facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/12(土) 16:21:14.69
■公式サイト、国内Wiki
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ]
http://www.rockstargames.com/V/
[ Grand Theft Auto V 情報&攻略wiki ]
http://www52.atwiki.jp/gtav/

■GTAVについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■その他情報
[ 公式トレーラー1 ]
http://www.youtube.com/watch?v=QkkoHAzjnUs

[ 公式トレーラー1の海外の考察ページおよび考察画像 ]
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=491242&st=0
http://doope.jp/2011/1120664.html#more-20664
[ 海外の考察ページのまとめGoogle MAP ]
http://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=208340532343676955571.0004b1086abc5a53cccee
[ ロサンゼルスに実在している建造物との比較 ]
http://www.igta5.com/landmarks-and-other-buildings


ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/07/11(金) 22:45:07.13
たとえ1000Wだとしてもほとんどの奴気にしないよ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/07/11(金) 22:45:37.66
1000wとかどんなグラボ使ってんだよ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/07/11(金) 23:13:50.24
エンコでブン回してる80W程度すら気にしちゃうYO!

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/07/12(土) 00:30:07.96
r9 295x2を2枚つけてるとかなら100Wも納得できるけど、普通は多くて500W~700W
ミドルクラスなら400W以内だぞ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/07/12(土) 00:52:53.86
マントルとか俺のウンコグラボには
関係ない事でした

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/07/12(土) 01:52:21.41
どうやって消費電力測ってるの?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/07/12(土) 01:59:16.33
ワットチェッカーと言う物があってだな
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=tap-tst5

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/07/12(土) 02:06:47.63
thx
ソフトで測ってるのかとおもった
300円ぐらいから8000円ぐらいまであるけど、何が違うんだろ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/07/12(土) 12:52:49.42
>>680
精度が全然違うぞ、その手の商品で評判良いのは一個か二個くらい
しかなかったはず

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/07/12(土) 19:26:40.13
もうそろそろスペックと正式なリリース日公表していい頃だと思うんだけど…まだなのか。なんか遅延しそうな気がしてならない

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/07/12(土) 19:29:07.93
一ヶ月前とかだと思う
それもかなり適当な推奨スペック

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/07/12(土) 20:25:53.67
STEAMにきてるあれがそうじゃないのか?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/07/13(日) 00:53:54.27
来てねーだろ自分で見てみ
スクショのやつはコラだぞ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/07/13(日) 07:35:01.33
Steamにきてるのは推奨もリリースも公開されてないだろ
現状わかってるのは決定したわけじゃないけど安定のおま語ぐらい

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/07/13(日) 09:25:04.29
>>562の事いってるんだろうけど発売日すら決まってなのにどう見ても釣りだね

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/07/13(日) 09:40:17.03
あと3〜4ヶ月でしょ?あっというまじゃん
ゆっくり待とうず

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/07/14(月) 00:31:08.45
まだスペック発表ないのか

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/07/14(月) 00:37:09.19
PC版はレストランとか入れるといいな
あとは武器の種類とカスタマイズをもっと増やしてほしい

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/07/14(月) 00:43:02.89
新要素なんて期待し過ぎたらいいことないぞ? 限定版みたいに車と武器数点ハイ終わりぐらいに思ってた方がショックが大きくならないと思います

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/07/14(月) 00:50:02.09
新要素はどうでもいいけどグラフィックは頑張ってほしい

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/07/14(月) 02:33:03.60
どっちにしろ武器なんてmodで変えれるし

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/07/14(月) 04:22:47.26
とりあえず最適化が先決で他は二の次でいい
出だしからストレスなく遊べる環境を望むわ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/07/14(月) 04:33:46.07
去年の今頃にPC版への移植スタッフ募集してた気がする
多分大丈夫なんじゃないのかなぁ
しっかりチーム作って、一年以上かけてやってるっぽいから
ある程度期待はしている
まぁダメだったらそんときはそんときでww

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/07/14(月) 04:58:46.26
3〜4ヶ月前で発売日もスペックも未公表って怪しくなってきたな。
また9月辺りに「来年春まで延期する」とか言い出しそう

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/07/14(月) 10:00:44.48
Heistミッションも全然来ないしありえる

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/07/14(月) 12:17:33.06
GTX780tiですがグラフィック設定で最低でしかできないのですがどのようにすれば最適化できますか?
GTX780のときは最適化で最高設定になりましたが780tiだと最適化を押しても変更できません。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/07/14(月) 12:26:39.59
>>698ですが。
GTA4の方です。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2014/07/14(月) 12:42:02.58
GTX780に交換する。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2014/07/14(月) 14:07:47.42
>>698
wiki見たら出てるぞ
http://wikiwiki.jp/gta4pc/

あとGTA4で聞いてこい

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/07/14(月) 15:45:56.86
GTA4のスレいってこいよ・・・

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/07/14(月) 16:00:03.56
core2duo E6600 メモリ8GでもGTX780に変えたらヌルヌル動きますか?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2014/07/14(月) 16:21:24.39
発売前にわかる中の人がスレにいるとでも?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2014/07/14(月) 16:22:12.91
>>703
http://www.youtube.com/watch?v=MbXZF7yUhgc

お察し下さい

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/07/14(月) 18:46:50.96
予想
推奨
CPU:intel 4コア以上 AMD 8コア以上
VGA:GTX660〜670以上
VGA RAM:2GB以上
メモリ:8GB以上
最高画質
CPU:intel 4コア以上 AMD 8コア以上
VGA:GTX780〜780ti以上
VGA RAM:3〜4GB以上
メモリ:8GB以上

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/07/14(月) 19:19:38.27
スペック予想はブログとかでよろしく
荒れる元にしかならん

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2014/07/14(月) 19:35:45.24
PC版スレで現状語れることってスペック&パフォーマンスの予想くらいしかないような・・・・・・・
荒れるのは単純に民度の問題

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/07/14(月) 20:01:28.02
11月発売のゲームでベータもないのに立てんの早すぎだろ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/07/14(月) 20:14:28.29
いつからこのスレあると思ってんだよ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/07/14(月) 20:31:30.50
GTA4みたいに適当な推奨スペックしか発表されないと思うよ、こんなだったし

Recommended System Requirements:
Windows Vista ? Service Pack 1 /Windows XP ? Service Pack 3
Intel Core 2 Quad 2.4Ghz, AMD Phenom X3 2.1Ghz
2 GB (Windows XP) 2.5 GB (Windows Vista)
18 GB Free Hard Drive Space
Video Card: 512MB NVIDIA 8600 / 512MB ATI 3870

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/07/14(月) 22:09:08.19
どのみちメモリ馬鹿で64bitOS専用にはなるだろうな

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/07/14(月) 22:52:25.98
64bitOSとクアッドコアは大前提だろうね

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/07/14(月) 23:14:45.86
CPUの性能なんてそんなに求められんの?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/07/14(月) 23:27:58.41
GTA4がクアッドコアに最適化されてたのもあるし
最近の箱庭ゲーだとWatch Dogsもクアッド+メモリ6GB以上必須だったからね

クアッドコア向けに最適化されてる可能性は高いと思う

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/07/15(火) 00:23:55.34
PS4とか箱oneってCPU大したことないんでしょ、グラボのが重要そう

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/07/15(火) 00:41:09.34
そりゃCSレベルでいいならミドルスペックで十分だよ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/07/15(火) 02:25:11.09
グラフィック以外の処理ってCS版と一緒でしょ、交通量がいじれる程度で

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2014/07/15(火) 09:13:28.83
コントラスト変えられると良いんだけど

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2014/07/15(火) 13:01:51.00
11月14日発売

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2014/07/15(火) 13:43:32.91
出るといいなぁ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/07/15(火) 13:46:20.27
ムービー作製ツール充実を望んでいます

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/07/15(火) 22:31:13.69
番犬並みのグラフィックでたのむよぉ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード