facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/08/19(日) 12:05:39.38
実話投稿系4コマ漫画誌についてマターリ語るスレです。
注)作者HP等への直リンは禁止ということで。
  知りたい方は各自ぐぐってください。
前スレ
【愉快】本当にあった○○な話総合17【笑える】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1311776676/
【ぶんか社】
・月刊本当にあった笑える話【発売日】30日【主な作家】桜木さゆみ、新井祥、流水りんこ
・本当にあった笑える話pinky【発売日】21日【主な作家】梅宮あいこ、ふを留美
・別冊本当にあった笑える話 【発売日】14日【主な作家】たかの宗美、さかもとみゆき
 
【竹書房】
・本当にあったゆかいな話【発売日】30日【主な作者】安斎かなえ、田島みるく、東條さち子
・増刊本当にあったゆかいな話【発売日】21日(○○スペシャルとして出る)【主な作者】その時による
・本当にあったゆかいな話・芸能ズキュン【発売日】14日【主な作者】カツピロ、九尾たかこ

【芳文社】
・超本当にあった○生ここだけの話【発売日】26日【主な作者】安斎かなえ、薮犬小夏
・本当にあった○生ここだけの話【発売日】11日【主な作者】安斎かなえ、茶畑るり
・増刊本当にあった○生ここだけの話【発売日】18日(○○スペシャルとして出る)【主な作者】カツピロ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/12/04(火) 22:13:32.50
東條先生の家賃収入が羨ましい…(リスクや維持費が大変なのは百も承知だけど)

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/12/06(木) 12:53:22.81
カツピロ自身の目撃情報のミュージシャン兼俳優が、
ガクトとしか思えない。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/12/07(金) 16:21:07.72
>>175
俺は東條を嫁にしたい

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/12/10(月) 05:21:39.76
なぜ東條を嫁にしたいかがわからない
中高年おばさんじゃないか
顔出しもしてないし

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/12/10(月) 12:26:28.21
森野なら、チャンスあるんじゃない?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/12/10(月) 13:34:30.29
まるなまに半年ほど投稿してます
毎回違う漫画家さんに描いてもらえて楽しい^^
ところでネタって作家間を移動していくのかな…毎回違う作家、古いネタも使われている、というのが
バスケットに入ったネタを作家が取り出しては次、次と回していく印象を受ける。実際どうなんだろう。
作家によってめっちゃアレンジする人(2ネタを合体させて1本にする人)ほとんどアレンジしない人(拙いネームでも原文ママで行く人)色々だから
どの程度編集さんの意図が入るのかも謎。すみません、一投稿者の独り言で。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/12/10(月) 20:12:15.16
若尾はるか代理人によると、退院の見込みがたったようで何より
>病状に関しましては、恥ずかしいのであまり聴かないでください。とのことです
この書き方だと恥ずかしい病気みたいに取れるな

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/12/11(火) 01:50:15.58
女性なら痔でも恥ずかしいのかな?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/12/12(水) 14:28:10.06
携帯が云々とかいうから事件かなんかだと思ったじゃないか
まあ退院できるようなら良かった
では「あまり」聞かずにそれとなく聞け、皆w

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/12/15(土) 17:20:06.70
ズキュンの今月号、投稿グランプリが一人も選出されてなかったな。
単に忘れただけか、コストカットで敢えて選ばなかったのか・・・。
最近は、また賞金の発送も以前のように遅れてきたし、もうこの雑誌も
ヤバイかもな。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/12/17(月) 16:15:41.09
なんか車にキズつけて逃げたとかファストフードで灰皿
パクるとかのネタが不快すぎた
笑えないし

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/12/19(水) 00:50:21.76
ズキュンというか、ドキュンの駄法螺を漫画にした感じかな?

こういうアホが上級生にいたいた
(上級生間じゃバカにされてて後輩のトコにかまいに来たがるハグレもんw)

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/12/21(金) 15:25:07.55
小桃が「知らん奴のレポートを延々羅列されても」ってこのスレの苦言を見て
反省したみたいだな
小桃さん、見て参考にしてくれてるなんてっ…書いて良かった!
↑読まれてると分かると急にフレンドリーになる2ch魂

それはともかく有吉ストーカーこええな

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/12/22(土) 06:31:12.02
小谷梓の漫画のダブルブッキングネタw

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/12/28(金) 02:45:29.28
今月末の発売日って末日で12/31か?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/12/28(金) 08:47:07.05
今日発売

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/12/30(日) 17:18:08.77
腹肉ツヤ子結婚したのかよ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/01/04(金) 12:08:36.68
犬養ヒロ、犬飼い始めたのねw
でも、もう少し似せてやらないと、写真と並べると絵のヘタさ丸出し

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/01/04(金) 17:56:38.04
>>183
どうやら実家で療養してるらしいから、あまり良い状況ではなさそう

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/01/05(土) 18:08:59.53
犬養はカラスも室内で飼ってるのかな?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/01/05(土) 21:37:03.77
>>194
前読んだ時には室内飼い

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/01/06(日) 11:01:10.39
カラスって、トイレの躾できるのか?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/01/07(月) 16:30:52.79
>>196
鳥頭だよ?できるわけねーだろw

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/01/07(月) 18:20:21.99
カラスは犬くらいの知能、有るんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/01/07(月) 20:54:04.88
東條のインコと犬養のカラスで、誌上対決を。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/01/08(火) 16:33:06.91
相変わらず増刊本笑は再録ばっかでひでーな、よかったのは合コン話だけ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/01/13(日) 11:00:19.15
増刊って内容も紙もリサイクルだな

凄っげ〜エコ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/01/14(月) 08:30:05.25
暇つぶしにコンビニ本「新春酔っ払い伝説」とかいう分厚いのを買った
久保田順子さんの旦那が、今のホクロ男じゃなくて
離婚前の旦那になっててワロタ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/01/19(土) 00:23:32.96
ズキュンの田島みるくの漫画で
イギリスでは東洋人は犯罪者だと見られてるって
中国人と韓国人のせいだと思う

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/01/20(日) 21:32:37.63
岡田がるが多発性硬化症という難病になったらしい
大変だと思うが、漫画が描けるようになったら、いかに大変な病気になったか大げさに描くんだろうな
〆は筆ペンでぐるぐるのるなのは間違いないわ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/01/21(月) 11:16:40.82
>>204
マジで?人にはよるが、その病気はかなりの難病だからな。漫画どころじゃないだろ。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/01/21(月) 20:51:41.09
>>204
段々体の自由が奪われていく病気だから、>>205じゃないが漫画をかくどころじゃないと思う。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/01/21(月) 22:06:06.89
多発性硬化症って、完治と再発を繰り返すんじゃないの?
笑点のチャーザー村の人がなった時に、なんかそういう説明があったと思うんだけど

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/01/22(火) 11:25:12.49
>>207
あの人も、一向に回復の目途が立たんし、NHKEテレの「バリバラ」って
番組で、この病気の人がレギュラー出演してるが、私生活は相当大変
らしいぞ。目もよく見えんし、手足も動かんし、呼吸器系にも障害が
出て、鼻にチューブ通してる。まあ、症状の重さは人それぞれだから、
がるがどんなもんか分からんが、効果的な治療法も無いらしいし、漫画
はもう無理だと思う。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/01/26(土) 16:54:44.51
ピクピクンはもうピンキーで
漫画描かないの??

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/01/30(水) 01:43:25.95
鬱夫婦の連載読んだときは気づかなくて、久しぶりに単行本読んでブログ見てみて
今更気づいたけど、稲垣みさおってホラーミステリーでアルカイド描いてた人じゃん。
もう何年も前だから忘れてたけどよく見れば絵がそっくり。

ホラーはいいけど絵が下手だからシリアスなエッセイ漫画は似合わないな。
娘が可愛くなさすぎ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/01/30(水) 11:57:39.33
堀田あきおの上を向いて歩いてきたの父親、読んでて胸糞悪くなるな。あれだけ徹底的に思いやりのない人物として描かれてると…病人の母親の方がワガママになるなら分かるが。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/01/30(水) 13:39:21.50
あれだけ描くって事は、本人もう鬼籍に入ってるんだろうな。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/01/30(水) 21:00:58.59
>>210
震災時に水戸に住んでいたけど、放射脳になっちゃって沖縄へそして現在兵庫県へ移住してるよ>稲垣さん
たしか武田邦彦センセーの放射脳漫画も描いているw
時々ツイッターとFBを覗いているけど、放射脳で移住したのはいいけど、生活に困っている模様・・・
そりゃそうだよね。貯金は全部引越しに使ってしまって、旦那は躁鬱病で働けない、ホラー漫画の流行は終わってしまって
連載雑誌もない、同じホラー漫画家でも「インド夫婦茶碗」の流水リンコさんみたいに絵が美しければ
ハーレクイーンロマンスとかいけるけど、あの絵じゃなあ・・・
それと、かなり生活に困っているのかFBで1枚1000円でイラスト売っているよ。
その値段じゃパートへ出たほうがいいと思うけどね。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/01/30(水) 21:16:00.98
>>213

EM菌が入った水だと除染効率が良いみたいなことマンガに描いてたよね。
メンヘルになると思考能力も落ちるから、放射脳になりやすいんだろうな。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/01/30(水) 21:16:41.88
ズキュンで熊田プウ助がパパはニュースキャスターの子役だった
西尾まりを描いてたのはちょっとうれしかった。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/01/31(木) 00:48:40.86
a

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/01/31(木) 08:11:28.49
>>213
流水さんは絵への尽力はもちろんだけど、
それ以外でもアクティブで顔広いから伝手得やすいし
色々なものに手を出していて視点も話題も広いからネタも尽きないし
バックパッカー時代に培ったスキル目一杯活かしてるようにみえる

相手が出向いてくるほどの超売っ子か、もしくは副業が無い限り、
引きこもってしまうと辛いと思う

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/01/31(木) 10:39:44.26
身体の病気か障害なら本人も頑張れるし支えてあげられるけど、鬱は身体が元気なのに気持ちが沈んで周りも暗くなる最悪の病気だよね。
心はどこに逃げても着いてくるから、沖縄の美しい自然や兵庫のいいところも気分転換や静養にはならない。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/01/31(木) 10:46:15.14
でもあの夫婦は鬱で働けないし小さい子供もいるし生活保護受けても良さそうだけどな。
それをネタにしたら叩かれそうだけど、こういう本当に必要な人のためにあるものだよ。
せめて子供が成人するまでは生きててほしい。

もし稲垣が元気だったら離婚してたんだろうか

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/01/31(木) 17:08:55.70
しかし、よくあんなんでバイトに採用されたなw
そもそも、働かせちゃダメだろ。実際、一ヶ月でクビになってるしw

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/02/01(金) 10:26:20.42
つれ鬱が映画やドラマ化されるんなら稲垣夫妻も…と思ったが、夫妻そろって鬱だし明るい兆しがないし深刻過ぎて使えんのだな。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/02/01(金) 10:53:01.06
障害者年金は、貰えんのかな?純粋に、稲垣の原稿料だけで生活してるのかな?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/02/01(金) 11:14:14.38
>>221
旦那はうつ病じゃなくて、躁鬱病だからね・・・
「ツレうつ」は最後はとりあず寛解した!子供も出来た!とハッピーエンドなところで終わったからね。
(現実はかなりゆり戻しがあって、再発を恐れてツレは働いてないし、子供も遊びが全部電車という、ちょっと発達大丈夫なのか?
状態だし)

>>222
なんか薬を飲まないんだそうな。薬を飲んでないということは病院へいってないということで、病院へいってないと障害者手帳の
申請すらできないわけで・・・

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/02/01(金) 16:51:15.14
旦那はかわいそうな人だな。
家庭環境が原因でアダルトチルドレンになって家族になんて一度も心を開いたことないとか絶縁してからも誰にも開けなかったとか
自分の顔が嫌いで卒業写真を破り捨てたり鏡を見ないとかかなり病んでるよ…。

アダルトチルドレンと稲垣の鬱に疲れて発症したんじゃないかと思う。
薬を飲まないで孤立したりするのもおそらくそのせいじゃないかな。
まず家庭環境のトラウマを治さないと鬱も治らないと思う。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/02/01(金) 17:59:40.97
>>223
ツレは、カミさんの仕事手伝ってるんじゃなかったっけ?まあ、ツレウツ
で相当な印税が入っただろうし、生活に困ることは無いと思う。
>>224
旦那、若い頃はめっちゃイケメンだったのにな。薬の副作用で、顔が
パンパンになってしまって、残念だわ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード