facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/08/31(水) 23:29:27.53
Flying Wild Hogによる新作FPS
Steamで予約開始

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2012/07/29(日) 21:21:09.04
雑魚敵をまとめて引き寄せる吸着グレネードを取ってないと見た
初プレイではあれを取るのと取らないのとでは難易度が大きく変わる

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2012/07/29(日) 23:29:53.80
吸着グレネードってどれの事だろ。
最初からやり直した方がいいのかな。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/07/29(日) 23:48:41.65
グレネードのセカンダリ
撃つと地面に張り付いて周囲の敵を寄せ集める
そこにすかさず通常グレネードをボカンとやるのが定番
あと地味に有効なのが敵を麻痺させるショットガンのセカンダリ
麻痺させて通常ショットガン連打がかなり強くて一対一では絶対負けない
二本腕で突進してくるでかいのに使うのが基本

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/07/30(月) 00:27:02.94
>>494
グレネード自体取得してなかった。
これは、やり直した方がいいのかな。
アプグレの方法間違えたのかな。
EASYでやってるから、なんとかなると想ったんだがなぁ。
下手なのもあるけど・・・。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/07/30(月) 00:38:10.28
別に吸着グレネード持ってなくても何とかなるでしょ
雑魚敵は適度に無視しながら突起を最優先で狙っていけば何とかなると思うんだけどな
雑魚敵に囲まれちゃうとかだったら根本的に立ち回りを見直した方がいい
このゲームは常に移動しながら撃つ事が一番重要

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/07/30(月) 00:39:39.17
難易度はどちらかと言うと難しい部類に入るのかな
最近ではこの手のFPSもめっきり見なくなったしね
やり直すのもひとつの手だとは思うよ
グレネード、レールガン、スマートガンのホーミングって感じでやってみたら?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/07/30(月) 01:46:16.72
何取るかなんて決まってないんだから好きにやろうよ
んなこといったらレールガンとってないほうがよっぽどきついわw

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/07/30(月) 02:16:30.98
個人的にはロケットをアップグレードして誘導出来るようにした奴が必須だったな
強力な上に誘導出来るから遠距離の雑魚の処理にも使えた
DLCからはレールガンないと困るかも

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/07/30(月) 11:26:21.49
あのワラワラ沸いてくる雑魚は基本的にはショットガンで始末できる。
慣れてきたらグレネードのセカンダリで足止めしてからプライマリでどっかんとか。

ってかマジでストーリー追いたい。俺好みっぽいからなおさらだー。
まだ無駄にでかい動く巨像みたいなボス倒したとこだけど、英語版でイチからやり直すか迷ってる。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/07/30(月) 15:30:36.32
>>497
目線を切ってダッシュしないと避けられない体当たりとか、狭いところで後ろのドアを閉められて雑魚がワラワラ出てくるあの感じ。
要は初見殺しが多いw
ノーマルでも気を抜くとすぐ死ぬからまぁ難易度はそこそこ高いと思うぜ。
アップグレードの取り方も下手すると更にな。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/07/31(火) 00:16:21.10
トレーナー使って無双したいけど、ないのかな。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/09/13(木) 01:39:47.05
これ確かにペインキラーだわ
一見打ちまくってりゃいいようだが、
武器の適正考えて使わないと狭いところに追いやられ纏わりつかれてすぐ死ぬ
このタイミングでまずこれ爆破して、次の一波をこの武器で掃除くらいの計算しないといかんね
Aim力よりちょっとした計算で戦う感じ

囲まれて爆死すると頭くるけど、またやっちゃうな

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/09/13(木) 01:43:22.15
家ゲー厨よ、これがFPSだ!

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/09/13(木) 02:57:30.20
サマセで買ったけど積んでる

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/09/14(金) 02:07:15.42
ホバーで移動してんのかしらないけど
ツルツルすべりすぎ
こんな糞みてえな挙動でシークレットとか勘弁してくれ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/09/15(土) 05:28:17.10
取りたいと思ってるアップグレードなんかが赤くて取れないんだけど
何か条件があるの?
序盤ではmotorやrailgunは取れないとか

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/09/15(土) 05:39:08.17
下位のものをオープンしないと駄目だよ
ちゃんとメッセージ読んでないでしょ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/09/15(土) 14:16:54.51
読んでなかった
メッセージが出てることも知らなかった
ありがとう

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/09/16(日) 14:27:53.72
レールガンンとスマートガン
どっちのほうが威力あるの?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/09/16(日) 14:29:07.88
>>510
レールガン
スマートガンはホーミング機能月

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/09/16(日) 14:31:02.39
ありがとう
アトラスとはレールガンで戦うことにするよ
スマートガンだと二段階目がなかなか倒せない

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/09/17(月) 22:41:11.11
巨人倒せねえ
プロペラついてる雑魚敵強すぎ
ショットガン3,4発当てないと倒せないから、こいつら掃除してる間に
また雑魚ばら撒くターンになっちまって無限ループ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/09/17(月) 22:52:52.42
また下手糞がグレネード取ってないパターンか

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/09/18(火) 00:02:32.39
OPで主人公が鼻血出してるのは、
三秒くらいしかダッシュできないのと関係した病気か何かの伏線になってんの?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/09/18(火) 01:54:57.38
チョコ食べ過ぎたんだよ
激太りで走れなくなった

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/09/18(火) 02:10:04.39
道理でそこいら辺の駄デブより動きがトロくていろんなところにひっかるわけだw

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/09/18(火) 02:26:31.57
動きがもう少し速ければ面白味あったのにねこのゲーム
爽快感がゼロだしエイム力はあってもなくてもどうでもいい感じだから
シューターというよりアクションゲームだね
前にやらされたモンハンと同じようなイライラを感じる
勿体無い

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/09/18(火) 03:28:17.10
>>518
敵がやたら堅いからなぁ、敵をなぎ倒していく爽快感が無いよな
作りとしてはPainkillerの人達が結構関わってるみたいだし、昔ながらと撃ちまくれFPSなんだろうけど


ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/09/18(火) 18:39:07.02
ペインキラーが50点ならこれはいくらなの?
ちなみにペインは3章でバグってそのままアンスコしたほどの糞ゲーだった

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/09/18(火) 21:09:03.00
73点
ペインキラーやったことないけど、かなり良い感じだぞ、此のゲーム

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/09/18(火) 21:54:18.18
>>520
初代PKでそんなバグには遭遇しなかったぞ
お前のやったPKってごみ以下の続編じゃないの?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/09/19(水) 01:05:27.58
>>520
Painkiller Re○○
ってやつじゃないだろうなそれ、あの3部作はPeople cay flyのメンバー関わってない駄作だぞ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/09/19(水) 01:26:36.87
>>521
やったことないのに73点とはそれ如何に?
参考になったわ有り難う

>>522-523
俺がやったのはBEだよ
起動でクラッシュするようになり3-1のクイックセーブを読み込むとクラッシュ
Steamのなんとか性をやっても駄目で
3章を最初からやる価値もないってんでアンスコしたのよ


ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/09/19(水) 07:07:58.14
Overdoseでそんなバグあったな
3-2くらいでミニガン手に入れたあたりからめっちゃ面白くなるのにもったいないw

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/09/19(水) 17:49:31.73
安売りしてた日本語版買ったけど、コレ日本語音声なんて入ってないよね?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/09/20(木) 13:57:26.09
>>526
吹き替えはないぞ


ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/09/20(木) 17:06:50.59
OPやchapter間に何もなかったっけ?これ
体験版やったとき何かあったような気がしたんだが

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/09/20(木) 21:26:57.12
>>528
英語版はロード画面に漫画風のやり取りがある
日本語版は訳して無いのか、カットされてただのロード画面になった

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/09/20(木) 21:50:41.40
>>529
そんな酷い日本語版があるのか…

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/09/20(木) 23:42:21.67
日本語パッケージ版ならカットシーンも日本語化されてる

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/09/21(金) 13:22:16.86
英語版の人がsteamで言語を日本語にするとカットシーンが飛ばされるってだけ
始めから日本語版を買えば問題はない

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/09/21(金) 15:21:38.62
△初めから日本語版を買う
○Steamの日本語で落としてからファイルバックアップ→英語で再DL

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/09/21(金) 15:48:13.79
日本語かどうかを気にするゲームじゃないよ
はよ目の前の敵ぶっ殺せ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/09/23(日) 22:03:20.68
どのスキルにポイントふったら良いのか分からん。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/10/04(木) 00:22:31.81
壁がうごいてプレスしてるところにあるnanoはどうとればいいの?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/10/04(木) 00:27:12.71
深く考えず真下でジャンプしたら取れたわ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/10/04(木) 00:42:29.14
敵の落としたアイテム消えるの早すぎ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/10/04(木) 02:21:14.75
ミサイル攻撃は回避不可能なのが腹立つな
爆風は遮蔽物を無視するし、移動が遅いから着弾点から移動しても無意味

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/10/04(木) 02:27:27.07
狭い場所、直線の場所
これらは完全に糞デザインだね
開けてるところは楽しい

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/10/04(木) 02:37:45.36
と思ったけど、DLC部分は本編の問題点ちゃんと反省してるじゃないか

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/10/04(木) 03:14:22.50
糞みてえなシークレット用意すんだったらクイックセーブくらいさせろや糞が

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード