【フォグ】補助灯総合スレッド 8灯目【スポット】 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/11/18(日) 10:08:27.63
-
前スレがいつの間にか落ちたので
自動車用補助灯(補助ランプ、アシストランプ)全般についての
意見並びに情報交換をするスレです。
フォグ、スポット、ドライビングランプが対象です。
(デイタイム、バックフォグもオケ)
ハロゲンに加え最近はLEDやHIDの物も徐々に増えつつあるようです。
カー用品店で販売している現行品から中古ショップやホムセンの怪しいモノまで、
質問・レポートなどなど書き込みましょう。
前スレ
【フォグ】補助灯総合スレッド 7灯目【スポトット】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1283797461/
-
- 350
- 名無しさん@そうだドライブへ行こう
- 2013/06/06(木) 01:32:32.89
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4251866.jpg
連投スマソ。
こんな感じ。
-
- 351
- 2013/06/06(木) 01:40:14.19
-
ポロって取れるから大丈夫。
-
- 352
- 2013/06/06(木) 02:02:46.11
-
>>349
何センチだか計ってみないと。
てかすげぇブレそうだなこれ...。
-
- 353
- 2013/06/06(木) 06:06:01.12
-
最近補助灯売ってないからトラックがつけてる作業灯や路肩灯をつけても大丈夫だよね
-
- 354
- 名無しさん@そうだドライブへ行こう
- 2013/06/06(木) 19:43:02.36
-
>>352
すごいブレまくりだったよorz
ちゃんとしたフレームかなんかにステー付けてやるべきだった。
なんせフォグが大きかったw
-
- 355
- 2013/06/06(木) 22:39:52.22
-
>>353
着けても点かないだろ♪
-
- 356
- 2013/06/21(金) 05:01:19.84
-
保守
-
- 357
- 2013/06/22(土) 11:28:31.92
-
バックフォグが左だけっておかしい?
確か購入当初は右が光ってた気がするんだけど
追突修理から数ヶ月前に戻ってきて今日気づいたら
右には玉もなく、左だけ点灯になってた
-
- 358
- 2013/06/22(土) 13:22:57.69
-
>>357
違法だよ
-
- 359
- 2013/06/22(土) 15:34:29.33
-
>>358
はあ?
-
- 363
- 2013/06/23(日) 06:21:01.23
-
そもそもバックフォグなんて地吹雪とか発生する地域くらいしか使わないよな
-
- 364
- 2013/06/23(日) 09:57:22.95
-
視界数十メートルの濃霧の時も必要
霧がちな山間部住んでるので
-
- 365
- 2013/06/23(日) 11:10:00.30
-
大雨の高速道路も点灯したほうがいいね。
大雨の中100キロ走行はよくあるシュツエーションだから
-
- 366
- 2013/06/23(日) 12:03:12.39
-
>>365
やめろ馬鹿
-
- 367
- 2013/06/23(日) 20:56:07.50
-
>>365
1行目:同意
2行目:そのうちハイドロで死ぬよ?
-
- 368
- 2013/06/24(月) 08:35:53.13
-
大雨の高速走ってみりゃ分かるけど100km/h走行してる奴なんていくらでも居る
そんな危ない奴らに認識されるためにリアフォグが必要って言ってるんだろう?
-
- 369
- 2013/06/24(月) 10:17:36.09
-
100キロでハイドロプレーニングにおびえながら走らないといけない車種って何?
メイドインジャパンのまともなタイヤをはこうや。
-
- 370
- 2013/06/24(月) 10:55:21.06
-
こういう馬鹿が免許取れる今の制度を見直して欲しいわ
-
- 371
- 2013/06/24(月) 13:38:48.18
-
大雨で轍のある道路だとハイドロプレーニング現象になりやすい。
特に幅広扁平タイヤ。
雨の高速で、こっちがヒヤヒヤしながら走っていてもバンにブチ抜かれる(笑)
-
- 372
- 2013/06/24(月) 13:54:46.43
-
保安基準でリアフォグの数は1個または2個。
1個の場合は中央またはそれよりも右側。
2個の場合は左右対称。
後退灯は、乗用車であれば1個または2個。
取付位置の左右制限はなく、
2個であっても左右対称性は要求されない。
-
- 373
- 通りすがり
- 2013/06/24(月) 14:01:45.56
-
まあ、ハイドロプレーニングがどういう条件で起きるか判ってないと
話にならんのですね。
条件揃えれば、60km/hでも起こせる物理現象で、
しかもこれは車種、タイヤにはほとんど依存性がない。
(排水性に頼るから、極端に言えば溝の深さで決まる。)
で、今は扁平タイヤのほうが多いからハイドロは起きやすくなってる。
理解したければ、むしろ船舶のハイドロプレーンを勉強すれば近道かもね。
-
- 374
- 2013/06/24(月) 14:54:26.85
-
>(排水性に頼るから、極端に言えば溝の深さで決まる。)
そういうのを「タイヤに依存する」と言うんじゃないの?
-
- 375
- 2013/06/24(月) 19:51:33.33
-
>>374
言わない。もっと極端に言えばタイヤで無くても起きるから。
だから「ハイドロプレーニング」という。
-
- 376
- 2013/06/24(月) 19:58:05.80
-
大雨の高速を80Kで定速走行中
突然エンジンが吹け上がったのがハイドロプレーンだとは後で知ったわ
先行車のテールが見えにくい大雨なら
バックフォグも有りと思うよ
-
- 377
- 2013/06/24(月) 21:34:17.18
-
>>372
>2個であっても左右対称性は要求されない。
要求されますけど
-
- 378
- 2013/06/25(火) 09:55:51.31
-
>>377
されないよ
ttp://www.navi.go.jp/images/info/pdf/05/Shinsajimukitei_05_078.pdf
改修後は明らかに左右非対称だが、この改修方法が認められているし。
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/091202/01.pdf
-
- 379
- 2013/06/25(火) 11:36:59.36
-
>>378
40条3項を読む限り、取り付け基準での公示が曖昧だよね。
後部反射器などに準ずるのであれば左右対称になる>377
ところがある程度調べても、細目が見つからずどちらが正解か判らん。
ところが2つ目のリンクでエルグラかなぁ?車の長さが6m以内なのに
明らかに取り付け位置が1.2m高超えてるだろw つうーのを認めているし。
役人のやることは良く判らんw
-
- 380
- 2013/06/25(火) 11:40:03.54
-
役人もわかっていないし、整備の人(ディーラマン)もわかってないしわかろうともしてない。
-
- 381
- 2013/06/25(火) 22:20:00.65
-
>>378
それ、保安基準じゃなくて、検査を業務とする一法人の社内規定なわけだが
まあそれはともかく、そこにもしっかりと載ってるじゃん
5-78-3 (1) ?
後退灯は、? から? に規定するほか、5-69-3 (1)?の基準に準じたものであること。
って。
で、その5-69-3 (1)?には、
後面の両側に備える尾灯は、車両中心面に対して対称の位置に取り付けられたものであること(後面が左右対称でない自動車の尾灯を除く。)。
って。
よく読もうよ。
-
- 382
- 2013/06/25(火) 22:52:29.28
-
>>378
>改修後は明らかに左右非対称だが、この改修方法が認められているし。
それ、改修後は後退灯が右側のみになってる
バックランプスポットは(法的には)後退灯じゃないという扱い
>>379
>40条3項を読む限り、取り付け基準での公示が曖昧だよね。
告示にがちがちに記述してあると思うが
>ところがある程度調べても、細目が見つからずどちらが正解か判らん。
細目にも同じように「左右対称」って書いてある
>ところが2つ目のリンクでエルグラかなぁ?車の長さが6m以内なのに
>明らかに取り付け位置が1.2m高超えてるだろw つうーのを認めているし。
>役人のやることは良く判らんw
あれ、保安基準でいう後退灯じゃないからね
だから、高さとか左右対称とかは全然関係ない
大体、リコール(保安基準に適合しない)じゃなくて、(保安基準には適合しているけど、という)自主改善だし
-
- 383
- 2013/06/26(水) 01:43:26.56
-
調べてみた。
「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示(第2節)」
第136条第3項6号「後退灯は、前各号に規定するほか、第128条第3項第5号の基準に準じたものであること」
http://www.mlit.go.jp/common/000187503.pdf
で、第128条第3項第5号は「後面の両側に備える尾灯は、車両中心面に対して対称の位置に取り付けられた
ものであること(後面が左右対称でない自動車の尾灯を除く。)。
http://www.mlit.go.jp/common/000187479.pdf
>>381さんが書いてる審査事務規定と同じ内容ですね
-
- 384
- 2013/06/26(水) 01:49:07.41
-
先に書かれたから補足だけ。
>告示にがちがちに記述してあると思うが
ttp://www.mlit.go.jp/common/000206104.pdf
”対を成す灯火等は、車両中心面に対して対称の位置に取り付けられていること。”
かな。
旧基準にも(2個なら)必ず左右対称に付けるよう条文がある。
>バックランプスポットは(法的には)後退灯じゃないという扱い
否、日産側はこれも後退灯と自ら認めたからこそ
変な改修をしたんだと思われ
-
- 385
- 2013/06/26(水) 01:55:40.31
-
>>378
>改修後は明らかに左右非対称だが、この改修方法が認められているし。
やむをえない場合の、あくまで対症療法的な特例外措置に過ぎないだろ。
ごく稀な例外を持ち出すなんて、ほとんど詭弁だよ。
それに>>382も言ってるけど、これ、単なる自主改善じゃん。
元の車両が「改造前の純正状態では後退灯は1個です」ってことにして、
「それに後付けした形だから、これで許してネ」っていう
かなり苦しい解釈だけどね。
これに対して、お上は認めたとも認めないとも何も判断を示していない。
限りなくクロに近い事例だけど、大手だからか事実上のお目こぼしだな。
これがミツオカくらいの弱小や個人ならアウトだったろうね。
そもそもこの例にしても、後付けディーラーオプションが絡まない、
車両単体では、ちゃんと左右対称で型式の審査・認可されてたんじゃん。
そんな背景や事情も慮ろう。
-
- 386
- 2013/06/26(水) 06:15:45.86
-
>>384
>否、日産側はこれも後退灯と自ら認めたからこそ
>変な改修をしたんだと思われ
後退灯であると日産が認めたのなら、自主改善じゃなくてリコールとして届けることになる
そうじゃないってことは、(少なくとも法的には)後退灯ではないという認識をしているってこと
>>385
>これに対して、お上は認めたとも認めないとも何も判断を示していない。
自主改善としての届け出を受理しているわけだから、「保安基準上問題なかった」って判断したってことだぞ(少なくとも建前上は)
いくらメーカーが「自主改善だ」って言ったって、国交相が「保安基準に適合していないからリコールだ」という形にもできるのだから
-
- 387
- 2013/06/26(水) 09:34:41.28
-
>後退灯であると日産が認めたのなら、自主改善じゃなくてリコールとして届けることになる
あのアンダーミラーに取り付けたランプはディーラーOPの後付け品。
ライン装着のメーカーOPならリコールになるが、
後付け品なら自主改善だよ。
(ローダウンサスペンション装着による灯火地上高抵触のケース)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000316.html
http://www.honda.co.jp/ACCESS/news/100819.html
(フォグランプの点灯条件抵触のケース)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001348.html
(サイドステップ装着による車検証記載事項との相違のケース)
http://www.honda.co.jp/ACCESS/news/061110.html
-
- 388
- 2013/06/26(水) 09:43:37.03
-
全く同じ内容による問題であっても
新車装着品ではリコールになり、後付けの補給部品では自主改善のケース。
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001344.html
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001345.html
-
- 389
- 2013/06/26(水) 11:37:18.46
-
とりま尾灯と後退灯と後部霧灯が
ごちゃごちゃになって話が進んでる気が……
-
- 390
- 2013/06/26(水) 12:37:01.65
-
鶏ねぎま
-
- 391
-
捕手
-
- 392
- 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
保守(`・ω・´)
-
- 393
-
捕鯨
-
- 394
-
>>390-393
補習。
-
- 395
-
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
?社会的地位:下層
?経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
?対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
-
- 396
-
再び補修
-
- 397
-
スポットをヘッドライトより低い位置につけるのってあんまり意味ない?
-
- 398
-
エクストレイルのルーフレールのアレは・・・
-
- 399
-
>>398
あれはハイビーム(法的には)
このページを共有する
おすすめワード