facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2006/04/26(水) 22:34:28
PS3がでるという今なお
色あせないPS1のシューティングタイトル。

過去のソフトでありながら
斬新なアイディアと練り込まれたギミックは最新ゲームにも
勝るものがある。

そんな魅力の尽きない
PSシューティングタイトルについて語るスレ。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/07/05(火) 22:51:45.46
>>711
5つ全部のEDを見るだけならそこまで難しくはないよ
隠し機体開放の条件なんかは結構大変かもしれないけど
ミッションが全部で52もあるからじっくりやるつもりで始めるといいかも

あとはストーリー部分がアニメ絵な割にやや鬱というかモヤモヤが残る感じなので注意

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/07/05(火) 23:10:04.92
あのチームはそんなのばっかりだよね(´・ω・`)

スカイ・クロラまでそっち方向だったんで途中で投げ出した。

エスコンが純粋に楽しめたのは2作目まで。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/07/05(火) 23:42:32.63
レスどうもです
STGにしては結構ボリュームあるのな
短時間でスカっとしたい、ていうのが主目的なんだけど、やってみるかな

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/07/06(水) 00:42:02.55
エスコン3のストーリーは…攻殻なんとかっぽい所をどう思うかだろうね。

個人的には絵も音も機体も好きだけどストーリーはちょっと…な感じ。

ここまで見た
  • 716
  • 711
  • 2011/07/07(木) 17:33:09.92
エースコンバット始めたけど
これまで2DのSTGしかしたこと無かったから
かなり違和感あるな、ていうか下手くそ過ぎるorz

あまり爽快感も得られず・・・ドッグファイト系、あわないのかな

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/07/07(木) 22:04:01.81
まあ慣れるまではそんなもんだろう
初期は機体も重いし最初の分岐後あたりまでは思うように飛ぶだけでも苦労した気がする
ディジョンとの演習でなかなかA取れなかったなあ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/07/15(金) 07:59:06.98
脚本はエウレカの人だしなあ
正直要らんかった (´・ω・`)

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2011/07/16(土) 14:35:23.47
エスコン3クリアした ノーマルで全ED見たわ
ストーリーはまぁ、あんなもんかな
BGMが気に入った さて次は何するかな

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2011/07/16(土) 16:41:03.28
スターイクシオン、エクストラブライト、ヴァンアーク、カウボーイビバップ、コロニーウォーズ、サイドワインダーUSA、
サイドワインダー2、サンダーホークII、ゼロパイロット、ツァイトガイスト、デッドリースカイ、マクロスVF−X、VF−X2
Air Assault、EOS、GALEOZ、StarFighter 3000、

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/07/19(火) 14:45:04.22
VFX一作目はチートコード使いました ^ ^
まあその程度のバランス調整です

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/07/20(水) 14:05:37.72
3Dシューのおもろさが理解出来ない

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2011/07/20(水) 14:19:04.33
無理にしなくていいんじゃね

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2011/08/30(火) 13:00:55.92
雷電DX

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2011/08/30(火) 22:32:29.45
>>724
ニューリリースBGM最高!

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2011/08/31(水) 07:21:30.30
ボーン ボボーン

ドゴゴゴドゴゴゴドッドー

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2011/08/31(水) 20:07:04.97
>>726
BGMセレクトかw

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2011/08/31(水) 22:31:07.64
すごいIDですごい自演

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2011/08/31(水) 23:23:18.19
草であじゃぱーか

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2011/10/30(日) 02:18:30.10
R-TYPE?が面白い

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2011/12/18(日) 08:04:38.23
昔やったPSのSTGでタイトルわからないのがあって聞きたいんだけど、ここで大丈夫かな
覚えてる要素としては
・2D縦シュー
・武器切り替え可能、高低差違う敵もロック出来るミサイルとかあった 全三種だったかな
・ハイパーモード的な攻撃がやたら強くなるモードがあった
・LRかなんかで自機の弾の射角を360度変えられた
こんな感じです わかる方がいたらよろしくお願いします

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2011/12/18(日) 09:16:57.10
>>731
普通に考えると「蒼穹紅連隊」じゃないかと思うけど、アレにはハイパーモードはないんだよねー
なんか「メタフリスト」という単語を思い出したが動画が無くて確認できないw

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2011/12/18(日) 13:05:18.66
フィロソマだろうな。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2011/12/18(日) 16:56:01.30
>>732
返信どもっす
蒼穹紅蓮隊はプレイ済みなんで違うっすね
敵は記憶に有る限りメカ系だけだったと思います
レイフォースみたいな感じで画面の奥の方を小さい敵が飛んでたり、あとは手前を拡大された敵が飛んでくる所もあったような
そういう敵は3つの武器の内ミサイルでしか倒せなかったと思います 他2種の武装が思い出せないですが、ミサイルはシステム的にはまんまレイフォースでした
デモプレイでハイパーモード(仮)になった自機が射角をぐるぐる回して画面を自弾で埋めてたのが印象的でした
あ、あと確かハイパーモード中はミサイルがロックオン式から自動誘導式になってたと思います

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2011/12/18(日) 17:57:08.71
エアグレイヴかもしれない

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/02/22(水) 05:41:17.03
ハームフルパークがアーカイブスで配信されるらしい

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/03/07(水) 10:10:08.19
やったことない

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/03/11(日) 20:35:07.35
マジカルチェイスやデススマイルズみたいな感じのやつだっけ?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/03/12(月) 22:23:24.09
興味ない

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/03/13(火) 02:24:32.26
7000円も出すのは馬鹿らしいが、600円なら話の種にでも。
そのうちTRLの配信も頼むよ。知ってる人すら少ない糞ゲーだが

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/03/18(日) 21:03:03.42
アーカイブスでガイアシード落としたけどおもしろいな
最初はやっぱクソゲ−と思ったけど2回目から良さに気づいた
色んなゲームのオマージュ(?)が詰まってる割に破綻していない
ゼビウスで初めてシオナイトに遭遇した時のような感覚にも襲われた
でも売れなかったんでしょこれ?せつなくなった
快速天使も買ったけどテクノソレイユにはお布施いかないんだろうな

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/03/20(火) 14:43:30.56
ハミ通で3点叩き出したTRLだろ。シューティングに分類されてるがどうなんだこれ
と言うか、動画があることに驚いた
ttp://www.youtube.com/watch?v=RoCHGOTwINg

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/03/20(火) 15:44:48.56
>>734-735
エアグレイブで合ってると思う。スルメゲー。

>>742
これはひどい
シューティングじゃないけど、そのそもなんなんだろうなこれ
配信を望んでいる>>740は真の漢

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2012/03/21(水) 03:19:35.32
ハームフルパークの中古安くなんないかな
ガイアシードの中古安くなんないな
ザナックxザナックも安くなんないな

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/03/21(水) 20:45:30.14
>>744
プレイしたいだけなら
3つともアーカイブスで出てなかったっけ?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/03/21(水) 22:49:37.21
ザナザナを自宅のPS2で遊びたいなー
PSPとかPS3とかは持ってない

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/03/22(木) 01:21:25.94
744だけど
PS3もってないけどプレミア化してるソフトを3本買う金で、PS3本体とアーカイブス3本買えちゃうね
PSPはもってるんだけどね 初期型だからかも知れないんだけど斜め入力が上手くいかないんだ
PSPにジョイスティック繋げられればいいのに
ところでPSPなら縦シューが Dot by Dot でできるかな

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2012/03/30(金) 04:59:50.60
PS1でガメラ2001以外に
パンツァードラグーンやスターフォックスに近いものない?
エクストラブライトってヤツ買ってみたけどなんか思ってたものと違ったし

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2012/03/30(金) 21:24:27.64
ツァイトガイストはやめとけ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2012/04/01(日) 08:56:08.89
よく出てくるのは、コロニーウォーズ、オメガブースト、エースコンバットシリーズ、
宇宙機動ヴァンアーク。ナイトストライカーは別の機種で

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/01/24(木) 20:39:54.79
近くのゲーム屋でボカンですよがみつからんですよ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/01/25(金) 00:56:44.53
ジャイロダインが好きだった自分はソビエトストライクに心奮えた!
チマチマ制圧するのが楽しいデス

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/05/07(火) 00:07:57.27
PSアーカイブスのサンダーフォースVをPS3でやる

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/05/14(火) 13:37:21.13
>>743
TRLは幼稚園児がお父さんと一緒にやるってコンセプトのゲームだしな。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/05/18(土) 22:21:33.57
グロい描写が仕込まれてるから子供は泣くぞ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/05/24(金) 22:28:03.33
>>732
今更だが動画あった。>>731はこれかもね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19625517
3:33〜

ここまで見た
  • 757
  •  
面白そう

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/01/28(火) 22:10:58.59
【速報】ムーディーズ、ソニーの格付けをジャンク債に引き下げ
http://blog.goo.ne.jp/eraz/e/83c498879f60f4df6e77511879026d7c

ソニーって完全に終わってるな

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/02/04(火) 19:19:48.72
家庭用STGねえ

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/02/12(水) 22:50:47.53
PS4がでるという今なお
色あせないPS1のシューティングタイトル。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/02/12(水) 23:25:52.03
>>759
ロクなのないよねえ
まあ知らないゲームは興味ないせいだが

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/02/14(金) 15:41:31.68
ガッチャマン!!

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード