facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/07(火) 08:28:40.20
■発売日:北米2012年2月7日(火)、日本2012年2月10日(金)発売予定
■開発:Digital Extremes ■販売:2K Games

■公式サイト
海外公式サイト:http://www.embracethedarkness.com/
日本公式サイト:http://2kgames.jp/darkness2/

2007年6月発売The Darknessの続編、原案はTop Cow Productionsによる人気アメコミ。
「お前に闇の力を与える」―― マフィアの殺し屋であった主人公ジャッキー・エスタカード。
育ての親でありニューヨークを牛耳るマフィアのドンであるポーリーの裏切りに追い詰められ
偶然にも体に宿すことになった悪魔の力"ダークネス"。
その力を使いポーリーを倒し、幼馴染であり恋人ジェニーの死の復讐を果たしてから2年。
ジャッキーの命を脅かす突然の激しい裏社会の抗争が、ダークネスを再び呼び覚ます。 ――

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/02/15(水) 04:42:52.63
日本語でgore解除無理っぽい?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/02/15(水) 04:52:12.77
セーブデータってどうやって探してんの?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/02/15(水) 11:05:42.15
ファミ痛
PS3:「ダークネス 2」【9/8/8/8】
360:「ダークネス 2」【9/8/8/8】

バカでしょ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/02/15(水) 11:06:59.27
ダークネスの声いいよね。なんかテンションあがる
声優はあの声出してる時すごい顔になってるんだろうが。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/02/15(水) 17:03:07.92
ドルフォがエスパー伊東

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/02/17(金) 00:18:10.51
パッケージにsteamの表記無かったけどリテール品もsteam認証あるの?
無ければほしいんだけど。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/02/17(金) 00:18:26.22
パッケージにsteamの表記無かったけどリテール品もsteam認証あるの?
無ければほしいんだけど。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/02/17(金) 15:41:43.22
必要だよ。Steamの表記が無かったっていうけど
Steamの場合ロゴじゃなくて文章で必要と書かれている方が多い

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/02/17(金) 18:13:08.71
心臓食べるのと武器拾いを別のボタンに設定できない?
どうも食べたと思ったらいつの間にかデュアルウェポンになっててアワアワしちゃう
つーかデュアルいらねえよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/02/18(土) 04:48:08.26
特典の漫画日本語だった?
まだダウンロードしてないんだけど

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/02/18(土) 12:31:55.05
これレリック集めたらエンディングが変わるとかじゃないよね?
オチがちょっとアレだったけど

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/02/18(土) 14:12:56.32
精神病院脱出した時の選択で物語が進むか変わるよ
アンジェラスエンドは単純に続編予告だろうね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/02/18(土) 16:31:40.35
>>142
使うボタン多いくせにそういう使い分けできないからクソだよな
俺もよく武器間違って切り替わってイラつく

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/02/18(土) 19:39:43.30
>>143
アメリカ語

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/02/18(土) 19:48:10.61
>>147
マジかよ
日本版が発売するまで待つか

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/02/18(土) 19:52:32.01
てか、あれ、どうやったら読めるのかわからない

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/02/19(日) 00:07:05.92
ヴェンデッタの方が本編より面白いけどやっぱり短いな

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/02/19(日) 03:26:37.58
安くなったら買うわー

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/02/20(月) 17:14:34.28
これ、最も効果的なスキル構成どうだと感じる?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/02/20(月) 19:17:21.22
全部MAXにすればいいのでは

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/02/20(月) 21:56:24.63
アニメ調のグラも、かなり綺麗だったし
ゲーム内容自体も爽快感もあって
きっちりと銃で撃つ感覚も良好だし
かなり良質のFPSだった
しかも、コンシューマよりだからか
パッドの方がキーアンサが適してて
自由自在にダークネス操れるようになると
気持ちよさ倍増
そして予想外の軽さに驚いた

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/02/20(月) 22:08:07.54
ライトを撃つのは段々うざくなる。
あとあのペットのサル見たいの足音がバスケのドリブルの音にしか聞こえないんだが

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/02/21(火) 02:45:45.29
おもしろそうだけど高い
10ドルになるまでまつ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/02/21(火) 04:35:12.97
普通の銃で敵の胴体撃って殺すとポイント低いとか気になってしょうがないわ
これのせいで無駄に爽快感を落とすし倒し方を半ば強制してるの失敗だろ
やっぱり外人はそういうの気にする奴少ないのか

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/02/21(火) 05:46:34.67
ポイントとかまったく気にならないけどな

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/02/21(火) 10:01:20.28
ポイントなんていちいち気にしてキャンペーンしてんのか
一度クリアーしてからハイスコア狙うプレーすればいいだろ
と言うのは簡単だが、多分性格だな
几帳面な性格なんだろな
無駄に細かそうで応用効かない付き合いたくないタイプだ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/02/21(火) 11:21:29.40
お前が言うなw

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/02/21(火) 17:13:40.44
えっ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/02/22(水) 01:42:51.47
ファミ通のレビューをまともに受け取る奴なんて今時いるんか?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/02/22(水) 02:03:11.93
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 01:53:17.61 ID:ntrDzAC00 [2/2]
これからダークネス2するハゲにネタバレしない程度で結末いうは
闇を司るダークネスと対局に位置する、光のアンジェラスって天敵の存在が
ストーリーの中盤であらわになるんだは
完結に言うと、アンジェラスは愛するジェニーが宿してるんだは
物語の最終局面になると、サイフォンを取り戻したジャッキーは
ダークネスの幻想が見せる、精神病棟で目覚めるんだけど
そこから脱出を試みて、屋上に出るんだは
ジェニー扮する看護婦に飛び降りないでと言われるところで選択を迫られるんだは
飛び降りない選択すると、バットエンディングだからよい子は真似しちゃダメなんだは
飛び降りて地獄に行くと、そこでトリガーハッピータイムで戦闘なんだは
最後に捕らわれたジェニーを救出するとエンディングでテロップが流れるんだは
でも、そこでスキップしたらダメなんだは
最後まで見ると、ジェニーが変身するんだは

愛しいジェニーがアンジェラスなんだよ

そして、ジャッキーはジェニーと戦えないと苦悩に満ちた顔で苦しむんだは
アンジェラスは、驚異に満ちたダークネスとお前は放置できないと、どや顔で言い放つんだは
そして、空高く舞い上がりダークネス2が終幕し3に繋がるんだは
ネタバレなしで纏めてみたは


ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/02/22(水) 04:13:00.52
マルチランゲって事だけど、どこで日本語に設定するの?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/02/22(水) 05:51:04.95
恋人がラスボス

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/02/22(水) 12:54:44.67
ボスではない闘わないから

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/02/22(水) 13:07:14.77
おもいっきりネタバレあかんは
これからダークネス2するハゲおこるは

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/02/22(水) 19:20:55.53
これ銃だけでゴリ押し出来るけど


ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/02/23(木) 18:46:55.53
投げるものがないと全弾放出になっちゃうねコレ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/02/23(木) 19:21:53.51
あっと言う間に値段半額になったな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/02/23(木) 21:45:13.66
各ボス戦もつまらんねえ


ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/02/23(木) 21:57:50.54
ボスなんていたっけ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/02/23(木) 22:37:08.10
見ためがどうであれ
体力メーターが出るのがボス


ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/02/24(金) 00:44:19.75
見た目だけ変えて、AI一緒っていうね



ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/02/24(金) 00:45:17.93
雑魚の話だけども

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/02/24(金) 01:57:56.96
ヴェンデッタ入れてもやっぱりストーリー短い

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/02/24(金) 02:04:01.40
これ描写負荷はMAX設定にしても異常に軽い
なんでこんなに軽いのかと

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/02/24(金) 02:34:31.57
マイクロウージーで狙撃が出来る、貴重なFPS


ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/02/24(金) 05:36:16.62
ヴェンデッタやるとかなりの確率で1人で心臓全部取っていく奴がいる

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/02/24(金) 09:20:14.76
>>179
犬神使いにありがち
味方のライフがわかるようにしてほしいわ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/02/24(金) 15:40:44.80
もっと中ボス戦はなぜか変身してクトゥルーしないとダメだろ
人型+使い魔×2ってなんてショボさだよぉ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/02/24(金) 15:49:28.85
地獄で悪魔が普通に銃撃ってくる姿がシュールすぎる

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/02/24(金) 16:11:30.61
地獄のピコピコ銃が散弾なのかなんなのかイミフな武器だった

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/02/24(金) 20:53:16.19
見えやすいようにってゆう配慮のつもりなんだろうけど
車のドア以外の盾がいつも画面下にしか表示されないのは違和感あるな

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/02/24(金) 23:29:01.59
COOPのJ.P.ってのがバランスブレイカーな気がする
杖で接近してなぐってスタンとったら処刑なりそのまま杖で殴り続ければ倒せる
ブラックホールも範囲ものすごく広くて4人とか5人固まったところに投げれば一発で蒸発するわ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード