facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/27(日) 16:00:46.58
アマ碁界についての情報交換をしましょう。
棋戦の情報、各県の強豪など、いろいろ語りましょう!

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/06/17(日) 15:25:26.20
>>51 岩手はそんなに碁打つ人がいないのか。参加者一人とか二人とかなのか。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/06/17(日) 15:57:00.61
>>58
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1306421693/#896-897
を見る限り、研修棋士予選突破の実績無しだね。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/06/17(日) 17:49:30.27
アマ名人、森さん予選で川口君に負けたって聞いたぞ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/06/17(日) 18:35:31.20
しょうがないじゃない、アマだもの
残業でヘロヘロなこともあるし二日酔いでヘロヘロなこともあるw

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/06/17(日) 21:41:44.09
アマ強豪で囲碁やるのに、一番いい職業についてるやつって誰?
やっぱ富士通とかNECか?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/06/17(日) 21:49:12.43
>>66
日本棋院で囲碁ライター

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/06/17(日) 22:19:12.59
>>62
んなわけない。東北六県大会では結構上位に入っている
昔兵庫で小学生で県代表になった子がいたが、その子並の才能だといいね

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/06/18(月) 01:48:09.67
>>63
見てみたけど、天元戦の研修棋士予選は突破してるっぽくない?
イマイチ仕組みわからんから間違ってるかもしれんが

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/06/19(火) 21:11:49.02
>>64
ん?
川口くんって埼玉の?
4年生じゃないかw

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/06/19(火) 21:54:17.26
元中部院生三位の川口くんでしょw
今高校生くらいだと思うけど

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/06/22(金) 06:58:02.72
若いのに負けるのは悔しいだろうな

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/06/26(火) 12:35:10.98
アマ強豪って日本棋院の免状持ってたりするんかね?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/06/26(火) 12:44:29.36
県大会なんかで優勝したらくれるじゃん。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/06/26(火) 13:18:07.43
>>74
勝手に認定はされたりするけれども、、  免状は呉れない
免状が欲しければ料金を払ってネと言われた

認定大会で全勝するのが安いが、それでも参加料結構高いわな
そんなものよりデパートの商品券等の商品が懸かってる大会の方が美味しかった

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/06/26(火) 13:23:42.11
>>75
認定大会で全勝でも会員でないと取得できんから一緒でしょ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/06/26(火) 13:40:32.63
くれるよ 免状料タダで
ただし、日本棋院の会員にならないとだめだけどね。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/06/26(火) 16:09:24.58
なってそのあと退会すればおk?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/06/26(火) 17:59:20.21
オーケーだよ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/06/26(火) 18:01:06.48
一番安いサポート会員なら年間3150円だね

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/06/26(火) 18:03:09.45
そそ、サポート会員3150円が一番安いかな。本や物品の割引使い倒して、辞めればOK
後援会員5000円でカレンダーと手帳もらうとか。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/06/29(金) 12:28:37.54
宝酒造杯は強豪って呼ばれる人は出るのかな?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/06/29(金) 18:25:00.37
出る

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/06/30(土) 00:35:58.36
昔のアマ4強ですが、
菊池さん>原田さん≧村上さん≧平田さん
だと思う。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/06/30(土) 06:13:55.30
長生きした人が最強。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/06/30(土) 15:00:36.74
最近囲碁に興味を持ったんですが
中園さんがアマ4強に数えられないのはなぜなんですか?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/06/30(土) 15:02:09.53
中園清三は埼玉の星やで

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/06/30(土) 15:09:49.16
それはホンさんとかアマ時代の坂井とかが
アマ四強に入れられなかったのと同じ理由からです。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/06/30(土) 20:39:59.05
>>86
単に世代が4強より若いからでしょ。

「4強」という言葉が出来た時点では
まだ4強に並ぶ存在ではなかったから。

「4強」というのは「歴代アマからの4強」という意味ではないよ。
その4人が強かったときに4強と呼んだ称号を
そのまま使い続けてるだけで。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/06/30(土) 20:41:25.22
プロで言えば、
井山が四天王に含まれないのと似たようなものかな。

ただし井山は四天王より強いけどね。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/07/02(月) 17:24:08.02
現在のアマ4強は誰になるだろうね
ただし、韓国人は出入りが激しいから日本人限定として


ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/07/02(月) 17:49:10.75
アマ強豪でネット碁のアカウントがわかってる奴っていないの?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/07/02(月) 19:45:19.66
東洋メガミ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/07/02(月) 22:38:11.27
永代さん、伊達さんあたりは韓国勢がいなければ今ごろタイトル取ってるんだろうね…

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/07/02(月) 23:14:42.57
>>91
まず平岡さんは確定かな。
中園さんもね。
平田さんも少し前に優勝しているが元4強だしさすがにお歳かな?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/07/02(月) 23:17:49.62
べつに四強にこだわることなくね

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/07/02(月) 23:18:44.07
正直、力の落ちたアマ四強より強いアマは日本に百人はいるだろ。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/07/02(月) 23:27:12.96
4人に絞るとすると、
中園さん、平岡さん、永代さん、諸留さんかな?
異論は多いだろうけどね

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/07/02(月) 23:39:24.58
単純に実績のある4人選ぶなら中園、平岡のような上の世代ばかりになりそう。
若者だと実績少ないから何とも言えないよな。
常石みたいに初出場でいきなり優勝してもおかしくないような元院も何人かいるし。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/07/03(火) 03:58:31.43
平岡、中村、青木、土居の4人だろう

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/07/03(火) 06:31:59.65
鈴木、田中、佐藤、高橋 の4強じゃないか ここに渡辺を加えると5強

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/07/03(火) 06:42:14.94
ジジィばっかりじゃねーか

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/07/03(火) 08:48:12.61
佳子様のエロ小説の作者の正体は

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:56:43.28 ID:WCIc/3sH0
http://hissi.org/read.php/news4vip/20120702/MWNKU0NmSmow.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20120702/MWNKU0NmSmow.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20120702/MWNKU0NmSmow.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20120702/MWNKU0NmSmow.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20120702/MWNKU0NmSmow.html



ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/07/03(火) 19:59:42.00
俺のイメージだと、中園、平岡、伊達、永代の4人
旧4強の平田さんや、愛媛の田中さんも捨てがたい。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/07/04(水) 12:25:04.40
若い世代が四強と呼ばれるようにならないとな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/07/04(水) 21:00:51.85
若手とか元院とか瞬間風速で強いのは
アマ強豪とは言わないだろう。仕事の
関係などで苦労しながら安定的に力を
発揮できないと。


ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/07/04(水) 23:15:56.29
伊達も永代も強いのは認めるけど
一度も優勝してないのに4強ってどうなの?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/07/04(水) 23:44:18.73
そりゃ最近コリアンかプロ受験組しか優勝していないから

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/07/05(木) 20:52:36.83
永代も伊達も囲碁インストラクターだろ
しかも元院ならある程度勝って当然だよ。
毎日仕事して勝てる平岡が最強
仕事しながら囲碁も勝つことこそがアマ4強にふさわしい
昔の4強もそうだしな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/07/05(木) 22:17:18.30
仕事っていうか、古き良き時代の人だから、
ただ雇ってもらえただけで、別に仕事してないんじゃ。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/07/05(木) 23:41:54.24
村上さんと原田さんは仕事熱心だったよ。
村上さんは一部上場企業の副社長だぜ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/07/06(金) 06:35:06.88
大学名誉教授の平田さんディスってんの?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード