facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/04/22(水) 11:08:39
その7が即死していたので建て直し

有名RPG「Might&Magic」の外伝的作品に当たるDark Messiahのスレです。
従来のM&Mとは違い一人称視点のアクションゲームになっており、
剣や魔法による迫力ある戦闘が楽しめます。
ソースエンジンによる美麗なグラフィックも魅力のひとつです。

公式サイト
http://darkmessiahgame.uk.ubi.com/
デモ
http://www.4gamer.net/patch/demo/dmmm/dmmm.shtml
Limited edtion
http://www.amazon.com/dp/B000GTA7HG/

ネタばれ・デモ日本語訳
http://nagasaki.cool.ne.jp/himayou/mm/mm.htm
日本語字幕ファイル
http://osabisi.sakura.ne.jp/wktk/
DMMM wiki
http://www.wikihouse.com/dmmm/
Dark Messiah Might and Magic Tech Help(海外)
http://forums.ubi.com/eve/forums/a/frm/f/8821027804

・前スレ
Dark Messiah of Might and Magic その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1184539461/

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/01/04(月) 16:18:05
パッチあてた?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/01/05(火) 01:09:34
Steamだとどうしようもないんじゃなかったっけ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/01/05(火) 02:44:31
わたしもその現象出て封印してた
数ヶ月ぶりにプレイしたら、いつの間にかなおってた
その間にOS再インスコとか何度かしてるが、何が悪かったかとかはさっぱり

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/01/05(火) 04:32:35
古いマシン(Athlon3500+/GF6800/2GのAGP)で、
サイクロプス戦(街通り抜けるところの)でやたら時間かけてたら
重くなったことはあったけど、一度セーブしてリロードしたら治るから
あまり気にはならなかった。

他の個所で、気になるレベルまで遅くなったことはない。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/01/07(木) 19:27:35
もうアイテムが満タンで、売りたいんだけど店とか出てきますか

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/01/08(金) 05:14:37
PC版だと捨てるしかなかったはず。
どうせ全スキルを最高まで上げることはできないので、自分のスキルを考えて絶対不要そう(装備できなさそう)なものは捨てちゃうべし。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/01/08(金) 18:39:18
>>99
助かりました捨てます。レスありがとうございました!

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/01/10(日) 03:56:59
マナ増えるリングは絶対捨てるなよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/01/17(日) 23:45:31
最終局面でスカルを手に入れたけどスカルを置く場所が2箇所あるよね?
それをどっちに置いても似たような結末になるけどこういうもんなの?
あの悪のオヤジとの最終決戦はないのかな?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/01/18(月) 02:02:00
話としては正反対じゃね?

絵面は同じような感じだけど

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/01/18(月) 02:10:35
>>103
話言われても俺英語わからんからな〜。
まあ要はこれで終わりって事なんだね。最後のボスがあっけなかったからもうちょっと
あるのかと思ってたんだけど残念、でも非常に面白かった一本でした。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/01/19(火) 23:24:02
有志が作った日本語化ファイルあるよ


ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/01/20(水) 00:31:56
ムービーは英語化されないんじゃね。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/01/20(水) 00:36:21
wikiに訳のってるはず

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/01/27(水) 03:30:33
ラスボスの回復量>こっちの与えられるダメで積んだ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/01/27(水) 03:46:04
と思ったらファイアアローごり押しでいけたw
ファイアボールなんかより全然強いな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/01/28(木) 12:22:08
これ
vistaで動きますか?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/01/28(木) 19:07:25
終了したあとにexeがクラッシュするけどゲームの動作自体は問題無し
7の64bitでも同様

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/01/28(木) 19:14:12
どうもです

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/02/05(金) 23:34:48


ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/02/07(日) 01:24:02
リ穴に入れたいお

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/02/09(火) 22:28:16
パオ・カイと遭遇せずにチャプター6へいけちゃうのはバグ?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/02/18(木) 15:28:48
これシングル面白かったなー。なんで評価されなかったんだろ。
マルチもすごいやりたかったけど、色んな制限が多くてlaggyなTDM風モードしか遊べなかった。
本当に残念。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/02/18(木) 15:33:01
海外では評価高いんでない?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/02/19(金) 03:07:16
初期バージョンがバグまみれ&当時としてはものすごく重かった
からそれで評価(っつーかmetascore)を落としたんだそうな
360版も最適化が甘くて操作しづらいとかで酷評されてる模様
もったいないな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/02/27(土) 11:08:17
今更初プレイした、蹴りは升らしいから縛りで。
終盤ダッシュ切りとジャンプ切りばっかしてたわ
剣・ダガーメインで蹴り・特殊切り縛ってクリアした人いる?ガード押し切れないと相当きっついと思うんだが。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/03/04(木) 00:45:45


ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/03/04(木) 21:03:39
ラスボス倒せねぇ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/03/06(土) 01:01:39
とりあえず、white label注文した。
パッチの当て方がめんどくさそうなのが不安です。

ここまで見た
  • 123
  • 122
  • 2010/03/14(日) 12:32:44
すまん、簡単にパッチもあたった。
マルチで遊んでるけど面白い、マルチあきたら
シングルで遊ぼう。



ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/03/14(日) 12:44:24
ステルスプレイマジオヌヌヌ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/03/22(月) 16:21:44
日本語ファイルの配布サイトがやめちゃったみたいですね
誰か所持してませんか?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/04/09(金) 17:06:03
日本語化の再配布希望
ホームページ無くなってるし、好きにリンクとかミラーとかしてもいいとの
前主のコメントもあるので、
できれば再配布願います。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/04/09(金) 18:15:00
どこかうpろだ指定してくれたらうpするよ。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/04/09(金) 21:08:38
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/101668
これでいいのかな?
ほぼ未プレイだけどとりあえず落としておいたのがあった
パスはスレタイ【】の中

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/04/09(金) 21:36:12
>>128
ありがとう。購入するのはこれからだけどね。
2ch規制で、書き込める人が少ないからわかりにくいけど、
需要は結構あると思うよ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/04/09(金) 22:28:08
crossingだっけ、キャンセルになって、このゲームも色々もったいないが、
面白さはお墨付きだよね。
続編期待。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/04/09(金) 23:13:53
ArxFatalis2をいつまでもお待ちしとりやすえ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/04/11(日) 21:45:45
>>128
僕も探していました ありがと〜


ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/04/18(日) 20:56:16
ttp://www.geocities.jp/bcc2528/index.html
メニュー周りの日本語化ならここで再配布してますよ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/04/21(水) 19:29:00
>>128
日本語化出来た。そして、全クリした。
2週目も楽しくやれそう。ありがとう。

ここまで見た
  • 135
  • 128
  • 2010/04/21(水) 22:06:10
ダウンロードした方へ
お礼は自分じゃなくて作者さんへお願いします

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/04/22(木) 04:32:55
mm_itemnames_english.txt日本語化による
アイテム等説明ポップアップでフリーズする現象の回避方法がようやくわかったわ・・・

文字がポップアップの最大幅を超えるとフリーズするみたい。
ただ、文章内を\nで改行しなければ何文字でもおkっぽい。
最後の行も何文字でもおkっぽい。

1行の文字数は25文字前後がいいかも。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1271876579.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1271875918.jpg

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/04/22(木) 13:13:10
システムの日本語化はwikiにも置いてあるぞ

あれも一部改行によるフリーズがおきるみたいだけど、
コメントにある修正すれば使えるぽい

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/04/22(木) 20:27:35
やっぱなんだかんだでこのゲームは良ゲーだね
貴重なファンタジーFPSだし

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/04/23(金) 05:23:38
ファンタジーFPK(First Person Kicking-Game)として唯一無二たる地位を築いた感が。

M&M系のFPSといえば、LoMMも結構おもしろかったな。あっちはマルチメイン(というか実質オンリー)の構成だけど。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/04/23(金) 15:33:27
>>139
Duke Nukem 3Dを忘れてもらっては困る。
でも近接武器攻撃がこんなに気持ちいFPSは他にないね。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/05/10(月) 20:51:02
続編だしゃーええのによ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/05/11(火) 09:47:51
マビノギ英雄伝に期待

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/05/11(火) 23:41:15
なんか遺跡っぽい処が多くて
トゥームレイダーやってるみたいな錯覚に陥る
とても素敵

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/05/14(金) 18:21:39
このゲーム窓化してできますか?
できるのなら方法を・・・

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/05/17(月) 15:13:00
オプションになかったか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード