facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/10/03(水) 20:13:00.61
いいおね

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/12/03(月) 22:27:21.28
クソ生意気なポルシェ
http://www.youtube.com/watch?v=_impGnmCq0g


ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/12/10(月) 19:42:28.09
タミヤのフラットブラック(アクリル)を刷毛塗りしてみた(笑)
現在乾燥中。頑張れば一瓶でホイール二本いけると思うが、途中で足りなくなると
悲しいし安いので一瓶一本計算で四本準備した。
手塗りだから時間はかかるけどマスキングしてスプレーするより
手軽に塗れて良いよ。
安い刷毛は毛が抜けまくるから模型用のなるべく大きめの平刷毛を
使うと綺麗に仕上がる。あと塗る前に丁寧にブレーキクリーナーで
脱脂すること。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/12/11(火) 06:37:35.26
トヨタ純正鉄と思ってスズキ車に着けてたけど
ハブ径からしてホンダ純正鉄っぽい。

((((;゜Д゜)))

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/12/11(火) 21:58:42.41
>>72
つエアブラシ

テッチンくらいデカきゃ、ニードル絞って細吹きすればマスキング必要ないし、
広いとこも均一に吹けるし、仕上がり綺麗だし。
なんなら、わざとグラデーション入れたり、イロイロ遊べるお(^ω^)

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/12/15(土) 21:24:03.56
軽のリアに初代bB用15の6J+39履いたらほぼツラになった
メッキの袋ナットにして渋くするか、更にホイールキャップ装着して出すか悩む
初代ラクティス用16 5.5J+39と迷った
この2種はトヨタ系4穴鉄チン最大サイズだからか人気があるね

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/12/15(土) 22:38:53.30
>>73
ホンダならボルトの座面が球面だしそれ見りゃすぐ分かるだろうに
てかそれ買った時ヨコハマのアスペック付いてなかった?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/12/16(日) 09:30:58.23
77...

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/12/18(火) 13:23:46.87
黒テッチンを綺麗に洗ってコーティング剤塗ってやったらぴかぴかになったぜ。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/12/18(火) 20:44:05.18
夏の間や冬の間の鉄チンの保管って、錆びないようにするにはワックスを塗るらしいけど
シリコンスプレーとかプレクサスでもいいのかね?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/12/18(火) 21:30:07.74
OK。
そしてカバーを掛けて屋内保管がベスト

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/12/21(金) 10:54:27.70
自衛隊車両のオリーブドラブだか灰緑色だか名前は分からんがあの色にしたい。
陸自のジープが背負ってるやつ見て思った。セダンには似合わんかな?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/12/21(金) 18:31:26.52
ミリタリー系のドリ車なら大アリ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/12/21(金) 18:57:00.94
さんまさんのGクラスが確か迷彩色。でもホイールが確かアルミなんだよな。鉄黒にすれば決まるのに。確か所さんが塗ったはず。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/12/22(土) 17:35:11.58
鉄チンで3mmや5mmのスペーサーかますのってだめなの?
穴の面積が小さければ問題ないと思うんだけど

ワイトレだと割れるから駄目なのはわかった

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/12/24(月) 16:08:41.90
鉄ホイールは、ペンキで黄色く塗ると目立つし
注目度NO.1だ!

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/12/24(月) 20:07:29.05
目立ちたくねーからテッチンなんですけど。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/12/25(火) 00:09:23.12
質実剛健さこそテッチンの真髄

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/12/26(水) 14:44:28.53
キャロウィンって市販のホイールキャップ付けられる?中央が1cmぐらい飛び出てるけど

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/12/27(木) 13:12:39.36
危険な突起物だから不可

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/12/28(金) 21:22:21.96
295mmローター+WILWOOD4ピストンキャリパーのEKシビックなんだけど、5H PCD114.3mmの16インチ鉄っちんってないかな?
タイヤは205/50R16

黒鉄っちん+ノーズブラに憧れています。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/12/28(金) 21:30:23.34
ティアナ純正とか

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/12/29(土) 00:26:34.04
>>90
ハチロクの低グレードの鉄っちんは?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/12/29(土) 11:06:28.85
四駆になる前のレジェンドとか2代目RAV4とかの鉄おすすめ

ここまで見た
  • 94
  • 90
  • 2012/12/29(土) 18:07:45.83
>>91
ティアナって、対向キャリパーでしたっけ?
>>92
私もそれは思ったのですが、86BRZはPCD100なんですよね・・・
>>93
レジェンドで鉄っちんですか? 調べてみます。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/12/29(土) 20:27:44.54
>>90
ハブ経66以下なら34ステージア、エクストレイル四駆テンパー用

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/12/29(土) 23:30:01.24
誰かホンダ純正鉄チン(14インチ以上5穴)で置き場所なくていらないからくれてやるってお方はおらんか。
錆び錆びでも構わん。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/12/30(日) 10:54:03.03
>>96
タイヤショップとかの裏に山積みになってるから、言えば二束三文で譲ってくれんかな。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/12/30(日) 11:08:54.00
>>93の言うレジェンドの鉄チンってこれなんだろうか?

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w77736424

そうだとしてもタイヤが邪魔だね。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/12/30(日) 11:26:47.15
5穴で114PCDだったら、FJクルーザーの鉄っちんも魅力的なんだが。。。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/12/30(日) 14:11:24.02
100...

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/12/30(日) 16:10:58.13
RAV4やエスクードの鉄は汎用性高いと思う。メーカーのマークを気にしなければ。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/12/31(月) 15:42:25.53
>>99
FJて5穴だっけ?6穴じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/12/31(月) 21:44:09.71
純正鉄チン新品買うと
安アルミより高いのな

スタッドレスには黒鉄かっこいいよな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/12/31(月) 21:51:52.07
ホイールキャップ落とした貧乏人に見えるって言われたわ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/12/31(月) 23:16:43.23
銀鉄+純正センターキャップにした。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/01/01(火) 00:03:13.47
FJクルーザーって
猫も杓子も鉄チンにしてるよねw

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/01/01(火) 00:15:55.04
>>106
猫も杓子もと言えるほどFJクルーザーを頻繁に見かけない

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/01/01(火) 03:35:42.38
どこ狙ってるの?はげが

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/01/01(火) 16:31:30.40
>>105
そして車高をグッと下げるとウットリする程かっこいい。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/01/03(木) 03:19:30.70
>>106
てゆうか、オプションで買わないとテッチンが付いてくるんじゃないか?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/01/04(金) 15:22:22.89
保守(^_^)/□☆□\(^_^)

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/01/05(土) 19:46:32.32
マイ鉄チン
ttp://www.uproda.net/down/uproda523986.jpg/down

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/01/07(月) 08:49:19.25
保守(^_^)/□☆□\(^_^)

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/01/07(月) 20:44:05.86
5穴PCD114.3、6〜7Jの16インチで、オフセットが40〜35くらいの黒鉄っちん
って、ありますか?
あれば、何用でしょう?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/01/07(月) 21:45:57.17
鉄っちんって買い取ってくれないんだね
ハードオフに持ってったら拒否された

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/01/07(月) 22:27:05.59
クラウンのパトカーが履いてる鉄っちんがかっこいいよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/01/08(火) 12:50:42.91
パトカーのテッチンはGRX120マークX最低グレード純正だから、
入手性良いでしょ。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/01/12(土) 06:31:45.24
あげ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/01/17(木) 10:35:36.59
純正ナットめちゃめちゃたけぇ
ヤフオクに全く同じ形してるナットが半額で売られてるけどあれもどうなんだろう

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/01/17(木) 22:26:36.95
>>119
解体屋に行けば、ただで貰えそう。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/01/18(金) 13:15:14.03
最近の解体屋はヤフオクとかで商売してるから、タダっていうのは知り合いぐらいじゃないか?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード