-
- 1
- 好き
- 2015/01/01(木) 20:27:06.58
-
ここはあくまで「好きな言葉」を書くスレです
・自分の好きな部分を書き込んでください
まとめttp://www15.atwiki.jp/suki-kotoba/
・歌詞や小説・漫画等からの引用は著作権に配慮してポイントを絞ってください
・歌詞、台詞の出典はなるべく明記して下さい
・ウイルス対策に名前欄に「好き」等のスレタイを入れましょう
・嫌いな文章や言葉の場合は、該当スレにどうぞ。
嫌いな文章や言葉24
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1405951247/
前スレ
好きな文章や言葉6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1348874975/
>>980で次のスレを立ててください
-
- 787
- 2018/12/08(土) 23:59:29.49
-
古典に潜んだ純愛と時折覗く猟奇に
老いらくの愛を見つけ
始めからあなたにまた恋をする
Bibliophilia/くまくまっ
某ボブゲーの曲でキャラによっては細かい解釈が違うんだけど根本的にはタイトル通りの曲
本を何度も読んでいるうちに新しい発見や解釈を見つけてその本も作者もどんどん好きになっていく感じが好き
-
- 788
- 2018/12/11(火) 02:12:55.13
-
何かの質問に答える系のスレッド名
・〜全力で優しく答えるスレ
・〜物凄い勢いで答えるスレ
・〜優しくお母さんのように答えるスレ
この字面から分かるネット民のひょうきんさや人間性が好き
笑ってしまうしそれに泣けてもくる
機能不全な家族の元で、ほんのささいな事を聞きたかったり共有したくても出来ずに傷つけられたり承認欲求拗らたりして育ったから
こういう他人同士が物事を円滑に進めるような繋がりが感じられる言葉にほっとする
-
- 789
- 2018/12/16(日) 13:52:17.79
-
例えばミッキーマウスが大好きで俺の嫁と呼ぶ人が
ミニーマウスに対して使う「俺の嫁の嫁」が程よくくだらなくて好き
-
- 790
- 2018/12/22(土) 23:54:31.50
-
カワイソス
もうとっくに死語だけど嫌味のない響きが好き
ショボンの絵文字ついてるのも好き
-
- 791
- 2018/12/23(日) 21:32:13.91
-
それがどうした!
皇帝のお出ましだ、花束の用意はいいか!?
銀英伝の伊達と酔狂で戦争をしてる某中将の台詞
若くして中将にまで上り詰めて、その階級に(それなりに)相応しい成功も収めて、何だかんだ大人な所を随所で見せる癖に
戦闘中に放つ言葉のいちいちが子供っぽくて、でも闊達な彼らしいお洒落さで好き
-
- 792
- 2018/12/27(木) 01:44:51.90
-
制約の中に答えがある
壁にぶつかるのはゴールが近い証拠
どちらも三谷幸喜
この言葉のおかげで逆境をはねのける力がついた
-
- 793
- 2019/01/04(金) 12:18:41.81
-
親の顔より見たイベント
もっと親のイベントを見ろ
親のイベントってなんだよ
この一連の流れが好き
イベントは例だけどくだらないし汎用性も高くて見るたびにふふってなる
-
- 794
- 2019/01/04(金) 23:53:23.27
-
>>793
親の顔より見た〇〇とか
親の声より聞いた〇〇とか好き
大袈裟に言うオタク感が詰まってて好き
-
- 795
- 2019/01/05(土) 02:06:06.98
-
>>793
わかる
親より◯◯の言葉自体好きだしそれに対する冷静なツッコミもお約束だと分かってても笑ってしまう
-
- 796
- 2019/01/25(金) 04:33:13.56
-
○○のやべーやつ
恐れと罵りと敬いが絶妙に混ざったこの気の抜けた言葉回しが好き
近年はとにかく過激に言っとけばいいみたいな罵倒文句ばっかりだから余計にこれの良さが際立つ
-
- 797
- 2019/02/04(月) 20:35:51.90
-
運命を狂わすほどの恋を、女は忘れられる。
今日は別人みたいなんて失礼しちゃうわ 嬉しいわ
両方ルミネの広告
好き
-
- 798
- 2019/02/09(土) 02:46:49.72
-
良スレage
-
- 799
- 2019/02/09(土) 13:03:52.21
-
人でなしの恋
このタイトルだけで無限に妄想できる
-
- 800
- 2019/02/09(土) 19:33:43.98
-
かつてのお題サイトで見かけたんだが
「あなたは死ですら春の匂い」って言葉
この美しさよ……何かに使いたいな
-
- 801
- 2019/02/13(水) 03:21:22.10
-
アイヒョーン
アホっぽくてかわいいから好き
-
- 802
- 名無しさん@どーでもいいことだが。
- 2019/02/17(日) 01:19:52.98
-
雨がくる虹がたつ
むししのタイトル
他にも春と嘯くとか眼福眼窩とか天辺の糸とか好きなタイトルが多いけどこれが一番好き
虹が出るじゃないし雨が降るでもない
-
- 803
- 2019/02/18(月) 20:01:46.11
-
シンカンセンスゴイカタイアイス
字面があの固さを体現してるし正式名称じゃないのに何のことか分かるし響きがかわいくて好き
-
- 804
- 2019/02/18(月) 23:49:40.38
-
その謎を解明すべく我々はアマゾンの奥地へと向かった
大体「その謎」はゆるい感じのが多いからギャップに笑ってしまう
-
- 805
- 2019/02/19(火) 17:45:28.65
-
>>804
これ好き
-
- 806
- 2019/02/19(火) 18:01:19.49
-
その謎のしょうもなさと実際にその謎と一切関係のない現地アマゾンで笑うから好きだわ
-
- 807
- 2019/02/19(火) 20:09:47.13
-
派生の
「二十代の頃はなぜあんな細いスーツが入ったのか。我々はその謎を解くためラーメン屋へと向かった」
も好き
-
- 808
- 2019/02/20(水) 00:41:42.95
-
流れで思い出したけど「カロリーは熱に弱いから揚げ物はゼロカロリー」っていう謎理論好き
それと「サンドの仕事で人殺してそうな方と趣味で人殺してそうな方」っていう分け方も好き
-
- 809
- 2019/02/20(水) 12:17:27.81
-
>>808
自分も両方とも大好き
「人殺してそう〜」に対して「どっちがどっちだよw」って突っ込みも好き
-
- 810
- 2019/02/20(水) 20:23:01.88
-
散々言われてそうだけど徐々五部のサブタイにある
「今にも落ちて来そうな空の下で」
徐々はお洒落なサブタイいっぱいあるけどこれは別格で好き
-
- 811
- 2019/02/22(金) 20:19:33.13
-
女の子は、365日分の勇気をこの日に使い切ってよい
両方ハンズのバレンタインの手作りプレゼントのコピー
めちゃくちゃ好き
-
- 812
- 2019/03/01(金) 11:17:37.22
-
可愛い動物画像が貼られた後の「俺だってこのくらい出来る」
隙あらば己も可愛がってもらおうとしているオッサンが可愛い
-
- 813
- 2019/03/01(金) 21:22:29.13
-
>>812
張り合うおっさん可愛いw
-
- 814
- 2019/03/07(木) 22:04:35.83
-
四本足で立つのが獣 二本足と意地と見栄で立つのが男
我武者な感じだけどそれも含めて勢いがあって好き
吟玉のタイトルより
-
- 816
- 2019/03/10(日) 20:04:03.23
-
「風のすべてが彼の歌 星のすべてが彼の夢」南の島のハメハメハ大王
ハリウッドの歴史スペクタクル映画の台詞にありそう
かっこいい
-
- 817
- 2019/03/12(火) 01:35:00.79
-
>>816
完全に無意識で歌ってたけどこんなにかっこいい歌詞だったんだな
-
- 818
- 2019/03/12(火) 20:12:59.72
-
ロマンチックな王様だからな
-
- 819
- 2019/03/12(火) 22:49:34.25
-
はいプロ 世界一○○が上手
語感が面白いし底なしに前向きなのが好き
「いいえ趣味」で返されるのも好き
-
- 820
- 2019/03/14(木) 04:45:01.83
-
「毎秒投稿しろ」
圧がすごくて笑ってしまう
続きが楽しみです系の言葉は嬉しいと同時に時々負担も感じてしまうけど
これは物理的に絶対無理だってことを相手もわかった上で発言してる分、
プレッシャーは感じずにポジティブな感情だけ受け取れるから気が楽だ
-
- 821
- 2019/03/18(月) 18:27:01.95
-
>>819
初めて見たけど好き
-
- 822
- 2019/04/03(水) 07:49:39.02
-
「ぼくの好きな人のことを悪く言うな!」
告白された側が「え、でも自分なんて…」とうだうだ言ってる時の
告白した側の台詞
このあと別のことで悲劇的展開になる前のほのぼのシーンなんだけど
すごいまっとうでどこかピントずれてる大好き表現が好き
-
- 823
- 2019/04/03(水) 10:46:56.47
-
(もし自分の正体が醜い化け物だとしてもアナタは変わらず私を愛してくれるか、という問いに対して)
「じゃあその姿を見て俺が怯えて逃げ出したとしてもお前は俺を愛してくれるか?」
という返し
とある漫画でのやりとりだけどハッとなった
確かに他のフィクションとかでは正体を受け入れてくれない人間=酷い奴って描写がほとんどだけど
化け物側だって「その人の本音や本性」を拒絶してるんだからお互い様だよなと思う
隠さないといけないほどの事実を問答無用でいきなり受け入れろ、ってよく考えたらあまりにも一方的な要求だし
こういうフィクションあるあるを突く皮肉は好きだ
-
- 824
- 2019/04/04(木) 23:23:27.81
-
>>823
商業作品なら何か教えてほしい
-
- 825
- 2019/04/05(金) 04:09:59.65
-
>>824
作家の史群ある仙のツイッターの「愛と姿」
1P完結漫画なので前後の設定は特に明示されてないけど
-
- 826
- 2019/04/17(水) 02:14:30.44
-
なんだァ? てめェ…
怒りを示しつつ罵倒文句は一切入ってないのが良い
-
- 827
- 2019/04/18(木) 23:25:11.04
-
「なんなりと」
なんか可愛い
-
- 828
- 2019/04/18(木) 23:38:44.86
-
紅に染まったこのオレオ
たった今他所のスレで見てワロタ
かわいいなw
-
- 829
- 2019/04/20(土) 12:11:33.01
-
スベスベマンジュウガニ
シンカンセンスゴイカタイアイス
きなこまぶしわらびもちがえる
かわいい
語感でなんとなく想像できるのも好き
-
- 830
- 2019/05/09(木) 17:17:38.39
-
詠唱開始
具体的な使い方は長台詞の最初の部分に(詠唱開始)と勝手につける
セリフを勝手に呪文にしてしまうノリがアホっぽくて好き
-
- 831
- 2019/05/28(火) 16:32:36.21
-
明日は我が身
最近あまり聞かなくなった言葉だけど、正義が暴走しないための心のブレーキになってくれるから好き
-
- 832
- 2019/06/06(木) 21:18:20.36
-
翠という字や翠の文字が入った単語
美しくてすごく好き
-
- 833
- 2019/06/20(木) 03:42:25.31
-
デブ嫌いって言うけど多分デブもお前のこと嫌いだよ
ある漫画で読んだ台詞なんだけどなんか好き
○○する奴嫌いなんだよね〜みたいな発言見る度にこの台詞が思い浮かぶ
-
- 834
- 2019/06/22(土) 19:21:02.87
-
関西弁の「知らんけど」って言い回し
相手の意見を否定を否定する気はない、自分の意見を押しつけないつもりはないっていうのを
この一言で表現してるのが好き
-
- 835
- 2019/07/12(金) 01:54:36.41
-
「ねえ、手繋いでもいい?」
戯曲「わが星」の冒頭部分で一番好きなところ
全体的なリズムも含めて好き
-
- 836
- 2019/07/12(金) 15:35:14.00
-
ぜいたく言わない
日々から逃げない
だけどつまらない人間じゃない
恋はアッチャアッチャ/アンジュルム
全体的にインドなんだけど、ここの歌詞だけ妙に刺さる
-
- 837
- 2019/07/15(月) 11:58:48.84
-
俺はこの目で見えるものしか信じないからな!
某文ゴーゲームイケメンの出撃のセリフ
憶測でものをいう人間が幅を利かせている時代だからこそ、身の引き締まる言葉
このページを共有する
おすすめワード