facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/10(月) 21:27:39.37
批判は止めてください。タイヤ買ってください。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/10/29(火) 21:49:56.72
>>215
何年頑張っても一緒だよ。タイヤ館なんだから。

ここまで見た
  • 217
  • タイヤ館 関東支社
  • 2013/10/30(水) 13:05:02.68
>>216
そうだよね。リテール関東だもんね。しょせん我々は使い捨てだよ。社員が良くならないのに、
お客さんへのCSを・・・なんてのは勘違いすぎる。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/10/31(木) 00:52:33.83
>>217
リテールジャパンだろ
2年以上頑張ってるって結果だしたの?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/11/04(月) 09:59:49.16
20代でレグノは生意気ですか?
会社や近所の人から見て

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/11/04(月) 10:23:38.19
>>219
マルチ投稿乙www

そんなに周囲の目が気になるならハンコックやケンダにしとけって。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/11/04(月) 22:41:23.16
>>219
誰も興味ないから心配するな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/11/18(月) 00:01:17.18
スタッドレスの手配が毎年シビア過ぎじゃね?
需要があるのに提供できないこのジレンマ。

割としんどいよね。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/11/18(月) 21:19:21.67
同意。枠とかどうにかしてほしい。サイズによっては「そんなサイズあるわけねえだろ」とSVに怒鳴られた。
メーカーもそうだけど、BRJはお客さんを舐めきってるよ。カタログにサイズを載せるなよ。
どんだけDPやYOにお客を取られたか・・・('A`)
あとホイールも。新製品のエコフォルムCR131など、最初から欠品だもの。発売するなって感じ。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/11/19(火) 23:05:57.01
タイヤ館以外の量販店やディーラー、ガソスタが優先だからしょうがない

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/11/21(木) 06:13:40.30
アライメントを調整してもらったのに、ダメだな。これじゃ荒井注だな。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/11/21(木) 07:56:16.15
なんだ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/11/21(木) 10:02:16.99
馬鹿野郎

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/11/24(日) 21:42:19.82
粗い面砥?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/11/24(日) 23:35:20.61
ディスイズア ペン!

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/11/27(水) 08:22:03.92
今年は5穴100の17インチがやけに欠品してない?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/11/27(水) 20:54:22.01
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

?社会的地位:最下層
?経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
?対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/11/28(木) 21:49:01.05
タイヤ館はBSに関してはネットより安くなる。交渉次第だ。
値切るのが苦手な人はネットがよいかも。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/11/28(木) 23:50:05.92
5穴100ってプリウスだろ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/11/29(金) 01:34:08.63
残念、スバル用でした。今年はXVとか言う車が売れて、それに伴いホイルが
欠品してるらしい。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/11/29(金) 01:34:28.52
>>232
そうそう、タイヤ館は殿様商売かと思いきやネットの価格を引き合いに出して
交渉すると、結構値引きに応じてくれたりする。

但し決算や何かのキャンペーンとかの時期を狙わないと交渉の結果は
出にくいとも思う。

俺はそれでREGNOを4万円代で買えた。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/11/29(金) 06:10:05.70
>>235
マジかよ、おれはレグノ20万で買ったのに

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/11/29(金) 09:53:20.44
>>235
タイヤサイズ教えて!

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/11/29(金) 12:50:02.05
>>237
175 65 14だよ。元々サイズの小さいタイヤだから4万円代で買えたということも。
もちろんホイールも普通脱着でエアーも窒素じゃなくて空気。

それでももしこれが店の言い値だったら、やれセンターフィットだの窒素充填だの
アライメント調整だのあれこれオプション付けられて7万コースだったろうな。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/11/29(金) 20:47:28.75
175の14インチだと…
そんなもん、引き合いに出すな(笑)

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/12/02(月) 17:47:06.61
まだちょっと早いかもだけど。 初売り又は年末のセール(今年は初売りで見かけた)でローダウンジャッキを2000円で販売するのって、情報ありますか? ちなみに愛知県のお店で。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/12/02(月) 17:52:02.95
タイヤガーデン横浜オワタ

横浜ゴム、韓国クムホタイヤとの技術提携及び資本提携に向けた基本合意について
http://www.yrc-pressroom.jp/html/201312213mg001.html

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/12/02(月) 22:10:23.44
【訃報】横浜ゴム、死出の旅へ ……………………韓国クムホタイヤと技術提携
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385989041/
【経済】 韓国・クムホタイヤ、世界8位のタイヤ企業・横浜ゴムと戦略的タイアップ〜グローバル競争力高める[12/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385986369/
【韓国企業と技術提携】横浜ゴム、クムホタイヤと技術提携協議に入ることで基本合意…省エネタイヤの開発などで連携へ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1385985471/
横浜ゴムが韓国・クムホタイヤと提携キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385989208/

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/12/03(火) 07:35:52.87
>>1
横浜ゴム、韓国クムホタイヤとの技術・資本提携 2013年12月02日(月)
http://response.jp/article/2013/12/02/212111.html
技 術 提 携 を 機 に 両 社 が 相 互 に 株 式 を 持 ち 合 う 形 で の 資 本 提 携 を 行 う 予 定 。


横浜ゴム(古川グループ)
・ADVAN
・DNA
・BluEarth
・AE-01
・GEOLANDAR
・PARADA
・DURAN
・コンチネンタルタイヤ(輸入元)

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/12/03(火) 13:05:23.11
あらいめんと、あらいめんと♪
10年くらい前、タイヤ館でアラインメント調整をしてもらった。
翌年違和感を感じチェックしたところ、外側の溝が6mm残っているのに内側はワイヤーが出てた。速攻で安タイヤに交換。
ディーラーに持って行ったら無茶な調整をされた跡があり、直しきれるか分からないと言われて結局車の買い換えになった。
外でアラインメント調整を頼むことはあるだろうけど、タイヤ館では二度と頼まない。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/12/03(火) 17:04:59.87
ライバルのヨコハマはよりによってクムホと提携して自爆かw
良かったな

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/12/03(火) 21:18:53.79
もう辞めたい。まあ人はいくらでもいるし、大丈夫だよね。
結局、リテールジャパンは人が育たない会社だったね。というか、他業種から
見れば20年以上遅れてる会社だよな。いまだにPOSが使いこなせてないし。さよなら。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/12/08(日) 16:17:50.57
タイヤ館に
アイスパートナーを 見に行って来ました
ホーイル&タイヤ・セットのみの販売だとさぁ〜
タイヤ単品では販売できません〜と言われたぜ〜
ちなみに俺のサイズは店頭には在庫なしでGZ&VRX納期未定だとさぁ!
どうやら時期が悪るかったようです。
来年はお世話になるかもね〜(o^-')b

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/12/08(日) 20:25:04.13
ネクセンN8000
235/40/18
嫌韓だが、安いので履いてみたら結構静かでビックリ
無茶な走りしないなら十分
価格と性能が同じなら国産選ぶけど…

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/12/09(月) 16:50:29.34
タイヤ館行ったら
在庫無し入荷未定〜 タイミング悪かった 様子だった
よ〜し来年はタイヤ館&クラ〇トで交渉 したる〜どっちが安く&接客サービスが良いかぁ〜ちなみに俺はサービス業だからな〜

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/12/10(火) 21:22:09.34
タイヤ館の人・・・ボーナスどないですか?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/12/10(火) 21:50:19.29
>>245
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"       /    ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {   \      _.   > ', ',
            | .,.r'    |   ! <  ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:05:29.40
>>250
いいと思うか?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:58:46.04
>>253 転職を考えてるんでどうかなって・・・・考え直します。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/12/11(水) 00:05:58.34
社員を大事にしないから、リストラされた社員が売国奴となって
会社に復讐するのだ。そして会社とともに国が衰退する。
わかったらボーナスたくさん払えよ、会社。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/12/11(水) 16:05:33.34
ブリジストンリテールなんとかいう本社の指示で
いろんなサービスできなくなってるって店長がぼやいてた

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/12/14(土) 05:19:37.01
ここってスチールホイール売ってないのね。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/12/15(日) 23:19:18.72
在庫はしてないけど要望があれば取り寄せるよ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/12/17(火) 22:35:39.92
未だに「ブリジストン」とか書いてるヤツが多いことに呆れる

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/12/17(火) 23:04:15.43
ブリ痔ス豚

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/12/18(水) 06:20:19.54
ロペスグッズくれなかった

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/12/23(月) 16:47:31.34
オートバックスから出てきたミニバンがタイヤ館に入って行った。
安く買うために店回ってたんだろうな
ムダな努力だな

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/12/23(月) 18:58:38.98
>>261
競合させるなら価格コムの金額をぶつけないと満足できる
値引きは狙えない。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/12/23(月) 22:59:09.13
>>262
ネットで買えば?と言われてお終い

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/12/24(火) 01:55:29.53
>>262
結局は>>263
小売店なんだからいちいちネット価格なんて馬鹿な価格と張り合っていられない
利益0に近いならやる価値もないし
そんな貧乏な客が継続的に
店の為に金を落とす筈がないからね
どんな小売店でも「ネットデハモットヤスイノニー」とかホザく客は厄介者扱いだよ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/12/24(火) 02:36:28.38
>>264
すみませんが、俺はそのネット価格で交渉してかなりいい条件まで
値引きしてもらいましたが。

確かに4,5年前なら門前払いだったでしょう。過去の経験から家電量販店でも
そんな感じでした。

しかし今ではたとえ小売店でもネットの相場を無視できません。
と、店員ご本人もそう言ってました。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/12/24(火) 02:38:10.64
ネットのほうが安いと知ってるのに、なぜ店に来るのか?
それはいろいろなタイヤの銘柄、サイズの中からどれを買えばいいか
わからないからだ。
そんなヤツに値引きする必要はない。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/12/24(火) 03:34:55.10
>>266
その通り

>>265
運良く馬鹿な店員にあたっただけだよ
まともな店員にネット価格になんか合わせない
逆側からしたらいい店だけど、そんな店は長く持たないね

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード