facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • アイマス
  • 2015/01/13(火) 20:03:01.18
アイドルマスターのJUPTER、SideM、赤羽根P、武内Pなど女性向け同人を中心に語るスレです

・キャラ叩きやカップリング叩きは禁止
・特定サークル話・晒しは厳禁
・荒らし・煽りはスルー推奨
・次スレは>>980が宣言してから立ててください

アイドルマスター公式
http://idolmaster.jp/

TBSアニメ公式
http://www.idolmaster-anime.jp/tv/

放映中アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」公式
http://imas-cinderella.com/

アイドルマスターSideM公式
http://side-m.idolmaster.jp/

961プロ公式
http://961pro.jp/

ここまで見た
ガシャに萎えた
18人ゴミを2回スカウトするお金で一ヶ月一日300円毎日コンビニで好きな物買える

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2015/11/18(水) 03:41:44.18
なんでスレチ続くんだこれ?
愚痴スレならあちこちにいくつもあるぞこのジャンル

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2015/11/18(水) 03:52:44.92
それだけ好きだったのに公式運営のクソさや
人間関係やヲチで疲れて同人活動辞めてく人が多いんだ

ここまで見た
公式のダメさには初期で慣れた
今は人付き合いや他人の目を気にしないといけないのが辛い
誰かに噛みつかれるか難癖つけて晒されそうで安易に萌え語りすらできず無難に過ごすだけになってる

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2015/11/18(水) 06:04:32.82
自分は売れてないけど楽しくやってますよ
同人関係ない愚痴は他所でやって

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2015/11/18(水) 10:47:41.51
ツイッターや支部で宣伝したらどんないちゃもん付けられるか分かんない現状で売れる訳無いわな
ヲチ見る限り同人やってるってだけで基地に狙われるんだし
普通に同人やれる環境じゃないわ

ここまで見た
別にTwitterも支部も両方やってるし両方で宣伝してるけど、ヲチられたこともなければ叩かれたこともない。
それでもコンスタントに100冊弱ぐらい売れてる。
交流もしたいときはすればいいし、まったりしてて楽しいよ。公式に金がかかるからなかなかオフセで刷れないのが悩みだけど

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2015/11/18(水) 11:24:08.71
なんかネガキャンすごいけど色々考えて来年参入することに決めた
参加してみないとわかんないしなー

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/11/18(水) 11:39:29.76
>>751
正直ここのネガキャンかなりひどいから逆に実際はぼっちでもオンリーワンでも問題ないよ
もちろん一部の粘着とかの被害にあった人がいないわけではないんだろうけど

ここまで見た
ここネガキャンすごいよなあ時々どこの同人界隈の話してんだと思う
Mマス関連のスレだとたまにMマスの二次創作自体消えてほしいとしか思えん奴の書き込みとかあるから
ここの書き込みを参考にするのもかなり危ういぞ
個人的にはまず参加してから考えてほしいな、マイペースでやってる人もいるわけだし

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2015/11/18(水) 13:10:43.82
実際は普通のまったりゲームジャンルでしかないんだけどな…
スペ前オフ会はコス多い貴方オンリーなら他でもよくあるし
知り合いいなきゃぼっちなのもジャンルによらないし

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/11/18(水) 13:13:57.68
普通に活動してる限りはヲチられたりしないよ
されても私怨乙で終わるしそんなの気にしても仕方ない
少部数でも自分の妄想を手にとってもらえるのはありがたいよ
自分は次1月のミラフェスに参加する

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/11/18(水) 13:38:52.06
ドラチェンは人少なそうだし軽い気持ちで出てみようかな

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/11/18(水) 13:44:52.82
本を出すならミラフェスの方がおすすめできるかな
ドラチェンはレイヤー交流会なイメージが付いちゃって買う人も減ってる気がする

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/11/18(水) 15:30:43.83
人は多い方がいいよ
ドラチェンは本当に手にとってもらえないから
サークルが多いから売れないって規模のジャンルじゃないしね

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/11/19(木) 04:00:08.13
ドラチェンは人は多いのにスペース前に立ち止まってもくれないんだよな
全部がコスプレ広場って感じ
ドラチェン参加したあとオフ辞めちゃう人見ると悲しくなる
サークル参加者ががっかりする要素が多いからいっそドラチェン無くなればいいのに

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/11/19(木) 10:05:49.88
参加者減ればドラチェンなくなるよ
この前少なかったしミラフェスあるし今後さらに参加者減るんじゃないかな?

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/11/19(木) 11:23:46.31
ドラチェンは東京で過去4回やってるけどミラフェスはまだ1回だし比較のしようがなくないか
どっちも出てるけどドラチェンが特別売れないって印象はないけど…
ミラフェスは一般参加が無料なのはいいね

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/11/19(木) 12:04:17.58
レイヤーでも本買ってくれる人はいたけどね
レイヤーはコスプレ広場から出ないなら
特に問題ないけどレイヤーサークルがユニットのスペースで申し込んでそこにレイヤーが集まるのがなあ
隣だったら最悪だよ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/11/19(木) 12:10:22.83
ドラチェンは東京以上に大阪がやばい
本当にレイヤーしかいないようなものだから
まぁもう開催されない気がするが

ここまで見た
大阪は時期が悪いのも重なって閑散としてたね
自分ももう開催されない気がする 近いから少し残念に思うけどレイヤーの溜まり場になるくらいならいいかな

ここまで見た
ひとまずミラフェスに出る予定だけど、ドラチェンも出たい
いつもぼっちの壁打ちだから、まったりイベントの方が人と話しやすかったりしないかな〜っとちょっと楽しみにしてる

ここまで見た
ツイッターやピクシブでの交流が苦手でも隣のスペースとのその場の会話っていうのも楽しいよ
ここだとネガキャンがすごいけど裏で交流してない人の悪口言う方が(当たり前だけど)数少ないからね

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/11/19(木) 13:05:22.00
私もとりあえずシークル参加の雰囲気知りたいからドラチェン出てみようかなーと思うけど
ミラフェスと日程が近すぎるのと最近主催が炎上したのが気がかり

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/11/19(木) 18:11:14.68
シークル

ここまで見た
四季のクマの酷い海賊版グッズが出てる

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/11/19(木) 21:11:29.77
初期と違って公式グッズもかなり色々なの出てきたし同人グッズ系は海賊版の側面が強くなってきたよね

ここまで見た
店頭でメムマスの同人絵の缶バッジガシャあったけどあれアウトじゃねーの?

ここまで見た
タイプミスしたわメムマスじゃなくてエムマス

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/11/19(木) 21:43:37.19
店頭ガチャガチャは企業から依頼されてお金発生してるからアウト
あのシステム真っ黒だよ
普通はサークル側が断るべきだけど深く考えない人は描いちゃうだろうね
お金もらえるし

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/11/19(木) 22:28:58.87
あれって委託されたとこも入ってないの?
企業が依頼して二次創作のグッズ描かせるとか他でも問題になってると思うんだけど

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/11/19(木) 23:12:14.70
あれは依託とは別
ガチャのパッケージとかも企業側が作ってる
こういう海賊版出す作家やサークルはジャンルに迷惑でしかないから消えてほしい
二次創作の範囲こえてる

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/11/19(木) 23:45:08.16
画像とか見てないんだけど他の二次創作の缶バッチは入ってないの?
企業から金貰って二次創作はアウトだけど
他のジャンルでは騒ぎになってたりしないの?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/11/20(金) 03:20:33.77
>>776
とらのあなの店頭とかに出てるやつだと思うけど
大抵の人気ジャンルでは出てるよ
問題にはなってるけど結局店舗にしかないし実態が掴みにくいからどうにもって感じ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/11/20(金) 12:06:36.93
無知ひけらかし乙
同人誌と同じ委託だし、企業はむしろ委託手数料取ってる側だぞ
どこのスレでも話題に出して叩きたいんだろうがいい加減学んで別のネタ持ってこい

ここまで見た
なんにせよグッズサークルはもうちょっと自重して欲しいかな
海賊版スレスレなの多すぎて冷や冷やする
カエールのぬいぐるみとか

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/11/20(金) 12:52:46.79
>>767
自分の体感だけど貴方よりは赤豚の方がイベントの盛り上がり度は高い
赤豚と貴方なら赤豚だけ出るって人の方が赤豚より貴方って人より多いからかもしれない
貴方はぼっち参加なら多少赤豚より手数料安いしお手軽で気楽
ただこの前の情報漏洩みたいに定期的に大なり小なりの問題を起こすし繰り返す
だからもしもを考えるならお薦めしない

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/11/20(金) 12:57:34.93
パンフ強制購入だから手数料の安さとか意味なくない?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/11/20(金) 13:06:37.58
店頭ガシャポンの二次グッズを依頼して描かせてるってやっぱ勘違いだよね
東方とかならありえるだろうけどそれやったら虎のあなが大問題だし
委託したグッズをガシャポンに入れて設置してるだけだと思う
四季のクマのマーク?の缶バッチは別件で問題だけどね

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/11/20(金) 14:50:46.18
>>781
パンフ足してもぼっち参加なら数百円安い
売り子や友達連れてくなら赤豚の方が安い
ただ赤豚にはナビオがあって一週間くらい前からサークルチェック出来るし
貴方はパンフ売り切れたら紙切れ一枚を1000円前後で買わなきゃいけないから本当に参考程度だけど

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/11/20(金) 15:45:56.72
缶バッジガシャ、とらの場合はマシーンを利用するって事前相談すればああいう置き方出来るんだよ
>>773みたいな例も裏であるのかもしれないけど、普通はそう
ホワキャンとか他は知らん

ここまで見た
グッズサークルが虎に委託なら問題ないけど該当のはグッズサークルがさらにイラストサークルにお金出して絵を依頼してそれを買い取ってグッズにして虎で売ってるから黒

ここまで見た
アンソロは企画側が依頼してお礼出す場合もあるけどそれはどう考えてる?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/11/20(金) 23:00:05.10
企業が金出してたら真っ黒なんだけど
同人のグッズサークルが依頼してるだけならアンソロみたいなものでしょ
何だか知識が中途半端な人いるな

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/11/20(金) 23:04:07.32
前々から同人やってたらどんな小さいジャンルでも黒でウハウハみたいな幻想持ってる奴がいるし
叩くために話持ちだす割に色々ズレてて同人界隈のことわかってないの丸出し

ここまで見た
それここでする話なのか

ここまで見た
>>786
お礼と金銭依頼は違うんじゃないの

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/11/21(土) 00:20:11.52
ミラフェスの受け付け番号がめちゃくちゃ若かった
みんなギリギリ申し込みなのか

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/11/21(土) 01:05:42.37
ああ、イラスト描いてくれたら缶バッジにしてあげるしとらにも委託手続きしてあげるよっていう中間業者的なやつか
だとしたら限りなく黒に近いグレーかな…
そもそも自分が中学生とかだったら公式グッズだと思って回しちゃいそうだし、際どい存在だよね

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/11/21(土) 01:14:22.30
お礼と金銭依頼は違うって普通に原稿料出すアンソロもあるのになにが違うのかわからん
女性向けだと金銭のお礼って少ないんだっけ?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/11/21(土) 01:22:27.66
法人か個人かの違いじゃない?
法人から二次創作で金貰ったら趣味の範囲を超えてるけど個人からなら趣味の範囲だし謝礼は相手からの気持ちでしょ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/11/21(土) 09:08:04.59
>>792
既存のグッズがセーフだと言うなら
これはダメとは言えない気がする

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード