facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/06/14(土) 16:32:19.02
日本未放送エピソードの日本語化を待ちつつ引き続き語りましょう。

Eテレ公式
http://www9.nhk.or.jp/anime/the_penguins/
ニコロデオン公式
http://www.nickjapan.com/character/penguins/

発売中のDVD
http://dvd.paramount.jp/thepenguins/


DVD化の問い合わせ先
http://dvd.paramount.jp/contact/
再放送の問い合わせ先
https://www.nhk.or.jp/anime/contact.html

前スレ
ザ・ペンギンズ from マダガスカル part6
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1347448876/

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/03/21(土) 01:43:55.30
https://i.imgur.com/B0BHnb6.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


そして既に見た。
お軽いとか言って本当にすみませんでした!1

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/03/21(土) 08:14:38.02
>>544
Amazon usaですよね?
日本語字幕は入ってますか?
3D盤に入ってなくても2D盤に入ってたら有り難いんだが。
ピーボー&シャーマンもそうだったし。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/03/21(土) 17:24:21.27
>>545
パッケージを見ても判らない。TV画面をメモってきました

1.難聴者用英語
2.Espanolスペイン語
3.French Quebecoisフランスケベック地方
4.Frenchフランス語
5.Castellanoスペイン語 あ?
6.Nederlandsオランダ語
7.Deutschドイツ語
8.Italianoイタリア語
9.Portuguesポルトガル語
10.(ミミズ文字 書き取り不能 きっとアラブ語)
11.簡体中文字幕

もちろん日本語はない\(^o^)/
やばい せかい ひろい
ただアニメが見たかっただけなのに世界広い怖い

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/03/21(土) 17:49:38.48
ずっとうざい奴居座ってるなあここ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/03/21(土) 18:19:58.02
>>546
わざわざサンクスでした。
スペイン盤の発売待ってみようかな〜
他の作品の予告編で見た3Dがめっちゃ良さげだったから今から楽しみ。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/03/21(土) 19:13:18.18
DVD未収録エピのリリース化を待ってるんだけど望み薄なんですかね?XDもディズニーチャンネルも環境がなくて見れない…

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/03/21(土) 21:28:58.11
ttp://macgy.blog.so-net.ne.jp/2015-03-21
>「マダガスカル」シリーズのスピンオフ映画「ペンギンズ FROM マダガスカル」ロシア盤ブルーレイを再生して、2Dディスクに日本語字幕収録を確認しました。
但し、メニュー言語設定を変えても日本語メニューが表示されないため、隠しトラックを表示可能なプレーヤーやソフトでなければ選択できません。
> 日本語音声トラックもありますが、無音のダミートラックです。また、特典や冒頭予告の日本語字幕も全てダミーです。Think different? by 2ch.net/bbspink.com

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/03/21(土) 23:06:39.49
気になる情報だが
その末尾も気になるな!
2chいよいよぶっ壊れたか?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/03/22(日) 01:46:32.99
見事にリージョンのあわない国の字幕がそれぞれ入ってるのね・・・
>>549
ネット環境があるならばだな

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/03/22(日) 04:17:30.53
以前はロシアの最大手のOZONでロシア盤をよく買ったものだが
ここが日本への発送をやめて以来、ロシア盤から遠ざかっていた。

久々にロシア盤、買いてぇ〜  だが、どこで買えるのだ?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/03/22(日) 13:29:02.72
>>553
>ロシア盤をよく買ったものだがロシア盤をよく買ったものだが
ここが日本への発送をやめて

やだひどい・・ゆうべ色々避けながら一生懸命ググッて
やっとそのロシアのAmazonというOZONってところにたどり着いたのに
ロシアとバルト三国辺りにしか配送してくれないらしくて泣きながら寝たとこだよ。
ロシアはサービスがなさすぎだよ。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/03/22(日) 13:32:15.42
イーベイで
пингвины で検索すると
ブルーレイがロシアからいくつか出品されてるんだけど・・・

高い・・・

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/03/22(日) 17:19:34.92
>>550
マダガスカルの吹替翻訳の人が字幕やってるのか。
機内上映だともう見れるのかな?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/03/22(日) 17:57:53.26
あーなるほど!イーベイがあったか・・・
確かに高い。どうせ金を落とすなら配給元にしたいものですよね。

旅してたらいろいろみつけた
デイブと上海バージョンの表紙
http://multiplex.ua/Images/Upload/origin.%D0%9F%D0%B8%D0%BD%D0%B3%D0%B2%D0%B8%D0%BD%D1%8B%20%D0%BC%D0%B0%D0%B4%D0%B0%D0%B3%D0%B0%D1%81%D0%BA%D0%B0%D1%80%D0%B0.jpg
かっこいい!こっちのが敵対関係わかるし日本語版パケこっちにしてくれないかな?無理かな。

あとDAVE NEEDHAM (デイブ!)なる映画のストーリーボード作成の一人のブログを見つけた。
すべて没シーンらしいけど、一応ネタばれになる可能性もあるから貼らないけどぐぐればすぐわかる。
見てるとすごいときめくけど

なんだあの へ ん た ・・・

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/03/22(日) 20:45:30.38
>>549
23日からはディズニーchなんだから無印スカパー=BSが受信できる環境なら観られるじゃないか!
お前のチームへの忠誠心はそんなものだったのか新人!

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/03/23(月) 17:29:46.23
>>558
縺?≧縲√☆縺ソ縺セ縺帙s髫企聞縲√せ繧ォ繝代?螂醍エ?@縺ヲ縺?↑縺??縺ァBS迺ー蠅?☆繧峨↑縺?s縺ァ縺吮?ヲ
謔斐@縺?¢縺ゥ莉雁屓縺ッ隕矩?√j縺ォ縺ェ繧翫◎縺?▲繧ケ縲
DVD繝ェ繝ェ繝シ繧ケ縺ッ繧医≦窶ヲ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/03/23(月) 17:32:52.20
>>558
縺?≧縲√☆縺ソ縺セ縺帙s髫企聞縲√せ繧ォ繝代?螂醍エ?@縺ヲ縺?↑縺??縺ァBS迺ー蠅?☆繧峨↑縺?s縺ァ縺吮?ヲ
謔斐@縺?¢縺ゥ莉雁屓縺ッ隕矩?√j縺ォ縺ェ繧翫◎縺?▲繧ケ縲
DVD繝ェ繝ェ繝シ繧ケ縺ッ繧医≦窶ヲ


縺ェ縺懊°驟キ縺?枚蟄怜喧縺代′

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/03/23(月) 17:48:04.36
うちはBSも見れないんだと言いたいのかな

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/03/23(月) 17:48:49.90
>>558
すみません隊長、スカパー契約していないのでBS環境すらないんです…
悔しいですが今回は見送りになりそうッス…
DVDリリースはよぅ

とスマホで投稿したら何故か酷い文字化けが…連投失礼しました

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/03/23(月) 20:53:58.62
>>559>>560
暗号解読は任せてくださいっす(黒歴史)

そうだった!もう目立つチューナーをつけなくてもペンギンズを見ようと思えば見れるのか。
いい年して親に嘆かれずに実家でアニメを見られるのね。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/03/23(月) 21:38:19.59
>>563
ヒエッ黒歴史発掘はご勘弁を…!!

でも、ディズニーチャンネルなら観られるわ〜って方多いんですかね?
う、羨ましい…

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:47:08.70
CSアンテナはついてなくてもBSは見られるって人は多いからね
後はDチャンの契約すれば観られるし
CSはお金の問題じゃなくて家族が「新しくアンテナつけるなんて…」みたいな反対があって環境作れなかったからありがたい

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/03/23(月) 23:49:30.10
>歴史発掘はご勘弁を

だが待って欲しい
新人は今まで「字は読めないっす〜」みたいな事言ったことあったかしら?
コワルスキーはしょっちゅう言ってるが・・・

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/03/24(火) 00:05:45.90
久しぶりにペンギンズみれたわー
最初のほうは声優も慣れてないし違うとこいろいろあるよね

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/03/24(火) 00:21:31.10
第一話(なのかな?)では、モートの一人称が「ぼく」だったね。それもまた可愛かった〜

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/03/24(火) 05:49:19.69
XDだと専用チューナー&アンテナかプレ光、HD録画してディスクに焼きたければスカパー対応レコーダー迄必要だったから、110度CS放送開始でハードルはぐっと下がったな。

俺はXD放送決定した時点で上記環境を一式揃えたが...。
コワルスキーならきっと今の俺の気持ちを判ってくれるはず。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/03/24(火) 08:33:52.05
>>569
アンテナ持ってないコワルスキー「クソッ、なんであいつばかり!!いい設備があるんだっ!!」

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/03/24(火) 08:44:06.96
ディズニーチャンネルのが何故か画質よくなってる感じがしたけど気のせいだろう。
XDと比べて明確に違うのは画面下の広報エリアが少ないからそこはいい感じ。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/03/24(火) 21:16:53.16
気のせいじゃないよ。
ディズニーチャンネルはハイビジョン放送だけど、XDは標準画質放送。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/03/25(水) 09:07:53.67
>>572
あれ、そうなの?
自分はひかりTVなんだけど、XDもハイビジョン放送のHDマーク付いてたよ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/03/25(水) 15:29:07.74
どうもXDも去年からHD放送に変わったようね。
そしていい施設のある奴はいつも悪人なんだ>>570

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/03/25(水) 21:09:06.86
>>573 >>574
そうなんだ。
518だけど、加入しているケーブルTVがXDは標準画質だから、元が
標準で放送していると思ってた。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/03/25(水) 21:44:48.43
>>575自己レス
518ってなんだ、572だよ…orz
ちょっとホーボーケンに行ってくる…

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:24:11.19
Eテレで慣れた身には
CMがウザすぎる

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:49:18.29
>>570
>>574
XD視聴組はシオフキーだったのかw
個人的観想では
BSハイビジョン>ディズニーch(BS)=BS1>XD(プレミアム光)>Eテレ>DVDって感じ。
小難しい技術的薀蓄はコワルスキーに任せる。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2015/03/25(水) 23:25:47.75
「本部のTVではどの放送も荒く見えます」

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2015/03/26(木) 07:33:10.21
つべみてたら90分のペンギンズあったんだけどこれって映画のかな。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2015/03/26(木) 08:32:44.24
おいやめろ

とはいえちょっと海外の感想でも探ろうとすると否が応でも見せ付けられるからな・・・
だから配給元に金を落とすのが肝要だというのよ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2015/03/26(木) 17:48:30.78
些細だけどディズニーchに移行してから看板とかの訳音声が入った?
無かったよね確か

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2015/03/26(木) 20:47:52.02
自分の言葉に有言実行の結果CD届いたぜー
https://i.imgur.com/vcJ2CRR.jpg

順調にグッズが増えてるよ!

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2015/03/26(木) 23:15:42.98
今日のペンギンズ見てたら妹が結局爆弾吐くとかご都合主義やんっていってたけど
きちんと布石してあるんだよなぁ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2015/03/27(金) 09:12:31.24
>>582
「爬虫類館」とか場面転換した時にちょこっと入るやつならXDでも入ってたよ
初期の頃はたまにあったけど途中から無くなったね

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2015/03/28(土) 00:20:39.05
>>584
リコは愛とかポエムが吐き気がするほど嫌いってやつだなw
俺も最初薬の効果が切れたのか?とか思ってた

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2015/03/29(日) 01:08:57.49
ペンギンズって冒頭らへんの会話が必ず布石になってるところが面白いよな

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2015/03/29(日) 01:14:23.42
必ずは言い過ぎだったか?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2015/04/01(水) 21:19:44.22
>>525の壁紙作ってくれた人ありがとう!
おかげで毎日幸せに暮らしてます。

Intel core i5もとうとう買ったよ。一番高いペンギンズグッズだ
ってi7もあったのかい。
http://images4.fanpop.com/image/photos/22300000/The-Penguins-and-Intel-again-penguins-of-madagascar-22372551-1600-960.jpg

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/04/01(水) 22:19:58.18
局員Xがでてきたのって全部で4回?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2015/04/02(木) 09:08:46.56
マッチョなとんちん管理局員かw

局員Xの追跡
局員Xリターンズ
局員Xの転身
続・局員X転身 のはず。4回で間違いないと思う

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2015/04/02(木) 18:01:44.78
ザ・ペンギンズfromマダガスカルで?
The Penguins of Madagascarで?

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2015/04/03(金) 10:28:07.76
>>589
これでもうモートのゲーム壊さなくて済むなw

>>590
野良ムーンキャット捕獲作戦
ゴキブリ駆除を邪魔されるお話
ペンギンズを捕まえたが逃げられて乱闘の責を問われニューヨーク市動物管理及プレッツェルカート取締り局を首になる話
Xに追い詰められたペンギンズがパーキーちゃんに助けられる話

だったっけ?直接戦ったのは。モブで出てくるのは他にもあったと思うけど。

>>592
どっちだろうね。

今後のテレビシリーズも盛り上げて吹き替えして欲しいから from になっててほしい。

公式字幕と書いてあるけどこっちはタイトルコールの字幕がない。

https://www.youtube.com/watch?v=ppIqPQwz-ZE


ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2015/04/03(金) 10:30:23.70
原題とおり of で行って欲しい

そもそも何でNHKが from にしたのか、その理由がまったく分からん

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード