facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柴崎岳くんを応援するよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1293885917/l50

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/04/06(土) 21:42:15.12
勝利!

ここまで見た
  • 61
  • 一般人と比べても
  • 2013/04/08(月) 02:09:29.68
まだまだ細いな

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/04/08(月) 02:15:22.99
たいしたことないじゃん
プレーに幅がないよ

ここまで見た
foot×brainまた
「代表に選ばれて欲しい選手」とかって
持ち上げられてたな

ここまで見た
  • 64
  • エドゥー
  • 2013/04/08(月) 19:50:30.95
ナビスコ決勝からすれば
ちょっと物足りないな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/04/08(月) 22:50:11.31
それはあるけどオーバーヘッドとか新しい事に挑戦してるね

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/04/09(火) 04:44:55.47
二十歳の若造にどんな期待してんだ
プレイの幅なんてこれから増やしていくところだろww

ここまで見た
  • 67
  • エドゥー
  • 2013/04/09(火) 16:48:11.08
ゴメンネ 厳し過ぎたかも…
サカマガから転載

MF 20 柴崎 岳 7.0 視野の広さを生かして攻守で効果的な動き。力強い守備も見せた
MF 2 扇原 貴宏 5.5 果敢にミドルパスを狙うも、通らず。守備でも本山のマーク曖昧に

だそうだ
逆に扇くんに厳し過ぎるかも
あのチャレンジはシーズン後半きっと身になるよ
ああいうガツガツしたとこが去年までの扇に欠けてた

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/04/09(火) 17:16:20.76
一年目は守備でのスペースの埋め方
二年目は肉体改造と運動量増加による前線への飛び出し
今年はミドルシュートの意識とボール奪取ってとこかな
ここ3試合くらいから柴崎のボール奪取からのカウンターがちらほら見えてきたから期待だな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/04/13(土) 16:15:48.34
一号おめ!

ここまで見た
左右への配給、楔のパス何かもあったし
今日は良い感じだったんでないかな

ここまで見た
まあ悪くは無かったのかな
今日みたいな相手だと多少ミスしてでもチャレンジするしかないし
チャレンジする事が成長にも繋がる

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/04/20(土) 22:16:22.26
ミスを恐れず勝ちに結びつく様にどんどんやってほしいね

ここまで見た
  • 73
  • LED
  • 2013/04/21(日) 15:44:37.09
海外いける

ここまで見た
キャプテンマークを本山から受けるシーン何か良かったな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/04/24(水) 21:50:49.27
本山から貰ったのが何か感慨深い
キャプテンマーク巻いて勝利の笑顔も良かった
プレイもイキイキしてた

ここまで見た
【あなたはどう思う?】徹底討論 遠藤保仁の後継者は誰だ? [2013.04.25. 18:13]
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106501.html
遠藤自身も推している? 柴崎岳という可能性
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106501.html?pn=2

ここまで見た
  • 77
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2013/04/27(土) 09:29:28.47
鹿島で継続的に結果を

ここまで見た
先制弾・・・
キーパーのおかげ・・・・
まぁおめでとう。

ここまで見た
あのゴールはどっちかというと相手のプレスを交わして撃てた事の意義が大きいと思うが

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/04/27(土) 22:40:48.14
相手交わして置き去りにして、さらにキーパーの位置を見てロングシュート。しかもキーパーが逆つかれるくらいのブレ玉。普通に凄くない?

ここまで見た
  • 81
  • ブレブレすぎ
  • 2013/04/28(日) 00:45:11.41
あのシュートは普通にスゲーよ。

ここまで見た
  • 82
  • LED
  • 2013/04/28(日) 01:33:32.15
海外へ行け

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/04/28(日) 02:15:04.08
得点力があることはいいことだが、ボランチならまずはボール奪取と配給力にセカンドボール拾う走力とセンスの方が重要だろ
そっちが成長しないと海外行ってもベンチ生活続いて観光だけで帰ってくることになる

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/04/28(日) 02:43:18.86
まじでエグい変化してんだな・・・・

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/04/28(日) 22:32:17.53
あのシュートは結構話題になってるね
角度によって全然違う ヤバ

ここまで見た
ドリブルでのボール運びはもっと見せてもいいかもなー

ここまで見た
んーやっぱ駄目だなこれ
攻撃を展開する意識が無さ過ぎる
このまま鹿島にいても成長しないな

ここまで見た
担ってるタスクを遵守するタイプなのかもね
まぁ、晩成型が多いポジションだし、小笠原が居なくなってからが見所かも

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/05/06(月) 23:37:33.36
敵陣に上がる時はやりたい事やってる印象なんだけど、低いとこだと自分出せずやりにくそうに見える

ここまで見た
  • 90
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2013/05/18(土) 03:09:01.26
呼べ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/05/18(土) 03:24:02.92
ニュルンベルクの賤しいナチスサポーターたちが、フォーラムで柴崎狙ってるね。
「移籍金が安いなら買うべき、一年後に転売してドイツ代表を買う」とか。
日本人選手を転売材料としか考えてなくて、チャンチンチョンとか平気で書いてる。
誘われてもニュルンベルクだけは行ったらあかん。 

ここまで見た
中村入ってからちょっと圧巻だったな、初アシストもめでたい

ここまで見た
  • 93
  • エドゥー
  • 2013/05/19(日) 01:40:30.23
髪切って精悍な感じになった
今年こそは結果出そうぜ
扇くん蛍に置いていかれるぞ

ここまで見た
  • 94
  • LED
  • 2013/05/19(日) 16:58:24.76
天才

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/05/19(日) 19:44:59.02
アシスト初だったのかー意外
オメ! もっと頼む 

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/05/21(火) 00:03:51.18
機動力高いよな。冷静な判断、視野の広さ、相手のスキをつく技術や戦術眼
何よりもそれを実行に移せること
あとはより強い勝利への執念と当たり強さを身につけれたら
今後10年は代表を支えれる
今の妄想老害に早く取って代われ

ここまで見た
こいつ別に遠藤の欠点補うような選手じゃないし
こんなのだったら遠藤でいいんじゃないの

ここまで見た
  • 98
  • LED
  • 2013/05/21(火) 06:51:57.34
鹿島の遠藤って上手くね
代表でやれると思うんだけど

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:18:42.66
遠藤康は日によって落差が激しいんだよね

岳はアシスト損してるー ダビ決めてくれよ

ここまで見た
まあまだ代表レベルではないわな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/05/24(金) 13:12:32.47
あせることはない

ここまで見た
後半良かったぞ!
今日の試合見ていつか代表で米本とコンビ組めればいいなと思った

ここまで見た
  • 103
  • LED
  • 2013/05/25(土) 22:21:17.25
フライブルク行ける!!

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/05/25(土) 22:36:50.72
ドリブルも良かった!

ここまで見た
誕生日おめでとう

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/05/28(火) 20:40:06.31
Happy Birthday

ここまで見た
代表の試合見てて思ったがアレだな
駆け引きの面で日本はまだまだかもな、最後の所で読まれ過ぎというか
逆にそういう面をこれから磨いて欲しいね

ここまで見た
  • 108
  • LED
  • 2013/05/31(金) 19:30:51.44
選ばれなかったのか

ここまで見た
  • 109
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2013/06/05(水) 05:28:48.06
柴崎はよ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/06/14(金) 15:57:09.32
今 行く

ここまで見た
  • 111
  • LED
  • 2013/06/16(日) 20:21:03.75
まんおじしてとうじょう

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード