facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/14(水) 16:03:20.06
ここは3DS専用ゲーム モンスターハンター3G の解析・分析を『手動』で行っているスレです。
お守りの鑑定結果をそのままメモしたものなどを集めたり、各種情報を集めて推論を立てるスレでもあります。
あくまで手動なので誤差や間違いを指摘されても受け入れる寛容な心+10を付けて臨みましょう!

■ 雑談・少数orバラのお守り報告はこちらへ
【MH3G】お守り総合スレ 炭坑生活G 39日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1331403337/

■ 前スレ
【MH3G】お守り解析してみる? part1【手動】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1326815766/

・次スレは>>950が立ててください。無理ならレス指定をお願いします。
・スレ立てを行う際は重複を防ぐために、必ず宣言をしてください。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/03/20(火) 06:41:10.03
>>83
早速落として使わせてもらった、サンクス
試行回数36回と少ないが自分のテーブルT4のとこには全部○がついていたわ
この判定がいけるなら船1隻ずつしか出せないけど☆2緊急クリアでいいね


ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/03/20(火) 09:54:24.13
俺のT3の9パターンしかやってないけどT3だけが全部○になってました

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/03/20(火) 11:13:08.96
>>83
落としたけれど、使い方よくわからん。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/03/20(火) 12:22:50.56
全部埋めて判定押したけど何も起こらん…
OpenOfficeじゃいかんのか?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/03/20(火) 12:42:05.50
そりゃエクセルのマクロは動かん

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/03/20(火) 13:54:23.41
>>84-85
報告サンクス
これで少なくともT1,3,4,6では確認が取れたわけか
採取クエやケルビクエの正確な報酬テーブルがわかればもっと効率良くなりそうなんだがな

>>86
1. 狩猟船を漁・モガ沿岸にまき餌を持たせて出発させる
2. 2日経過させて持ってきたアイテムを7枠目まで順番どおりに表に打ち込む
3. 9パターン打ち込んだら判定ボタンを押して処理開始(重い)
4. シートの右の方に各パターンと各テーブルの照合結果が○×で表示される

9パターン全部に○が付いているテーブルが1つだけあればそれがそのセーブデータのテーブル
もし複数テーブルが全○になったらやり直して再びふるい落とす

>>87
OpenOfficeはExcelのマクロには互換がないな

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/03/20(火) 14:15:47.20
あー俺も家ではオープンオフィスしかねぇわ
職場でやるのも不可能だから、エクセルなくてもできる環境にしていただけると助かる。
これで確定できれば上位までクリアするよりダンチで早いな・・

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/03/20(火) 14:21:35.20
>>87
俺もOpenOffice使ってるけど実行できてるぞ。
ツール→オプション→読み込みと保存→VBA属性の
MicroSoft Excel〜〜の下の実行可能コードってところに
チェックつけてから実行してみ。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/03/20(火) 14:27:55.61
>>89
狩猟船の補足説明書いとく
狩猟船の調子はセーブで保存される
狩猟船の結果は出航すると保存される
なので狩猟船出航前でセーブ
早く帰れるまでケルビ回し→セーブ
出航→ケルビ1回→漁結果確認→入力→ホームリセット
のパターンが早い
ケルビの結果は毎回同じになるんだけど漁の結果は毎回異なるんだよね
回数が少ないので(18回)なんともいえないけど
コンティニューで始める時の謎のセーブが何か関係あるのかもしれない

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/03/20(火) 15:17:43.51
>>83のでT3、T9、T13で一致しました
T3、T13は村緊急☆2クリア直後ので回しました
漁の撒き餌は
最初のは村長に頼まれたマンボウを狩った時の分を資源報告でもらい
後はケルビクエ+漁船の持ってきたもので交易すれば足りるのでかなり素早く確認できますね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/03/20(火) 15:28:17.21
おお、新たな神の降臨か

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/03/20(火) 15:29:29.25
>>89
余計なお世話だけど、
セルを大量に参照するなら、
一度配列変数にブチ込んだ方がいいかと思う

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/03/20(火) 16:07:00.12
肝心のT10はまだか

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/03/20(火) 16:17:39.07
周期54の希少Tの人のケルビクエのデータがあればなあ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/03/20(火) 17:24:33.11
>>83
天才過ぎワロタw
これ仕組みがよくわからないんだけど、
つまり採集ツアーのデータがあれば採集ツアーで分かるって事?

ここまで見た
  • 99
  • 2012/03/20(火) 18:05:44.75
採取ツアー???

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/03/20(火) 18:12:35.26
>>91
それやってみたがだめだった、オープンオフィスじゃエクセルのマクロは動かないわ
おとなしく完成を待って
正式版を待つことにするわ。スレ汚しスマソ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/03/20(火) 18:33:07.39
>>98
できるはずだけど、採取ツアーは褒章アイテムの種類が少ないから
被るパターンが多くて、特定しにくいというデメリットはあると思う

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/03/20(火) 18:38:33.72
OpenOfficeで試してみたけど糞遅すぎて使い物にならんな
>>95の指摘部分などを直して高速化目指してみるわ
yakou氏みたいにPHPで組めば誰でも使えて一番良いんだが知識もないし鯖も用意できん

>>92-93
なるほど、案外効率良くできるみたいだな
とりあえずは一通りのテーブルで動作確認したいところ

>>98
おそらく判別できる
さびた破片騒動のときに狩猟船のアイテム決定ルーチンが
MHP3の基本報酬決定ルーチンとほぼ同じと推測されてたから
それと500円攻略本のデータを元にマクロを組んだだけ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/03/20(火) 18:55:43.67
ケルビクエのデータを取ってみたんだがMH3のケルビクエと殆ど同じ確率だった
ただそのデータから報酬をシミュってみると全くあわん

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/03/20(火) 18:59:12.06
これって希少テーブルにも対応してる?
希少テーブルに対応してるならファーストが俄然本気出すんだが

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/03/20(火) 19:53:25.33
希少にも対応してるみたいだから希少の人に試して欲しい
何回かやってもt12だけ×のみなんだよね

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/03/20(火) 20:21:07.06
T8だけど>>83で照合したらT8のみ全て一致した
試しに>>42の通りにやって照合したらT10のみ全て一致した

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/03/20(火) 20:30:05.88
エクセル無いから試しようがねぇ
T10も判定できるなら神降臨じゃん

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/03/20(火) 20:36:04.84
時計合わせ時間・ゲーム開始時間・NEWGAME時間を同一にして
プッシュAだけずらしたらテーブル変わったから
うまくいかない人はプッシュAの時間を1秒ずつずらしていけばそのうち希望のテーブルに
行けるような気がする

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/03/20(火) 20:39:23.16
>>83
T7だけど一致確認しました


ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/03/20(火) 20:43:02.20
しかしなんで枠5からは上手くいかんのだろね
何らかの抽選が入ってるんだろうけど、サッパリ分からん

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/03/20(火) 20:54:07.12
4までが確定報酬(報酬有無の抽選なし)で、5〜は報酬の有無の抽選で乱数消費とかじゃないのか?
撒き餌使って100%になってても抽選してるだけで

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/03/20(火) 20:59:39.51
T5と10で検証協力したいがexcelがない

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/03/20(火) 21:03:22.45
しょっぱなに9枠でてきてどうしようと思ったがとりあえず残り2枠は切り捨てた。
別にいいよね

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/03/20(火) 21:11:39.51
なにこの判定ボタン押す時の
合格発表確認感ww

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/03/20(火) 21:12:13.68
デフォルトでは最初の4枠しか見てないんじゃないの?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/03/20(火) 21:30:43.11
希少TのT11ですが一致確認しました

ということはこれで2ndキャラのTを特定出来る・・・!?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/03/20(火) 21:33:46.53
T10合格キタ
不安だったが一回で成功してワロタw これである程度安心感をえられた。
ありがとう>>83
おれは検証組みじゃないからこの報告は意味ないかもしれんが。


2月25日17時23分にセットしてキッチンタイマー起動やってみた。
コンマ以下の表示はないが秒数の中ごろをねらった(7,5秒あたり。キッチンタイマーだと残り表示は3だが2.5秒をねらう感じ)

プレスAボタン
25分07秒
NEWGAME選択時刻 (一回うっかりボタン押してミスった。キャンセルでもどって押しなおしなのでテキトー)
26分07秒

他はSD上書き確認とかスラパ確認とかなんも考えずに選択していった

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/03/20(火) 21:35:27.88
>>83
左側書き換えても動くのね。
これで港の採集の確率推測出来ないかと思って、
T6で孤島採集やってみた。オンで手配発動で一瞬で終わる。

なぞの骨1
釣りミミズ1
砥石2
砥石2
釣りミミズ1

なぞの骨1
砥石2
釣りミミズ1
釣りミミズ1
釣りミミズ1

なぞの骨1
釣りミミズ1
釣りミミズ1
釣りミミズ1
砥石2

確定報酬以外が2種類・・・だと・・・??

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:05:18.22
本当に情弱以下ですまないが
>>83
はどんなアプリで動かせるんだ?

ここまで見た
  • 120
  • yakou
  • 2012/03/20(火) 22:15:13.17
>>83
おお!乙です!こりゃすげぇ!!w
もしよろしければ、元のExcelのミラーとこれを参考にしました、って表記した上で
PerlかPHPかjavaに移植してサイトで公開しようと思うのですが、いかがでしょうか…?

>>97>>103
確率がほぼ同じだけどシミュって見ると全くあわん、って辺りの意味が分かりません…。
出来れば解説お願いします。あと出来れば取ってみたケルビクエのデータも。

>>110-111
枠5以降は枠増加判定に乱数1消費している、で良さそうな気がします。


ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:15:31.95
>>119
お前には無理

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:29:03.93
>>119
エクセルでうごくよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:32:45.37
yakouさんが動かれるようなので、それまでの間に合わせってことで
http://www.hayasoft.com/chisamin/mh3g/tsearch.cgi

ここまで見た
  • 124
  • yakou
  • 2012/03/20(火) 22:36:13.26
>>123
自分は他に誰も作らなければ、ですので>>123氏を応援させていただきますw

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:36:49.12
T2も確認取れました
すげえ・・・

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:40:18.87
エクセルは入ってないんで助かる

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:40:33.44
>>123
T10確定でバッチリ動作しました。ありがとうございます。
>>83にもこころから感謝している。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:56:11.93
>>110-111
照合枠数が4になってるから紛らわしくて申し訳ないが実際には5枠で判定してる
合わなくなるのは6枠目からかな

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/03/20(火) 23:36:04.35
>>124
了解w
じゃあ>>83のExcelから使い方拝借してきます

>>128
VBA確認したすると、5枠目は見てないように見えたので…
試しにデタラメな内容放り込んでも○表示になるっぽいです
で、乱数表と照らし合わせたら5枠目で一致することもあれば、
一致しないこともあり…
なので取り敢えず4枠までにしておきました

ここまで見た
  • 130
  • yakou
  • 2012/03/20(火) 23:37:04.60
新しく発見したこともなければ検証もロクに参加できてないので、
提案と引継やまとめ位は頑張りたいと思う今日この頃。
提案はするだけして検証も解析も人任だったりするので叩かれて当然かもしれませんがw

確認と周知の意味で乱数とその消費についてP3の情報も引用しつつをちょっと書いてみます。
予測や不確定事項も多分に含みます。既に知っている方はスルーでおk。

・乱数は5400or200or54の周期で変化しており、それぞれの元となる初期seedがある。
P3では起動毎の現在時刻秒数、3Gではキャラ作成時のどこかのタイミング、にて決定される。
・乱数はゲーム中様々な場面で消費される。しかし乱数の消費を共有している幾つかのグループがある。
例1…乱数消費群1:採取&剥ぎ取りアイテム内容、お守り判定、敵行動、村内NPC行動、等
例2…乱数消費群2:クエスト報酬、モンスターサイズ、支給品到着、釣りポイント、等
・結論として何が言いたいのかっていうと、乱数消費のタイミングやスピード、消費量は違うけれど、
いずれも同じ初期seedから開始し、周期も同じはずである、と言うこと。

そんなわけでT12,T16,T17の周期54のテーブルの方々が、
基本報酬の多そうな港☆1凍土の採取ツアーで全54パターンの報酬をデータ取りし、
乱数値から逆算して報酬テーブル算出し、それを>>83氏のExcelで使用すれば、
ゲーム開始直後にテーブル判定が出来る事になりますね。

しかし、知識書で採取確率等が細かい数値まで載っていたのであれば、
4/2のファミ通の攻略本ではP2Gやtriの時のように
クエスト報酬確率が載っている可能性が高いので、
少なくとも自分はそれに期待して、検証も解析もちょっとやめておきますw
ピアスバグ踏んでるんですが2nd始める気がないってのと、
モンハン関連だけでも色々とやる事が溜まってきてしまいまして…w
ただ、常にスレチェック&応援はしてますし、
可能な限りお手伝いはさせて頂きますので〜!w


>>118
P3では確定報酬込みの4種類だけでテーブル判定に必要な
60パターンの結果が算出されてましたねw


ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/03/20(火) 23:46:47.06
船を送るのはモガ沿岸でいいんだよな?
航海日数の最短って2日?

ここまで見た
  • 132
  • yakou
  • 2012/03/20(火) 23:47:50.48
>>129
3DSインターネットブラウザ用のマインスイーパとか作ってらっしゃるんですか…ぱねぇww

>>83氏か>>129氏にお願いなのですが、
確定枠以降は、枠増加を乱数消費して判定(クエの基本報酬の枠増加判定は>>59にあるように69)して、
ってカンジの処理を入れて試してはいただけませんでしょうか?

…って、書いてて思ったんですが、
ただでさえT12の下位ってさびた破片の出現確立が低い(5%→2%)のに、
枠増加判定に乱数食われることもあるのか…w

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/03/20(火) 23:55:08.15
思いついた式を片っ端から初期シードとして試してみたけどさっぱり一致しない
年月日時分秒と曜日、どれが関係あってどれが関係ないのやら

>>132
2%に見えて2/54なのでは

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/03/20(火) 23:57:52.93
>>123
ついさっきエクセルがインストールされてるPCを引っ張り出してきたおれ涙目
でもありがとうございます

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード