facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/11/25(日) 19:09:48.06
チョコボスタリオンに関する攻略、質問、雑談、検証、EX開催の為のスレッドです。

【タイトル】チョコボスタリオン
【発売元】スクウェア(現スクウェア・エニックス)
【開発元】スクウェア / パリティビット / トーセ
【対応機種】プレイステーション / ゲームアーカイブス
【発売・配信日】1999年12月22日 / 2008年7月23日
【価格】発売当時5,040円 / ゲームアーカイブス600円
【ジャンル】育成シミュレーション

■公式
http://www.square-enix.com/jp/archive/chocobostallion/
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00185_000000000000000001.html

■攻略Wiki
チョコボスタリオンWiki
http://www43.atwiki.jp/chocosta/

次スレは>>980が立てて下さい。

■前スレ
チョコボスタリオン 第6競走
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1300022785/

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/01/05(土) 18:39:44.37
【登録可能羽数】 羽主1人当たり1〜2羽登録可能
【登録方法】 メールでの受付けのみ
 登録先 →  allstarchocobo@yahoo.co.jp
 上記のメールアドレスに
 1、羽主名やHNのようなもの(任意。)
 2、登録羽のパスワード(必須。)
 3、コメント(任意。意気込み等を自由に。)
 以上の情報を送信してください

【登録締め切り】 2月28日(木)23時59分 まで
締め切り前なら何度でも登録羽の変更が可能なので、とりあえず登録も歓迎!

大会本編の全ての動画は、登録締め切り後三週間以内にニコニコ動画に投稿、公開します

ハンデが大きい、枠順で有利、予選決勝合計10レース等々、
初心者でも活躍しやすいルールになっていると思うので、積極的に参加してくれると嬉しいです
もちろん中級者、上級者の参加も歓迎なので、お気軽に参加登録お願いします!

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/01/05(土) 20:23:12.72
おつつー
次大会の情報がどんどん出てきて嬉しいのう

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/01/05(土) 21:24:40.76
EX開催ありがとうございます。
たくさんの人が参加して大会が盛り上がればいいですね。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/01/05(土) 23:40:55.42
動画編集お疲れ様です。また楽しみにしています

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/01/07(月) 17:38:42.39
気性難3種のうち、いれこみ癖はデメリット、あおり癖は暴走博打でメリットデメリット両方
かかり癖はたまに前に出るちょっとだけメリット、みたいな認識でいるんだけど
自分が知らないだけでかかり癖にもデメリットとかがあったりするのかな?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/01/07(月) 18:48:12.01
wikiの検証だと結論の部分では気性難なしとタイムは変わらないって書いてるけど、
最初の方の検証だと遅くなってるんだよね。
ただ、かかり癖は極稀にエビぞりスパートが見られる。
最終コーナーのあたりでかかり癖が発生してエビぞり体勢のままスパート。

エビぞり体勢がなくなるとスパート体勢じゃなく、通常の走る姿で直線を走る。
といったもの。
それがタイムに影響するのかはわからない。レアケース過ぎて検証がかなり難しいと思う。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/01/07(月) 21:03:47.13
極端に先行力を下げた瞬加型で前方羽群の後ろの最内を
ついて行くタイプの走り方だとエビゾリの前方加速は羽群との距離を
近付けてしまうからデメリットになるんじゃないかとも思ったり

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/01/09(水) 14:30:18.54
wikiで公開してるチョコボ達は体格が低の子が多かったけど
体格とか体型でチョコボの能力って変わるもんなの?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/01/10(木) 00:01:14.59
体格や体系で能力の変化はないはず。
体格:低が多かったのは単なる偶然かと。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/01/10(木) 00:18:39.84
羽主さんの好みもあるし、たまたま低い羽が多く登録されてただけだと思う。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/01/10(木) 13:44:33.97
白羽の源流が滅びちゃったんだけど
もうセールでも野生でも白は出てこなくなるの?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/01/10(木) 20:55:47.97
ブラマンジェの白、ティラミスの金は一度絶滅させるとアウト。
ポケステに白の遺伝子持った羽入れてるなら、なんとかなるけど・・・

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/01/10(木) 22:49:55.52
サンクス
白は潜色の可能性もないしやり直すわ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/01/11(金) 00:07:43.51
体格体型はレース展開や成長タイプに関係するとかしないとか
まあ答えが出てないってことは微々たる差なんだろう

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/01/11(金) 03:25:08.78
レースででかい奴が前方にいて壁になることはよくあるけど

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/01/11(金) 14:57:52.39
怪我をしないようにちょくちょく診療所に入れてたのに帰ったその週に訓練だけで怪我した
これは体質に問題あるのかな?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/01/11(金) 16:58:50.22
>>131
多分、脚部疲労が溜まりやすい体質の羽なのかと。
自分も怪我しないよう診療所に入れてあげてたのに、帰ってきた翌週に骨折とかしたことあります。
それ以来、ある程度疲労が溜まってきたと思ったら、筋肉痛にさせて疲労度をリセットしてます・・・可哀そうだけど。

そういえば、雪解け氷河さんがチョコスタに復帰されたらしいですね。
パス解析がなかったらチョコスタをここまで続けられなかったと思います。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/01/14(月) 13:36:37.40
先週買った初心者なんですけど
wikiのスワップカップリングってどう始めたらいいんですか?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/01/14(月) 18:38:32.21
羽券でお金貯めて指定系統の繁殖牝羽を買って・・・
後はwikiの通りの組み合わせで配合していけばいいんよ

チョコボスタリオンWiki - スワップカップリング
http://www43.atwiki.jp/chocosta/pages/24.html

文章では分かりにくいって場合は↓の実践動画とかが参考になると思う

【1時間でG?制覇】チョコボスタリオンスワップカップリング実践動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7499480

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/01/15(火) 10:13:45.71
あんまりアテにしちゃいけないとはわかっていても
168ギルのチョコボが誕生したら期待せざるを得ない・・・

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/01/15(火) 10:30:32.20
是非パスうpしてくれ
できれば両親のも

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/01/15(火) 17:19:50.51
148ギルなら現実味があるけど、168ギルは信用できない数値だな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/01/15(火) 17:25:50.11
>>134 動画すごく分かりやすいです
ありがとうございます

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/01/16(水) 13:25:18.75
「4-2気性」がいまいちしっくりこないから名前考えてみたんだけど、
「羽力(ばりき)」 ってどうかな?
常時発動だし長加大幅アップだし少なくとも気性ってよりは合ってると思うんだけど。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/01/16(水) 14:04:49.13
なぜ無理に「4-2気性」を「羽力」に変えさせようとするのかも意味が分からない。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/01/16(水) 18:44:29.05
>>140
例の人さんちーっす
過去に同じ事言われて、よっぽど悔しかったんだね

>>139
分かりにくいってのは確かにあるかもしれないけど
俺はどうしても変えなきゃ困るって時以外は変えない方が無難と思う派
中身同じで名前だけ変えちゃうと昔の文章との整合性が取れなくなる、みたいのもありそうだし

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/01/16(水) 22:00:32.18
とりあえずは現状維持でいいんじゃないかな・・・?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/01/16(水) 22:21:58.75
気性難と気性似てるから個人的には別に変更してもいい気がするけども
ただ、そのためだけにパス解修正するのは面倒でござる

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/01/16(水) 22:44:21.08
それなりにチョコボスタリオンやってると
4-2気性で馴染んじゃってるし、理解もしてるから
変更しても特には困らないけど正直に言えば変えてほしくない派です

ここまで見た
  • 145
  • 139
  • 2013/01/16(水) 23:15:36.50
馴染んじゃってるというのは理解してます。

ただ、暫定的な呼称なふいんき(なぜかry だし、
挙動的に「気性」はピンとこない(個人的な見解です)ので、もう片方のあがり症が独立したのにそのまま使ってるのを疑問に思ったわけです。

まあ新参者の一意見として聞き流してもらえれば幸いです。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/01/16(水) 23:57:46.41
4-2気性って完全に解析されてたっけ?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/01/17(木) 00:11:50.35
口調変えてもわかるわー

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/01/19(土) 01:45:32.62
>>142
誰も平和=悪だなんて言ってないと思うぞ
平和=嘘だって言ってるだけ
お前だって生きてんだろ
その時点で生存競争に参加してんだよ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/01/19(土) 02:36:18.51
珍しくスレが進んだと思ったら誤爆だったでござる

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/01/19(土) 16:35:46.71
>>147
それって恋じゃね?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/01/27(日) 05:49:01.25
wiki見て勉強させて貰ってるんだけど4-2って難しいな
○○○○○○○
643216 8 4 2 1
って表現したら
1がクロス病で30〜50%で0.3秒遅くなる
2があがり症で20〜30%で0.3秒遅くなる
4が4-2気性で長加18相当
他はタイムに関係ないであってる?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/01/31(木) 08:58:28.44
この流れで聞くのは恥ずかしいのですがレースはスキップ出来ないのですか?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/01/31(木) 12:26:25.37
>>152
スキップは無理です。
ちなみに、質問なら常時OKだと思いますよ!

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/01/31(木) 13:34:16.87
>>153
ありがとうございます
ちょっと頑張ってみます

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/02/04(月) 01:09:49.66
始祖金羽作ろうと八匹の出身違う金羽を作成中
茨の道やねこれ

パスに潜色情報含まれてれば楽だったんだが

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/02/04(月) 20:23:04.13
どの系統?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/02/04(月) 20:58:11.84
エスプレッソプリンで作ろうかなと
最終手前からシブイ配合でエスプレ♂とチョコマカロン♀作って
ラストにその二匹でニックス+さらにシブイ配合できればなと

ただ金を維持するために産み分けが雑になるから
最終的に始祖にしたい奴の子が活躍できるほどの能力を持ってるかどうか

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/02/04(月) 22:22:11.98
まずはエスプレッソプリンからってことかな?
金羽生産は大変だから、レースで見るとやっぱりすごいなって思う
走れるレベルにまでちゃんとして来てるってことだからね

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/02/05(火) 22:23:41.77
金・青と金・緑を掛け合わせた子が黄色で生まれてくるのは
金・金が黄・金に置き換わったってことでいいんだよね?

あまりにも次世代の金が生まれなくて不安になってきた

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/02/06(水) 08:22:30.67
それで合ってる。
ただ、黄金や金黄はその後が不便なんだよな・・・

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/02/06(水) 18:20:40.96
安心したありがとう
黄しか出ないともしかしてという願望からか色が違うように見えてきて
ついチェックして勝手に絶望するというサイクルを送ってしまう

三世代目にして早くも挫折しそうだ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/02/07(木) 07:44:22.84
そんなに大変なら、他の人みたいに
金を隠れにして能力重視にしてもいいかもね。
金始祖から続きで強い金産駒はもっと難しいから

自分の場合も、金始祖は偶然か時間が余った時の遊びに
使わない系統を飾るくらいにしようかな程度に考えてる

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/02/07(木) 20:24:42.31
能力は別のルートから運んでるので多分大丈夫なんだよね
金のルートも平均100ギル台くらいまでは来てるから
最終的には運頼みだけど120ギル超えるくらいは出てくれるはず

子はとりあえず色気にしないで産み分けすれば始祖化はできるし
EXに参加できるほどじゃなくていいのよ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/02/07(木) 21:22:02.03
これから使いそうな系統を頑張って金始祖にする理由が知りたかったけど
まあ、結局は目指すところによりけりなんだよね
他にもあるけど、大丈夫ならいいんだ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/02/07(木) 22:27:38.00
エスプレッソプリンはスワップで強くしたのがいるんだけど
未だ世代交代を続けてて始祖化をしてないんだよね
だからどうせなら良く使いそうな系統を金にしてみたかった

たまーに意図せず産駆に金が出て
お、ラッキーとなるのを期待して

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/02/08(金) 21:09:41.60
そうか。幸せそうでいいな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード