facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/08/01(日) 15:15:41
新産業を生み出せないことに危機感を感じる

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/11/09(土) 19:00:40.61
>>810
そういうイカガワシ気な事を訳知りぶって言うような時代錯誤な輩がいまだに大勢存在することが
日本からグーグルやアマゾンが出てこない理由なんだと思った

ここまで見た
  • 814
  • l
  • 2013/11/24(日) 10:56:52.50
uu

ここまで見た
  • 815
  • l
  • 2013/11/24(日) 11:02:54.01
oi

ここまで見た
oi

ここまで見た
hyu

ここまで見た
kore

ここまで見た


ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/02/06(木) 16:03:10.11
出てくるよガンホーとかさ

ここまで見た
  • 821
  • 心霊-都市伝説ナビ
  • 2014/02/07(金) 22:23:26.43
そういや今年入って養豚所のMMO板の利用者激減してるんだけどなんで?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/02/07(金) 23:09:00.30
税制 です
paypalが使えない

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/02/09(日) 15:13:58.05
起業のコースなんて学校にも大学レベルでも普通はないからな

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/02/09(日) 17:07:12.07
>>813 犯人オツ

ここまで見た
  • 825
  • 名無しさん
  • 2014/02/10(月) 15:10:08.83
出てこないって昔は出てたんだからさ

本田、ソニー 任天堂もそうだろ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/02/10(月) 20:44:03.63
偉い人が公職追放になった隙に起業した年代もあるね。
言わば米国の手柄だが、

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/02/10(月) 22:05:06.49
どうすればいいのヨーロッパ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/02/12(水) 11:53:13.68
大丈夫

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/02/13(木) 21:19:54.28
かな?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/03/11(火) 17:38:37.53
ものづくりに戻れ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/03/12(水) 00:43:43.05
新しい電力会社が出てこないのと同様。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/03/22(土) 02:08:17.38
おまえのウンコでも売れる法則

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/03/23(日) 21:19:56.75
三原議員の国会質問で
あきらかになった
アマゾンジャパンが日本に
納税していない件

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/03/24(月) 00:46:13.93
知ってた

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/03/26(水) 15:19:40.72
規制

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/06/21(土) 14:13:43.59
法人税を12%まで下げてビジネスのしやすい国を目指せ!

アイルランド 12.5% ←目標
香港 16.5%
台湾 17.0%
シンガポール 17.0%
チリ 20.0%
ロシア 20.0%
トルコ 20.0%
韓国 24.2%
中国 25.0%
カナダ 26.3%
ニュージーランド 28.0%
オーストラリア 30/0%
フィリピン 30.0%

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/06/21(土) 14:23:34.74
グーグルもアマゾンも拝金主義の糞だから まともな日本人はなかなかまねできない

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/06/21(土) 14:42:57.68
>>836
お断りします

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/06/23(月) 01:26:38.43
日本の金持ちがケチだからでしょ。
日本人は金持ちほど寄付をしないとは昔から言われてきたこと。

アメリカの金持ちは慈善事業に寄付したり、新しいビジネス・
ベンチャー企業に投資したりするからね。

あと日本は既得権益で雁字搦めだから、それに抵触するようなビジネスモデルは
徹底的に潰される。

たとえばJASRACがあるからAppleより先にSONYがMP3プレーヤーを発売することは
不可能だっただろう。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード