facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/07(火) 08:28:40.20
■発売日:北米2012年2月7日(火)、日本2012年2月10日(金)発売予定
■開発:Digital Extremes ■販売:2K Games

■公式サイト
海外公式サイト:http://www.embracethedarkness.com/
日本公式サイト:http://2kgames.jp/darkness2/

2007年6月発売The Darknessの続編、原案はTop Cow Productionsによる人気アメコミ。
「お前に闇の力を与える」―― マフィアの殺し屋であった主人公ジャッキー・エスタカード。
育ての親でありニューヨークを牛耳るマフィアのドンであるポーリーの裏切りに追い詰められ
偶然にも体に宿すことになった悪魔の力"ダークネス"。
その力を使いポーリーを倒し、幼馴染であり恋人ジェニーの死の復讐を果たしてから2年。
ジャッキーの命を脅かす突然の激しい裏社会の抗争が、ダークネスを再び呼び覚ます。 ――

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/02/13(月) 15:16:14.45
わざわざ連投してまで文句いう
あなたみたいな不親切な人ばかりじゃないんですよ^^

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/02/13(月) 15:25:43.93
煽り返すやつに親切にしようなんて思わないけどな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/02/13(月) 15:31:46.23
>>106
もう一回VPNを噛まして整合性のチェック
それでもダメならグラボのアプデ
それでもまだ無理なら分からん

てかいちいち反応すんなよ荒れるだろうが

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/02/13(月) 18:08:26.82
バカだけじゃなくてケチか貧乏も丸出しだろうな

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/02/13(月) 18:11:00.40
まるっと

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/02/13(月) 18:42:59.60
とにかく弾がないな
ダークネス能力使えっていう開発者の意向だろうけどうーん
こんだけ射撃感が良いとトリガーハッピーしたいわ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/02/13(月) 21:41:32.84
無駄撃ちしないでください><

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/02/13(月) 22:54:16.17
拳銃は最後の武器だ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/02/13(月) 23:20:48.41
定価で4pack買ったけど、すげえ損した気分

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/02/13(月) 23:32:10.25
半額まで待っていいね

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/02/14(火) 00:13:02.95
1000円切るまで待てそれかおそロシア
フルプライス出すボリュームはない


ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/02/14(火) 02:31:29.13
何でゆとりの馬鹿みたいな質問にわざわざ反応して煽っちゃうの?
餓鬼なの?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/02/14(火) 02:55:08.74
大丈夫?お薬飲んだ?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/02/14(火) 03:43:40.31
>>121 わけがわからない返しをする池沼は病院に行って下さい^^;

ゆとりの質問に対していちいち答えたり、煽ったりするから無駄に荒れるんだって
こんなもん放置しときゃいいだろ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/02/14(火) 07:17:37.43
国籍偽って買うとペナルティくらう?
FBIなの?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/02/14(火) 17:46:53.89
こんな過疎ってるスレで荒れるもクソもないわ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/02/14(火) 19:45:08.01
セール来ない限り盛り上がらないなコレ
前作がそもそも空気なのに続編出すから

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/02/14(火) 19:54:32.59
すげーつまんなかったわ

1をPCに移植してくれたほうがよかった

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/02/14(火) 20:42:01.70
発売日前のセールで買うか悩んだけど、まだ買わなくて正解だった。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/02/14(火) 21:05:08.45
中二病がすきそうなゲームだね

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/02/14(火) 21:38:09.03
チャプター間のジャッキーの独白が中二病丸出し

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/02/14(火) 23:12:44.57
高二多すぎワロタ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/02/14(火) 23:13:13.51
セーブデータ、どこにある?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/02/15(水) 02:01:20.03
C:\Users\ひろし\AppData\Roaming\DarknessII\76561200745442728/CONTINUE.SAV

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/02/15(水) 02:05:29.32
:\Users\aramaki\AppData\Roaming\DarknessII\76561198005934794/CONTINUE.SAV

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/02/15(水) 04:42:52.63
日本語でgore解除無理っぽい?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/02/15(水) 04:52:12.77
セーブデータってどうやって探してんの?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/02/15(水) 11:05:42.15
ファミ痛
PS3:「ダークネス 2」【9/8/8/8】
360:「ダークネス 2」【9/8/8/8】

バカでしょ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/02/15(水) 11:06:59.27
ダークネスの声いいよね。なんかテンションあがる
声優はあの声出してる時すごい顔になってるんだろうが。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/02/15(水) 17:03:07.92
ドルフォがエスパー伊東

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/02/17(金) 00:18:10.51
パッケージにsteamの表記無かったけどリテール品もsteam認証あるの?
無ければほしいんだけど。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/02/17(金) 00:18:26.22
パッケージにsteamの表記無かったけどリテール品もsteam認証あるの?
無ければほしいんだけど。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/02/17(金) 15:41:43.22
必要だよ。Steamの表記が無かったっていうけど
Steamの場合ロゴじゃなくて文章で必要と書かれている方が多い

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/02/17(金) 18:13:08.71
心臓食べるのと武器拾いを別のボタンに設定できない?
どうも食べたと思ったらいつの間にかデュアルウェポンになっててアワアワしちゃう
つーかデュアルいらねえよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/02/18(土) 04:48:08.26
特典の漫画日本語だった?
まだダウンロードしてないんだけど

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/02/18(土) 12:31:55.05
これレリック集めたらエンディングが変わるとかじゃないよね?
オチがちょっとアレだったけど

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/02/18(土) 14:12:56.32
精神病院脱出した時の選択で物語が進むか変わるよ
アンジェラスエンドは単純に続編予告だろうね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/02/18(土) 16:31:40.35
>>142
使うボタン多いくせにそういう使い分けできないからクソだよな
俺もよく武器間違って切り替わってイラつく

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/02/18(土) 19:39:43.30
>>143
アメリカ語

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/02/18(土) 19:48:10.61
>>147
マジかよ
日本版が発売するまで待つか

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/02/18(土) 19:52:32.01
てか、あれ、どうやったら読めるのかわからない

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/02/19(日) 00:07:05.92
ヴェンデッタの方が本編より面白いけどやっぱり短いな

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/02/19(日) 03:26:37.58
安くなったら買うわー

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/02/20(月) 17:14:34.28
これ、最も効果的なスキル構成どうだと感じる?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/02/20(月) 19:17:21.22
全部MAXにすればいいのでは

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/02/20(月) 21:56:24.63
アニメ調のグラも、かなり綺麗だったし
ゲーム内容自体も爽快感もあって
きっちりと銃で撃つ感覚も良好だし
かなり良質のFPSだった
しかも、コンシューマよりだからか
パッドの方がキーアンサが適してて
自由自在にダークネス操れるようになると
気持ちよさ倍増
そして予想外の軽さに驚いた

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/02/20(月) 22:08:07.54
ライトを撃つのは段々うざくなる。
あとあのペットのサル見たいの足音がバスケのドリブルの音にしか聞こえないんだが

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/02/21(火) 02:45:45.29
おもしろそうだけど高い
10ドルになるまでまつ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/02/21(火) 04:35:12.97
普通の銃で敵の胴体撃って殺すとポイント低いとか気になってしょうがないわ
これのせいで無駄に爽快感を落とすし倒し方を半ば強制してるの失敗だろ
やっぱり外人はそういうの気にする奴少ないのか

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/02/21(火) 05:46:34.67
ポイントとかまったく気にならないけどな

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/02/21(火) 10:01:20.28
ポイントなんていちいち気にしてキャンペーンしてんのか
一度クリアーしてからハイスコア狙うプレーすればいいだろ
と言うのは簡単だが、多分性格だな
几帳面な性格なんだろな
無駄に細かそうで応用効かない付き合いたくないタイプだ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/02/21(火) 11:21:29.40
お前が言うなw

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード