facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/10/17(月) 02:17:34.91
ローカルルール等について扱います。

■ 板設定変更依頼スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/l50
cchara:漫画キャラ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1250092944/l50
cchara:漫画キャラ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1250943418/l50


ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/11/06(日) 16:38:25.18
申請するとしたらこうかな

1、対象となる板のURL
漫画キャラクター板
http://yuzuru.2ch.net/cchara/

2、議論したスレッド
漫画キャラ板自治スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318785454/12-

3、変更内容
名前欄を
名無しかわいいよ名無し→忍法帖設定につき議論中@自治スレ
へと変更

4、変更理由
忍法帖仕様変更の概要と忍法帖導入についての議論開始を告知するため

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/11/06(日) 16:39:47.70
あと説明用テンプレを作らないといけないから
>>5とか>>8とか使わせてもらうね

ここまで見た
  • 27
  • 【忍法帖仕様変更について】
  • 2011/11/06(日) 16:52:44.78
※そもそも忍法帖ってなに?という人はいきいきWikiをどうぞ
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

34 名前: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) :2011/11/04(金) 18:38:38.64 ID:JUcooqcl
★お知らせ★
忍法帖の仕様が変わりまして、
BBS_NINJAの設定項目が無い板がBBS_NINJA=nashiと同じ感じになりました。
なので、BBS_NINJA=checkedが導入されていない板の水遁依頼は受けれませんので
自治スレにてBBS_NINJA=checkedを導入するかどうか議論して板設定の変更の申請をお願いします。

すでにBBS_NINJA=checkedが入っている板(hgame2、kgirls、megami、yama、club)については
今まで通り水遁依頼を受け付けてます。


今日も元気に残件なす 2 
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318664715/972

> 972 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/11/04(金) 13:48:37.71 ID:J4eSjgSn0 [PC]
> BBS_NINJAの設定がないところは BBS_NINJA=nashiとbbs.cgiで読み替えるかな、
> 設定の無い板がcheckedを導入するわけでもなく只報告するだけでいまいちだから、
> つまり設定の無い板も報告禁止。


ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/11/06(日) 16:53:23.75
荒らし対策には
・削除依頼
・忍法帖を無効化する(=連投規制や容量制限を復活させる)水遁
・スレの書き込みを停止する土遁
・荒らし報告→IP情報の割り出し→規制&プロバイダに連絡
この4つの手段があります

しかし2ちゃんおよびpinkのルールが変わり
忍法帖を導入していない板で行われる荒らしについては
削除依頼以外の手段が取れなくなりました
即ち、削除では処理が追いつかないような大量のスレ立てや埋め立て行為が行われても
何もできなくなったわけです
仮に荒らし相談にいってもまずは「忍法帖導入してね」で済まされます

忍法帖は荒らし対策のために開発されたシステムですから
そのシステムを導入しない
=自治について放棄しているor運営の手を必要としていない
と判断されるからです

忍法帖の体験期間が終わり
これからもこのシステムを使っていくかを
各板の住人が判断する時期がきたということです

ここまで見た
  • 29
  • 【忍法帖導入のメリット・デメリット】
  • 2011/11/06(日) 16:54:07.83
メリット
・水遁、土遁ができる
・荒らし報告ができる

デメリット
・レベル10くらいになるまで
 書き込みが最短2分毎になる、長文の投稿ができない、スレ立てができない
 などの不便が生じる

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/11/06(日) 16:54:53.86
【忍法帖仕様変更について】>>27
【荒らし対策について】>>28
【忍法帖導入のメリット・デメリット】>>29

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/11/06(日) 16:57:41.47
導入賛成
荒らしが起きた時に門前払いなんて冗談じゃない

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/11/06(日) 17:54:01.02
すみません 大きなミスを発見したため>>29書き直します

ここまで見た
メリット
・水遁、土遁ができる
・荒らし報告ができる

デメリット
・レベル10くらいになるまで
 書き込みが最長2分毎になる、長文の投稿ができない、スレ立てができない
 などの不便が生じる


ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/11/06(日) 17:55:16.31
名前変更賛成
勿論導入も賛成だが

ここまで見た
【忍法帖仕様変更について】>>27
【荒らし対策について】>>28
【忍法帖導入のメリット・デメリット】>>33

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/11/06(日) 18:13:33.08
導入に賛成

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/11/06(日) 20:01:39.03
導入賛成だがまずは名前欄変更が先なの?
じゃあ>>12に名前欄変更賛成で

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/11/06(日) 22:02:23.43
名前欄変更に賛成する

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/11/06(日) 22:27:49.14
>>37
うん
忍法帖導入=板住人全員に不便を強要するということだから
それが一部の人間の意見ではなく板としての総意だということを納得させないと
いくら自治スレで賛成多数でも導入してもらえない
だからまずは議論を告知して人を集めないといけない

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/11/06(日) 23:21:50.69
名前欄変更賛成
どうせ後で元に戻すから

忍法帖導入議論中@自治

みたいな感じでいいんじゃないか

ここまで見た
  • 41
  • 名前欄変更申請案
  • 2011/11/06(日) 23:54:37.90
忍法帖仕様変更の概要及び導入議論について告知するため
名前欄を一時的に変更したいと思います
<対象となる板のURL>
漫画キャラクター板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318785454/

<議論したスレッド>
漫画キャラ板自治スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318785454/12-

<変更後の名無しさんの名前>
忍法帖導入議論中@自治

<現在の名無しさんの名前>
名無しかわいいよ名無し

<期間>
1週間

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/11/06(日) 23:55:26.33
修正あれば言ってください
これで問題ないようであれば明日申請します

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/11/07(月) 00:00:17.99
名前変更案、先に>>25で出てた

忍法帖設定につき議論中@自治スレ

の方がわかりやすいかも

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/11/07(月) 00:10:55.17
忍法帖設定につきって日本語おかしいと思うんだけど
忍法帖設定についてじゃないの?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/11/07(月) 00:15:00.89
では
忍法帖設定について議論中@自治スレ


ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/11/07(月) 00:16:07.64
そうだな
忍法帖設定について議論中@自治スレ


ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/11/07(月) 00:16:20.43
被ったww

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/11/07(月) 00:18:04.11
ありゃww

他のとこでは12時間〜24時間経過して文句がなかったら申請してた

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/11/07(月) 09:00:43.48
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/11/07(月) 11:29:18.17
ワンピースが乱立させすぎ【億越えルーキー総合】とか

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/11/07(月) 12:04:01.71
作品名まで挙げちゃうとムダな争いが起こる気が…

>>45-46に賛成
人少ないので24時間待った方がいいな
今夜0時までで


ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/11/07(月) 13:15:39.26
>>50
乱立は別に好いけど、問題はスレタイに作品名入れてないことだと思うんだ
スレタイの形式といい、同じ人が立てていそう

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/11/07(月) 14:47:28.56
>>45,46に賛成で

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/11/07(月) 16:20:36.01
忍法帖設定について議論中@自治スレ 賛成します!

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/11/07(月) 17:42:30.97
こうだね

忍法帖仕様変更の概要及び導入議論について告知するため
名前欄を一時的に変更したいと思います
<対象となる板のURL>
漫画キャラクター板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318785454/

<議論したスレッド>
漫画キャラ板自治スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318785454/12-

<変更後の名無しさんの名前>
忍法帖設定について議論中@自治スレ

<現在の名無しさんの名前>
名無しかわいいよ名無し

<期間>
1週間

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/11/07(月) 22:49:45.15
>>45>>46の名前欄に賛成

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/11/08(火) 13:23:29.14
行ってくるわ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:28:42.57
賛成

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/11/09(水) 18:41:21.84
賛成
そして結果を全裸待機

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/11/09(水) 19:08:42.42
なんかもう議論告知のための名前欄変更はしないでくれってさ
ここ最近一時変更続いてたししんどいんだろうな

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/11/09(水) 19:13:46.74
>>59
じゃあ俺も

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/11/09(水) 19:17:32.40
>>60
やっぱそうか
週刊少年漫画板でもそういう返答来てたからそうなると思ってた

名前は変更しなくても、age進行で議論すればおkだとさ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/11/09(水) 20:11:46.63
荒らしに対応してもらえない状態になるのは嫌なので導入賛成

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/11/09(水) 21:55:23.96
導入賛成

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/11/09(水) 22:15:03.30
じゃあ上げていこう

名前は変更なしで
次は何について議論するの?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/11/09(水) 22:26:35.14
他の板ではどこも賛成派優勢とはいえ強固に反対する人たちが一定数いるから
その人たちにメリットなんかを説明していく形で議論が進んでいるね

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/11/10(木) 00:33:04.54
意見がまとまってるのはいいけれど
このままだと賛成派しかいないから議論不十分とか言われてしまいそうだw

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/11/10(木) 00:35:09.34
アニメキャラ板は導入されたみたいだな
こちらも反対派がいるなら意見出して欲しい

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/11/10(木) 01:18:41.06
導入しなかった場合あらし歓迎と受け取られるようなので導入賛成
個人的には忍法帖適応されてて不便を感じたことが無いのでどう不便になるのかいまいち分からないんだけど
あらしが跋扈するよりは一時の不便を取るよ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/11/10(木) 01:21:27.82
ごめんageなくちゃいけないの忘れてた

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/11/10(木) 01:41:40.78
反対する人が現れない場合どれ位の期間で導入してもらえるのでしょう

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/11/10(木) 01:54:33.08
他のところは最低でも1週間は議論してるし、ここの過疎っぷりを鑑みれば
10日〜2週間は必要じゃないかな
その間に主に変更理由の文面を十分に練っておけば良い

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/11/10(木) 07:30:18.33
忍法帖に対応できない人は反対なんじゃないかな
ちょっと前に自分は専ブラも携帯も非対応で泣いたw
まあその時もなんとかしてくれって対象は忍法帖じゃなくて専ブラだったけど

という訳で導入賛成です

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/11/10(木) 07:33:47.85
身代わりの術は?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/11/10(木) 08:15:16.48
まあ身代わりがあるよね
自分はなんとなく使わなかったけど

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/11/11(金) 00:49:45.01
議論が始まったのが週末だし
次の日曜日に導入申請案作成、続く3日間で加筆修正して申請はどうかな?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード