facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • アイマス
  • 2015/01/13(火) 20:03:01.18
アイドルマスターのJUPTER、SideM、赤羽根P、武内Pなど女性向け同人を中心に語るスレです

・キャラ叩きやカップリング叩きは禁止
・特定サークル話・晒しは厳禁
・荒らし・煽りはスルー推奨
・次スレは>>980が宣言してから立ててください

アイドルマスター公式
http://idolmaster.jp/

TBSアニメ公式
http://www.idolmaster-anime.jp/tv/

放映中アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」公式
http://imas-cinderella.com/

アイドルマスターSideM公式
http://side-m.idolmaster.jp/

961プロ公式
http://961pro.jp/

ここまで見た
冷めるときは一瞬だしな…
ファスライあたら無すぎて引退したくなってきたしな…

ここまで見た
絵から課金金額やどれだけカード持ってるかなんかわからないんだから引退しなくていいのに
総選挙100位以内にいなくて叩かれた人いるみたいだけど
同じ名前で同人書いてたり特定されてる人は可哀想だな

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2015/11/06(金) 10:38:04.96
この界隈同人やってる人変に叩く傾向もってる輩がいるからやりにくいんだよな
実際それなりに同人で活躍してるとランキング監視されたり、エアプとか何位のくせに、
とか言ってくる私怨も少なくないし
何の形でも目立てば裏で叩かれる可能性高いから居づらいよな

ここまで見た
冬馬プチ主催も荒さがしされてツイヲチでボコボコにされてて可哀想だった
ゲーム順位とか下手に言わない方がいいよ

ここまで見た
あれはP冬地雷含め発言にツッコミ所多々あったからなあ
最初に話題にしてたのこっちのスレだし

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2015/11/06(金) 12:54:39.48
>>613
可哀想だと思うなら特定可能な形で話題にするなよ…

ここまで見た
ツッコミどころといってもただの有志のプチ主催に何品行方正さ求めてんだよと思う

ここまで見た
発言が痛いのはともかくキャラプチオンリーの主催のくせにプロフィールに地雷表記は問題だろ
こいつが主催のせいで好きなサークル一つも参加してなかったわ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2015/11/06(金) 18:22:40.21
そもそも地雷なのによくそれ含めたオンリーやろうと思ったよね

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2015/11/06(金) 18:31:29.49
前から思ってたけど冬馬関係ってなんだかすごいな
ずっと同じ文句言ってて怖いわ

ここまで見た
言いたいことはすごく分かるんだけど個人への文句は愚痴スレ行くか専スレ立てた方がいいよ
こう言うとまた擁護かとか言われるだろうけど何回やるのこの流れ

ここまで見た
好きなサークルが参加してなかったのがそのせいとは限らないだろ
もう>>617が主催やれば
主催業務自体は特に問題なかった過去のオンリーをいつまで同じこと蒸し返してるんだ
しつこいし同じことしか言わないしで飽きた

ここまで見た
もはや私怨念どころか被害妄想じゃねーか
注意されても長々続けるしきもすぎ

ここまで見た
地雷表記の影響で参加やめたPドルサークルさんもいたから
その辺の人が恨んでそう
北翔の人が行き場なくなったって言ってるのも見た
狭いジャンルでキャラオンリーは難しいな

ここまで見た
参加サークル増えればキャラオンリーカプオンリーもいいんだろうけど
Pドル北翔の人は主催と合わないから敬遠して
こういう揉め事見て新規の人も尻込みして
結局逆効果なんだよな

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2015/11/06(金) 21:15:13.32
そうだね
もう有志がオンリー開くこともないだろうから終わったね
今後万が一他キャラ担が開いてくれて
目に見える場所に地雷表記がなくてもツイを洗いざらい探られて
好みや地雷を晒し上げられて同じ流れになるし、何のメリットもないからね

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2015/11/06(金) 22:55:56.74
便所の落書きに影響される方がアホ

ここまで見た
でも実際にこうして主催叩きされてるじゃん
2ch見てなければいいけど
見てたらランカーや絵馬が軒並み晒されてるジャンル躊躇うよ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2015/11/07(土) 02:43:14.07
小さいジャンルなのに内ゲバが凄すぎる…容姿オチが一番ゾッとする

ここまで見た
描いて楽しいあとは無視っていう心の強さがないとやってけないよね
狭いのにヲチ盛んすぎるし本描いてもろくに売れないし
人にとては凹むだけで移動しちゃうでしょ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2015/11/07(土) 12:06:35.53
ないとは思うがアニメ化して人が増えたら棚上げ婆さん達の監視と叩きがさらに捗るな
自ジャンルの縮小活動、頑張ってください!ww

ここまで見た
このままハイジョサークル減り続けたらそれだけでサークル半分か…
来年のオンリー100集まるといいね

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2015/11/08(日) 13:13:54.65
自CPのことしか分からなかったけどハイジョとかもサークル減ってるのか
時間が経つにつれてゲーム自体に金かかるわ人間関係でも同担当Pだろうとライブの当落とかでギスギスした雰囲気でてるし続けていくにはなかなか難しいジャンルだなあと思った

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2015/11/08(日) 13:21:57.09
前もこのジャンル交流多いって話でてたけどむしろあんまり深く交流しない方が二次創作に集中できていいのかもな

ここまで見た
全然交流してないわ
他Pのツイート見てると同担なのに解釈違いすぎて
やっぱり壁打ち最強だなと思わざるを得ないからフォロバも全然してない

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2015/11/08(日) 13:39:07.77
自分も交流全然してないな
カプじゃなくて単体だからってのもあるけど

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2015/11/08(日) 13:43:50.16
交流してるなあ
イベント参加時は知り合いのお隣さんと話してアフターしてる
個人的には売るだけ描くだけだと楽しいジャンルではないかな
自分は売れないからね

ここまで見た
交流してないって書いたけどそりゃ気が合うなら交流したいってのが本音
でもいないからしょうがなく壁打ちになってるんだな私は
人口増えそうにないし今後も交流はムリかもしれないと思うと寂しいな

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2015/11/08(日) 13:51:10.55
同担のツイッター覗いたら課金実況にキャラ崩壊に日常ツイからにじみ出るかまってキョロ充ツイとか社畜ツイで合わないなと思った
ソシャだからつながった仲間でキャッキャできるのが楽しいんだろうけど自分は身内ノリに興味が無いから話が合わなかった

ここまで見た
同人参入考えてたPだけど陰口より同担内大手と好みが合わなさそうだから躊躇ってる
オンオフ共にあのキャラのPといえば●●P!って傾向だけどカプはともかくやってる内容やキャラ解釈がその人と合わなすぎて…

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2015/11/08(日) 15:20:37.09
オンは繋がったりエゴサさえしなければ気楽だけどオフはね…
会話しなくても隣になれば挨拶くらい必要だし、時には流れで交換もありえるし
解釈違いの同カプとのリアルな付き合いは
お互いがストレスの被害者になるだけでいいことない

ここまで見た
自分も全然交流してないな
ツイッターも壁打ちであんまりフォロバしないし
オフ会とかにも参加してない。気が合わない声がでかいやつ多い。
それでもコンスタントに本出してれば売れるからそんなに気にしてない。
さびしいっちゃ寂しいけどね

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2015/11/08(日) 16:25:27.93
いくら解釈違いだからってあいさつぐらいすればいいし
交流ないなら女性向けではそうそう本の交換にもならないでしょ
輪に入れなくてさみしいとかぼっちは恥ずかしいとかを気にするタイプじゃなきゃオンもオフも変わらないよ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2015/11/08(日) 16:41:13.45
今時隣になったからって本の交換なんて流れには早々ならないよな
向こうが求めてきたとしても別に交換だけして読まなきゃいいだけ

ここまで見た
なんつーか、仲良くしたい人も壁打ちメインな感じでお互いふぁぼだけ送りあって喋ったり誘ったりできないんだよな
でも、恥ずかしがってるだけってのもあるから今度から積極的に声かけてみる

ここまで見た
同担だということだけで嫌われたりブラリ入れられたりも時々あって
仲良くなるどこじゃない
ぼっち気楽だよ裏で陰口言われるけど

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2015/11/08(日) 20:14:17.38
同担拒否ってむしろ自分から進んで同担の中でぼっちになる人じゃないの?
陰口言うお仲間もいないのでは

ここまで見た
(自分達の派閥でないから)こいつは気に入らないみたいな感じで陰口言われるのは
同担拒否する側される側共に珍しくない

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2015/11/08(日) 21:23:54.38
交流する派だけど毎回アフター楽しくて嬉しい ただし本は売れない
周りから見れば同じ面子で固まってるように見えるだろうけど
陰口なんか言う人いないけどなあ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2015/11/09(月) 02:27:04.20
本人に伝わるように言ったら陰口じゃないでしょ

ここまで見た
陰口は知らないけど
当て付けツイートみたいなのをする人多くて辛い
いちいちあれは苦手だ地雷だ主張が多く目につく
同CP同担でも仲良くなれる雰囲気ではない
唐突のガチ恋やモンペアピールとか

ここまで見た
ガチ恋やモンペはどこのジャンルでもいるけどこのジャンル規模じゃね・・・
繊細ヤクザ多すぎて皆が皆自分の首絞めてるイメージ

ドラチェン後とチケ落選萎えからかマジで引退隠居移動多すぎ笑えない

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2015/11/09(月) 08:40:43.42
>>918
いや、そうじゃなく
仲間内だけで集まってる時でも誰かを悪く言う人なんていないよって話

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2015/11/09(月) 10:23:37.71
なるほど
でも自分のみてないところでどうなってるかはわからんよ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2015/11/09(月) 10:30:49.65
勝手に自分のいないとこで陰口言ってるとか疑うのはさすがに被害妄想っていうか
そりゃ人付き合い疲れるだろうね

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2015/11/09(月) 14:26:04.32
もはや同人の人づきあい云々の問題じゃないよな

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2015/11/09(月) 14:28:23.12
同CP同キャラ好きは裏で悪口言う根性悪!なんてことを公言する人と誰が仲良くしたいんだろう

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2015/11/09(月) 14:34:25.04
実際過激なことを言う人はいるから何とも…
そういう人とは同担でも繋がらない方がいいよ
気の合う人が全くいないってことはないだろうしそういう人とだけ仲良くすればいい
友達が欲しいならねー

ここまで見た
ただでさえ担当少ない上に
その人たちと気が合わなさそうだからぼっちでいい
でもその人たちに何か陰口言われてないか不安になる

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2015/11/09(月) 15:01:49.64
実際陰口聞いちゃったとかじゃない限り気にするだけ損だよ
自分も内心ウジウジぼっち傾向あるから気持ちわかるけど続けたいから気にしないようにしてる

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2015/11/09(月) 15:32:33.68
>>658
さすがにそれは被害妄想というか相手に失礼な気がする
上で交流熱心な人の書き込みもあるし前向きにいこうよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード