facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/11(火) 15:53:48.56
マギに登場するシンドリア国王シンドバッドについて語るスレです

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/01/18(土) 22:35:55.82
>>744
魔力操作でヤンバラの村行ったって話の時の姿が若シンなんだよな
前回の公式ガイドで建国後にヤンバラので修行してその後金属器と仲間増やしてる
だから半堕天は建国直後の戦争かな、と

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/01/19(日) 23:33:22.84
いつヤンバラで一年も修業する時間があったのか気になる
建国→半堕転→魔力操作修業だったらチート滅茶苦茶忙しかったと思うんだが
そこで一年も割ける時間があったのかな

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/01/20(月) 14:25:11.75
>>748
多分それ補おうとして筆頭がワーカーホリックになったんじゃないのか

しかしまあよくたった一年の修行で物語のキーの全身魔装解除なんて主人公っぽい
スキルみにつけたよな
全身魔装の効力とか黒ジンのことしるにつれ、バグダッドのあれはすごかったんやなと

ここまで見た
  • 750
  • sage
  • 2014/01/20(月) 16:50:03.11
エスラさんが死んだのってどうみてもシンドバッドを旅立たせるために仕組まれた運命だよね
迷宮攻略に2ヶ月のタイムラグがあったのは薬なしじゃ数日もたないエスラさん殺すため
幸い村人の助けがあったから生きていられたけど・・・
でも攻略直後に容態が急変したのとかもうね、そうとしか思えないんだわ
事実エスラさん死んだからシンドバッドは旅立ったんだし

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/01/20(月) 18:17:36.05
>>750
エスラさんの死ってシンドバッドが旅立つのに邪魔なものを排除&弱いものは守る精神持つ
のに(嫌な言い方だけど)役立ってるもんな

それが今までも何回かあって堕転っていうのはよく言われてるな

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/01/20(月) 21:52:56.14
>>749->>751
特定されやすくなるしsage覚えてからおいで

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/01/20(月) 22:07:15.61
プロトタイプの帰ってきたら母親死んでましたってのと
一応看取る事は出来た本編だと、本編のがマシなのかどうなのか

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/01/21(火) 01:04:00.64
おまけのバアルもペーパーの4人も可愛いなw
ドラコーン相手だとシンも年相応に子供っぽくなっていいね

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/01/21(火) 05:44:16.57
おまけのバアルがちゃぶ台作ってたせいで2ヶ月遅れたんじゃないかと疑ってしまう。w

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/01/21(火) 06:06:22.98
バアル「ご、誤解だ。あのちゃぶ台は0.03秒で製作した(適当)」

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/01/22(水) 14:43:07.08
紅玉ちゃんから出ていけ
この変態

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/01/22(水) 16:39:07.73
ヒナホホが金属持ってたら第一眷属はヒナホホだったんだろうな…
と思う程度にはヒナホホとのやりとりが自然な感じ&筆頭がどう懐くか予想がつかないwww

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/01/22(水) 17:06:40.78
あのまま眷属器発動するのかと思ったw
筆頭が最古参っていうけど本当なのか?
今回のキャラブックでもそう書いてあったっけ?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/01/22(水) 18:04:31.48
シンドバッドの人物関係で八人将の解説に「最古参のジャーファルは〜」って書いてあったな
前回の公式ガイド、誤植の嵐だと聞いたから後々4刷買ったんだが、噂のアレコレはけっこう直されてたけど
ジャーファルの「八人将最古参で最古の眷属」って表記はそのままだった

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/01/27(月) 00:33:07.78
どうでもいいけど今週ちょっとだけ出てきたシンドバッドの作画はよかったと思う

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/01/27(月) 00:34:08.46
あ、アニメの話ね
あんまりアニメのシンドバッドってキャラデザ好きじゃなかったんだけど今日のはよかったかなって思いました連投スマソ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/01/27(月) 00:59:45.18
>>761
自分も思った
二期からはわりと原作に近い気もする

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/01/27(月) 03:33:58.73
>>761
同じく。不意打ちだったので凄くテンション上がった(笑)
問題はマグノ編ラストだね。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/01/27(月) 17:07:00.62
>>764
本当にそれ
OPに出てきてないから尺の関係、とかでカットされるんじゃないかと冷や冷やしてるわ
決め顔たくさんあるし、アップは全部超かっこよく原作寄りで描いてほしい

でもシャルルカンはカットされてたな…

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/01/27(月) 20:30:20.88
OPに居ないのはネタバレしない為じゃね?
二期は良くなってるから一期が酷かったのが悔しい

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/01/27(月) 22:22:30.90
出番は一期の方が多いから残念だよね
中身は別人だわ作画はやばいわ…
個人的に髪の毛結ってるところが膨らんでるのが一番気に入らない
でも七海連合出るみたいだから楽しみにしておこう

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/01/28(火) 20:47:18.34
手ブロの機嫌の悪いシンドバッドって消えた?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/01/28(火) 21:04:26.58
いやあるよ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/01/28(火) 23:57:37.85
住人のスルースキルの高さに乾杯

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/01/31(金) 02:31:03.19
ジャミルのような筆頭を更生させた能力がすでにチートw

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/01/31(金) 03:35:55.39
先のことはわからないけど
皆、もしホントにシンがラスボスとか死亡フラグとかなったらどうします?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/01/31(金) 08:26:50.13
>>772
どうします?って何w
まぁ、自分はこの先どうなっても好きだなきっと。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/01/31(金) 11:52:01.11
仮に闇落ち後死んでもやっぱり好きなキャラなのは変わらんけど

生きるにしろ、死ぬにしろ、最後は報われて欲しいと願うくらいだな

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/01/31(金) 19:17:47.70
ところで二次創作とかでよく王様が仕事サボってるのを見かけるけど
公式でそんなのあったっけ?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/01/31(金) 19:38:14.36
こりゃシンドバッドはアリババに倒されるのが確定したね
アリババと敵対が確定=敗北確定だからな
アリババはぶっちゃけシンドバッド以上にチートだよね
アラジンという特別なマギに王に選ばれ、金属器すら破壊できて魔装を無効化できる
事実上接近すれば勝てるようなチートっぷり
シンドバッドじゃ勝てないだろうな〜
マギいないし

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/01/31(金) 20:20:04.60
>>774
マギはこの先も絶対死なないし闇堕ちしないなんて言い切れるキャラクター実はほとんど居ないしな
安全圏はアリババとモルさんぐらいだと思う
明るい作品にしたいって作者が言ってるからたぶん皆そこまで悲劇的なラストにはならないと思うが

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/01/31(金) 20:20:53.30
会談すごく楽しみなんだけどユナンをあの後どうしたのかも気になる
ずっと魔装待機してたんだろうか

>>775
サボってる描写自体は手ブロ含めてなかったと思う
酒の失敗で他の人が尻拭いさせられてるという記述を見たことあるくらいかな
あと二次の話は本気でいやな人もいるからここではやめた方が吉

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/01/31(金) 20:50:52.69
775です。

>778
ありがとう!スッキリしました。
他にこういうの聞けそうなスレ探したんだけど
見つからなくて、すみません。
この先はロム専に戻ります。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/02/01(土) 03:33:43.39
闇落ちしたり死亡したりするのは正直カンベンだけど好きなキャラに
変わりはないな
他人のためにあんなに頑張ってるキャラだから、最後は報われ&救われてほしい

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/02/02(日) 19:27:29.52
それにしてもこの頃はシンドバッドの印象サゲひどくね?
絶対バルバッド編の時はこんな黒い黒いいわれるキャラにするつもりなかっただろ
(作者も昔はいつ打ち切られてもいいように考えてた、と言ってたし)

優等生がノート貸してくれない→ひどい奴だ!
不良が子犬に傘をさしてやる→いい奴だ!
みたいなバイアスが働いて、読者の印象が煌の連中より下がってるのが
どうにももやっとするんだよなあ…

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/02/02(日) 19:58:39.49
正直まわりがどう思おうと関係ない
キャラ評価とか株とか気にならない
ただファン同士の抗争が面倒くさいので少し迷惑ではある

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/02/02(日) 20:03:40.62
別に他キャラと比べて…とかはどうでもいいんだけど
本スレとかに出現する他キャラサゲチートアゲする人や、
80レスの人やしつこいチート擁護する人のせいで印象悪くなってるのが一番困る
こっちで話したい

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/02/02(日) 21:57:20.27
こっから「あこがれとは理解から最も遠い感情だよアリババくん」になってもおかしくないし
ギリギリ善人に戻れなくはない
という微妙なところやな

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/02/02(日) 23:31:10.90
本当に悪人とは思ってないから偽悪的に書かれても特になんとも思わないし一番好きなキャラのままだよ
だからと言って他キャラのファンに同じように考えろとも思わん。みんな見たいように見るだろうし

とりあえず最後に幸せになってくれるか報われてくれるかだけが気になる

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/02/02(日) 23:58:11.65
今更やっと冒険を読んだんだけど、正解を選び取れるチート能力があるのに肝心なところで間違えて父ちゃんが死んじゃったんだな…
でも結果としてシンドバッドが王の力を求めるきっかけになったことを考えると、シンにとっての正解じゃなくて運命にとっての正解を選ばされてる感じなのかなと妄想した
もし母ちゃんや恋人っぽいのが死んだのもそれが原因だったらそりゃ堕天しかけるわ
そして幸せになれる未来が見えない…

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/02/03(月) 00:37:53.76
薬が無いと生きられないエスラさんを残して迷宮に行って、出てきたら二ヶ月経ってて死の間際なんて
まるでシンを旅立たせるお膳立てしてるようなもんだよな。
バドルさんもエスラさんも、シンを王にするために運命(ソロモンの意思?)に
殺されたとかだったら辛いな…。シンは自分のせいで死んだと思っちゃうだろうな。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/02/03(月) 00:41:08.74
シンドバッドが倒れた誰か抱えてる絵、最初は恋人とかいたんじゃないかと
思ってたけど、冒険者からの仲間のヒナ&ドラが結婚しろ子供つくれって言ってる
のがなんかひっかかってて、この前のBSのカバンでねーなwwと思った
その他モブでも倒れてれば抱えてくれるよシンドバッドは

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/02/03(月) 14:28:04.91
>>785
ファンやってて何がきついってシンドバッド善人エンドででもそれがわかった時には
シンドバッドはもう手遅れ、でも世界はハッピーエンドの「俺は満足だよ」系がありそうなとこだな
それじゃ報われたってファンの自分は思わないけどシンドバッドは十分満足、みたいな泣ける展開だけは嫌だ
自分の妄想がありそうでいやだ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/02/03(月) 14:34:27.64
>>788
>その他モブでも倒れてれば抱えてくれるよシンドバッドは
わかるわかる
個人的な感覚でしかないけどモブに一番優しいのってシンドバッドな印象
甘やかしはしないあのバランス感が好きだ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/02/03(月) 14:49:45.32
どう理屈つけようとシンドバッドの洗脳が原因(遠因でも)紅玉が死んだ場合
もはや死兆星が消えることはないと思う
しかし死なない場合確実にレッツマリッジである
正ヒロインはもっさん

詰み

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/02/03(月) 21:04:50.97
アリババと敵対はマンガ的に面白くなりそうだからむしろやって欲しい
展開的に萎えるのはルフにかえる時に「俺が間違っていた…」とか言い出すことだな
ずるくなったっていう自覚あってそれでも方針を変えないならそのまま貫いて欲しい

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/02/03(月) 21:08:26.56
>>790
なんか分る
理屈じゃなく感覚でそういう雰囲気がする>モブに一番やさしい

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/02/03(月) 21:12:26.09
連スマ

>>789はとにかく落ち着け
789のレスは特徴あって特定されやすい
本スレやバレスレに書く時は落ち着いてよく読み返してから
書き込んでくれ頼むから

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/02/03(月) 21:47:42.91
>>792
モガさんが先にやってくれたから、同じ轍は踏まないと信じたい
てかメタ的に同じこと言われても面白くな(ry

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/02/03(月) 22:41:58.90
>>789
その系統は割かしありそうだなあ
最終的に味方や良い奴なチートキャラの死亡っていうと

東方不敗よろしく「見よ、シンドリアは熱く燃えているか」
ハーメルンのリュートの如く大切な存在だけは守り切って殉職
(チートでは無かったが)カミナみたく後に託して真っ白に燃え尽きるとか

苦労した分報われて欲しいし後進は居ないし笑ってEDを迎えてほしいもんだが

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/02/03(月) 22:45:40.40
死んでバッド
紅玉ちゃん盗撮変態うんこ下痢便野郎

はよ死ね

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/02/03(月) 23:21:38.43
最終回まで生死不明になってて、最後後ろ姿だけちらっと映って去って行くみたいな
そんな終わり方を想像している
シンドリアは大切なのには変わりないけど、王であり続けるのが幸せだとは思えないんだよなぁ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード