facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 552
  •  
  • 2015/01/21(水) 16:24:14.96
>>500
遅レスだけどその麻雀の例えは全然当てはまってないと思う

そもそも麻雀は1半荘の勝ち点で勝敗を決めずに数回のプレイでのトータル勝ち点を見ることが多いゲームだし
その場合は相対的な1位じゃなくて原点を割らない辺りの点数を稼ぐことが目的になる
ダブル役満が云々の話でも、あまりに確率が低すぎたらそもそもギャンブルとして成立しないってだけで
オーラス自分が最下位で役満に伸びそうな手が入った場合、ちょっとでも無理して役満を狙いにいくのは普通でしょ
逆転の目があるのに東1局と同じうち回しをする奴がいたらその方が頭おかしいと思うわ

ラストでギャンブルしたら成長しないとか言ってたけど、沈みまくってるオーラスでクレバーに打ったからって成長するわけでもないよ
上達したいのなら最後の局どう打つかじゃなくて、どこで失敗したから今こうなってるかって過去を振り返って分析する方が大事だし

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード