facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/08/14(土) 14:10:32
一応立てました。
情報交換、交流用に

メーカー希望小売価格(税別):\4,800 発売日:2010年 8月 5日
ジャンル:スポーツ プレイ人数:1〜4人 CERO:CERO「A」全年齢対象

公式ページ
http://easports.jp/tiger_woods/pga_tour11/

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/05/03(火) 15:14:05.52
>>133
こちらは12のために11を購入した。
ちなみに11より遥かに12の方がムーブの操作性は向上している。
本ゴルフしてる方なら分かると思うが、アプローチはムーブのほうが寄せ易い。
インサイドアウトに振りぬく30−50%のショットは忠実に再現してくれる。
アイアンでのダウンブローも通常ショット(振りぬき)より音に違いがあり、
ボールも軽くスピンが多めに掛りよく止まるが、少しでもフェード回転が入ると
止まりにくいといった本格的にシュミレーション系ゴルフを再現してくれている。



ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/05/03(火) 15:33:10.05
11のMOVEだとウェッジがなんか変な気がするんだが
ゴルフ未経験ですけどねww

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/05/03(火) 16:21:50.71
ゴルフ未経験だと
ムーブでのプレイはきついんじゃない?
ウェッジ開くとか閉じるって分からんだろうし、
ドライバー開いて少しインアウトで打つとドロー掛けれるし。
第一、スウィングプレーンが安定させれないんじゃないのかなぁ?
アマの大会出るレベルの私(シングルハンデ)でも、
毎ショット同じ軌道で打てないんだから。
同じクラブのオヤジ共にも勧めてるよ、このゲーム。
で、すでに50歳超えた7人がPS3新規購入してこれをやっている事実。
みなさん同じこというけど、これはよく出来たゲーム。
ただ、実際はみんなこんなに飛ばないから。。。。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/05/03(火) 16:50:10.04
>>136
たぶんそのスウィングプレーンの安定というのは
タイガーウッズより
海外のみ発売のjohn daly's pro stroke golf のほうが難しいかと思います

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/05/03(火) 18:06:49.84
>>137
ジョン・デイリー自体がスウィング安定していないので仕方ないかもしれません。
20年前のちょっとした飛ばし屋で、アル中、DVとゴルフ以外で有名でしたが、
彼を商品で担ぐ事自体、不思議なゲーム仕様です。
パッケージや内容にまったく魅力はありませんでしたが、
海外での評価がそこそこなんで、購入済み。
片手でプレイ出来るほど、意外とあっさりした仕様でしたけど?
Wiiよりちょっとだけセンサーが働いている感じでしたし、
カット、プッシュが反映されていませんよ。
12の良さはマスターズもさることながら、
他のメジャータイトルや著名なトーナメント、コースが魅力です。


ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/05/03(火) 18:54:24.13
>>136さんに質問
リアルではスコア100前後の素人なんですが、このPGA12をムーブでやるとリアルの練習になるレベルの出来ですか?
知り合いに勧めるほどのムーブ精度との事ですが、ここだけはリアルと比べたら認識が残念って状況ありますか?
リアルでは1Wのみスライスもちなんですけど、ゲームでもスライスしちゃうレベル?
またそれをこのゲームで練習して、リアルでも改善できるくらいなら今すぐムーブ買いに行きます!

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/05/03(火) 19:09:17.29
>>138
ジョンデイリーでトップ、バックスピンをかけるために
ボールを左足の近く、右足の近くのイメージでMOVEを前後に傾けてください→認識します
タイガーウッズで同じことをしてください→認識しません

タイガーウッズはボタンでパンチショット、ピッチショットを変えますが
ジョンデイリーはMOVEの角度で反応します

タイガーウッズは左右にクラブを向けることはできますが前後には傾けられません
ボールをうたずにクラブを回してみてください
タイガーウッズはなかなかダフったりボールをカスったりできません
ジョンデイリーのほうが可動域が大きいのです

なおこれはタイガー11とジョンデイリーの海外デモの比較です

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/05/03(火) 19:43:16.94
>>140
全て万能とは言ってないつもり。
ただ、デイリー版はそのように反応はするが、
ボールに対する反応が全く違う感じがする。
実際にアプローチでのスウィングスピードやフェースの開き具合は
完全に出鱈目なような反応です。
ハンドファーストだから当然ダウンブローになるがヒットの瞬間
業とヘッド先行させる打ち方の方がゲーム上有利な評価なんて・・・。
ウッズのほうはハンド位置はほぼ全クラブ固定されてしまうが、
フェースのコントロールに関しては上だと感じている。
また、イン・アウト、アウト・インの判定はシビアになっている。
ド素人に振らすと顕著な結果が出ていました。
実際のゴルフで云えば、ちょうど5,6番くらいの感覚で右ひじ意識して振れば
実際のゴルフと同じで綺麗な弾道が得られるようになっている感じがするので、
私の周りの上級者はウッズを支持しておりますが。
実際にどれだけ近いか?となるとそれぞれ意見もあると思いますが、
私はウッズの方だと思うし、ゲーム内容(コース、試合)もウッズだと思います。
レーゲー云えば、GT5、SHIFT2、FORZA2それぞれ違うように
実際の車の運転にはどれも近づけないけど、
このウッズはスウィングプレーンの矯正・修正にはかなり有効だと思う。
あと、グリーンでの打ち方もパンチ派、振り子派それぞれよく反応していると思うよ。
>>139
リアルでも改善できるレベルじゃないかと思います、私は。
実際に嫁が格段上達しました。
スウィング始動の安定とダウン時の右ひじのたたみ方は
素振りするよりこれでやったほうが格段練習になるはずです。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/05/03(火) 20:14:26.70
ゲームとして出来がいいのはもちろんタイガーだと思うよ
実際metacriticの評価がタイガーが上
MOVEに関しては一長一短

デイリーはドライバーで打つと打撃の本物みたいな振動があるし

ゴルフゲームは肉弾、スポーツチャンピオン、つみきほどMOVE専用のできではなく
コントローラ使う人にも配慮してると言える
しかし最近出たラケットスポーツ、それからトップスピンのように
コントローラのボタン操作をただ置き換えただけのものとは全く違う

100%完ぺきではないけどタイガーを楽しめそうです
単純に運動になるし

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/05/03(火) 23:30:42.89
>>128
丁寧に教えて頂き有難うございました。
おかげ様で遊べてます。


ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/05/10(火) 21:21:13.53
さらにハマってるルーニーw
Playing Tiger woods masters on x box. Think I'm addicted to it. Any spare time I have I'm on it. What a game.
(箱でタイガーウッズマスターズプレイ中。まじやみつき。暇さえあればやってるもんな。何ちゅうゲームだ。)

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/05/12(木) 01:14:13.08
難易度トーナメントにしたら果てしなくむずい
みんな何でやってる?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/05/15(日) 13:15:51.74
>145
その「みんな」っていうのが、「誰もいない」ってところが
このゲームの悩み

ちなみに私は、実績のためにアマチュア。

キリキリした緊迫感を味わうときはマルチで外人と対戦です

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/05/15(日) 13:23:30.81
マジ?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/05/15(日) 21:55:44.32
>>146
確かに人口すくないですね。
仲間内では集まったらこれで対戦が一番熱くなれるんですけどね。
むずいし変態なゲームだから日本では流行らんだろうな。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/05/21(土) 14:35:52.00
12をMOVEでやってみたけど、リアルではスライス気味なのがこれではフックになってる
これは実際のクラブとMOVEを比べ、重量バランスの関係かな?


ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/05/28(土) 12:18:12.65
やっとPGA12のオンができるゼェ


ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/05/29(日) 00:27:56.80
自分もPS3で初めてオンラインやったんだけど、パッケに入ってたオンラインパス的なパスワード入れなくてもオンライン出来た
あのパス何に使うんです?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/06/06(月) 01:25:30.04
ageインスト

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/06/09(木) 12:20:25.76
ターンベリー ベステージ買えるようになったんですね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/06/09(木) 14:30:41.72
インテショナルフックやスライスはかけれますか

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/06/09(木) 21:12:13.73
日本語版、全然予定がなさそうなんだが・・・・

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/06/10(金) 00:01:19.35
EAだからPGAの日本版は3年に1回出ればいいほうじゃね?
中身は英語版そのまんまなんだから日本でも売ればいいのにね。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/06/10(金) 05:14:02.76
ようやくUSオープンで勝てた。
しかしオーガスタは勝てる気しないな。


スポンサーって順番にレベル4まであげていった方がいいのかな?ナイキとかは別に使いたくないんだが

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/06/12(日) 10:36:43.79
しかしこのゲーム、オンラインで対戦するとみんなロングパット簡単に沈めてくる。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/06/12(日) 18:37:49.64
このシリーズはリピーター多いからね
毎回ニュアンス変えてくるけど基本的な
操作感に慣れてるとやっぱ強い

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/07/21(木) 23:13:58.38
みんゴル5がムーブ対応したからやってみたが
ティーショットやセカンドショットの精度は同等、パットはPGAの方がはるかに上、着弾地点など、操作系Uiはみんゴルが上って感じかな
みんゴルはパットが致命的に駄目だったので、トータル的にはこちらのほうがやりがいあるな


ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/08/07(日) 12:46:53.55
このゲーム(MOVE使用)で、ゴルフの練習になりますか?
お金がないから打ちっぱなしに行きたくないので、このゲームで代替できるのであれば
即買なのですが。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/08/07(日) 13:40:14.16
>>161
終局的にはならないと思うよ。

グリップだってクラブ握ってるようにはできないし,クラブの重さもないし。

オンプレーンの練習にはなるかもしれないが,グリップやクラブの重さ考えたら,本番に生かせるとは思えない。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/08/12(金) 22:31:52.22
てす

ここまで見た
  • 164
  • 名無しさん@ゴルフ
  • 2011/08/19(金) 14:16:29.70
アメリカのタイガーウッズ選手はヒト成長ホルモンの過剰摂取選手、知名度と裏カネが飛び交う業界
筋肉増強剤で強くなったゴルファーは多い。

ここまで見た
  • 165
  • ボクヲタ
  • 2011/08/25(木) 21:24:36.79
世界のスポーツ選手長者番付{年収}
タイガーウッズ(ゴルフ)     92億円
フロイドメイウェザー(ボクシング)75億円
マニーパッキャオ(ボクシング)  65億円
イチロー(メジャーリーグ)    20億円

※ なお、パッキャオの収入はトップランク社が低申告している可能性が指摘され現在係争中
  低申告が事実だとすればパッキャオが長者番付世界一となる

ゴールデンボーイがライバルプロモーションのトップランクを数百万ドルの詐欺行為で訴えた。
トップランクのアラムは容疑を否定。
ESPNは訴状資料を手に入れた。それによるとパッキャオのコット戦、デラホーヤ戦、ディアス戦の3試合で
意図的に数百万ドルの儲けを隠し、ゴールデンボーイに損害を与えた。

パッキャオ、メイウェザーの年収>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウッズ (笑)

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/11/01(火) 23:22:37.46
早くも次回作の情報出てるね。
マキロイとファウラーとタイガーのトリオで
カバーアートを構成するらしい。


ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/11/23(水) 11:29:33.19
ここの過疎り具合見てたら、次回作も国内版は出ないっぽいな
ゴルフゲーではNo1だと思うのだが

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/11/23(水) 12:29:35.95
アジア版あるだけマシだよ
NHLなんてアジア版すら無いんだぜ
おかげでオンはラグラグで出来たモンじゃない

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/11/23(水) 16:17:01.14
>>167
まだゴルフだからローカライズされてなくても、操作方法とか
ゲーム内容がわかるからいいよね。もうEAは日本版出さないでしょ。
毎年アジア版で満足。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/12/10(土) 11:20:52.89
最近12のアジア版買いました。
難易度Protourで進めてますが、
本当にまっすぐ飛ばないね。

リアルゴルフやってるようでやりがいがあるわ。
前プレイしたのは2006だったんだけど、
あれは難易度上げてもすぐにまっすぐ飛ぶようになりすぎて
すぐ飽きたからこっちは長く遊べそう。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/12/10(土) 18:58:49.72
12しばらくやってるけど
マッチプレイのCPUの難易度どうにかならないの?
なんかバーディー連発してくるんですけど。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/01/26(木) 00:13:34.98
PS3版の12人対12人のトロフィー獲得に協力してくれる方いらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/01/28(土) 00:45:44.20
ルーニー、ミルナー、チェフ、ウォルコットとかプレミアの選手が参戦
他もDハワード、元NFLのMフォーク、元ボクサーのシュガー・レイ・レナード、NHLの選手2人
ブロックバスター限定の予約特典みたいだけどDLCで売って欲しい
http://www.computerandvideogames.com/333720/play-as-rooney-petr-cech-in-tiger-woods-13/?cid=OTC-RSS&attr=CVG-General-RSS

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/01/30(月) 22:02:31.06
『タイガー・ウッズ PGA TOUR(R) 13』(英語版)日本で2012年4月26日(木)に発売
http://news.livedoor.com/article/detail/6233685/


ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/01/31(火) 01:25:13.94
おぉ楽しみだ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/01/31(火) 20:08:13.14
今年は日本でも発売してくれるのか、よかったよかった

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/01/31(火) 20:38:17.41
こないだ北米版の2012買ったばかりなのにぃ〜

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/02/02(木) 18:27:10.80
>>177
まあ、発売時期的に毎年春だからしょうがないよねw
でも2012はオレも買いたい!

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/03/07(水) 05:48:24.81
北米ストアにデモきてるよ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/03/15(木) 20:57:58.57
PCで最新版できないかなと思ったけど売ってなくて
結局08を再インスコしたんだけどやはりおもろいわ、PCで最新出して欲しい

ところでトゥルースイングは30パットした時で投げて3clickだけなんだけど
MOVEだとかパッドとかで、よくスコア出せるなと思う

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/04/06(金) 15:38:15.92




      ま た ゲ イ ツ マ ネ ー 積 ま れ た w w w 
        http://www.4gamer.net/games/146/G014690/20120406024/




ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/04/09(月) 01:21:55.29
4.26まで待つか
若干たかいが、アジア番買うかなやむ
中身はおなじだしな。
Amazonだと4.26のは4000えんだい


ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/04/13(金) 18:03:18.26
発売延期

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/04/13(金) 19:59:45.62
グランドスラム2が面白いから
延期でいいや。
来週FEもあるし時間がない。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/04/17(火) 17:36:36.27
海外レビューでの2013の評価酷いな。
今回は課金しないとまともに進められないとか。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード