facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/09/29(土) 15:13:47
SAの攻略・疑問・小ネタなどなど
総合的なスレにしましょう。 またPS2のかたは別スレがありますのでそちらに移ってください。
テンプレはPS2板からパクッてきましたw

↓まずはここを見よう
【AreaGta】←PS2版の攻略
http://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/



ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2008/08/22(金) 16:08:55
>>123
いや、英語で読むのも勉強になっていいかなと。
あとひらがなMODのときでも、翻訳されていないところは
そのまま英語のときあるし、そういうときでも画面を止められれば
和訳できていいし

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/08/22(金) 16:20:24
まぁなんだ、方法があるなら>>123が言ってると思うんだ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2008/08/23(土) 19:39:36
>>125
ボケナス

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2008/08/30(土) 03:24:58
車の免許でダッシュジャンプし一回転するやつがどうしてもできない‥

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2008/08/30(土) 21:30:00
なんで、自分の現況を一方的につぶやくだけで、誰かの助けを期待するんかね?
幼稚園児なんかがママに何かしてもらいときに「おなかすいたー」「おしっこでそー」「ねむたいー」「むずかしくてできないー」などと言うよね
それと同じで、人として幼稚園の頃から成長していない証拠なんじゃないかな
物心ついたら、現況に対するフォローを期待するんじゃなく、要求内容を伝えるべきだと思うんだ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2008/08/31(日) 01:52:51
何熱く語ってんだよクズが

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2008/08/31(日) 11:57:37
うわあすっごい怒り方w
こわいこわいwwww


ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/08/31(日) 14:17:17
>>128
同意

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2008/09/01(月) 10:11:24
掲示板で「〜〜〜ができません」で質問文を終わらせてる奴見ると、確かにムカつく

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2008/09/01(月) 23:38:28
心に余裕が無いやつばっかだなぁ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/09/02(火) 14:33:38
>>124
YouTubeに全てのミッションの動画が上がってるから、それ使うといいよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2008/09/03(水) 15:52:55
>>126
方法あったんだな、サーセンw
なんか自分に言われてるのにボケナスにワラタ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2008/09/03(水) 16:56:47
スピードメーターが表示されないんだが・・・
そういうことある人いないか?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2008/09/04(木) 16:26:54
そばにいるよ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2008/09/22(月) 18:18:33
最近インストールしたんですがMODについて質問です。
SAのMODは元の車を差し替えるタイプしか無いのですか?
それとも新しい種類の車を導入する、といった事も可能なのでしょうか?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2008/09/23(火) 17:29:21
ミッションを開始すると異常終了するのですが、どうすれば回避できるでしょうか?
COUはCore2Duoつかってます。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2008/09/23(火) 19:34:23
どのミッションを開始したら異常終了するのか位書いてくれないと、分かる人だって分からんよ
後、Core2Duo使ってるって事だけど片肺で動かしてる?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2008/09/23(火) 22:00:56
>>140
最初のライダーとのミッションで、ミッション開始直後にフリーズしてしまいます。
C2Dは、両方で動かしてます。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2008/09/23(火) 22:21:10
>>11

ヲタを肯定して、開き直るのはよそうよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2008/09/24(水) 20:52:10
>141随分前に同じ所で落ちたなぁ。もし、ツール使ってるようなら、一時的にでも切ってやってみるとか。cleo入れてると、変な所で落ちる事もあるから、抜いて動かすのも手
何かやったら進めたような気もするけど、よく覚えてない。
後、C2Dそのままだと動きが変になってるはずだから、SA起動後にタスクマネージャーのプロセスタブでgtasa.exeを右クリック。
すると関係の設定てのがあるから、二つ付いてるチェックを一つにして。
これやっとけば片肺で動くから、本来の動作をしてくれる



ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2008/09/26(金) 22:30:46
「cut throat business」ですぐOGLoc見失うんだが。
Doggにすら抜かれるくらいホバークラフトが遅い。
PS2コントローラでx押してるだけじゃ早く進まんのか?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2008/09/30(火) 02:03:03
>>144
旋回操作の問題じゃないか?
普段よりすこし早く旋回に入って旋回半径をできるだけ大きくしてやると良いかも
ホバークラフトは無理に曲がると減速しちゃうからね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2008/09/30(火) 02:56:50
パソコン版初心者なんだが・・・
質問等ひとつ二ついい?

NO-DVD化するときは解凍したファイルをどこに
上書き保存すればいいのかな・・・
あとバックアップは必要かな・・・?


ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2008/09/30(火) 20:12:31
その程度のこともわからないようなら、
やらないほうがいいと思うよ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2008/09/30(火) 22:11:39
NODVDってのはDVD無しで起動できるGTA_SA.exeのことだからそのまま置き換えればいいと思うよ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2008/10/01(水) 00:50:59
End of the Lineのミッションで
スモークを倒した後のテンペニーを追いかける直前のムービーが終わって
いざミッションが再開されるところで応答なしになって先に進めません
使ってるMODはNODVDとwindows化だけです
なぜこうなるか教えてください

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2008/10/02(木) 03:39:16
>>146だが。
なんとかNO-DVD化とか字幕とかできたが・・・
頭文字DのMAP導入したんだが場所わからない・・・
エラーもないしたぶん導入できてると思うけど・・・
http://gta-wiki.sakura.ne.jp/modwiki/
上の「map2」の秋名コースを導入した。



ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2008/10/03(金) 21:09:03
自己解決した


ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2008/10/13(月) 19:11:29
>>107
俺は一回メニュー画面にしてマウス動かすと直ったぞ?



ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2008/10/22(水) 02:37:18
5444477888888870000









00000888999





000888899999966555880000







999655588999



008887777889999






99988888800





999880000




98880000


0000088885222222222558877555569886669999999900098895555522211444555999990089995555444477888896655544777888999655554477878888555555888888888

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2008/11/02(日) 18:28:31
GTA Contorol Center でワープさせまくったら現在位置とマップの位置がズレたorz
対処法ありませんか?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2008/11/02(日) 21:26:20
age

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2008/11/04(火) 04:43:58
最近X2からコア2E8400に変えたけど、まだデュアル動作での不具合ってあったのね
3回くらい突然落ちたからlimit adjusterのせいで落ちたのかと思ってたよw

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2008/11/05(水) 00:09:18
オープニング画面が終わったら、強制終了。どうしたらいいの?
CPU:E6600
VGA:7900GTX
M:4G

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2008/11/05(水) 00:25:37
自己解決した

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2008/11/05(水) 19:46:58
最近SAまたしたくなったのですが
今度は規制の少ないpc版欲しいと思ったのですが
自分のpcで動くんでしょうか?
一応コア2の4Gのメモリー、グラボはつけてなくオンボードです。HDDの容量は足りると思います。
またコントローラーでpc版できるんでしょうか?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2008/11/05(水) 19:58:33
日本語スレでも聞いたが、北米初回を6500円で買ったのはいい買い物だったのか?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2008/11/06(木) 03:33:09
いいと思うよ
ぼくは5000円だった

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2008/11/09(日) 02:03:42
PCのSAを久しぶりにウィンドウ化で起動しようとしたら何故かできなくて
仕方ないからウィンドウ化ツール落としてきて再設定しようと思ったけど
「備考 gta_sa_dll.exe、gta_sa_dll.dll、d3dx9_26.dllをgta_sa.exeのあるフォルダに入れて、gta_sa_dll.exeを起動する。 」
って書いてあるんだけど、落としてきたファイルの中にgta_sa_dll.exeがないんだよね(gta_sa_dll.dll、d3dx9_26.dllはある)
これってGTASA_EXEをリネームするんだっけ?まあリネームしても全画面になっちゃったけど…
誰か教えてくれ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2008/11/09(日) 16:47:58
多分ウイルスとして隔離されてるんじゃないかな

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2008/11/09(日) 19:19:25
>>159
グラボ無しはきついだろ。
PCでゲームやりたいんならグラボは必須。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2008/11/10(月) 20:16:01
MOD入れすぎてフリーズしやすくなったから一旦全部戻して再開。
そしたら今度はSFの工事現場の地面をすり抜けちまう…orz

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2008/11/10(月) 21:20:30
ああ、あるある
俺はその近くの線路から奈落へ落ちる

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2008/11/11(火) 20:15:25
プレイ中に突然自転車で走ってるときの音が流れ出すのは何故なんだ…
しかもうるさい

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2008/11/11(火) 21:36:06
近くに自転車に乗ってる奴がいるんだろ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2008/11/11(火) 21:43:55
united入れたときにすべての乗り物のサウンドが自転車になったことがあったなぁ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2008/11/14(金) 02:52:37
VISTAオンボでカクついたから、古いグラボ指したら起動すらしなくなった

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2008/11/14(金) 07:42:20
VISTA対応のゲームじゃないよ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2008/11/14(金) 22:17:04
誰かGTA SA Centerの使い方を教えてくれないか?
ググっても分からんし、readmeも読めんのだ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2008/11/14(金) 23:06:53
>>170
gta_sa.setを消せばいいんだよ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2008/11/15(土) 15:02:21
Half Life2ですらオンボで動くんだから動くだろ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード