facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/10/03(月) 01:36:30.80
小学5年、史上最年少の11歳6カ月でプロ棋士になった藤沢里菜について語るスレ

ttp://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000434.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/藤沢里菜

前スレ
【秀行の孫】藤沢里菜初段【一就の娘】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1265495102/

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/05/28(水) 13:28:18.37
一日5時間の最大10時間制の碁なのでは?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/05/28(水) 14:18:23.30
途中で昼寝できるな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/05/28(水) 16:08:55.57
囲碁って相手が着手した時部屋に居なかったら時間止まるんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/05/28(水) 17:04:57.88
これまでの対戦成績ってどうなん?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/05/28(水) 22:35:51.59
>>796
囲碁は名手を打つと、対戦相手が消えるよ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/05/28(水) 22:40:53.32
>>796
時間は止まらないよ。
ただ秒読み中でもトイレに行くことは許されてる。
ちなみに将棋は許されていない。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/05/28(水) 23:08:49.11
将棋はオワコンだな
いまだに正座させてるw

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/05/29(木) 09:50:41.09
将棋棋士といえども正座が完全に無痛なわけがなく
痛みが思考のマイナスになるから止めればいいのに。
コンピューターには人間特有の生理現象も痛みもない。

囲碁は国際棋戦では椅子対局だが、中韓の棋士と同じく
ネクタイは外してリラックスできるように服装規定を緩めないと。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/05/29(木) 11:40:30.13
>>801
それだ、コンピューターにもウンコやオシッコをしたくなる
パラメーターを入れて公平に人間と公平にしてやればいいw
ところで対局者だけじゃなくて記録と秒読みを兼ねた
1人しかいない係がウンコをしたくなったらどうするの?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/05/29(木) 22:31:43.52
対局者自身が代わりを勤める

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/05/30(金) 19:33:33.60
数年前淡路がポロシャツで対局してる映像を見た

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/06/01(日) 12:34:52.41
里菜ちゃん可愛い。
最近NHK杯を見る楽しみが増えた。
そろそろ聞き手をやって欲しいな。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/06/01(日) 12:57:11.29
これを機に頭を丸刈りにすべき。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/06/01(日) 14:03:50.61
おかっぱが良い

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/06/02(月) 07:51:59.45
里菜ちゃんは誰に似たんだろう?
一就の嫁って美人なのかな?
秀行に才能だけ似ててほしいな。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/06/02(月) 18:51:03.38
天元戦 予選一回戦 対前田良二七段 黒番三目半勝ち

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/06/03(火) 00:00:37.17
若かりしころの秀行の美貌に比べたら
どうということはない

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/06/03(火) 09:22:49.37
すげえな。二七段に勝つって、実力的にはどのくらいなんだろ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/06/03(火) 13:01:56.29
おい

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/06/03(火) 13:03:26.87
15歳は素直に応援しとけ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/06/03(火) 15:51:19.69
若い頃の秀行はクソ真面目だったらしいな。
冗談で女の話が出ただけで怒るくらいだったとか。
晩年は反動が出たんだろ。
里菜ちゃんも今おとなしく真面目過ぎると反動が怖い。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/06/03(火) 16:27:15.40
>>805
スケジュールどうなってんの?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/06/03(火) 22:01:25.41
今月タイトル取って来年は聞き手どころか対局者で出ます。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/06/03(火) 23:16:59.13
↑ あやちゃんの話は奥田あやスレでやってください

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/06/04(水) 14:36:39.26
笑えないジョークだな

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/06/04(水) 15:21:50.00
本因坊挑決も同じ対決になりそう

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/06/04(水) 19:21:53.32
リナポンが本院棒になったら芸名はやっぱり本因坊秀行?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/06/05(木) 12:44:58.05
里奈改め二代目藤沢醜行

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/06/05(木) 13:18:39.86
藤沢醜子

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:10:53.38
碁聖戦 予選二回戦 対村松竜一八段 黒番四目半勝ち

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/06/09(月) 20:26:35.54
ほー、強いね。本物かもしれない。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/06/09(月) 22:41:17.92
18段に勝ったか

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/06/09(月) 23:17:14.22
天下布武

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/06/10(火) 00:39:21.66
里菜ちゃんは既に謝、向井に次ぐ3番手まで上がった感じだな。
上の二人も既に射程距離に入ってる。
先ずは今月初タイトル取って次は女流本因坊。
女流名人戦はリーグ入りそこねたからその次は女流棋聖だな。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/06/10(火) 11:41:20.84
来年は読み上げじゃなくて、打ってるところを見たいな。NHK

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/06/10(火) 16:01:30.39
今月タイトル取ればNHK杯出られるでしょ。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/06/11(水) 02:29:52.18
読み上げなら(ほぼ)毎週会えて声も聴ける
対局者なら(きっと)1回会えるが声は聴けない

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/06/11(水) 05:15:32.62
私の一手があるだろ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/06/11(水) 20:14:54.30
勝てばね。
一回戦は意図的に弱いの当てるくらいの配慮が欲しいな。
先ずは奥田に勝つ事が先決だが。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/06/11(水) 20:50:47.81
初段の女の子に負けてる。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/06/12(木) 09:27:45.63
NHK杯もだが女流棋聖戦や竜星戦でも見られそう。
今の里菜ちゃんなら予選を勝ち抜くのはそれほど難しい事じゃない。
竜星戦で5人抜きとかすれば爽快だね。
一力とか許家元なんかと当たると厳しいがロートル相手なら可能。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/06/13(金) 02:41:47.10
>>823
村松って母親の再婚相手だろ?
組合せ抽選で考慮しないの?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/06/13(金) 08:22:21.02
>>832
奥田なんてちょろい

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/06/13(金) 08:33:05.37
>>836
奥田もなかなか強いよ
これからの女流は奥田と藤沢の時代になるかもな

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/06/13(金) 12:37:33.36
金子真季って何者?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/06/13(金) 12:44:11.12
国際棋戦や謝ちゃんに勝つかと思えば新初段にコロっと負ける。
若いから仕方ないんだろうがまだまだ波があるな。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/06/13(金) 15:06:14.66
この子も二段だしw

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/06/13(金) 15:59:40.55
日本棋院のホムペによると初段だけど。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/06/13(金) 20:49:01.12


ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/06/13(金) 21:27:12.42
最近初段になった子じゃない?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/06/14(土) 10:02:10.36
スカパーで女流棋聖戦を放映しているね

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/06/14(土) 20:02:41.66
>>835
巻幡対三村現嫁とかもあるからなあw
さすがに一就とかなら考慮するだろうが。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード