facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/08/11(土) 09:25:55.55
■公式サイト
http://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-online/en-GB/home/


■概要

現在オープンβ中のFree to Playタイトル
12-16名でのチーム戦を行い、ゲーム終了後に経験値とゲーム内資金が補給される
獲得した資金で装備を購入する
(現在は課金未実装)

■ゲームの始め方
こちらでUplayアカウントを作成
http://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-online/en-US/landing/register_form.aspx
その後ここからゲームクライアントをダウンロード
http://ghost-recon.ubi.com/ghost-recon-online/en-US/download-GRO/

■動作環境(XP、vista,7で動作)
http://ubisoft-en.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/14925/~/system-requirements

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/10/07(火) 18:09:01.02
弱体化って1.2.4が来てからだよね?
表見た感じでは確かにそこまで弱体化してるようには見えないけど...

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/10/07(火) 18:20:32.70
それと反動増加
レーザービームの様な精度ではなくなりそう
今ログインできないから確認できないけどパッチ適用されたの?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/10/07(火) 19:01:48.05
俺もログインできてないからわからん
朝やった時は適用されてなかったように思う

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/10/07(火) 19:44:14.82
みんなログインできてないのか

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/10/07(火) 20:24:29.40
さっきまで何度試してもログインできなかったけど、いま入れた
All playerリストもLOWになってる

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/10/08(水) 00:09:12.40
グレネード2個は持ちたい

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/10/08(水) 11:17:37.99
6:00から12:00までパッチメンテナンスって書いてあるけど、何処の標準時間なんだろ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/10/08(水) 12:15:55.33
自己解決した。CESTだからー7時間だね

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/10/08(水) 15:48:04.53
SteamのNA版だったら06:00AM EDTから11:30AM EDTまでだから
日本時間の19時から24時半かな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/10/08(水) 20:41:30.00
メンテしてる?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/10/08(水) 22:11:27.94
メンテ長すぎ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/10/09(木) 20:52:01.70
Type95のその後どうだろう?
JGL再販されるまでお金貯めておくか、WDGの個別販売始まったらM96買おうか迷ってるところ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/10/10(金) 21:05:23.00
明らかにクラッシュ率高くなってる

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/10/10(金) 21:59:39.58
そうか?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/10/11(土) 00:16:42.27
ゲーム起動した時にでるランチャーが,新規アカウント作成の画面部分のみ表示されなくてログインできないのですが,他にもこのような症状になった方は居ますでしょうか?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/10/15(水) 17:35:59.45
クリティカルのパキッって音がよだれ出る

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/10/15(水) 23:06:31.20
初歩な質問だけどレーザーサイトって意味あるの?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/10/18(土) 18:55:52.69
レスがかみ合ってなかったりするのは、ここが.scのスレだからかな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/10/22(水) 20:58:06.44
メンテですなぁ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/10/30(木) 18:41:50.52
ログイン出来ないんだけど
オレだけ?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/11/01(土) 14:01:07.38
なんか無料のDLCもらえた

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/11/02(日) 01:11:19.80
free DLC Support

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/11/02(日) 01:11:53.45
http://store.steampowered.com/app/317462/?snr=1_5_9__405

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/11/02(日) 01:59:52.91
2時間位前はアサルトだった

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/11/02(日) 18:58:36.98
>>892
ありがとう 気付かなかった(゚∀゚

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/11/03(月) 14:58:50.56
みんな貰うだけ貰ってプレイしてないっていうね

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/11/03(月) 18:19:18.67
質問なんだが
いまSteamって日本円だろ?
Steamの日本円でAAAパスとか買えんの?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/11/04(火) 04:46:36.52
貰ったけどtierがあがるだけだから開けてない

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/11/08(土) 16:49:40.59
この前チャットで相手チームの人から
u hacking?
って言われたんだけど、hackはネットスラング的な意味はあるの?
それとも、ネットワークへの侵入というような意味でのハッキング、hack≠cheatと考えていいのか。
辞書には「たたき切る」「〜をうまくやり抜く」他、いくつか載ってたけど、ゲームの文脈でどういう意味なのか
よくわからなかったから「?」って返信したら
nvmd(=never mind?)って返ってきた

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/11/08(土) 17:01:40.62
海外ではcheatとは言わないぞ
hack、hackerが普通よん。
ネットをhackしてる訳じゃなくて、ゲーム自体になんらかの影響を与えてるだけだしね
ぶっちゃけそこまで深く考える人とか居ないと思うけど

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/11/08(土) 18:05:17.69
そうなのか
まあそれでも相手の人がなぜそんなことを名指しで言ってきたのかは不明・・・
いままでこういうオンラインゲームを全くやったことなかったから、
チャットの文面見てても分からない単語や略語が多いんだよね。

たぶんSteamでたまたま見かけなかったらプレイしてなかった

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/11/08(土) 18:07:11.24
一方的に殺してたらhacker言う奴も結構多い
褒め言葉として受け取っとけば?
それか相手からはpingが赤く見えてるとか

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/11/08(土) 18:11:40.86
(間違えてscのスレに書き込んじゃった)

>>901
サンクス
オンラインゲーム初心者なので分からないことが多くて。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/11/09(日) 12:55:22.10
ghost recon phantoms 2chでぐぐると
2ch scがトップに出てくるのよね

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/11/09(日) 15:03:52.24
ありゃ?サーバー落ちてるのかな?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/11/14(金) 15:43:43.07
いままでゲームばっかやてきたから指示出したいときに肝心の英語が出てこないぜ!lol

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/11/19(水) 12:59:27.61
勢いのなさが半端じゃない

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/11/20(木) 13:58:47.70
マップもゲームモードも少ないうえにP2Wだからしょうがない

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/11/22(土) 13:43:28.98
https://www.facebook.com/ghostreconphantoms.usa?fref=nf

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/12/03(水) 19:52:56.65
メンテだね
05:00 EST から 11:30 EST
日本時間は19時〜午前1時半か
patch 1.3.1. でマッチングがどう変わるかなー

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/12/06(土) 23:36:51.44
またSteamでDLCもらえるのかと思ったら
前回受け取れなかった人用か

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/12/07(日) 09:59:36.69
なんか大安売りの限定パックで終わりが見えてきた
いつの間にかXまで出てるしもう畳みそう

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/12/10(水) 13:21:40.89
課金しなけりゃいいんだよ
安い装備で弱いリーグで皆殺しにしてやれ
へたに金なんか溜まるから課金に釣られるんだよ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/12/11(木) 13:21:56.11
皆殺しにしてたらランクがあっという間にジェネラル1くらいまで上がるんだよなあ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/12/11(木) 16:31:54.11
カレントプレーヤー数が発売1ヶ月のCoD:AWより上でワロタ
もちろんピーク時はかなわないがコンスタントにやってる人がそれなりにいるのね
http://store.steampowered.com/stats/

まだやった事ないけどやってみようかな…

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/12/11(木) 20:20:25.94
>>916
無課金だとビギナーまでしか楽しめない可能性が大いにあるから、それを考慮するんやで
ビギナーの間は課金装備がほぼ居ないから同等の装備性能で戦えるけど
普通のマッチングに変わると殆どが重課金と思うこと。

まぁ、人によるんだけどね_(:3」∠)_

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/12/11(木) 22:16:15.63
>>917
サンクス
そうかーそれがp2wってやつか
重課金ってみんなどれくらい課金してんの?
それこそ人によるとは思うけど参考までに

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/12/11(木) 22:26:47.45
課金つってもねぇ
5k程で一応武器は強いのが手に入る
そこからダメ軽減の装備をやろうと思えば2万くらいじゃないかなー
ただ、課金でランクが上がる仕様のせいで腕が追いつかずに装備だけが一人歩きする可能性もあるよ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/12/11(木) 23:16:21.60
ほうほう、バランスが大事ってことね
ランク上げたくなければ無課金でずっとっていう訳にもいかず、遅いながらもランクは上がるんでしょ?
今の装備じゃキツくなってきたなーと思い始めたら少し課金するって感じだろうか
いきなり2万は大きいけど、少しずつやって結果的にその位課金した辺りで、取り敢えず
しばらく戦えるラインに達するって事なのかな

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/12/13(土) 00:31:20.29
久しぶりにやってみたらNukeのマップが変わってて驚いた
前より展開が若干スピーディーになった気がした

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/12/24(水) 21:54:55.53
課金しまくった初心者がいきなり上位リーグに放り込まれ、ぶち回されて「世の中金だけじゃダメだな」と学ぶ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/12/29(月) 21:13:48.43
初心者でクラン探してるんだけど日本人のチームか何かある?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード