facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/14(水) 16:03:20.06
ここは3DS専用ゲーム モンスターハンター3G の解析・分析を『手動』で行っているスレです。
お守りの鑑定結果をそのままメモしたものなどを集めたり、各種情報を集めて推論を立てるスレでもあります。
あくまで手動なので誤差や間違いを指摘されても受け入れる寛容な心+10を付けて臨みましょう!

■ 雑談・少数orバラのお守り報告はこちらへ
【MH3G】お守り総合スレ 炭坑生活G 39日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1331403337/

■ 前スレ
【MH3G】お守り解析してみる? part1【手動】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1326815766/

・次スレは>>950が立ててください。無理ならレス指定をお願いします。
・スレ立てを行う際は重複を防ぐために、必ず宣言をしてください。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/04/20(金) 19:21:08.12
>>492
なんというか…超ありがとうございます。
ただ、今さっき愚痴書き込みしながらあきらめモードでやったニューゲームがもしかするとT1になれたかもしれません。
5回漁回してT1のみでした。もしこれでだめだったら20日後半分から21日分ありがたく使わせていただきます。
相変わらず上の専門用語やらはわからんのですが、おいおい勉強していきたいと思います。

ここまで見た
  • 495
  • 123
  • 2012/04/20(金) 20:45:36.67
こんな感じかな
http://www.hayasoft.com/chisamin/mh3g/tsnipe.cgi

検証は全くしてませんが…

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/04/20(金) 21:21:59.72
検索ボタンが404です

ここまで見た
  • 497
  • 123
  • 2012/04/20(金) 21:49:18.61
>>496
ほんとだ、これは酷い…orz
直しました

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/04/20(金) 22:47:37.98
>>490
超絶乙!

T9成功しました。
?3DS本体の日にちを2012/01/21に設定
?時間を07:07:00に設定すると同時にストップウォッチをスタート
?58秒でゲーム起動
?1分58秒でプレスAボタン
?2分58秒でNEW GAME選択
?あとは適当にキャラメイキングしてゲームを進める
?狩猟船で鑑定

以上の手順で成功しました。(セーブは上書き、SDカードも上書きしました)
ストップウォッチはiPhoneアプリのStopWatch(無料)を使用しました。(デジタルとアナログが同時に表示されて目押しが楽なので)

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/04/21(土) 00:53:20.59
478です

何十回と>>478の方法を試しましたが
>>498の?と?は不要のようで、NEW GAME選択前までは
適当にやっても問題ないみたいです

あと、>>490の時間はせっかく3秒あるので
先頭時刻+1秒を狙うと確実と思われ
>>474に0.5秒遅らせる とあるように、3DSの時刻合わせが
ぴったりいかないことがあるみたい

>>498の例だと
?3DS本体の日にちを2012/01/21に設定
?時間を07:09:00に設定すると同時にストップウォッチをスタート
?NEW GAME選択画面まで適当に進める
?0分59秒でNEW GAME選択
?あとは適当にキャラメイキングしてゲームを進める
みたいな感じでよいかと


ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/04/21(土) 13:43:13.09
3DSのパッチ対応が来たから
各テーブルの神おまは早めにゲットしといた方がよさげ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/04/21(土) 14:47:47.60
>>329
の方法?????やっても絶対にT7になってしまう…何故なんだ?
誰か教えて下さい。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/04/21(土) 16:21:33.87
>>500
カプコンがパッチ当てる予定なんてないし、仮にパッチ当たってもテーブル変更出来るようになるなんて保証もないぞ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/04/21(土) 16:54:25.36
ドンマイ

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/04/21(土) 16:55:54.79
>>500
ソフト自体が対応してないとムリだ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/04/21(土) 16:56:11.23
ピアスしか公言してないしテーブルは知らんぷりだったりしてな…
ピアスさえなかったことにしたいのかもしれんが。攻略本的に

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/04/21(土) 18:49:14.67
>>502
可能性の話なんていくらでもできるがな
お前の予測なんてどうでもいい
その内の一つとして修正もありえるから
神おまを早めにゲットしとけってのはいたって普通の話だろ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/04/21(土) 19:16:40.45
ああ、お前の中では普通の話だな

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/04/21(土) 20:53:14.78
>>504
ソフト自体が対応する以前にOS側も対応していないといけないのは言うまでも無く。
さらに3DSの場合ソフトはReadOnlyなので、OS側でワークメモリーに対しての
差し替えという形で実現させるのならば、ソフト側がどうこうする問題でもない。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/04/21(土) 21:13:16.92
>>501
ワイヤレス切ってる?
NEW GAMEの選択時間が重要みたいなので、そこに気を付けてれば上手くいくと思うよ。
それでもダメなら、>>490を試してみては?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/04/21(土) 21:20:43.83
>>501
3DSの時刻設定とストップウォッチのスタートを同時に押してるからじゃないの?
それで律義に時間きっちりやってたらストップウォッチでは1:07進んでても3DSの時間経過は1:06のはずだよ
3DSの時刻設定のラグもちゃんと計算してその結果ならしらない

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/04/21(土) 22:07:43.60
>>509
>>510
ワイヤレス…圧倒的盲点っ…
今上手く出来ましたthx

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/04/23(月) 15:26:52.34
>>490
t10を砂原ツアーで確認しました
また>>434のように行商が半額でした


ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/04/23(月) 16:41:07.63
>>490を参考に適当に試してみたんだけど
ストップウォッチがなくてもPCの時計の秒針でざっくり試してみた
0秒に合わせれば、ストップウォッチじゃなくてもそれほど誤差は出ないと思う。
行けたっぽいTが2種該当したからもうちょい漁調べないと確定しないけど。

?3DS本体の日にちを2012/01/21に設定、ワイヤレス通信を切る
?>>490のお好きなテーブルのタイムですぐNEW GAMEできるように待機。
ものすごく単純化すると、この2項目かも?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/04/24(火) 03:06:20.57
無料で落とせる美人時計使えば3DSの時刻を秒数まで確認出来るよ
時刻を調整後、こいつで秒数確認しながらストップウォッチ同期してみたら?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/04/24(火) 13:04:50.62
3DSの時刻設定は、指を離した時に設定される。
PCのストップウォッチのソフトもマウスでクリックして離したときにスタートするものが多いから、
両方とも押しておいて同時に離すほうが合わせやすいよ。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/04/24(火) 21:48:26.97
>>514>>515
二人とも気遣いありがとう、失敗はしなかったみたいなので大丈夫さ
テーブル無事にあってたから。

半分はストップウォッチがなくても、合わせるのは難しくないのではと思って
ノーマルな時計を利用したケースを実効してみただけで深い意味はなかったり。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/04/29(日) 02:37:43.58
>>513の方法でT10成功しました

?ワイヤレス解除し、日付を2012/1/21にセット
?>>490を参考にT10の"0時14分44秒"を狙う為、時刻を0時13分に合わせ時計orストップウォッチと同期して決定
?NEWGAME選択画面にしておいて1分44秒後に決定

>>329でなかなか上手く行かなくて半日ほど試行錯誤したけど
このやり方は一発で出来ました。偶々かもしれないけど

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/04/29(日) 19:39:09.67
>>517の人と同じやり方でT10成功した
行商人も半額になってた

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/04/30(月) 06:46:23.93
テーブル移動しようと決意して、手順後水揚げ判定しようとしたんだけどサイトが開かない…
自分だけかな?他の方見れてます?

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/04/30(月) 13:29:24.29
>>519
こっちも見れないな

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/04/30(月) 14:04:56.29
他のスレでも見れない人がいたよ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/04/30(月) 20:32:48.68
シート番号4、乱数順19309、乱数シード値56738の英雄の護石特殊攻撃+3回避性能+1スロ1は実際にはスロ2でした。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/04/30(月) 21:55:33.43
さびた系が出ないテーブルだけでも分からないかな

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/04/30(月) 23:01:53.46
水揚げ判定のやつどうしたんだろ?

作業が止まってしまった・・・

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/04/30(月) 23:03:32.86
>>523
12じゃないの?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/05/01(火) 08:06:08.26
>>504
ソフトの対応どうこうなんて関係ないよ
ハード側でソフトのデータを上書きするんだし。だからマリカーやラブプラスも修正出来る訳だしね
取り合えず現時点でMH3Gのバグは全て修正出来るけど後はカプコンのやる気次第だな

ここまで見た
  • 527
  • 123
  • 2012/05/01(火) 09:24:42.33
テーブル判定のサイトが見れない件ですが、鯖が落ちてるっぽいです
暫くこちらを使って下さい

http://www1.harenet.ne.jp/cgi-bin/cgiwrap/mina-to/tsearch.cgi

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/05/01(火) 15:14:39.74
判定してみたらT10って出たんだけど
問題なくさびた破片やさびた塊が入手できるの?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/05/01(火) 21:45:38.81
ggrks

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/05/02(水) 22:58:32.62
>>517さんのやり方で一発でt10きました。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/05/03(木) 01:28:50.41
>>522だけど、
>>377と同じID=7スロ2閾値で88だと上手く行くので、
91→89 じゃなくて 91→88 の方が正解に近いみたいですね。


ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/05/03(木) 02:31:33.90
スロットテーブルIDが7で乱数%100が87なお守りをスナイプして、もしそのお守りがs1だったら88で確定する?

暫定スロットテーブルの各閾値についてこれを繰り返せば全部確定できるのかな
スキル2がマイナスの時はよくわからないんだっけか

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/05/03(木) 03:07:24.68
>>532
する。各閾値を確定させるようなお守りさえ洗い出せれば・・・
ちなみにMHP3と同じならマイナスは無視なので問題無いはず多分。


ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/05/03(木) 03:21:16.22
>>533
Excel無いからすごく適当なこと言うけど、乱数順にソートして7つ下か4つ下の乱数シード値の下2桁を確認すればいいんじゃないかな
もちろんループは考慮して

風化のマイナスは計算合わないってyakouさんが書いてたような気がするけど、具体的にどこがどう合わないのかは知らない

ここまで見た
  • 535
  • yakou
  • 2012/05/03(木) 08:49:00.74
>>534
正確に言うと、「第一スキルの下限が1でない場合に、最終的な算出結果が間違う」というカンジですかね。
以前報告があった、第一スキルがKOの時に第二スキルおよびスロットが間違っていたわけで。
http://mh.websimu.mydns.jp/3g_oma/xxx/xxx.zip
のなかにExcelファイルが入っているのでどなたか修正お願いします〜w


ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/05/03(木) 09:25:14.00
>>535
「第2スキルが無い、または第2スキルポイントがマイナス」がスロット不一致の条件だったのではなく、
「第1スキルポイントの下限が1」が条件だった、ということでしょうか?
もしかして前者は既に解決している?

KOについてですが、スナイプ前スレ>916のことだったら、スキル2判定の閾値が21だった頃のデータなんじゃないかなと
別件だったらすみません

ここまで見た
  • 537
  • yakou
  • 2012/05/04(金) 10:13:31.75
>>536
風化おまではじめて「下限が1以外」の設定が出てきたので、
ひょっとしたらその両者の根底は同じなのかな?
という予測のレベルでしかなく、どちらも解決しておりませんww

KOの件はOKですw
その時のデータと見比べてみれば良いんですよねw

なんにせよゆっくり精査する時間とやる気が欲しいですw
ようやくミニゲームが本編になってきたのでそっちに時間を割きたくw


ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/05/04(金) 14:29:04.42
なるほど

スキル2なし/マイナス時にスロットが合わない
 ↓
と思ったらスキル2の有無すら合わない(スナイプ前スレ>916)
 ↓
となるとスロットに限らず風化全体が怪しい
「P3と違う、しかも風化だけ」なのはスキル1下限

ということか!


で、その>916ですが
シード値25861, 14613, 5643, 31819, 10770
いずれもスキル2判定が20か21(……ということは閾値21の頃のじゃなくて閾値22の頃のデータですかね)
どっちにしろ現在は閾値20なので(ですよね?)問題ないとおもいます

ここまで見た
  • 539
  • yakou
  • 2012/05/05(土) 14:01:34.33
>>538
その理解でおkです!w
しかしながら自分のその予測が間違っている可能性があります!w

んで>>916の件は了解です。デグレっていたときのCSVで確認して頂いていたってことですね。
前スレ>>916には大変申し訳ありませんでした…。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/05/05(土) 20:24:20.32
テーブル指定のしかたでいろいろ検索してみたけどこれってつまり<3DS本体の時刻設定からメニュー画面に戻ったとき>にストップウォッチで測るというものでいいのでしょうか?
例えば25分07秒の場合メニューに戻った瞬間ストップウォッチを押し、この時間に<PRESS A BOTTUN>でAボタンを押すといった感じで

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/05/05(土) 23:33:28.55
>>540
3DS本体の時間設定の決定とストップウォッチのスタートを同時に押す。
PRESS A BOTTUNではなく、NEW GAMEを選択する時間です。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/05/06(日) 00:14:16.16
ボットゥン

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/05/06(日) 04:00:17.35
>>541
サンクス あとは>>36の対応表にある数値を参照に選択すれば自分の狙ったテーブルに・・・
あとは漁獲量のテーブル判定で地道にコツコツやてみます

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/05/06(日) 06:52:11.93
>>543
待て!早まるな!参考にするなら、>>490だよ。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/05/06(日) 14:12:58.88
仕事がなければ即死だった(キリッ

>>544
サンクス ところで読み方だけど00:14:11〜13 の場合は14分11〜13秒でT2 02:14:39〜42 の場合が2時間14分39〜42秒って読めばいいのだろうか?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード