facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/08(土) 06:54:42.35
なんだぜ

ここまで見た
  • 71
  •  
白髪、白いチン毛を発見した時

ここまで見た
  • 72
  •  
自分の汗ばんだ体臭が臭いと感じるとき

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/09/29(日) 09:17:20.04
5399

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/09/29(日) 09:22:08.39
若い娘がみんな可愛く見えたとき。
髪型やファッションに気合入った若い男を見て、「若いなー」と感心する

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/10/06(日) 00:04:12.32
30歳ぐらいから上の女が、
敵対的な態度をとるようになってきたとき(´・ω・`)

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/10/08(火) 13:02:57.20
お父さんより年上の人としちゃった…と呟かれた時

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/10/19(土) 11:24:20.99
http://ameblo.jp/chinpachan/

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/10/19(土) 11:36:25.56
髭が濃くなった、伸びるのも早くなった気がする、ワッキーかよ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/10/20(日) 16:05:53.81
髭が濃くなってニコ生やると皆避けられる

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/10/29(火) 07:38:55.16
鼻毛がすごい

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/11/07(木) 09:33:23.85
体鍛えてても、スピードとか俊敏性の衰えが隠せなくなってきたとき

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/11/20(水) 05:50:22.50
男性の脂っぽい臭い、原因特定 マンダムが対策商品
http://www.47news.jp/smp/CN/201311/CN2013111901002112.html

 マンダムは19日までに、30〜40歳代の男性に目立つ脂っぽい体臭の原因物質を解明し、
口臭予防のガムなどに使われている「フラボノイド」が発生を抑えることを発見したと発表した。
身だしなみに気を使う男性に照準を合わせ、フラボノイド配合のシャンプーなどを来年2月24日に発売する。

 女性が「男性の体臭を感じる部位」に特定することが多い頭部で、脂っぽい臭いの成分
を解析したところ、「ジアセチル」が原因と分かった。加齢臭の原因成分とは異なり、年代別
に調べて比較すると30〜40歳代で発生量が特に多かった。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/11/20(水) 12:27:44.60
タバコを吸いたいだけ吸えなくなった。喉にくる。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/11/20(水) 12:37:42.59
男性ホルモン全開で毛ボーボー髭が濃くなる

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/11/20(水) 12:41:59.24
幼女におじさんって言われた時かな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/11/20(水) 14:11:14.47
>>85
ああ、俺もだわ。
外で自転車修理してるとガキがよってきて作業を見てるんよ。
そのときにオジサンって呼ばれたわ。ふけ顔の自覚はあったが、ちょっとショック。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/11/21(木) 00:42:18.99
歳食ってくると、体毛が濃くなって、頭皮が薄くなるんだとw

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/11/21(木) 01:09:25.13
俺は体毛も頭の毛も剛毛だな
まるでサイヤ人の猿だ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/11/23(土) 19:12:50.69
おじさんなのにかわいい」「母性本能をくすぐられる」と年上のおじさんを好む女性は一定数いる。
ところが、そういったおじさん好き女性の話を鵜呑みにして、彼女たちが好みそうな“かわいい行動”をとろうものなら、
「キモい、痛い」と罵られる。「かわいい」と「キモい」の境界線は一体何なのだろうか?
 Kさん(22歳女性・事務職)は職場の上司ついて、

「45歳の課長が急に博多弁になったり、ほっぺを膨らましたりするんです。全然かわいくないし、イライラします」と話す。
Kさんは年上のおじさま好きだが、課長のぶりっこ行動には全く心が動かず、むしろ腹立たしく思っているそう。

 その理由について、

「ギャップですから、ただぶりっこされるばかりじゃ全く惹かれないです。頼れる面やプライドの高さを見てから、
ヤキモチ焼きみたいな地味にかわいい面を見たら心が揺れると思いますけど」と、語ってくれた。
 
「かわいい行動に母性をくすぐられて好きになるんじゃなくて、好きになったから、
くすぐられる。好きでもないおじさんのかわいい行動にはもともと興味がない」(20代女性・アパレル、ほか7名が同意見)

 つまり、女性たちが「おじさんがかわいい」と感じるのは、あくまでも相手が「好き」だという気持ちがあること前提なのだ。
冒頭のKさんやMさんも、彼氏のぶりっこはよくても、上司や取引先の男性についてはこき下ろしている。おそらく、もしKさんやMさんの彼氏が、
ほっぺを膨らませたり、「〜だっちゃ」と言ったりしたら、「かわいい」と認定するのだろう。おじさんの「かわいさ」はオトす道具に非ず。
いくら、年上のかわいさに母性本能をくすぐられる女性が世の中に多くても、それが直接的におじさん需要の間口を広げているわけではなかった。
「※ただしイケメンに限る」ならぬ、「※ただし彼氏に限る」なのである。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131118-00535545-sspa-soci

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/11/24(日) 17:17:19.94
健康診断の結果にドキドキするようになった

老眼になってしまった

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/11/30(土) 01:45:32.70
年齢を聞かれて、先方が固まる

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/11/30(土) 12:37:57.78
赤ちゃんおっさんw

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/11/30(土) 16:41:45.23
おっさんになったと感じる時ってやっぱ、
街中で子供を見かけると、結婚して家庭持っていたらこの位の歳かな〜
って思う時かな?
そして油断して子供をみてると、警察官に職質されて注意される(泣)

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/11/30(土) 17:08:32.06
1・老後や死を常に意識してる。
2・体力の低下。
3・年齢で仕事の幅が狭くなる。
4.テレビで活躍してる人や横綱が歳下。
5.会社の社長や管理職が歳下の場合も多い。
6・健康に気を使うようになった。
7.寒さ、暑さが若い頃に比べて身にしみる。
8.親の老化や介護が常に気になる。
9.物事を慎重にするようになった。
10.軽々しく冗談が言えない。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/11/30(土) 17:29:03.41
>>93

特に女子中学生の子みたりすると、うほーやりてーと思うが
次の瞬間、これくらいの娘の父親でもおかしくないんだよなと自己嫌悪

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/11/30(土) 18:29:56.47
根拠のない自信がなくなった

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/11/30(土) 20:42:42.26
高校球児が子供に見える
身体にシミがいっぱい出来た
太りやすくなった
白髪が増えた
いい意味で、あまり色んなこと気にしなくなった

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/11/30(土) 21:03:43.42
ジョギングしててもすごい遅い

と思ったけど俺若い頃から走るの遅かったわ…

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/11/30(土) 21:05:25.71
>>98
わかる! おっさんを遅い言い訳にしてたけど、昔から長距離嫌いやった

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/11/30(土) 21:28:31.45
2、30代の奴らがガキに見えてウザイ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/11/30(土) 21:32:42.41
>>100
30代はガキだって自覚ありますよ?サーセン

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/11/30(土) 22:27:38.49
地元の中学校の子(女子)を見ていて、○○ちゃん元気かな〜って思う時かな?
時期によって気を付けないと、警察官に職質食らって注意される(泣)

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/11/30(土) 22:35:54.27
冬になると関節にくる

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/11/30(土) 23:57:03.78
意識せずとも昼夜逆転しなくなる

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/12/01(日) 00:28:34.94
オワコン とは を検索した時

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/12/01(日) 01:38:13.90
段差の無い平らな道で転ぶ様になった時…

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/12/01(日) 05:50:33.07
残りの人生消化試合と思ったとき

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/12/01(日) 06:54:22.98
朝3時過ぎに目が覚めて、二度寝しても5時に起きてしまう

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/12/01(日) 08:57:23.14
ピュッピュッ!

ボトボト・・・
になったとき。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/12/01(日) 11:00:06.58
おっさんになったと感じる時としては、人混みを避ける様になった事かな…
自分はアニメが好きなんで昔は土日祝の1番混む曜日と時間にアキバに行くのは苦ではなかったけど、今は人混みの中をちょっと歩いただけでクタクタになる(泣)
流石にこの時はおっさんになったのを痛感しましたね…

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/12/01(日) 11:32:58.81
年齢いうと、おっさんやん!って言われる

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/12/01(日) 11:35:36.87
次ぎ頑張るかって気持ちがわかない

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/12/01(日) 13:19:31.42
>>112
それは言えてる。
10代、20代、良いとこ30代頭位まではどんなことでも気持ちの切り替えが出来たけど、40代手前になって来ると流石に気持ちを切り替えて頑張る気力が無くなりますね。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/12/01(日) 13:30:45.78
上田晋也の緊急報道3
2013年12月1日(日) 14時00分〜15時30分

今回のテーマは“介護” 10数年後には、日本人の実に3人に1人が65歳以上という“超高齢化時代”が到来 誰にでも起こりえる、介護問題について考える

▽待機老人が42万人…希望する施設に入居できない高齢者が増えている。
「特別養護老人ホーム」は数ヶ月待ちは当たり前。
高齢の夫婦、高齢の親子など介護する側も介護される側も高齢者という「老老介護」が社会問題に。

▽年間10万人介護離職…家族の介護をするため、退職をしてしまう人が年々増加。意外と知られていない国が認めている介護者のための支援制度とは?

▽“介護殺人”の受刑者を上田が直撃。高齢化が進む刑務所の今とは

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/12/01(日) 14:42:41.84
>>114
いくら自分に関わる話題だからって、あちこち10箇所もコピペするのはどうかと思う。
そんなに皆と話題を共有したいの?
日曜の昼間っからw

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/12/01(日) 14:54:07.74
40代になってもおっさんになった気がしない

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/12/02(月) 00:28:27.24
身体は大人、頭は子供

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/12/02(月) 08:46:00.97
成人女性を見て勃起しなくてjkやjcとjsを見ているとギンギンに勃起と書いて爆発しそうになって、ナンパしたくなった時(泣)

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/12/02(月) 09:30:57.51
JSとセックスしたい

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/12/02(月) 09:38:08.55
唾が臭くなった

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/12/02(月) 09:38:17.02
>>119
ガキはつまんないよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード