facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/10/24(水) 02:39:52
Unreal・RtNP・Unreal2について語りましょう。

・UT99の話題はこちらでどうぞ。
【UT99】初代UnrealTournament【BonusPack2】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155014567/

・UT 2003/2004/3の話題はこちらでどうぞ。
Unreal Tournament 3 Part43
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1192638782/

Unreal2XMPの話題はこちらにどうぞ
-=無料の名作=Unreal2XMP Part7.5=参戦者募集=-
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118880948/

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2007/11/21(水) 22:07:20
Legacy + OldSkool v239 ↓
http://www.ezkeel.com/Design/Legacy/UTfiles.htm

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2007/11/21(水) 22:22:48
Filefrontが日本のIPを蹴るようになってダウンロードもしづらいものになった

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2007/11/21(水) 22:26:27
CGIプロキシが手軽でいい


ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2007/11/21(水) 22:32:23
>>30,31

ありがとうございます!

教えて君で申し訳ないのですが、unreal2のキャラクターがジャンプしたときに発する
フン、ハッ、ハゥ!という奇声を消す方法はないでしょうか?
いらついてまともにプレイできません。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2007/11/21(水) 22:47:05
耳栓

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2007/11/22(木) 01:05:09
>>34
一万回ほどジャンプすれば奇声だったものが艶声に聞こえてくると思う





アッー!

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2007/11/25(日) 00:14:05
久しぶりに開いたUnrealEd、右クリックでドラッグしてもスクロールできない。
GF6600, Cele1.6, 1GB, WinXPと昔より大幅に良くなったスペックでマップ弄りできないとはorz
パッチv451にあげたのが原因だろか。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2007/11/25(日) 00:36:37
ていうかすれ違いスマソ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2007/11/25(日) 00:39:05
451は確かサーバー側のセキュリティの向上以外に変更点無かった気がするから
それが問題というわけじゃないと思う
UnrealED使ったことが無いから助言も出来ない

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2007/11/25(日) 00:52:16
>>39
なるほど、thxです。
直ったらマップ作りたいなぁ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2007/12/08(土) 01:29:13
鉱山のDPのパワーアップがあるところに一番近い橋を渡った
場所にあるスーパーヘルスってどうやって取るもんなの?あれだけは解らないんですが

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2008/01/01(火) 00:23:00
あけおめあげ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2008/01/01(火) 00:37:50
NaPaliからあけおめ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2008/01/01(火) 09:19:11
UTGOTYインストールしてパッチも451いれて
いざプレイしてみたらゲーム速度が早送りみたいなんなってて、、、^v^;;
オプションの速度関係はぜんぜんいらってないんですが。
建物の中とかでも早いのに開けた場所の負荷の無い場所にでたら
さらに速度倍増になってハンドがんがマシンガンなみに早くなってまう。

CPUはIntel Core2 duoなんですが、このへんが問題なんですかね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2008/01/01(火) 12:06:23
シングルコアで動かせばいいじゃない


ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2008/01/01(火) 15:11:58
シングルにしても驚速でした^v^;;;

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2008/01/01(火) 18:26:22
>>46
【UT99】初代UnrealTournament【BonusPack2】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155014567/60

60 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 19:30:11 ID:ISGwMj+o
ゲームの時間が早くなるのは、高速なPCで垂直同期(VSYNC)をOFFにしてると起こる
ビデオカードのドライバの設定やUTのiniでONにすれば直る

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2008/01/01(火) 20:14:31
>>47
あ、できました!!!
ありがとうございます。これで快適プレイです。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2008/01/02(水) 09:36:40
>>41
スーパーヘルスが金網越しに見える場所から少し戻った所にある、
<->こんな形のスイッチの側の柱の根元の暗い所に隠し通路がある。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2008/01/03(木) 14:05:07
>>37
左クリックだろ?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2008/01/06(日) 15:24:35
>>49ありがとう
すげー!!!こんなん10年経っても気づかなかったよ
いつもあの通路の入口にいるskaarjに気を取られ
進むと赤いスイッチしか目に入ってなかったわ、未だに発見あるとは

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2008/01/08(火) 23:59:47
UT2004のアドレナリンは何か意味があるの?
いくらとっても変わらないけど。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/01/09(水) 00:15:10
100までためてコマンドを入力するといろいろな特殊効果が発動する

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/01/09(水) 19:42:32
コマンドはどこで打つんですか?@を押した画面でしょうか?


ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/01/09(水) 23:07:29
移動キー(w,s,a,dとかな)の組み合わせ
具体的には↑↑↑↑と押すと移動速度などがアップ
↓↓↓↓で0.9秒ごとにhealthが10回復して199までたまったらShieldが5ごと回復
↑↑↓↓で武器の発射速度が上がる
←←→→で体が透明になる
各効果の持続時間はそのままadrenalineの量と同じ
だから降下発動中にadrenalineを追加でとればそれだけ持続時間が延びる

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2008/01/10(木) 00:38:39
ご丁寧にありがとうございます。

ここまで見た
  • 57
  • ebifurai55_暗行御史
  • 2008/01/24(木) 14:36:19
10年来Unrealをインストールしてみたが、やはり美しいね。
いいゲームは何年も楽しめるという好材料だ!

ここまで見た
俺もUnreal大好き。なんというか雰囲気が美しいんだよね。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/01/24(木) 22:28:16
na paliにいる牛みたいな生物カワイス

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2008/01/26(土) 13:34:52
Lethalな奴は恐怖だけどな

ここまで見た
  • 61
  • player1
  • 2008/01/31(木) 13:28:53
unreal2のチートってないのでしょうか。もし知っている方がいたら教えてください。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2008/01/31(木) 16:58:18
シングルならあるんでないの?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2008/01/31(木) 18:17:01
まずは検索しましょうね。
http://www.ultimate-gamer.com/unreal2/u2cheats.htm

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2008/02/08(金) 02:09:38
鯖に接続しようとすると

Required package 'A_Weapon_BioRifle' not found (download was already attempted)

って表示されて接続できないんですが
どなたか原因わかる方いませんか?

検索しまくってみましたが未だにわからんです・・・

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2008/02/08(金) 03:42:16
そのまんまじゃねえか
再インスコし直せ

ここまで見た
  • 66
  • 64
  • 2008/02/08(金) 10:08:28
>>65

あーなるほど・・・そういうことですかー。

download was already attempted
↑って書いてあるんで
てっきり鯖繋ぐと自動で落とされたり
MODかなにかで追加するものかとおもってました・・・

さっそく再インスコしてみます。

ありがとうございました。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2008/03/05(水) 21:19:39
unreal2覚醒が詰まってしまったんだけど・・。序盤の蟻の化け物と小さい蜘蛛が出る面、換気扇が壊れたために炎が吹き上げ先に進めないんだけど。
通路の炎を消す方法がわからない・・。誰か知ってる?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2008/04/13(日) 23:02:19
いまさらunreal2をやってるんですけど
攻略ページが見つからないんですが誰か心あたりありませんか?


ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2008/05/18(日) 21:42:17
Unrealで詰まったよ
場所はThe Sunspire、上のクリスタルを作動させたあと何して良いのか分からない

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2008/05/18(日) 21:52:07
クリスタルを起動させたら、その部屋を出て屋上(?)に行く。
そうするとリフトが下りてきているからそれに乗る。急いで行かないとまた上がっちゃうから注意。

ようつべにも動画あった。
http://jp.youtube.com/watch?v=uOupIBBtWCs&feature=related

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2008/05/18(日) 22:25:07
>>67,68,69

http://www.youge-yarou.com/games/unreal2/index.shtml

ここはみたかい?


ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2008/05/19(月) 01:43:51
>>70
thx、無事進めた

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2008/05/22(木) 23:37:39
Unreal10周年記念カキコ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2008/06/05(木) 22:21:38
steamでUT2004買ったんだが日本語化パッチをネットで探したが
全部リンク切れてる…。どこかまだ残ってたりしますかね?。
UT-schoolも3のみになっていました。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/06/06(金) 00:31:14
>>74
ほ・・・ホントだ。
unreal-info死んでる・・・

こりゃまいったな。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2008/06/06(金) 19:51:30
>>74
ほい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3345.zip.html
ut2004

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2008/06/06(金) 23:01:58
>>76
ご親切にありがとうございます。おかげさまでUT2004日本語化できました。
最近スポーツ系FPSにハマったnoobなんですが
デスマッチ以外に初心者向けのモードはありませんかね?。
あと皆さんはやはり海外の鯖で普段プレイしてます?。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2008/06/07(土) 00:40:01
誰もやってないよ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2008/06/07(土) 01:44:32
こないだ久しぶりにやったら鯖はまだちらほら立ってるね
日本人でやってるのはもう少ないんじゃないかな
俺も友達とCOOPぐらいしかせんし

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2008/06/07(土) 21:37:55
Unreal総合スレとのことですが、UnrealTournamentに関する質問でもOKでしょうか?

今回UTを始めて初めてみようと思うのですが
シリーズで今一番活気があるのは3?あるいは2004でしょうか?

とりあえずsteamの
ttp://www.steamgames.com/v/index.php?area=sub&SubId=683&l=japanese&cc=US
こちらを買っておけば鉄板ですか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/06/10(火) 20:37:42
3は過疎らしいけど2004は古いしなぁ〜
海外鯖ならまだあるけどねぇ〜
NEOTOKYOやりたいけど人がいねぇ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2008/06/23(月) 14:58:12
>>76
一足遅かったみたいだ。
もうリンク切れか…orz

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード