバッドエンド的な?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/09/28(日) 19:17:43.96
>>834
最終回の前に描きたいシーンを描いたから
最終回は何もかもやる気なしで描いている印象なんだよね

個人的な印象としてはゲシュタルトは最終回だけを見ればそうでもないけど
一度最終回の原稿を落としてるし設定や滅茶苦茶だし大きな疑問も残ったままで
何だこりゃ感が強かった
比較的まともに終わったと思ったのは妖精事件かな
妖精事件は休載がなければもう少しイメージ良かったと思う
ハッピーエンドかバッドエンドかは完全に抜きにした感想

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/09/28(日) 20:05:58.95
妖精事件のラスト、各キャラのその後みたいなのちゃんと描いてあって好き
後味悪いバッドエンドも入ってたけどそれもまた妖精王との契約の結果かーみたいな

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/09/28(日) 20:11:57.79
がゆんは最終回の後の番外編やコミックスの書き足しで
保管していることも多いからコミックスで読むならそれ程でもないかも
でも連載を追いかけていると物足りない最終回だったりするんだよなー

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/09/28(日) 20:59:15.71
ファンブック買った
インタでラブレスの戦闘機はユイコなんじゃないかって読者のコメントがあると
ネタにされてるあたりユイコが戦闘機説は消えたな
インタは結構面白かったがそれ以外は微妙かも
コゼロサム持ってない人なら買う価値あるとは思うが

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/09/28(日) 22:04:03.56
コラブレスは後半にいくにつれどんどん絵が雑になってるのは残念だったな
単行本限定版のと同じぐらいのクオリティかと思ってたから
コゼロサム集めるか迷って保留にしてたから完全収録してくれたのはよかった
逆にいえばあの8本のために8000円払わずに済んで助かった…

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード