facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2008/11/18(火) 01:40:20
公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/f1c/index.html
価格:5,980円(税込)
発売日:2006年12月28日

北米版公式サイト(オンライン対戦可能)
ttp://www.us.playstation.com/FormulaOneCE/
参考価格:8,800円(税込)ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
発売日:2007年02月27日

◆前スレ
【F1】Formula1 Championship Edition Lap8【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1201862743/

◆過去ログ http://racesim.web.fc2.com/

◆過去スレ
7 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1188305581/
6 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1175442212/
5 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1169388310/
4 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1167494493/
3 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1166372106/
2 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1162621762/
1 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1157696951/

海外版(北米版)はオンライン対戦可能

通販一覧
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
ttp://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=123-10030&kword=formula%20one
ttp://www.satsumagame.com/read.cgi?mode=detail&jan=P3711719814221

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2008/12/13(土) 15:40:36
もうrfactor買うわ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2008/12/15(月) 01:18:39
北米版をオクで2Kで売っちゃって、今総集編を見ながら激しく後悔してるおれが通りますよ…

で、コードマスター編はまだなの?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2008/12/15(月) 08:52:09
やっとPs3ゲットしました。これから北米版を売ってるところ探してぽちってきます。
ワクテカがとまらんです。
おまけでGT5がついてきたんだけど、クソゲーですね・・・
こんなのつけるなら、みんごるとかメタルギアとかからえらばせろw

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2008/12/16(火) 20:51:04
GTがクソゲ−って
F2007なんて最高に楽しいじゃん

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2008/12/16(火) 20:56:14
「F2007」な

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2008/12/16(火) 21:02:21
ツーチャンで誤字指摘とかナンセンスだな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/12/16(火) 21:52:59
タイムアタック(ウエット)の設定タイムってドライと同じなんだな。
無理っす。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2008/12/18(木) 20:45:26
i feelで一ヶ月以上も前に取り寄せたのがやっときました
フェラーリでなんとかゴールドメダル取れるレベルだと
オンラインで全く歯が立たないでしょうか?
あと、日本時間の夜だとフル人数でのレースは難しいでしょうか?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2008/12/18(木) 22:37:39
自分も2,3日前にとどきました。たまたま在庫があったらしく2日できました。
自分もそのくらいのLVなのではやくオンライン参加できるようにならないと・・・

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2008/12/18(木) 23:46:36
新日暮里vs○○市民球場

ここまで見た
  • 79
  • 76
  • 2008/12/20(土) 17:03:20
今日届いてオンラインやってみたんですが
ラグのせいかみんなタイヤスモークを上げて暴走してます
ペースは落ちて無いので表示はおかしいですがちゃんと走ってるのかと思います
というか、みんな速すぎ・・・

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2008/12/22(月) 23:28:32
ハンコンむずすぎる・・・。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/12/24(水) 02:26:51
スペインとイギリスの走るコツ教えてくれ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2008/12/24(水) 22:37:46
サンマリノ滑りまくるんですけど皆さんそうですか?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2008/12/25(木) 08:28:41
>>81 走り込みなさい
>>82 ダウンホ−スつければ?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2008/12/26(金) 12:40:18
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/2501/
北米版うってっぞ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2008/12/26(金) 19:50:50
>>81
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4919288
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4920799
スペインはおいらも苦手w

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/12/26(金) 23:25:19
>>84
無意識にポチってしまったんだが・・。
手が勝手に。

オンラインって面白いの?
北米買ったら日本版っていらないの?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/12/26(金) 23:33:38
PSP持ってる時はPSP版を買った。
PSP売ったあとはPS2版を買った
PS3買ったあとはPS3版を買った

そして北米へ・・・

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2008/12/27(土) 02:26:18
>>86
PS3の日本版もっていなませんが
北米版買ってよかったと思っています。
そのためにPS3かいまいした。
オンラインおもしろいです。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2008/12/28(日) 00:21:47
最近カキコされていないけど、北米版の難点をひとつ。
オンラインでは敵車の挙動は超が付くほど変です。(ラグが酷い時は、惑わされる)
それを気にせずに走れないと速く走れませんぞ?まぁすぐ慣れるけどね。
ただ、ハンコンなら操作感、FFBとも完全フィット状態。
(日本版はハンドルきっても、ちょっと遅れて曲がり出すんで慣れるまで難しいでしょ。)
(オンライン機能もないし)


>>76
とにかく自分でレースを始める。4〜6Lapレースひたすら続ける・・・。
そうするとだんだん人が集まってきて気がつけば11人フルになってることも
あるぜ。(一人の時は練習と割り切ってれば寂しいとも思わないし。)
そうそうオンラインでは22台走らせられるけど人間は11台分でフルになり、残りはAIが担当
することになる。設定にもよるが、敵車透明モード(コリジョンOFF)にしている方が、人が集まり
易いと思うけど(これはちょっと賛否両論かも・・)
とにかく始めれ!
外国国旗でもちゃっかり日本人も混ざってるよ


ここまで見た
  • 90
  • 87
  • 2008/12/28(日) 09:58:29
届きました。

>>89
有益な情報サンクス。
他のゲームの話だけど、
日本人同士だとラグがなかったりするけど、
そういう対戦もできるのかな?

まあちょっとやってみる

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/12/28(日) 11:12:59
>>89
ちょっとやってみたけど
みんなドリフトしたりわけわからん動き
純粋に抜くのは難しい
事故待ちって感じ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2008/12/28(日) 16:17:28
>>91
FFBやDS3の振動なくなるがアップデ−タ−消してごらん

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2008/12/28(日) 17:23:26
>>92
アップデートはずしたけどあまりかわらず
敵車は消えたり飛んだり
いきなり体当たりされておじゃん
みんなどうなん?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2008/12/28(日) 19:43:31
>>93
たまにその症状でますね
毎回同じ症状でるなら回線の問題かな?無線LAN使ってるとか

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2008/12/28(日) 22:26:07
>>94
一応有線LANです。

オフの場合、日本語実況が少し恋しいかなと思ったけど、
色んな言語の実況にすると面白いですね。
しかし言語変えるとスタートするまでがよくわからん。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2008/12/30(火) 19:03:26
>>92
だいぶましになりました ありがとうございます

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/01/04(日) 00:03:34
国内と北米の両方もってるやつってなんで両方もってんの?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/01/04(日) 02:26:05
とりあえず日本語版先行発売で買う。
その後オンラインとハンドル操作対応の
ために北米版を買う。
日本語実況と、キャリアモードのために
日本語版はもっておく。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2009/01/04(日) 02:36:41
バカだよな
rfactor買えよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/01/04(日) 09:20:12
>>99
rFだとそれに併せたPCのスペック向上までしなきゃならんぞ?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/01/04(日) 13:53:39
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4075144

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2009/01/04(日) 15:12:08
rFは糞 てかスレ違い。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/01/07(水) 01:46:47
AIの強いコース順に並べて

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/01/07(水) 22:13:12
マニクールとブタペストの遅さは異常

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2009/01/07(水) 22:22:03
シルバーストンとカタロニアは比較的マシな方だな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/01/08(木) 08:54:51
>>104
キャリアのトライアルも
マニクールじゃないときついっす

シルバーストーンの1コーナーとシケインのところの
夕日?は異常

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/01/08(木) 13:11:17
スペインがむずい

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2009/01/08(木) 17:06:29
スペインは最終コーナーとかちゃんと踏めなかったら話されますよね
シルバーストーンの1コーナーはアクセル離して一瞬ブレーキ踏みながら
ハンドル切ったらスピードあまり落とさず曲がれますよ


ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/01/09(金) 22:36:13
次回テンプレで北米版通販のところでGDEXははずしてくれ
被害者をふやさないためにもね

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/01/10(土) 00:00:59
>>109
どしたの?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/01/10(土) 02:22:17
GDEXサイトごと消えたよ
金だけとってね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/01/10(土) 20:04:58
みなさんは雨のレースのセッティングはどうしてますか?
雨のレースセッティングがわかりません。
誰か教えて下さい。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/01/11(日) 01:43:33
GDEXは元から評判良くなかったしね

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2009/01/12(月) 16:57:12
オンラインて敵車の動きがおかしいじゃない?
恐る恐る走ってたらすり抜けたの。
透明?
スリップストリームってあるのかな?
タイムアタックしてるだけって感じ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/01/12(月) 19:26:54
接触OFFになってたのでは?
ONならぶつかるし壊れるし。
スリップもあるよ。


ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2009/01/13(火) 03:00:17
バージョン2.0のパッチ消してダウンロード要求されたときは×でキャンセルして
やったらかなりましになる。それでも遠く離れた外人との対戦だから
変な動きしたりするけど、それがいやならオフラインでもやったほうがまし

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2009/01/17(土) 10:08:50
>>38
もう売っちゃいましたか?ほしいんですけど…

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2009/01/17(土) 21:39:14
http://jp.youtube.com/watch?v=__NsZvCyGp0&feature=related

いいかげん飽きてしまった方へ
GRID買いなさい。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/01/17(土) 23:31:21
後期の単位落としたら>>118のせいにするからな。
それにしても挙動おかしすぎない?
シケインでドリドリしすぎでしょ・・・

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード