facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/21(金) 16:54:32.05
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰参拾肆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1393582023/

関連URL等 >>2-3

>>960を踏んだ人はスレ立てお願いします

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/04/04(金) 09:33:00.25
フニペーロ萌え

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/04/04(金) 09:41:26.42
弦打は死なないだけで凄い
名前も忘れた緑川さんがいない今遠距離射撃は俺の十八番ですからって言ってたヒゲなんか
フラグ立ててすぐ死んだ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/04/04(金) 09:50:38.34
しかしあれだな
東亜重工はなんでカビが効かない新素材なんて開発したんだろ
ガウナはカビ使ってこないのに

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/04/04(金) 10:05:24.39
女子力メガネはメガネを外すと
キュポスッて音がして
ミスシドニアに変身するよ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/04/04(金) 10:29:22.13
30秒番宣見たがイイ感じだな
エナ山野やってくれるようで安心

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/04/04(金) 10:33:47.65
連投失礼
斎藤ヒロキ役が小山力也か…長道と同じ逢坂かと思ったのに

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/04/04(金) 13:42:34.25
>>652
カッコエエな。
>>655
洒落てるね。

水城に侵入した小型ガウナの触手が佐々木を襲う寸前、我が身を盾に彼女を庇う弦打。
巨乳に顔を埋めていることに気が付き、「ニヤリ」と笑った直後、ヘルメット内が真紅に染まる……なんてのより、何があっても絶対に死なないほうが奴らしいか。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/04/04(金) 14:19:05.16
>>666
結局助かるのが今のニビン
弦打の死で佐々木が絶叫してそれにガウナが呼応して全員死亡。ガウナたちと魂になって
転生先の星に行くのがトミノ
実は夢で、夢が現実で惨劇繰り返すのがオシイ
半分白髪の顔ツギ落合が一億円で治してくれるのがテヅカ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/04/04(金) 14:54:18.97
>>662
きのこも抗菌素材で浸食防止に期待!

きのこでいいのかな
まあきのこだろう

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/04/04(金) 15:13:30.93
佐々木と弦打でフラグ立ったか?と俺も読んで見て思ったけど、最後のページで「あ、やっぱ長道か」と思った
だって胸に抱いてハグしてるし
そもそも弦打ってたしか巨大ガウナ迎撃のときも「もし俺が本体当てたら光合成してくれよ」ってサマリに言って死亡フラグ立てときながら生き残った前例あり
しかもちゃんと命中させたのにサマリからは「光合成?なんかの冗談よね?」で済まされる始末

それにしても斎藤ヒロキが小山力也か
渋いな

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:57:33.23
>>667
アハハ、なるほどね。

弦打がある未知の惑星に探査着陸したら、老若男女全員が己と同じ顔の先住民に遭遇し、自身が遥か昔に太陽系に飛来した異星人の末裔であることが判明するのがアンノ。
その星で封印されていた能力が覚醒し、ガウナと交信し和平交渉を試みるのがパヤオ…って君のようには上手くまとめられんわ。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/04/04(金) 17:46:51.63
哀川翔が女装したら、テルルになる俺の脳内構造。
「俺、不良品」 読後。

>>649
換装してる体は別だけど、基本のデータは引き継いでる希ガス。

シドニアの騎士って
三浦しをん先生にスピンアウト書いて貰いたいけど、BL的要素が
無いから無理だろうな。

でも、イコとドモチェフスキーの辺りは、妄想を爆走させそうな。
あぁ、腐は要らんかね…、そうっすよね。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/04/04(金) 19:36:51.49
BD特典漫画とかやめろや
どうせ大きく値崩れするだろうからあとから買うけど

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:23:40.08
いくらフラグを立てても逝かない
それが三枚目

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:37:32.72
いや、柿崎とかもいるし

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/04/04(金) 23:47:29.83
最新の展開だともう長道&つむぎが鉄板だと思うんだ
死ぬなんて言うなよとか言いながら抱きしめて約束して
つむぎもなんか目をキラキラさせて従順にしてるし
これはもうつむぎがラスボス化するとしか思えないフラグです

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/04/05(土) 03:37:54.36
モア

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/04/05(土) 03:41:59.60
>>675
かなた&海苔落合を忘れないであげてください

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/04/05(土) 04:53:36.08
つむぎがかなたを手に掛ける羽目になって発狂→ラスボス化くらいが順当な展開かな

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/04/05(土) 10:03:42.73
長道をかばって「私も谷風さんには死んで欲しくありません」ってつむぎが死ぬフラグだと思ったけどな。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/04/05(土) 11:09:44.88
しまわれちゃったままのエナ星白が果たしてどうなるんだろう…。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/04/05(土) 11:28:03.01
しまわれたスズメエナ星白は、今後起きる悲劇の布石か?

留守の間のシドニアは無事なのだろうか
実は海苔落合がかなたを既に乗っ取っていて、再起動したりしませんように

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/04/05(土) 11:35:15.20
大丈夫
そんな陳腐な展開にならないから

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/04/05(土) 12:02:01.21
長道とエナ星白でゼブノイドエンドとか

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/04/05(土) 15:29:11.55
フニペーロ萌え

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/04/05(土) 15:55:24.94
アニメBDの特典に「第四次ガウナ防衛戦」なんて重要な部分描いちゃっていいんかね
融合個体とか、落合本人は否認してる暴走とか
俺は買うからいいけど

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/04/05(土) 16:42:57.39
ラジオでED流してたね

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/04/05(土) 17:52:17.52
そろそろ放送開始か
なんだかんだで楽しみ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/04/05(土) 18:39:50.32
つむぎに乗って戦うんですかね

それよりヒ山さんが着ぐるみ着る前の姿はよ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/04/05(土) 19:10:39.58
除夜の鐘の音を初めて聴いた時以来のドキドキ感かも知れん。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:06:54.69
既出なのかも知れんけど、
今の実験てのは
カナタなしで重力子放射線装置を作るのに
恐ろしく膨大なエネルギーが必要だから
それを恒星レムから供給するための装置なんだよな?

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:32:25.43
作中では明言されてないけど、(なんでも貫通砲の存在は一般船員には知らせてないので)恒星のエネルギーが必要だと佐々木とエレで話してたから間違いないだろうね。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:35:54.87
>>690
そう

ところでスズメエナ星白は長道と触手的粘液的な接触してるから
初代エナ星白と違って勝手に何か変化してて
たとえばいつの間にか長道の子供を身篭ってたとしても俺は驚かない
その子をつむぎその他が自分たちの子供のように育て始めても驚かない

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:50:52.45
形は違うけどガンガ・ルブみたいなもんだろうなと思ったよ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:23:58.63
>>688
第6巻29話と30話の隙間イラストで我慢すれ。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:49:55.82
ガンガ・ルブじゃなくガン・ドロワか///
…知る人は少ないだろうけど

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/04/05(土) 23:44:18.40
>>695
年寄り多いから大丈夫

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:47:48.87
懐かしい!俺はどちらかと言えば、ガンド・ロワよりイデオンソードのイメージだった。
サクマモケイの親父のフルスクラッチはイデオンガンね。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/04/06(日) 09:44:55.05
自分がずっと読んできた漫画がアニメ化なんて初めてでうれしいけど
1ヶ月後にはアニメファンに原作を語っちゃってるんだろうなーいやだなー
ヨーピヨーピ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:15:23.58
最悪でも違う世界線と思えば良い

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:26:32.39
アニメはガウナの表現についてはもう諦めてるけど、展開描写的には補完で原作超える意気込みでやって欲しいくらいだ
人工カビ関連はあっさりすぎたから、もっと重くやってもいい設定なはずだし

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:31:03.25
なんでお前らまだ見てもいないのにそんな絶望してるんだよ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:40:03.41
ガウナの質感で限界が見えてる。ロボとキャラはポリゴンの方が動かせるけど
ガウナの生物的な柔らかさが出てないよね。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:59:10.91
アニメでは岐神と長道の関係をもっとしっかり書いて欲しい
マンガだと何でいきなり泣いんだよ海苔夫wだし

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2014/04/06(日) 15:28:14.97
スズメエナ星白が格納されたコンテナ、ただの格納容器に見えて不安
東亜重工では厳重に保管しているそうだが
アレは「なまもの」ですので

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2014/04/06(日) 15:31:47.89
初見の奴はライバルキャラなのに名前がのりおwwwとかなんだろうな

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/04/06(日) 18:24:31.19
>>705
んでキャラ名見て海苔なので吹くんだろうな

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/04/06(日) 19:37:56.25
あれ実は悔し泣きなんじゃね?
何一丁前に人の事諭してんだよ長道の癖に!キイーッ!悔しいーッ!
っていう悔し涙の可能性
だってバックでスパンスパンやりながら電話に応答する様な男が、
そんな簡単に清い涙を流さんだろ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2014/04/06(日) 19:47:13.10
イザナにりんご飴の棒が刺さってもシカトだったしな

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/04/06(日) 21:33:57.95
>>701
おじさんがまだ若かった頃BLAME!というアニメがあってのぅ…あれ?あったよね?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/04/06(日) 21:43:46.98
潰そうとした相手が今じゃヒーローになって哀れみをかけてくるんだから、そりゃあプライド大崩壊で自分の落ちぶれっぷりに涙するだろw
さらには東亜重工復活で岐神開発お役御免の合わせ技だし

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/04/06(日) 21:46:36.12
って言うか15歳は無いわ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード