facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/18(火) 19:32:18.81
海上釣堀系のスレが無いので立てました

日本全国の海上釣堀師が場所やタックルや釣果自慢などをマッタリと語るスレです

ほなさいなら

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/04/11(金) 18:43:44.50
船釣りだって魚のいるポイントまで連れて行ってもらって
稚魚放流された魚をタナまで教えてもらって釣ってるんだから釣堀と対して変わらんと思う。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/04/12(土) 00:42:59.97
>>140
>片方しか見ないのは貴方だけかもね
で、アナタは外の海に目を向けてますかぁ?
釣れなかったから、ツリボってるんじゃないのですかぁ?
魚を狭い生簀に閉じ込めて、それを釣って楽しいなんてねぇ・・・
まあ、大の男がすることじゃないですよw
>>141
それを言い出すと、海外で、ガイド付けてキングサーモンを釣るのも、釣堀と同じになっちゃいますねw
稚魚放流だなんて言うけど、船釣りの対象魚が全部、稚魚放流だとでも言うんですかね?
たとえそうだったとしても、釣堀を正当化する言い訳にはなりませんよ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/04/12(土) 00:47:25.88
>>142
話し相手が欲しいのか? 断るけど。
大の男じゃないからお前の話はどうでもいいし好きにするよ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/04/12(土) 07:00:42.88
>>142
おめぇもう黙れ
鬱陶しい

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/04/12(土) 14:24:07.54
>>141
確かにそうですね。五十歩百歩とでも言いましょう。
でも、船釣りって、海釣りの中でも底辺の釣りじゃないですか。
その、最底辺の釣りと同格ってことは、釣堀も最底辺だと言うことになりますよ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/04/12(土) 15:33:55.12
レベルの低い話をするなよ。
何が五十歩百歩だよ、バカかこいつは。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/04/12(土) 23:46:15.15
たかが釣りに上も下もないわな。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/04/13(日) 00:51:24.41
前スレにも似たようなことが書いてあったが、四角く柵で囲った中に動物を放ち、それを銃で撃つ。
これをハンティングと呼んで、差し支えないのだろうか?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/04/13(日) 01:01:28.31
海上釣堀で80センチのブリ釣って「天然ブリ釣った!」とか言ってるならそりゃおかしいが
普通に釣堀で釣ってるだけで外野からとやかく言われる筋合いないって話だろ。
てめえは勝手に外洋でもアトランティックサーモンでも釣りに行けよ。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/04/13(日) 02:25:52.90
ボリヲタ必死www

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/04/13(日) 02:26:32.57
しかも、80cmをブリと言っちゃうところがwww

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/04/13(日) 02:34:44.39
>>151
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA
>80cm 以上のものは関東・関西とも「ブリ」と呼ぶ。または80cm以下でも8kg以上(関西では6kg以上)のものをブリと呼ぶ場合もある。
だとよ無知。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/04/13(日) 02:38:11.51
バカってのは反応も予想通りなんだな。あ、だからバカなのか。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/04/13(日) 09:50:12.18
ハマチクラスを中ブリなんて言っちゃう世界ですからw
プライドがないんですよツリボリアンは

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/04/13(日) 14:45:31.97
話し相手が欲しいみたいだな。
言いたい事があれば遠慮せずにもっとどうぞ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/04/13(日) 22:38:38.37
そうかそうかw
くやしいかwww

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/04/13(日) 23:34:26.18
>>156
もっと頑張ってアンチってくれ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/04/14(月) 04:48:30.15
プライドが微塵でもあったならば、
生簀遊びを【釣り】だなんて言ったりはしない。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/04/14(月) 07:36:51.68
>>158
アンチ代表さん、ファイト〜!

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/04/14(月) 09:19:36.15
富浦の海王は復活しないの?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/04/15(火) 01:47:23.86
青物が掛かったら「アッオ〜!」と叫ぶんですよね?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/04/15(火) 05:53:41.13
>>161

【毒針】アイゴ・バリ情報【イタタ】
169 :名無し三平[]:2014/04/15(火) 01:49:19.82 ID:lPEc+o0z0
   アイゴも専門に狙えば面白い。
   専用ロッドなんかが発売されて、アイゴングとかって呼ばれるかも。

あえてエイを狙って釣ろうぜ
600 :名無し三平[]:2014/04/15(火) 01:53:56.41 ID:lPEc+o0z0
   エイツリングじゃダメなのか?

【雑魚】 ウグイ・ニゴイ 3匹目 【外道】
872 :名無し三平[]:2014/04/15(火) 01:56:04.43 ID:lPEc+o0z0
   ニゴイって結構大きくなる。
   専門に狙っても面白いのに、どうしてニゴエングとかニゴエニングって流行らないのかな?

【ダイワ】IOTA式縦ってどうよ?PART39【コラボ】
599 :名無し三平[]:2014/04/15(火) 02:02:33.47 ID:lPEc+o0z0
   釣りのスタイルや考え方って、その人の人生を映す鏡だと思う。

   熊さんは、釣堀並に底の浅いブログから釣りのレベルを見抜かれ、
   釣りのレベルから人生を見透かされている。

   いい加減に気付けよ熊さんよ。
   見てるんだろ?2ちゃんねるを。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/04/15(火) 12:17:07.47
アンチさん、各所で頑張ってるのね。
頑張れアンチ!負けるなアンチ!

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/04/15(火) 12:42:36.07
>>162
アイゴングwwwエイツリングwwwwww
ニゴwwエングwwwwww
ツリボリアン(笑)

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/04/15(火) 12:42:59.21
ニゴイ釣って喜んでる奴にとやかく言われたくねーなw

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/04/15(火) 20:33:48.31
ビッグフィッシングで海上釣り堀やってほしいな。
このタックルで釣りました!とかいって笑かしてほしい。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/04/15(火) 21:09:08.48
>>166
関西のほうが海上釣堀の歴史ふるいし、もう何度かやってる。
ttp://youtu.be/vlILHmoAsL4

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/04/15(火) 21:12:45.82
>>166
関西のほうが海上釣堀の歴史ふるいし、もう何度かやってる。
ttp://youtu.be/vlILHmoAsL4

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/04/16(水) 01:22:32.79
ウィキペディアによると、釣りの定義は、
『釣り針、釣り糸、釣り竿などの道具を使って、
 魚介類などの生物を採捕する行為、方法のことである。』となっている。
一旦捕獲した魚を生簀に放ち、再度捕獲するところまでは定義されていない。
したがって、海上釣堀は釣りじゃないと言える。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/04/16(水) 01:44:39.39
出た〜!ニゴイマン!
アンチも大変だな...毎日ご苦労さん。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/04/16(水) 02:16:08.77
>>169
釣堀のブリやマダイ>アイゴ>>>>天然ニゴイ
自慢のニゴイングでもやってろばーかw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/04/16(水) 02:20:32.48
福吉のエサってサイトでいつも完売なんだけどそんなに釣れるの?
使ってる人いる?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/04/17(木) 16:43:33.77
ニゴイだろうがアイゴだろうが、与えられた魚を釣るよりはマシだと思うが。
特にニゴイなんだが、トラウトのシーズンオフにフライで狙う人だっている。
狭い生簀に向かって、ポカンと口を開けて釣ってるツリボリアンこそが底辺ですな。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/04/17(木) 17:33:34.49
今日も登場ですね!
アンチさん、いつもご苦労さまです。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/04/17(木) 22:08:22.70
>>173
アイゴは美味しいけどニゴイって食べられるの?
釣堀のブリやマダイとどっちが美味しい?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/04/17(木) 23:08:15.73
>>175
釣りの価値って、食べた時の味で決まるの?
ふ〜ん・・・

それがボリヲタの価値観なんだねw

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/04/17(木) 23:12:11.34
>>176
ああ、ごめんごめん。
スレの前の方でキチガイが釣堀の魚がまずいとか騒いでたから。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/04/18(金) 00:11:57.99
ボリヲタにとって、ヘラブナ釣りよりもサビキの方が価値のある釣り。
薬品まみれの生簀真鯛に汚染された脳味噌では、
ゲームフィッシングなんて言葉は、死んでも理解できまい。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/04/18(金) 01:06:52.91
はいはい。
それだけ? もっといろいろ書き込んで欲しいな。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/04/18(金) 01:55:27.42
茶化すぐらいしか反撃手段を持たないボリヲタw

頭の中身も生簀と同じ、底が浅くてスッカスカwww

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/04/18(金) 02:54:42.78
話しかけんなよ、ニゴイマンのくせに。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/04/18(金) 09:02:25.74
>>181
生簀から出てくるなボリヲタ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/04/18(金) 17:27:09.64
ボリオタボリオタうるせえな。てめえが一番釣堀に詳しいじゃねえか。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/04/18(金) 19:15:45.06
先日、久々に海上釣堀に行ったけど、ニゴイが釣れました!
友達はアイゴを釣ってましたw

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/04/18(金) 20:58:18.26
さすがにつまんね

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/04/18(金) 21:01:11.84
関東で海上釣堀なんて実質1箇所しかないから話題もないな。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/04/18(金) 21:29:11.03
関西でオススメの海上釣り堀を教えてや

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/04/18(金) 21:37:11.26
淡路島がいいかも。
小規模だけど比較的空いてる場合も。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:55:14.15
オススメの海上釣堀wwwwwwwww

よく考えたら、ボリヲタって波平さん以下だな。
波平さん=釣れなかったら、魚屋で買う
ボリヲタ=釣れなかったら恵んでもらう

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/04/19(土) 00:06:21.34
話の相手をして欲しいのか?
このボケめが。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/04/19(土) 09:50:44.39
少なくとも、俺の住んでる関東の海上釣堀で釣れないなんて万が稀だけどなあ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード