【手組み】ホイール組は心の振れ取り61H【車輪】 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/02/18(火) 19:15:55.37
-
前スレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り60H【車輪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388719606/
-
- 382
- 2014/04/07(月) 13:04:06.07
-
早速の回答ありがとうございました。シマノのMTB用32H探してみます。
-
- 383
- 299
- 2014/04/08(火) 00:11:26.91
-
>>299のハブでリアホイールを組んでみた。
XR300 24H、DTコンペ2.0-1.8、DS2本組み、NDS6本組み。
イソパルス組みにしようかと思ったけどフランジがぶっちぎれたら怖い
んで言い訳程度にDSを2本組み。綾取りはできない。
NDSは6本組みでもスポークかぶりはなかった。
ラージフランジだと大丈夫みたい。
テンションはまだ計ってないけどDSはカンカン、NDSはまあまあ張れた。
24Hのオフセットリムが欲しくなったけど、国内で買えるのが探せない。
BHSやWheelBuilderじゃ送料が高くて、リムだけ買っても1万円越えちゃう><
-
- 384
- 2014/04/08(火) 00:14:39.11
-
首折れスポークでイソパルスなんかすると
ぐにゃあなるぞぐにゃあ
-
- 385
- 2014/04/08(火) 11:46:53.47
-
ワイズのホイールバランサーってどうなの?効果てきめん?
-
- 386
- 2014/04/08(火) 12:10:48.64
-
自転車の場合個人でバランスとってもショップでやってもらっても変わらん
-
- 387
- 2014/04/08(火) 12:20:14.48
-
何か高速で回すから精度すごいみたいの書いてあるで
http://www.ysroad.net/support/tech/wheel/
基本は理由付けて部品買わせるためのツールだと思うが
-
- 388
- 2014/04/08(火) 12:26:50.85
-
>>385
オートバイの車輪回転と速度域での話しなら危険な挙動になるけどね。
一度ニップル付近のリムにに五円や十円玉をテープで貼ってバランスとってテスト走行してみて。
まあ自転車用でチェック通って出荷された物なら多少偏っていても大丈夫だけど、
取っておくといいのは確か。
-
- 389
- 2014/04/08(火) 13:01:48.65
-
リム重量の増加とホイールバランスの向上のどっちをとるか
-
- 390
- 2014/04/08(火) 13:32:56.57
-
前輪組みました。
XR-300 20H Pillar X-TRA1422 で組んで、
パークツールTM1で、16〜17位ってテンション上げすぎですか?
-
- 391
- 2014/04/08(火) 15:20:46.71
-
やわい軽量リムにイソパルスとか、アカンですか?
NDS側ゆるゆるDSキツキツでもセンターから微妙にズレるし、
かといってNDSのスポーク本数減らすのもなぁと。
-
- 392
- 2014/04/08(火) 17:42:43.55
-
>>390
ちょっと上げすぎ。フロントラジアル?でよくそこまで上げたな。アルミニップルだと難しい領域だわ。
ttp://www.parktool.com/tm-1-tension-calculator?thickness=2.2&width=0.95
-
- 393
- 2014/04/08(火) 17:55:13.35
-
>>391
イソパルスはオフセンターリムとセットでやらないと効果低いよ。
-
- 394
- 2014/04/08(火) 18:58:24.89
-
のむラボさんにOC445扱って欲しい
-
- 395
- 390
- 2014/04/08(火) 19:34:28.08
-
はい。
フロントラジアルです。
SAPIMのアルミニップル使ってます。
TM-1で14〜15位まで下げました。
リムの歪みを強引に取るかたちで数本16弱なテンションありますが
許容範囲ですよね?
リム割れなくて良かった…
-
- 396
- 2014/04/08(火) 21:03:18.70
-
ニップルが走行中に飛んでも知らんぞ
-
- 397
- 2014/04/08(火) 21:34:24.27
-
ちなみに、XR-300の最大許容張力って何kg重ですか?
-
- 398
- 2014/04/08(火) 21:48:54.97
-
120〜130
-
- 399
- 2014/04/08(火) 23:16:16.26
-
>>393
低いなりに効果があって、重大な問題点が無ければアリなのかなと。
36HなのでNDSは8本組にでもして。
-
- 400
- 2014/04/09(水) 12:34:58.13
-
>>399
悪くないと思うよ。
リムは柔くても構わない。
2:1をやろうとするとリムの剛性を要求されるけど。
実は俺>>143なんだけどレスをもらって考えた結果、ハイローハブでイソパルス組みをすると
NDSスポークの負担が大きくて切れる可能性が高まると思っている。
DSは駆動力を伝えることを放棄しちゃってるから、駆動力の大部分はNDSスポークを
経由するんだよね。
で、ハイローハブではイソパルス組みしてもNDSスポークテンションがイマイチ上がらないので、
NDSスポークは緩いまま駆動力に耐えなきゃならなくなる。
ペダリングによる断続的な負荷で張る→緩む→張るを繰り返すことで疲労が
蓄積してブチッといく、と。
だからNDSフランジがなるべく大きいハブでイソパルス組みしてください。
-
- 401
- 2014/04/09(水) 12:51:21.20
-
手組ならイソパルスないしそれに類似した組み方をするより
ローハイハブを使って同様の効果を得たほうがいいとおもう
検証はしていない
-
- 402
- 2014/04/09(水) 12:55:25.02
-
>>400
なるほど参考になります。
NDS側のテンションが十分上がらないようならヤバいと。
ハイローではない普通のハブなので、とりあえず2mmスポークで組んで様子見ていきます。
-
- 403
- 2014/04/09(水) 22:37:24.47
-
首折れスポークでイソパルスはやめとけって
-
- 404
- 2014/04/10(木) 21:17:45.85
-
HOZANの振取台にある白い板は何に使うのでしょうか?
-
- 405
- 2014/04/10(木) 22:59:09.23
-
>>400
完組みイソパルス組みでも、NDS側のスポークは完全なラジアル組みではなく
僅かに角度を付けている事が多いから、普通のハブだと危険なんじゃないかな?
-
- 406
- 2014/04/10(木) 23:35:31.24
-
そういう問題じゃないだろ
イソパルスもZIPPのホイールもスポークをはめ込み式にして
捻れ剛性というか駆動剛性がかかった時に左右に撓まないようにしてる
そしてそれが出来るのはストレートスポークだから
首折れスポークのハブで駆動側をラジアルにするのは賢い選択とは言えないな
-
- 407
- 2014/04/10(木) 23:44:31.00
-
>>404
振れを見る部位(名称わからん)とリムの隙間の背景に白い板をもってくると
振れが見やすくなる
-
- 408
- 2014/04/11(金) 13:25:22.12
-
関西で、そこそこリム在庫持っていて、短納期で組んでくれる店あります?
-
- 409
- 2014/04/11(金) 14:31:57.14
-
ここは自分で組む人達のスレだと思うんだが
-
- 410
- 2014/04/11(金) 14:42:50.95
-
>>406
根元が撓まなければ先も撓まないという発想はおかしい。
-
- 411
- 2014/04/11(金) 16:16:03.08
-
>>408
のむラボなら即日で仕上げてくれる例をブログで紹介してるから大丈夫だと思う。
-
- 412
- 2014/04/11(金) 21:51:22.98
-
>>405
>NDS側のスポークは完全なラジアル組みではなく
DSの、の間違いだよな?
俺が知っている限りでは、完組でイソパルスをやってるのはMAVICとZIPPしかない。
で、ZIPPのDSラジアルは完全にラジアル。
MAVICは最近のはDSラジアルにちょっと角度がついてる。
初期のは完全にラジアル。
つまり
>僅かに角度を付けている事が多
くはない。
シマノが前輪のラジアル組みで角度をつけてるのなんかを混同したんだろ?
-
- 413
- 2014/04/11(金) 23:47:53.00
-
>>412
イソパルスだからDSの間違いだった。
-
- 414
- 2014/04/11(金) 23:59:46.48
-
後輪のストレートスポークでラジアル組してある完組みは、駆動効率が
タンジェント組100としたら
首折れスポークラジアルが0
ストレートスポークラジアルが中間でたわむにしても10-15位は
あるんじゃないかって印象なんだが。
たわむにしても根元のハブとリム部分はある程度受け止められて
スポークは張ってるから少しは・・・5位かもw
-
- 415
- 2014/04/12(土) 01:16:54.23
-
テンションゼロならそうかもしれんが
普通に使うテンションならどちらも変わらないとおもう
ただ駆動力が掛かった時に径方向に力がかなりかかるからその引っ張る力に対する強さの問題では
-
- 416
- 2014/04/12(土) 12:17:19.67
-
首折れスポークラジアルの駆動効率0だとしたら
両面ラジアルで組むと前に進まないってことにならないか?
-
- 417
- 2014/04/12(土) 12:27:25.07
-
ハブに捩れる大きな力がかかる所はラジアルにしないと覚えておけばおk
ディスクブレーキ車はリアは両面タンジェント
フロントも実質タンジェント(片側タンジェントで足りるが左右バランスおかしくなるので)
でラジアル組が懐かしいって時代が来るかもね
-
- 418
- 2014/04/12(土) 13:04:48.46
-
>>411
8か月待ちだろステマ乙
-
- 419
- 2014/04/12(土) 15:47:27.38
-
ttp://www.bartimecycling.com/product-Hubs-RS200.php#
ttp://www.bartimecycling.com/product-Hubs-RS300.php
一応HPの更新キタ
画像がCG臭かったり、URLが元の製品のままだったりはスルーの方向で
-
- 420
- 2014/04/12(土) 16:27:18.71
-
なんか高そ
-
- 421
- 2014/04/12(土) 23:55:51.06
-
bitexのoemじゃない?
-
- 422
- 2014/04/13(日) 06:04:11.75
-
誰か試しておくれ
-
- 423
- 2014/04/13(日) 12:01:36.79
-
>>421
bitexじゃないと思う
ベアリングとかシャフトをみると
アメクラに近い感じ
-
- 424
- 2014/04/13(日) 21:50:27.52
-
超ハイローフランヂは11Sで真価を発揮しそうだけどこれ高いんだよな…
ずっと眠ってる中華リムに使ってみたいとは思うんだが
-
- 425
- 2014/04/13(日) 22:21:05.27
-
ディスクロード用にこれの左301+右101で24Hだったら即買いなんだけど
某店が発注してるのは28Hだけらしい
話を聞いてから既に4ヶ月待ち
-
- 426
- 2014/04/13(日) 22:26:41.37
-
メーカーサイトでも進行具合あんな感じだし発売にはまだ時間掛かりそうだね
所でディスクで24Hって大丈夫なん?
-
- 427
- 2014/04/13(日) 23:38:39.80
-
ダートでDHみたいな使い方じゃないんだから、180cm以上のガチムチとかじゃなければ特に問題ない
ロードのリアならローター側ラジアルでもいいんじゃねってこの所思っている
-
- 428
- 2014/04/13(日) 23:40:56.72
-
それは実際に使ってみて?
-
- 429
- 2014/04/14(月) 11:02:32.32
-
こんな方もいるくらいだから乗り方次第ではいけると思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=HhabgvIIXik
自分がマネしたら間違いなくスポーク全部折れる
-
- 430
- 2014/04/14(月) 15:42:30.81
-
つまんねーから他所でやってくれないそういうネタは
-
- 431
- 2014/04/14(月) 17:04:59.24
-
>>430
アイコラってw
トライアルのトップクラスって
人の足でも滑って進めない様な所を
走破する技術を持ってるから
滅茶苦茶機材の扱いは繊細だよ
-
- 432
- 2014/04/14(月) 21:37:11.99
-
ディスクブレーキならリムが少々曲がったところで乗ることはできる
失敗は繰り返してるもののアイコラとは言えないと思うよ
少なくとも映像が完成したことで目的を果たしたわけだから
車体は耐えたといえるんじゃないかな
スペックは公開されてるしパーツ集めれば誰でも同じ仕様に乗れる
壊れた部分がクラッシュした時のブレーキホースのパンクだけ(本人談)らしい
ttp://pedaltorque.com/martyn-ashtons-colnago-specs-used-road-bike-party-2/
このページを共有する
おすすめワード