facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/08/22(水) 02:57:11.31
Meat boyを作ったチームが作ったゲーム
ゼルダ風見下ろしビューで風らいのシレンのように
ランダム生成されたダンジョン下の階層を目指すゲーム

steam
http://store.steampowered.com/app/113200/

英wiki
http://bindingofisaac.wikia.com/wiki/The_Binding_of_Isaac_Wiki

前スレ
The Binding of Isaac part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1329218738/

攻略情報やら質問までなんでも語り合おう

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/02/13(水) 22:56:25.85
素早い回答有難うございます
これで何とか頑張れる気がしてきました!

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/02/13(水) 23:39:30.90
>>370
英wikiのノーダメ実績のガイドページ
http://bindingofisaac.wikia.com/wiki/No_Damage_Achievement_Guide

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/02/14(木) 01:21:21.37
>>370
Spelunker Boyの場合はいわゆる3マップ目と4マップ目の部分で被弾さえしなきゃ大丈夫
ちなみにボスを倒した時点で達成判定があるから、その実績を狙っててなおかつ
コンパスなんかでボスの位置が分かってるときは最短距離でボス部屋に直行して達成を狙ったほうがいい
ボス倒したあとに被弾しても失敗扱いにはならないから、浅い階層の時はそのあともフロア探索を続けることをおすすめする
https://i.imgur.com/eDSVNjJ.png


ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/02/14(木) 23:19:11.98
>>373,374
更に詳しい情報を有難うございます
嫌と言うほどやり直しを繰り返してますが何とか達成したいと思います

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/02/15(金) 03:27:10.48
つい昨日ED11出したからって張り切ってDLC入れたら難易度跳ね上がってワロエナイ
もうちょっと後に買えばよかった…orz

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/02/15(金) 05:06:24.27
人によるとも思うけどやっぱりどのノーダメものもThe Doctor Revenge!使うのが一番ラクだと思うわ
DepthとWombはエンペラー+Bible拾ってXLだった時が最強だけど

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/02/15(金) 18:48:27.12
たまに糞簡単なマップが続くからそういう時自然にとれる

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/02/15(金) 18:53:41.64
自然にとれるわけないだろ、ハエやクモでどうしてもダメくらうから

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/02/15(金) 21:33:13.09
>376
よく言われているけれどパワーアップも跳ね上がるから
難易度アップを超える展開もある
運任せの部分も大きくなるがこれはこれで戦略性もある
つかEND1を見た後DLC導入して後悔したけど
気がついたらEND13まで見ることができた

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/02/17(日) 02:16:22.22
数ヶ月前にDLC入りの買ったけど、END13みれたよー
後半になればなるほど、前半お店でマップを買ってるかどうかが大事になってくるね
ファイト!

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/02/17(日) 12:41:43.50
飛行、ミサイル、キャンドル、ミートボーイ完成でウハウハだったのに間違えて猫取っちまった…

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/02/17(日) 14:09:09.24
Dead Catを取って命を9つにした後で
ボスを倒してからボス部屋で自爆するなりして死ぬと
またボスが出てくるんで倒すのを繰り返すとアイテム量産できる

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/02/17(日) 17:28:22.93
War戦で、爆弾量産してきた時にD20回すとすごい楽しいなw

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/02/18(月) 23:25:43.23
Number One+Onion+Cancerって組み合わせ一度はやってみたい

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/02/19(火) 05:54:23.57
>385
オニオン抜きなら何回もあるが弱いよ
悪魔タメレーザーと蜘蛛4つ玉コンビが思ったより強い
タメ時間が2倍強になるが威力が3倍強ぐらいになる
中ボスクラスだと解ける

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/02/20(水) 03:18:52.65
NumberOneって使えそうに見えて実質あれ取ったらゲーム終了レベルなんじゃ…
鏡も、どうあがいても有効活用できる方法が思いつかない
せめて移動後の自分の方までしっかり返ってくればなぁ…

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/02/20(水) 03:31:11.56
鏡はなんの迷いもなくD20回せるから当たりアイテム

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/02/20(水) 11:10:02.87
NomberOneは1Fや2Fで出てきたら結構使えるよ
レンジ伸びるアイテムは結構多く出るから

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/02/20(水) 11:20:26.40
新しいアイザックまだなの

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/02/20(水) 13:37:02.92
ナイフとユニコーンでisaac戦がぬるすぎてわろた

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/02/20(水) 18:52:03.94
チョコレートとセイクリッドハートマジチートやわ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/02/21(木) 02:20:42.23
鏡はタールだかなんだかの飛距離で威力が上昇するのと一緒にとったらかなり強かった。
それはそうと、各階の金部屋でパッシブアイテム出すのやめてほしいわw
どうせ強アイテムか弱アイテムかで運要素あるんだから完全にムダになるのはツライ。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/02/23(土) 03:40:00.84
>>389
あ、あれとった後レンジ伸びるアイテムとればちゃんと伸びるのか。
>>393
クランパスのかな。確かにあれなら相性よさそうだ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/02/23(土) 05:16:28.53
LuckyFoot+BottleOfPills+Habitでドーピングし放題、全快取り放題の完全に勝ち確だったのに
稼ぎ中にうっかりダメージくらいすぎてそのまま昇天してしまった
本当にありがとうございました

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/02/23(土) 23:02:09.48
doctors revengeのチャレンジをプレイしてはじめて知ったんだけど、chub系のボスって爆弾飲み込ませることできるんだね
つくづく、よく作りこんであるなあ…

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/02/23(土) 23:58:16.52
え・・

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/02/24(日) 00:53:35.22
グッピーセットつえーな
余裕でEND12見れた

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/02/25(月) 02:02:38.66
アイザックがダイス使えるようになる条件って何だっけ。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/02/25(月) 06:44:57.34
D6かD20かどっちかで自分で調べれば

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/02/25(月) 10:20:08.79
実績一覧見たら分かるわな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2013/02/26(火) 20:45:07.34
チェストクリアが後サムソンだけになった…
サムソン弱すぎない?悪魔取引とかボス決闘部屋とかポラロイドの効果考えると
???と同じく青ハート3つのほうがまだましだった気がする…

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/02/26(火) 21:04:19.96
SheolでDead Catが出て初めてGuppyが完成したんだけど、
ハート一個でSatanはちょっと無理だった

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/02/26(火) 23:04:08.65
END12まで見てポラロイド完成したんですが、END13ってどうすれば見れますか><

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2013/02/26(火) 23:08:33.54
ポラロイドを持った状態でcatedralのボスを倒してその後のをクリアすれば見れる

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2013/02/26(火) 23:14:24.90
>>405
えーと要するに今まで通り普通に進めばいいんですね!
ありがとうございますー

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/02/27(水) 16:09:14.18
チェストを目指してたその目前に、
たまたま部屋の中央にいたその瞬間に雑魚が片付いて、
そのドロップがよりにもよってTICKって

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/02/27(水) 16:46:33.32
>>402
昔はサムソン < ???だったが、今は間違いなくサムソン > ???
???はHPup系アイテムが全部青ハート一個とか辛すぎる

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/02/27(水) 17:12:21.42
チャレンジ全部クリアした…あとはEND13だけだ…
ミサイル強すぎて吹いた Isaacすぐ倒せたわw

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/02/28(木) 08:26:38.41
Depthのノーダメージだけ取れねえなあ
他の3ブロックは全部いけたんだけど

仮面が悪いよ仮面がー

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/02/28(木) 18:18:27.38
エンペラー持ちで運良くXLフロア引けるのを祈るしかねぇ
このパターンがでなかったら実績埋まっていなかったわ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/02/28(木) 19:52:43.48
スコップもありやで

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/02/28(木) 21:14:06.94
スコップってボス倒さないけど大丈夫なの?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/03/01(金) 08:40:54.51
4ボスを倒した瞬間から6ボスを倒す瞬間までの間がノーダメだったらそれでいい。
つまり5FのボスはスルーしてOK。
ついでに言ったら4ボス倒した後に4Fでダメージ食らうとダメ。
DLCくる前は5Fスコップ6Fエンペラーって流れが主流だった。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/03/01(金) 12:08:31.66
ノーダメ実績って最初から最後まで通してじゃないの?
なんか三種類あるけど1〜3 4〜6 7〜9ってこと?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/03/01(金) 12:52:45.92
1〜2、3〜4、5〜6、7〜8の4種類

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/03/01(金) 13:12:42.86
え、俺1〜2はノーダメで3にいったことあるのに実績解除こなかったんだけど

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/03/01(金) 14:08:18.18
意外なところでライフの上限値が上がるピルを飲んでもダメ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/03/01(金) 14:14:22.38
ごめんピル飲むのは問題無かった
Wiki見直したら思い違いだったわ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/03/01(金) 14:17:04.40
>>417
解除したから3種類に減ってるんじゃ?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/03/01(金) 14:53:10.02
あーあ、そういうことなのかな
でも区切ってのノーダメなら結構簡単にいけそうだな
全実績みえてきたわ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/03/01(金) 19:49:52.35
なんかいまいちバランス悪いなこのゲーム。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/03/01(金) 20:20:08.50
バランス取れてたらすぐ飽きるだろ
外れだらけの中にある当たり楽しむんだよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード