facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/12(土) 16:21:14.69
■公式サイト、国内Wiki
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ]
http://www.rockstargames.com/V/
[ Grand Theft Auto V 情報&攻略wiki ]
http://www52.atwiki.jp/gtav/

■GTAVについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■その他情報
[ 公式トレーラー1 ]
http://www.youtube.com/watch?v=QkkoHAzjnUs

[ 公式トレーラー1の海外の考察ページおよび考察画像 ]
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=491242&st=0
http://doope.jp/2011/1120664.html#more-20664
[ 海外の考察ページのまとめGoogle MAP ]
http://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=208340532343676955571.0004b1086abc5a53cccee
[ ロサンゼルスに実在している建造物との比較 ]
http://www.igta5.com/landmarks-and-other-buildings


ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/07/18(金) 10:19:22.13
家ゴミ信者がPC版は間違いなく過疎ってザマァとかぬかしてたんだが

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/07/18(金) 10:25:54.01
そういう報告いらないから

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/07/18(金) 10:29:29.10
ゲハみたいな空気にしたいならゲハでやってきなよ
別にPCだから偉いCSだから偉いを競うスレじゃねーし、PC版に魅力を感じるからこのスレ見てるんじゃないのか? CSうんたらなんてどうでもいいし、アオリは荒れ促進剤だからいらん

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/07/18(金) 10:32:20.50
どうでもいいならスルーしろよ
そんなへたれメンタルだから家ゴミごときにつけ込まれるんだよ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/07/18(金) 10:43:56.99
お前は何と戦ってるんだよ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/07/18(金) 13:36:30.80
RDRは結局来なかったな

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/07/18(金) 18:47:51.63
PCゲームするやつの品格()

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/07/19(土) 08:53:48.88
今夏発売は初秋、今秋発売は初冬
ゲームの発売日って必ずこうなっちゃうの

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/07/19(土) 12:34:53.58
向こうとこっちで微妙に季節感の違いあるしね

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/07/19(土) 16:15:10.16
暦上の季節と感覚上の季節は違うってのもあるな
11月って暦上じゃ秋なんだろ?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/07/19(土) 17:55:53.04
暦上というのが何を指すのか定義がわからんが
日本で一般的に言う暦上の秋は8月7日頃から11月7日頃

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/07/19(土) 20:02:15.86
Rockstarの秋は12月30日まで
冬は12月31日から

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/07/19(土) 20:21:03.21
とりあえずとっとと埋めてbasilicoさんとこのスレに移った方がいいな。
あそこだったら荒らしの侵攻をある程度食い止められるだろ。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/07/19(土) 21:19:52.35
日本語入ってないだと・・・!??

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/07/19(土) 22:35:18.06
Steamだし日本語は最初から期待してない
購入だけして日本語MOD来るまでマルチ安定だな

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/07/19(土) 23:56:32.92
いや普通に入っているだろ!

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/07/19(土) 23:59:23.55
4は入ってないぞ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/07/20(日) 00:13:17.62
4は入ってるだろ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/07/20(日) 00:14:15.82
まあ今まで全作日本語化されてきたし今回も大丈夫だろう

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/07/20(日) 00:17:22.50
steamの5みたけど、日本語入ってなかったな
最初はマルチで楽しんで、modでたらシングルやるか

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/07/20(日) 00:21:00.84
人口が多いうちにマルチやっとかなきゃね
イベントとかもあるだろうし

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/07/20(日) 00:44:15.12
つかMODの関係もあって英語版でやるのがデフォじゃないの

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:03:09.07
そうなんだけど日本語だとインターフェースとか見やすいでしょ。
だから、咄嗟の時に操作しやすいのよ。
MOD使うなら英語版が基本なのはセオリーだけどもよ。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:22:29.45
自分は英語で十分だな
おま値だけは辞めてくれ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:25:48.24
おま値するなら日本語入れてもらわないと筋が通らない

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:29:50.23
家ゲー版は海外版リージョンフリーで言語選択あって日本だけ外されてたらしいね

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:31:52.98
ぶっちゃけcc版の動画見てたら満足してしまった感
よほどいいMODでないならおま値で差別されたゲームを買う必要がなあ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:19:04.63
まちがってもスチムで予約とかしない

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:22:00.21
クリア済みだから英語で構わないわ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:24:31.70
番犬の嫌な事件はSteam側じゃなくてUBI側のミス
UBIが関わってなければ予約も大丈夫だ問題ない

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/07/20(日) 07:55:33.63
>>826 だよな 正確には
番犬の嫌な事件はUBI側じゃなくてユーザ側のミス
UBIのゲームを買う前に、「UBI PV詐欺」でググるべき

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/07/20(日) 08:06:59.04
2,3年後までに日本語で遊べるようになってればそれでいい
どうせ手持ちのPCじゃまともに動かなさそうだし

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/07/20(日) 17:46:00.98
たまたまマックスペイン3がそれなりに最適化されてただけで
他のRockstarゲームのPC版ってどれもこれもクソ重いしな。
下手するとLAノワールみたいに30fps制限かけてくるかも

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/07/20(日) 17:57:21.78
MP3の軽さは異常

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/07/20(日) 17:57:48.80
エンジンは同じだから軽いんじゃない?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/07/21(月) 00:33:34.04
スカイリムのSKYWINDみたいに5のエンジンでバイスとSAを高画質化してくれ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/07/21(月) 01:17:20.03
そういやどっかの記事に中の人がそのうち過去作のマップ全部繋げたいとかインタビューで言ってたとか書いてあったな
俺も希望したい

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/07/21(月) 01:59:04.55
さすがにロンドンは無理だよね

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/07/21(月) 02:07:43.34
>>834
それってまだ俯瞰の時のやつ?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/07/21(月) 07:54:35.22
ここに置いとくと歯止めが効かずにどんどん事態が悪くなるから一時的にでもbasilicoさんの方に移らせてもらった方がいいだろう


ほとぼりが冷めたらまた戻ってこようぜ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/07/21(月) 11:02:50.30
5ってサンフィエロとラスベンチュラスは出ないんだっけ
将来的にSAみたいに繋げてほしいな

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/07/21(月) 11:05:23.99
作業中の音楽ですかー。僕は専ら無音ですかね。
強いてあげるならTV見ながら作業ってことが多いので、
それになっちゃいますね。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/07/21(月) 12:32:05.74
今のところ11月14日リリース説が濃厚らしい。まぁソース元は2013年内にPC版リリースするって言ってた小売業者だから信用できないけどな。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/07/22(火) 00:38:35.72
それ信頼性ゼロやないですか

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/07/22(火) 04:57:17.93
シナリオのDLCは作ってるみたいだけどマップ拡張のDLCとかもあると嬉しいなぁ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/07/22(火) 17:13:58.45
>>841
ノースヤンクトンは前にバグで行ったらそれなりに作り込んであったし作るならそこだと思う

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/07/22(火) 17:54:55.00
違うと思うよ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/07/22(火) 20:23:46.56
>>843
どこの穴だよ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/07/23(水) 17:08:41.83
僕の秋は10月だよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/07/24(木) 13:31:21.96
105 :ぺんさま:2010/07/05(月) 00:43:31 ID:uFjp/k6c
今確認してきたらホントに再うpしてましたね
もし氏が全てのMODの動画使用を禁止したら
私は自分の動画の全削除を宣言しました
今回、喜んでDLしてる人たちは
氏がどうして公開を停止したのか、
動画に使用してる人たちはどの様な気持ちで
使わせて貰ってるかを少し考えて欲しいです
少なくとも私は感謝しています
なので氏が使うなと言うのであれば使いません
氏がいなければ私は動画作成を始められなかったでしょうから
普段は書き込みはしないのですが、少々目に余るものがあったので
書き込ませていただきました。長文失礼しました

110 :ぺんさま:2010/07/05(月) 01:25:32 ID:uFjp/k6c
副管理人様
すみませんでした
感情に任せて書き込んでしまいました
しばらく東方GTAから離れてみようと思います
迷惑な書き込み、本当にすみませんでした

113 :ぺんさま:2010/07/05(月) 02:02:04 ID:uFjp/k6c
副管理人様
ちょっと落ち着きました。ありがとうございました
自分の無茶振りでさとりを作ってくれた
(本人も作ることになるだろうといってましたが)方の意思が
こういう扱いを受けたのに少し冷静さを失ってしまいました
本当にすみませんでした
それとやっぱり少し離れてみようと思います、すぐ戻ると思いますけど
今回の件、ちょっと様子見してから動画を再開しようと思います
ただ、この板にはちょくちょくくると思うので

117 :ぺんさま:2010/07/05(月) 20:00:23 ID:uFjp/k6c
>>115
説明文変えてきました
確かにあれじゃあ荒れるかも知れませんでしたね
ありがとうございます
こんな状況なのでしばらくは投稿できませんが
続きは作りたいと思っています
せっかくいいストレス解消方法だったのになぁ・・・残念です
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/07/24(木) 17:35:06.33
しかし東方うぜーな

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/07/24(木) 19:46:45.92
クッキー☆

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード