facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/01/08(金) 14:36:36
take1、buzzfullboy、bluewigなど複数の名で
h抜きをしている同人サイト、ブログに執拗に粘着し、
イベント凸やリンク先凸を行うネットストーカーの被害と対策について語るスレです。

ttp://www.geocities.jp/buzzfullboy/ 本人の主張サイト
ttp://8828.teacup.com/bluewig/bbs 掲示板

☆'07.11月より複数ジャンルのオンリーイベントで出入り禁止になりましたが、
大イベントでの粘着は続いている模様ですので注意してください。

*関連リンク*
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3870/meiwaku_jyourei/meiwaku_jyurei_menu.html
都道府県の迷惑防止条例一覧
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
警視庁ハイテク対策 情報セキュリティ広場
ttp://www.npa.go.jp/cyber/
警察庁サイバー対策室
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
警視庁匿名通報フォーム
ttp://www.internethotline.jp/
インターネットホットライン
ttp://zatubun.s47.xrea.com/manner/
「h抜き」はしても イイーンダヨ(・∇・)

ttp://azurblau.s57.xrea.com/kako/1152040987.html
厨メ過去ログ。ぶzz初出?
134-140、151-158と182あたり。

ここまで見た
  • 122
  • h抜き
  • 2010/05/07(金) 17:56:26
ドライバーさんの忠告は無視か
相変わらずだな


ここまで見た
  • 123
  • h
  • 2010/05/07(金) 19:11:40
h

ここまで見た
  • 124
  • h抜き
  • 2010/05/12(水) 22:16:04
ho

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/05/14(金) 00:41:20
ぶzzスパコミには現れたのかな?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/05/15(土) 05:47:01
HARUでは見かけた気がするけどスパコミでは気付かなかった
奴がイベを諦めるわけないから来てたんだろとは思う

ここまで見た
イベントに出かけるのは、仲良くしてる人に会うため、だっけ。

どこにいるんだよw

ここまで見た
  • 128
  • h抜き
  • 2010/05/19(水) 15:34:47
>>127

×仲良くしてる人
○勝手かつ一方的に仲良し認定してる人

だろ?この場合は・・・

.
>どこにいるんだよw

ぶzzの脳内。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/05/19(水) 16:32:16
>>128
127が言ってるのも○の方の意味だろ…

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/05/19(水) 16:38:05
仲良くしたい人(ぶzz的な意味で) じゃないの

ここまで見た
スレ住民は情報開示のことまだ知らんのか?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/05/23(日) 06:58:07
kwsk

ここまで見た
  • 133
  • h抜き
  • 2010/05/23(日) 07:46:14
>>131がぶzzでないならkwsk

ここまで見た
  • 134
  • h抜き
  • 2010/05/24(月) 21:27:20
>>131は釣りだったか、やっぱり


ここまで見た
>>134
批判要望板から来ただけだけど

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/05/27(木) 06:30:25
前スレの書き込みについてのIP開示を求めてる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1274364592/

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/05/27(木) 17:52:20
運営がパケモンに移ってから裁判所の開示命令に従ったことってあったっけ?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/05/27(木) 19:08:28
>>137
むしろ増えてる
http://qb5.2ch.net/sec2ch/

ここまで見た
読んできた。
なに、つまりこの前スレに書き込まれたレスを「名誉毀損」であるとして
書き込み者の情報開示を求めてるって事か

書き込んだ人間を割り出して更にストーキングする気かよ
名誉毀損もくそもbzzがストーカー犯罪者すれすれなのは事実だろ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/05/28(金) 11:39:36
少なくとも個人情報を渡していい相手とは思えないな。

仮処分はどんな理由で出されたんだろう?
個人特定できるレスなんてなかったし、名誉毀損が成立するとは考えがたい。
今月初めに開示されたのはイベの個人主催叩きで、
叩かれてる人をリアルで特定できる例。
ぶzzみたいに買い専で無料掲示板に無料スペースの人間に適用されると思えない。

前にこんなこと書いてるんだが、
ttp://8828.teacup.com/bluewig/bbs/3237
自分で職場で公言でもしてなきゃ =ぶzz だなんて知られるはずがない。
2chの書き込みを鵜呑みにして査定を下げる企業があるとも考えにくいしね。

何がしたくて開示請求してるんだか。
スレに書き込みにくくさせるため?

ここまで見た
一昔前に流行ったIP抜くぞ、的な脅しの豪華版みたいだなw
大金出して数レスのIP見たいとか暇人乙すぎるw

ここまで見た
そしてIP見てどうする気なのかという
たかがIPで何をどうできるつもりなんだろう
自分の掲示板でアク金でもするのか

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/05/30(日) 23:20:56
某小説捜索板にまた湧いてない?
わざわざ既出のURLにhつけてリンク貼ってるだけのレスがあるんだが。

ここまで見た
ttp://pub.idisk-just.com/fview/sjjV3xy0SmooHuORo7zgQlFsc60zpf3nvwoU3nCvOh2aXi2aYe1G1iFCFdyhGBPe/5p2x5Lqs5Zyw6KOB5bmz5oiQMjLlubTjg6jnrKwxNTU05Y-3dQ.pdf

ざっと発言見たけど、なにが問題なのかよう分からんな。

ここまで見た
>>143
来てるね。
あの「名乗らなくたって誰だか分かるだろ」っていう自意識過剰っぷりと
偉そうな書き込み口調は本人だろうな。ほんとしつこい

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/05/31(月) 23:52:30
言わなければいけないでしょうかって、
あの掲示板で自分の主張が通ったとでも思ってる?
荒らし認定で無視されてるだけじゃん

ここまで見た
  • 147
  • 絡み
  • 2010/06/01(火) 04:04:52
>私は何か言うべきなんでしょうか?
キモーwwww
一生黙ってろ基地外w
誰も期待してないどころか
世間から無視されてることに気づけよ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/06/01(火) 04:05:32
ゴメン
名前間違えた

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/06/01(火) 21:20:42
つーか何でsage?
ぶっちゃけageても問題ないでしょ?

ここまで見た
ageようがsageようが、どっちでもいい
どこの誰かみたいに、どっちでもいい事を自分の考えだけで強制したりはしない

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/06/03(木) 14:13:37
注意喚起のためにage推奨という話ではあったんだけどね
みんなsageが身についててなかなか浸透しないな
出没しそうなイベントが近いし、とりあえずageとく

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/06/03(木) 16:20:02
ただの爆撃対策だと思ってた。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/06/05(土) 23:53:39
>>140
> 警察が動かないと、どうしても投稿者を特定できないケースが非常に多いのです。
> 投稿者を特定できないと、民事訴訟さえ起こせません。
> 被害者は、泣き寝入りを強いられます。

って発言、当時は「俺を特定なんて出来ないだろ、だから泣き寝入りしやがれw」って意味なのかと思ったけど
開示請求を起こしたとこみると「投稿者を特定して民事訴訟を起こす」のが目的?
警察批判というか、警察や法曹への誹謗中傷を繰り返してたのになぜ今更・・・

訴訟になって事実関係整理し始めると、サイト閉鎖強要やイベント妨害とかも明るみに出るけど
どのみち立件難しいし被害者側に負担がかかるだけでいいことないんだよね
自分だって金と手間暇かけて自分の名誉を自損するだけなのに何がしたいんだろう・・・
「死刑になりたくて人を殺しました」と同じ論理だったら怖いな

ここまで見た
bzの脳内
「正しいのはボキタンなの!」


正直それ以外を考えてると思えない

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/06/06(日) 01:47:13
どっちかっていうと、「この狂った現実に真っ向から問題提起する自分カコイイ」じゃないかなぁ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/06/06(日) 06:09:36
age

ここまで見た
ぶzzとしては「2ちゃんの書き込みのせいで、自分の評判が落ちた」ことにしたいのかな?

でも悪名が広まったのは、ぶzz本人の啓蒙活動のせい。
ぶzz自身が数々の掲示板やブログに書き込み、さらにそのお友だちや
リンク先に電波タップリのメールを送ったのが原因なわけで。

「このスレッドを見たから、ぶzzのことを知った」人よりも、
「ぶzzの啓蒙活動を見かけたから、このスレッドにたどり着いた」
人のほうがはるかに多いだろう。

自分で必死に自分の悪名を広げたようなもん。

イベントで出禁くらったのも、主催者がぶzz本人の主張を聞いたた上で決めたこと。


もし裁判になったとしても、この辺が明らかになるだけじゃないかな。

それとも弁護士さんには何か他の考えがあるのだろうか?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/06/08(火) 16:19:08
>157
この弁護士自体、プロフィールとか読むとなんかちょっと…って感じがする。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/06/09(水) 00:55:15
夏コミの当落も出てまた動きがありそうなのであげます

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/06/12(土) 18:25:41
すごく恣意的なレスまで含まれてるの見ると
「ボキタンの都合の悪いことを書いた奴を突き止めてやる!」
ってつもりの方がしっくり来るな。
事実を書かれてなんの「被害」なんだか。
奴が弁護士に自分がやらかしたことを正直に教えてるとも思えないし。

これからのイベはちょっと警戒した方がいいかも。
前回の開示請求が年明けすぐってことは、
冬コミの頃にはもう依頼してるはずだよね。
冬コミや出入り禁止イベで目撃・凸報告があったし
たとえ2ちゃん側の欠席裁判でも
仮処分が出た!ボキタン正義!モードになってそう。

現に掲示板凸、メール凸の粘着被害はまだ続いてる。
イベでやけに機嫌のいい顔で歩いてるのも見た。
気をつけるに越したことはないんじゃない?

ここまで見た
  • 161
  • h抜き
  • 2010/06/14(月) 17:34:58



ここまで見た
  • 162
  • h抜き
  • 2010/06/18(金) 19:54:44
保守しますね

ここまで見た
  • 163
  • h抜き
  • 2010/06/19(土) 22:04:44
保守がてら

当人はともかく担当弁護士の真意がよくわかんない
誰の為に何をしようとしているのだか

加害被害の関係を誤解されないように
相手が何者だろうと揚げ足取られるような誹謗は避けた方が賢明ってことだろうけどね
やってることがやってることだから吐き出したい気持ちは痛いほどわかるが

ここまで見た
  • 164
  • h抜き
  • 2010/06/20(日) 21:46:21
同意>真意不明
そもどうして受任したのかが疑問
何の利益保護なのか

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/06/20(日) 22:42:45
>164
もしかして単に2ちゃんに対して開示請求してみたかっただけじゃ…。
元IT企業だっったとかあるし。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/06/21(月) 00:08:27
もともと積極的に開示請求の代理人をしてる人みたいだね。
他にも何件か請求してるし、
請求の手法も模索してる人みたいだ。

開示の垣根は低い方が風通しがよくていいけど、
真意不明は自分も同意。

IT関連の案件を専門にしているなら、
ぶzzの行為をどう思うか聞いてみたいな。
匿名の悪口がいいとは言わないが、
たかが自分ルールを押し付けるために
ネットを利用して何年間も卑怯な嫌がらせを繰り返す方がずっと悪質なんじゃないのか?

ここまで見た
  • 167
  • h抜き
  • 2010/06/21(月) 15:01:01
どうやって委任したんだろう…事務所に直接出向いた?
メールのやり取り?


ここまで見た
  • 168
  • h抜き
  • 2010/06/26(土) 14:13:46
この弁さんが掲示板に降臨したら疑問をぶつけられるのに


なんて言わない

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/06/27(日) 00:15:07
イベ間近上げ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/06/27(日) 13:27:57
よく考えてみれば、buzzに弁護士ついたんだから苦情はこの弁護士に入れればいいってことじゃね?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/06/27(日) 14:44:04
加害側を有利にする証拠として利用される恐れがあるからやめた方がいいかも
同一案件なら弁護上不利な証言は採用しないだろうし
過度の苦情が行けば業務妨害とかで逆に訴えられかねん

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/06/27(日) 16:17:22
>170
弁護士は苦情窓口代行じゃないお
ぶzから依頼されている件とは別件になるから、法的になんとかしたいなら
そちらも弁護士通して手続き踏んで訴訟起こしてくれって言われるだけだお


お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード