facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/07/25(水) 22:43:50.67
◆信長の野望 天道 公式HP
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/win/(Windows版)
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/wintendou.htm(Windows版動作環境)
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/win/pk/(Windows版パワーアップキット)

 信長の野望・天道                10,800円 (税込11,340円) DVD-ROM
 信長の野望・天道 パワーアップキット    5,800円  (税込6,090円) DVD-ROM
 信長の野望・天道 with パワーアップキット 12,800円 (税込13,340円) DVD-ROM

◆信長の野望 天道 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/tendo/
【トラブル・FAQはwikiを参照してください。】

■前スレ
信長の野望 天道 132里
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1339309787/

●次スレは>>970が建ててください。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2016/02/07(日) 05:49:59.81
ここで書きこんで良いのか判りませんが失礼致します

信長の野望・創造か信長の野望 天道のPS3版を中古で購入したいと思い、Wikiを拝見したところ創造にはシリアル認証があり転売できないみたいな記載を拝見しました
PS3版の創造やPS3版の天道にはシリアル認証があり、中古を購入してもすでにコードが使われておりゲームがプレイできない可能性があるのでしょうか?

先輩武将の皆さま方にご教示頂けると幸いですorz

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2016/02/07(日) 14:04:38.94
天道はPC版もシリアル認証は無いよ
サポ受ける時に登録は必須だけどしなくても動かせる

創造のCS版も無いと聞いた気がする(創造は未プレイ)

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2016/02/07(日) 16:23:16.46
>>824
わかりました。天道を買おうと思います。有難う御座います

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2016/02/07(日) 20:01:25.07
そういえば俺も創造スレでこれと天道どっちがいい?ときいたら天道進められて買った。
創造はまだやってないや。

英雄集結の北条(三河〜下総まで占領)プレイで、同じく七か国もつ上杉と三方面(南信濃上野下野)でやりあっている最中に
引きこもってた武田(なぜか甲斐一国で12万以上兵力がいる)が攻めてきていま脳汁でまくり状態。
同盟国の佐竹支はくその役に立たないし。
兵力をピストン輸送中。あまり動かすと織田まで攻めてきそうで怖い、
そしてそれもまたよしと思っている今の俺。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2016/02/07(日) 21:00:55.75
全世代いるやつかな?
あれの上杉チート過ぎよな

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2016/02/07(日) 22:12:38.65
>>827
そうそれ。武田よりも上杉がヤバい。
最初武田今川連合が邪魔してきて、スタートダッシュに失敗してしまったんだよ。
仕方なくとなりの武蔵の上杉と同盟組んで防いでいたくらい。
同盟が切れる前に今川つぶして、同盟が切れたら武蔵から関東方面にも広げたところ。
佐竹と組んで関東から追い出したと思ったら、その間に美濃と出羽を落としたので、国が全く減ってない。
チーと上杉にチーと真田一族が仕えているぶつかるとすさまじい勢いで溶けていく。


あと尼子(10国)と島津(八国)もヤバい。
通常だと島津はともかく尼子は空気なのに版図拡大の勢いが止まらない。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2016/02/07(日) 22:52:08.41
その状況時間忘れるほど楽しそうやな!

弱点である知略面を真田と斎藤食べて補完した上杉…
道をうまく使って出し抜きたいところだが…。

尼子は一族が足軽精鋭かつ初期拠点に武家町2個あるからそのシナリオだと化けるね

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2016/02/08(月) 19:44:12.49
PC版の購入を考えています
ソースネクストの天道とPKを買った場合と、天道withPKを単独で買った場合
前者のソースネクストセットを買った方が安上がりなんですが、内容等違いがあるんでしょうか?
単に、withPKのベスト版(?)的なものが発売されてないだけですかね

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2016/02/08(月) 23:29:03.04
PCのパワーアップキットついた天道の廉価版のやつって信長30周年のタイミングで出たあれだったっけ?
なんかそれよりも安いやつがその後にひっそりと出たような気もするが…(steamの年末特価のやつと勘違いしてたら(m´・ω・`)m ゴメン…)

まあとりあえず今格安で新品を手に入れるにはソースネクストの分かれたのを別々に購入するか
steamで日本語版をダウンロードするの2択なのは間違いないのかな

ただソースネクストのやつはCSと違って戦国時代初期の守護大名が主役の仮想シナリオ一本と
関ケ原史実シナリオ一本がなかったはず
それとVita版にあった武将の武者修行システムみたいなのもなかったはず

ソースネクストのはバージョンもPCの最終パッチ1.02バージョンになってると思うし
この価格でこの面白さなら買って絶対損はしないはず

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2016/02/08(月) 23:32:50.39
ああ、それと神器とかいうバランスブレイカーのくだらない家宝もなかったかな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2016/02/08(月) 23:57:40.84
微妙に違うんですね
とりあえずソースネクストのセットを購入してみようと思います
ありがとうございました!

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2016/02/09(火) 00:11:42.25
四国越えて岸和田に攻めてきたのぶちかが鉄砲の通常攻撃で討死した。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2016/02/09(火) 07:37:15.41
>>832
あれで崩れるなら軍神様どうなるんだよW
この前15万くらいが三万くらいの軍神様に返り討ちにあったぞ。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2016/02/09(火) 15:07:45.14
大勢決まった後はどうやって楽しめばいいですか?
僕は四国に閉じ込めて遊んでいます。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2016/02/09(火) 15:53:46.08
四国は淡路島の次にできた島なのに(国産み)
神に愛されて無さ過ぎ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2016/02/09(火) 16:53:37.73
わいは自分が閉じこもってじり貧を楽しむで−。
いずれは滅亡やねんけど、
「1、2年あれば終わるところを10年持たしたったー」的な。
まー、最後は物量で押し切られるんですけどね。
上級で粘りに粘ると、最後、あいつら50万の軍勢で来るんやもん。反則やわー orz...

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2016/02/09(火) 23:27:40.68
さっさと新規プレイ行く

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2016/02/10(水) 09:46:31.92
ヒッキーするなら革新やるよ。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2016/02/10(水) 17:59:26.29
教えてくれ。
素朴な疑問なんだが、こんなに城数、武将数が少ないゲームの魅力って何なの?
真剣にプレイしているんだが、まだ分からない。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2016/02/10(水) 18:41:28.39
凸の行進じゃないからかなぁ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2016/02/10(水) 22:01:02.93
公式サイト見ればいいんじゃない?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/02/10(水) 22:44:02.17
キツめの展開になりそうな乱数でゲーム序盤進めると燃えるな
楽な展開になりそうな乱数だと確かにストレスなくスムーズでそれはそれでいいんだが
なんか物足りなさを感じてやり直したくなる。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/02/12(金) 02:27:16.28
>>841
マルチ死ねボケカス雑魚

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/02/12(金) 12:52:26.88
>>845
お前が死ね

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/02/12(金) 13:29:18.27
またキチガイ荒らしか>ID:PzxSoCaO

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/02/12(金) 16:11:00.56
またキチガイ荒らしか> ID:K6woLd/5

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/02/12(金) 20:02:43.64
コピペしかできない低能ID:PzxSoCaO

革新スレにも投下してるしこいつ前に両方荒らしてたキチガイだな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/02/12(金) 23:39:54.88
>革新スレにも投下してるしこいつ前に両方荒らしてたキチガイだな
見当外れ乙

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2016/02/12(金) 23:49:32.12
>>841
なにと比較して言ってるの?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/02/12(金) 23:56:50.02
野戦でイマイチ役に立たないので破城槌って敬遠してあまり使わなかったんだが
間接攻撃技術伸ばしてくる勢力が相手だと攻城戦で頼もしいな
城壁破壊のスピードが鍛え上げた足軽と比べても段違いに早い

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/02/13(土) 00:30:19.34
大砲てみんな使ってる?
なんかかっこいいからよく使うんだけど効率いいのかイマイチわからん

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2016/02/13(土) 00:52:39.99
炸裂弾技術開発してからは使えると思ってるけどだいたいそのころには何しても勝てる

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/02/13(土) 23:41:42.03
数か国保持して大勢力になるまで弓戦法持ちが一切手に入らない
弓技術と全く無縁の勢力で始めても攻城櫓プレイ強すぎるは
その勢力が一番得意な兵科で推し進めるよりも強いなんてバランス無茶苦茶
まあ計略戦法は何か一つは持ってないとダメっていう条件はあるけれども

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2016/02/14(日) 01:36:08.34
扇抜持ちよく浪人と化しとるけどな

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2016/02/15(月) 12:09:20.75
もしかして難易度上級ではじめるより中級で始めたほうがS級大名が大きくなりやすく
中盤以降相手も大きくて楽しめるのでしょうか?
上級だと小粒大名が意外と粘って滅びずどこもそれほど大きくならないのです。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2016/02/15(月) 20:23:27.61
>>857
買ってまだ日が浅いんで細かい事は分からないけど…
上級の尾張統一でマッタリやってたら北は上杉南部、西は三好島津に数十万で囲まれました

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2016/02/16(火) 01:58:06.87
AIの設定次第で変わるかな

ここまで見た
  • 860
  • 857
  • 2016/02/16(火) 12:04:11.56
>>858
タイミングなんですかね。3すくみみたいな誰も動かずでただ年数だけがすぎました。
>>859
AI設定でしたか。サンクス

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2016/02/16(火) 17:56:28.77
独自技術ってどうやって習得するんですか><

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2016/02/16(火) 21:32:20.43
いっぱい技術とる

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2016/02/16(火) 23:02:16.30
同盟国の技術を使用できるって言うのはどうやって使うんですか?
増えてる感じしないんですけど

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2016/02/16(火) 23:16:46.99
>>862
くやしくお願い致しまする

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/02/16(火) 23:21:54.53
チュートリアルをやり直すか説明書読めば解決するだろうに

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/02/17(水) 00:36:22.26
このゲームの売りは何?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2016/02/17(水) 15:59:45.15
>>866
戦後時代を舞台に、
神様になった気分で勢力争いしようって感じかな。
戦略もののわりに本来もっとも大切な情報がすべて一覧になっていたりする俺つえー仕様は残念だけどねww
戦や勢力争いにしても神様のノリだからね。
「プレイヤーが頭を使って目的を達成する」がないごり押し仕様だし。
組み合わせや選択肢も一巡で把握できてしまう浅さだし。

悪いところを並べたけれど、
逆をいえば、俺つえー、俺天下取れるぅーがしたい人にはふつーに良ゲームだよ。
繰り返すけど情報が全部出ているだけに、
時間をかければクリアはできるし、もしくは詰んだってのがはっきりしているからね。
戦国時代が舞台だから、初心者や子供なら日本地図や武将を見ているだけでも楽しいだろうからね。
いろいろな部分で、いい意味で浅く広くなゲームって奴ですな。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2016/02/17(水) 17:57:26.63
>>857
とりあえず同じシナリオでデモ開始して上級と中級で勢力がどうなるか
10年単位でいくつかサンプル採って比較してみたら判断できるんじゃない?
俺もよくAI設定変えたとき比較対照して勢力の数値確認してるわ

とりあえず勢力拡大急がせるなら工作隊少ない設定にすると大幅に動きが早まる感じ
でも勢力拡大を早めるAIを作ると兵糧が追い付かない仕様なのでその辺の微調整が難しいね

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2016/02/17(水) 18:23:17.91
>>867
なるほど。サンクス。萎えてきたわw

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2016/02/17(水) 20:30:29.41
後半の弛み阻止の為に敵の兵力がなくなると兵と騎馬と鉄砲マックスまで戻してやってたけど。
後半のこちらの全国から集めた精鋭部隊が突っ込むとあっという間に溶けるな。
勧告がなぜこんなに成功しないのかわからん。
無駄な手間だろう。三カ国と一か国くらいでも従属は普通にあるだろうし、
それ以上あれば全面降伏もあってしかるべきだ。
>>867
忍者で偵察しないと情報見れないってのはシリーズの中にはわりとあるけど、
それって実はただ面倒なだけなんだよ。
手間が増えているだけ。ゲーム的にいうと面白くない。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2016/02/20(土) 20:59:26.11
このゲーム捕縛しすぎだよな
処断禁止プレイだとキツすぎるし
捕縛率を1/5にできたらいいのに

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2016/02/20(土) 21:05:11.64
>>864
はっきり決まってない感じ
とにかく沢山研究するしかない

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2016/02/20(土) 23:19:45.23
昔昔、天道買って、糞ゲーと煽った。

だがもっと糞ゲーの創造があった。オレは天道PKと革新PKを交互にやってるよ(笑)

天道PKもさ、、、あれだ、道路作るのが結構楽しいよ。糞ゲー創造がある限り、まだマシ。

国替えやってもっと皆も楽しみな。今となってはマシな部類のゲームであった。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2016/02/21(日) 01:39:56.74
割りと酷評を目にしてたから天道は避けてたけど、結局はその人の好み次第か…。
俺は創造も楽しめた…というか武将風雲録と創造くらいしかやってないが。
天道はプレイ動画多いから、せっかくだし天道もやってみるかなー。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード