facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/11/20(火) 23:31:30.39
気持ち悪い

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/05/04(日) 22:41:31.77
2013/10
先日取引先の社長が摘発されて逮捕されました。
私(牧元壮太)と同い年の女性でした。

最近Facebookでもお付き合いしたのですが、しばらくして廃業されたのこと。昨年取引して、仕上がりが良かったので今後その業者とおつきあいしようと考えた矢先の廃業でした。
そして刑事事件としてメディアで大騒ぎとなり、ショックです。

私はその取引先のような大きなビジネスを現地工場からオファーをもらいました。
しかし、リスクが大きすぎるということで断りました。
言語の違いによるトラブルや決済額の大きさなどから副業としてのビジネスとしては危険すぎるということでした。
実際億単位の稼ぎがあってもリスクが高すぎた。

宮崎を飛び出して、渋谷の女子高生を相手に現地工場から航空便でその場 で渋谷・原宿の市場に新しいファッションを提供し、イマドキの女子高生の新しいトレンドにしたかった。
だが、大きなリスクと資金の壁が大きかった。
コストは飛行機代込みで1着1万円以下でも彼女たちのトレンドにするにはさらに大量に必要とし、在庫リスクも高すぎた。

普段言ってるメリットでものごと考えろってのも口だけ豚。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/05/04(日) 23:16:18.20
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/05/04(日) 23:21:27.56
>>438
スタイリストじゃなくて、衣装製作の専属スタッフが来日できないため、決勝出場は辞退したって言ってたよ。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/05/04(日) 23:56:43.68
>>444
トンクス。壮太は妄言デブ度が加速してるのがわかるな。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/05/05(月) 06:09:19.64
>実際億単位の稼ぎがあってもリスクが高すぎた。
そこそこ儲けが出たらやめて儲けを元手に堅実な商売すればいいだけ

>だが、大きなリスクと資金の壁が大きかった。
いや、ビジネスをやるというのはそれも織り込み済みでやるものだから

口だけの腰抜けでいざとなったら逃げを打つ奴にビジネスは無理だから
おとなしく植木屋の土方やってろ
それだって後ろ盾の親が死んだら雇ってる理由も消えてなんだかんだでクビだけどな

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2014/05/05(月) 06:47:37.37
bootyの男ロッカールームに高確率でいるよな・・・女装

きめー!!

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2014/05/05(月) 09:25:01.72
http://twtr.jp/himukamelon/status
himukamelon @mobile_giants 許すマジ、球界の金正恩ことダニ大魔王。名古屋からプロ野球を消滅しよう。

チョン壮太、何年日本に住んでるんだ?消滅しよう?日本語ならさせようだろ?コスプレ世界の寄生豚の在日壮太は半島に帰れよ。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2014/05/05(月) 10:01:41.13
この調子なら50過ぎでも汚装やってそうだな( ̄〜 ̄;)

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2014/05/05(月) 11:42:39.74
>>マスコミは美しい女性の男装を取り上げるべきだ。

美しくないお前が言っても説得力無し!ε=( ̄。 ̄ )

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2014/05/05(月) 12:22:34.07
コスプレ界の金正恩こと日向めろん。日本から存在を消滅させよう。
マスコミは醜いめろんを取り上げて吊るし上げるべきだ。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2014/05/05(月) 12:40:10.53
せっかく綺麗に頑張ってる女装が居るのに
汚いのが目立ち過ぎて女装禁止にしたくなるのがよくわかる

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2014/05/05(月) 13:18:34.76
低知能壮太は記事をまったく読んでいない。
himukamelon 衰退の要因は若者を排除する高齢者だ、高齢者を排斥して若者文化維持すべきだった。そして渋谷に男装コスやボーイズラブなどの腐女子カルチャーを参入させ、イマドキ女子の流行にすべきだ。

クラブカルチャーは渋谷の若者文化の象徴の1つである。この街から最先端の音楽が生まれていた時代もあったのだが、この物騒な時代に
若者はクラブ離れをしてしまい、クラバーの高齢化が発生していると指摘する欧米メディアもある。

もはや渋谷は「若者の流行の発信地」ではない。そこに独自の磁場はないし、ただのその辺の繁華街の1つに過ぎない。町田や横浜駅西口と同じである。
目につく大型店といえばヤマダ電機やTSUTAYAやユニクロやブックオフと、その辺の国道沿いと同じで、TOHOシネマズもある。そこばかり若者が集まっていて、もはやこの街は田舎のジャスコ同然なのだ。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2014/05/05(月) 13:39:32.94
ぶさいくでキモイおっさんが若者文化wとか語るのは昔からだよなw

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2014/05/05(月) 14:03:43.08
牧元壮太、@メイドのスロットマシン出たよ。

牧元壮太、ぱちぱちメーカに負けるなよ!

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2014/05/05(月) 15:16:42.65
チキンポーク日記。
http://mobile.cosp.jp/prof_diary_list.aspx?id=295
しょこたんTOURなう。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2014/05/05(月) 15:22:02.74
日記で映画館テロの自慢してるんだよ?キチガイ女装豚は?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2014/05/05(月) 15:33:22.90
>>457
拓と壮太の日記のアドレスつけて宮崎県警のサイバー課に匿名送信。一人より二人、二人より三人と送れば壮太を檻に入れられるかもしれん。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2014/05/05(月) 18:40:30.94
牧元壮太、鳥山明ものパチモノに出来ないとダメだね。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2014/05/05(月) 20:10:20.23
鳥山明説得出来ないと、東京逝けないよ。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2014/05/05(月) 22:30:07.96
いや、親御さんを説得させるのが先だろw

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2014/05/05(月) 23:05:23.56
ドラゴンボールのパチンコヤりたいのです。

牧元壮太、鳥山明先生 説得お願いします!

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2014/05/05(月) 23:12:36.99
イベントではピンク色の魔法のステッキを「めろ〜ん」と言いながら客席に振りかざし、観客がメロメロになって崩れ落ちるウエーブのようなパフォーマンスが“お約束”になっている。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2014/05/06(火) 07:38:29.20
ブーメランパンツ一枚で「めろ〜ん」と叫びながらフシギナダンスを踊る

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2014/05/06(火) 07:40:03.77
とりあえず宮崎県警と、読売ジャイアンツには通報しておいた。

浦和レッズや大宮アルディージャの例もある

壮太がジャイアンツから切られる日も、そう遠くないかもね

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2014/05/06(火) 09:20:14.92
牧元壮太、パチンコ嫌いの鳥山明説得出来ないと東京進出無理だな♪

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2014/05/06(火) 09:38:52.00
>460は毎日複数スレに無意味な連投するキチガイパチンカス。
スレの話題には興味ないので触らぬが吉です。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2014/05/06(火) 10:43:29.56
1993 年にワーナー・マイカルが日本初の本格的な「シネマ・コンプレックス」(シネコン)を神奈川県海老名市に開業したことで、日本の興行界は大きな転機を迎え、映画興行復活の端緒となった。

シネコンは1 つの施設(サイト)に複数(通常は5 以上)のスクリーンを持った映画館で、観客に多様な映画をワンストップで提供できるメリットがあるため、欧米では1970年代末から一般的になっており、日本でもその効用は早くから知られていた。

顧客にとっては、シネコンの登場により、複数の映画が上映されることで選択の多様性が高まり、かつ、綺麗で座り心地の良い座席で視聴することができるようになった。
また、映画興行会社にとっては、従来は一つのスクリーン毎に、入場券売り場、入場口、売店等を持つ必要があったが、シネコンでは、それらを共通にすることにより、映画館側の設備や人件費の節約を図ることができ、
複数の作品を上映しポートフォリオを組むことで、各映画の出来不出来から生まれるリスクを低減でき、
顧客のニーズにあった映画を臨機応変に上映することで機会損失をなくなることができるようになった。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2014/05/06(火) 10:44:29.52
ワーナー・マイカル登場以前にも、神奈川県川崎市の「チネチッタ」や、愛知県豊川市などの「コロナ」がシネコンを開業していたものの、日本の映画会社は1990 年代になってもシネコン建設に消極的であった。

その背景には、映画館建設に関する各種規制(建築基準法、消防法、興行場法の3 つで大きく縛られ、更に各都道府県の条例でも細かい制約が付けられていた)、
洋画配給におけるチェーン・マスターの存在(洋画はフリー・ブッキングであるが、独立系興行会社が一定の番組料を支払う代わりにヒットしそうな作品を優先的に配給してもらう契約を大手映画会社と結び、自社の編成権を委ねていた)、
映画興行会社の資金調達力(独立系興行会社には中小企業が多く、金融機関から映画館建設のための融資を受けにくい)などの事情があった。

1992 年にシネコン建設を実質的に制限していた関係法規が改正され、ほぼ同じ頃、バブル経済崩壊の影響で地価の急速な下落が始まった。
そして業界慣行に捉われない外資系企業という「黒船」が風穴を開けたことにより、流通系企業や独立系興行会社がシネコンの建設に積極的になり、2000 年頃にはシネコン・ブームともいえる状況になった。
そして、東宝、松竹、東映という大手映画会社も戦略を転換し、シネコン建設に力を入れるようになった。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2014/05/06(火) 10:49:41.52
シネコンの普及とともに映画館数は急速に増加に転じ、国内のスクリーン数は1994年以降15 年にわたり前年比増が続いている。
特に、2000 年代に入りその増加ペースが顕著に加速しており、2008年末では前年比138スクリーン増の3,359 スクリーンに達している。
その結果、シネコンのスクリーン数は、2008年時点で国内スクリーン数の7 割以上を占めるに至っており、スクリーン数の上ではシネコンは単館系映画館を圧倒している。

2000年にシネコン開業ラッシュが起こった背景には、大型商業施設の出店を規制していた大規模小売店舗法(大店法)廃止という事情がある。
2000年6 月より大店法に代わって大規模小売店舗立地法(大店立地法)が施行されたのであるが、大店法では届出基準が全国一律であったの。
これに対し、大店立地法の運用主体は都道府県・政令指定都市になり、大店立地法の下で届出をするとなると、地方自治体ごとのルールに対応していく必要が生じた。
そのため、全国に店舗を展開しようというチェーン店にとっては、むしろ出店コストが増えるのではないかという計算が働き、大店法が適応される経過措置期間内までに、駆け込みでショッピングセンターを作ってしまおうという行動に現れたといえよう。
ワーナー・マイカルが2000年だけで14サイトも開業したのは、それが最大の理由である。

また、この時代のシネコンは、郊外型大規模ショッピングモールに併設されることが多かった。
基本的には、車で行動することが多い地方では、大人にとっては問題は少ないが、車を運転することでできない中高生にとってはアクセスの利便性は相対的に低い。

郊外型シネコン出展による市街地の映画館からの客離れに伴う、映画館立地のドーナツ化現象が、現在の中高生の映画離れの遠因となっているとの指摘が、委員の間からも相次いでなされた。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2014/05/06(火) 10:56:07.80
郊外立地型から出発した日本のシネコンであるが、2005年に最後のシネコン空白地だった和歌山県、高知県、宮崎県にもシネコンが登場し、白地の地域は少なくなった。
そのような中で、興行各社の立地戦略は転換を余儀なくされ、都心型の開業が目立つようになった。

かっては映画館のない空白地域にシネコンが建設され、当該地域の映画需要を掘り起こすことにつながった。
しかしそれ以降は、既に映画館のある地域(都市部)に出店するようになり、シネコン建設が当該地域の映画需要掘り起こしに直接的につながらなくなった。

また、シネコンは一拠点に多くのスクリーンを配し、柔軟なプログラム編成と効率的なオペレーションを目指すことが大きな特徴である。
一方、シェアの多くを占める大手チェーン系列のシネコンでは、全国規模でのオペレーションが基本であり、結果として全国的にどこでも同じようなプログラムが構成され、かつての映画館の独自性が失われつつあるとの指摘がなされている。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2014/05/06(火) 11:12:37.61
http://www.uni-w.com/fdi/1303/FDI1303_web/28-31_Dc03.pdf

宮崎は発展途上国以下って言ってたよな。
発展途上国の国に対して失礼だ。

それに、これを見てると宮崎よりも状況の悪い地域がまだある。
これらの地域の人に対しても失礼だ。
但し、上見て暮らすな下見て暮らせとは言わない。
そういう発想に陥ったら、それこそハッテン・向上がなくなってしまうからな。
ただ、アプローチのしかたは考え直さないと、共感は得られないぞ。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2014/05/06(火) 11:48:47.04
全国展開してると、作品ごとに各地域の状況を見て、どの地域で上映したら、興行会社としてはより多くの利益を得られるかという「メリット」を考えることになる。
だから、あまり利益が期待できないと判断された地域では、上映されないという結果もありうる。

また、上映作品を決定の過程では、特定のジャンルでは人気があり、一定数の観客動員が見込めたとしても、全ジャンルの中で人気の度合いはどうなのかという判断が待っている。
したがって、県外資本や全国展開している興行会社を誘致しても、希望する結果が出るという保証はないと思った。

一方で、外国に目を向けると、普通の映画館では経営が成り立ちにくい地域で、公民館的なスペースにミニシアターが開設されているケースもあるようだ。
個人上映は敷居が高いとしても、地域単位でこのような小回りの利きそうな場があってもいいんじゃないかと思う。
封切り上映は無理だとは思うけど、ある程度形が整えば配給会社側もそれなりの対応を考えるようにもなるだろうし。

人口密度の少ない地域で映画上映のチャンスを作ろうとしたら、確かに既存の映画館では限界があるかもしれない。
しかし大規模シネコンでは、身近に映画館があるとは限らない環境になるから(人口が少ないから出店を集約しないと経営が成り立たない)、特に若年層の映画に接する機会を増やす意味では逆行する存在かもしれないと思う。

ここまで見た
  • 474
  • 茨城
  • 2014/05/06(火) 13:03:44.74
宮崎は民放がある分、恵まれていると思え!!

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2014/05/06(火) 16:58:16.03
himukamelon @joseph_nami マスコミは美しい女性の男装を取り上げるべきだ。

野良コス汚女装をやめないキモデブ壮太は言動がメチャクチャ。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2014/05/06(火) 18:52:39.66
コスプレビジネスなんてハナからやる気ないでしょう?
資金難なんて言ってたがリアルでの行動力の無さの言いわけ。出資者を募るサイトや起業家のSNSもあるんだから。
もし本気なら署名サイトと連動でコスプレビジネスの事業計画でも提案するとか、そこにコンテンツホルダーを巻き込むとか、ネットベースでも出来ることはあるのにずーっとネットで思い通りにならない不満をにちゃんねら〜にぶつけてるだけ。
いくら切り株の前で待っていても、ウサギは飛んでこないんだよ。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2014/05/06(火) 19:30:47.48
私がとにかく人よりも目立つことはすきなのです。

わたしを目立ちたい故が運動なのです。

ただそれだけです。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2014/05/06(火) 19:33:34.33
私はコスプレ人口拡大と一般世間の理解を深めるためにはこれまでのコスプレのあり方を覆して、街中でコスプレすることで流行・ブームとして仕掛けたほうがいいと提言しました。
しかし、多くのコスプレ関係者の反発を受けて、それに対して「新しい物事の判断のできない人」として侮辱などをしました。

「新しい流行を作り出す」という盲目的な発想で人の意見を無視して、自分の主義主張を徹したことがいけないことが分かりました。
コスプレが流行になれば一時的には効果があってもその後急速にしぼみ、また一般世間の注目が悪化することが分かりました。

こちらにいる方に深く謝罪し、人の忠告に耳を傾けて私のコスプレ道に徹する方向であります。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2014/05/06(火) 20:09:18.01
コスプレのファッション化とか、ほとんどのコスプレイヤーが望んでない。
コスプレはコスプレイヤーのもの、マスコミのものでも、ましてや、めろんのものでもない。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2014/05/06(火) 22:01:22.66
>こちらにいる方に深く謝罪し、人の忠告に耳を傾けて私のコスプレ道に徹する方向であります。
これがガチでめろんが書いたと仮定してもだ、
話だけは聞くが、俺のやり方は変えるつもりは無いという宣言だよな。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2014/05/06(火) 23:33:20.99
壮太が人の話を聞くタマなら自分で公言したコスプレ引退を実践して、最低でもカイブ退会くらいするもんだ。
野良コスプレ止めないわ開き直るわ、2015年まで渋谷でビジネスはじめるわ、後先も自分の力も考えもしないほら吹きデブの豚壮太が妄想全開で回収不可能な風呂敷広げすぎだろ。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2014/05/07(水) 01:16:31.90
PADIの講師が、こいつをどう料理するか見物だな。
声優養成所は、「いらないから帰れ」で斬ったみたいだけど。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2014/05/07(水) 01:32:10.44
http://mobile.cosp.jp/photo_search.aspx?n1=295屋外無断コス。醜い容貌でありえないスShot

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2014/05/07(水) 04:29:23.48
http://twtr.jp/himukamelon/status
http://mobile.cosp.jp/photo.aspx?id=8459931&m=295
前かがみになったら上衣がびりっといきそうだな。このボテ腹は悪玉コレステロールの塊。冬コミで真冬の東京なのに汗かきながら据えた甘酸っぱい変な異臭を発っしてたから、壮太は間違いなく糖尿病。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2014/05/07(水) 07:04:54.59
彼と他の人を比較してみよう。

他者には「自分の考え方を受け入れる」ための「柔軟性」を要求する。
彼自身は「他者の考え方を受け入れる」ための「柔軟性」を持たない。

他者はメリットだけではなく、デメリットも見て、総合的に物事を判断することができることが多い。
彼は、メリットだけを強調し、デメリットは見ず、あるいは故意に隠蔽して自分の主張を押し通そうとする。

ということかな。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2014/05/07(水) 07:06:30.09
>>484
これをギャグでなくて本気でカッコいいと思ってんだろ?
真性キッチーですわ。
本当にこんなんがカッコいいなら
でぶ中年池沼女装のヒロインアニメがなきゃおかしいんだけどなw

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2014/05/07(水) 07:16:38.39
で、いっつも思うんだけど、こういう池沼入った不細工女装の奴で
というかダメレイヤー全般で
足元まで完コスしたりヒール履いたりする奴って殆どいないね。
必ず運動靴。ローファーですらない。足元を見れば判別できるので便利だけどw

これを「靴の法則」と言っている
俺の中ではなw

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2014/05/07(水) 08:33:29.24
奴の名言で、「過去にこだわるな」って言葉をよく聞くけど、奴自身は過去にこだわってばかりのような気がする。

もし過去にこだわってないなら、
・コスプレファッション化計画は取り下げる。
・すでに旧作になった禁書目録上映運動をやめる。
・過去の作品をいつまでも未練がましくイマドキイマドキいわない。
・コンパイルじゃないんだから、コネコネいわない。

これなら、簡単にできるよね。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2014/05/07(水) 10:53:42.40
全部の写真にナイスショットが押してある、酷い自作自演W

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2014/05/07(水) 11:17:54.68
http://mobile.cosp.jp/photo_search.aspx?n1=295
壮太が対戦対戦書いてんだけどイミフ。マジキチ用語?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:39:34.21
http://mobile.cosp.jp/photo_search.aspx?n1=295
http://mobile.cosp.jp/prof_detail.aspx?id=295
今年からコスプレ活動を大幅に縮小し、当面はコスプレから離れることにしました。
嘘ばっか。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:45:14.23
牧元壮太、上げるさかいな。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/05/07(水) 20:11:42.00
宮崎が不当な扱いを受けていることを鑑みて無理して今すぐに禁書目録の上映を宮崎で実現しなければ宮崎の映画文化そのものがダメになり、ファンの失望を受けることを自覚すべきです。

宮崎が不当な扱いを受けていることを鑑みて無理して今すぐにたまこラブストーリーの上映を宮崎で実現しなければ宮崎の映画文化そのものがダメになり、ファンの失望を受けることを自覚すべきです。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード