【手組み】ホイール組は心の振れ取り61H【車輪】 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/02/18(火) 19:15:55.37
-
前スレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り60H【車輪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388719606/
-
- 38
- 2014/02/22(土) 14:08:34.05
-
そーですね^^;
-
- 39
- 2014/02/22(土) 14:15:26.95
-
お、おう…
-
- 40
- 2014/02/22(土) 15:24:56.02
-
こまったな・・・こいつは単に空気読めない子なのではないか?w
-
- 41
- 2014/02/22(土) 17:55:55.97
-
ソルダリングって寿命が極端に短くなったりする??
32hのハブ&リムを本数半分に間引いてフロント組もうと思ってるんだが、
ラジアルにするか2本取りでソルダリングするかで考え中。。。
-
- 42
- 2014/02/22(土) 18:07:10.51
-
Jタイプのスポークは寿命縮むイメージしか無いわ。
外出しラジアルより酷くなるイメージ。
-
- 43
- 2014/02/22(土) 20:30:43.79
-
ID出たな。
もう、この板に未練はない。
-
- 44
- 2014/02/22(土) 21:41:06.83
-
>>41
"The Art of Wheelbuilding"という本には寿命は延びると書いてあるけど、本によって違うようだし
自分で手組を寿命まで使い切ったと言えるほど乗ってないので何とも言えない
というのが今のところの個人的結論。
-
- 45
- 2014/02/23(日) 01:09:32.42
-
ID出たら書き込めないなんて今までいったい何やってたんですか…
-
- 46
- 2014/02/23(日) 07:29:46.10
-
実際結線って余程テンション低くないとメリットもデメリットも感じないように思える
-
- 47
- 2014/02/23(日) 09:01:08.05
-
逆に考えて
剛性が低いけどテンションは上げられないって時にしかヤラなくていいって事だ
-
- 48
- 2014/02/23(日) 11:15:25.79
-
>>45
色々やりたい放題
-
- 49
- 2014/02/24(月) 17:39:49.59
-
参考にならなさそうだけど捨てるついでにリム重量実測結果
Kinlin XR200 20H
https://i.imgur.com/xeTPuoL.jpg
Mavic GP4
https://i.imgur.com/dgeXi7J.jpg
Mavic Ksyrium SR リア
https://i.imgur.com/1zG0TQ5.jpg
BONTRAGER Race
https://i.imgur.com/JXrdnmF.jpg
SPINERGY STEALTH PBO フロント
https://i.imgur.com/qGlfign.jpg
GIANTのよくわからない完成車付属のホイール、30mmハイト
https://i.imgur.com/H6EWdlS.jpg
-
- 50
- 2014/02/24(月) 18:17:13.63
-
>>49
おおー キシリSRは意外と重いな。
-
- 51
- 2014/02/24(月) 22:03:23.26
-
ずっと前に誰かが言って実行してた、リヤエンドに1mmほど遊びがあるのでその分例えばホイールのセンターを右にずらしてホイールは左に寄せて装着。あれ意味ない事が今日分かった。車体が歪んでるならまだしも普通は締めたら勝手に真ん中になるよね
そんで前後の車輪がちゃんと同一線上にあるのか知りたくてアルミのLアングル材買ってきてリムにあててみた。結構正確に分かる。
アングルが曲がってんだろ?いやいやなかなか精度よくまっすぐに
作ってあるぞ。窓ガラスに当ててみればわかる
-
- 52
- 2014/02/24(月) 22:13:28.10
-
遊びがあるなら、その分エンド広げつつ、更に左右をズラすんじゃない?
そりゃそのままのエンド幅なら締め付けたら縮むよねぇ
2〜3ミリやればなんとかテンションに差が出る・・か出ないかって所だろうか
-
- 53
- 2014/02/24(月) 22:57:16.55
-
>>49
全部使えないの?
-
- 54
- 2014/02/24(月) 23:09:05.34
-
>>53
使えなかったり使わなかったり
-
- 55
- 2014/02/24(月) 23:24:55.28
-
シマノ10速対応のフリーハブでラチェット音の出来るだけ小さい奴おしえてください
-
- 56
- 2014/02/24(月) 23:40:15.76
-
シマノハブ
-
- 57
- 2014/02/25(火) 07:06:53.75
-
中華もついにDisc専用ホイールきた
リムだけ買えるか問い合わせ中
-
- 58
- 2014/02/25(火) 10:52:17.49
-
>>51
いまいち何言ってるかわからないけどその隙間にスペーサーかまして、ってことじゃ?
-
- 59
- 2014/02/26(水) 18:37:29.85
-
シマノハブって専ら練習用に使われるけどさ、
やっぱりウン万円するハブの方が軽いしいいのかね??
そんなにムファ!!ってなるほど変わるもん??
いや、走りが変わるってのはわかるんだけども、そんな鼻で笑われるようなもんかね
と、シマノ信者の俺が言う
-
- 60
- 2014/02/26(水) 20:48:36.84
-
重量の軽さ求めるならいいんじゃね
-
- 61
- 2014/02/27(木) 05:05:55.74
-
>>59
アルテまで32,36ホールしかなくて間引いて使わない限りスポーク本数が多くなる。ついでに重め。
デュラはホール数色々選べるし性能もいいけど軽量ハブと比べて少し重い。耐久性もいいからあえてこちらを使ってる人もいる。
tniやnovaハブは金額と重さと性能がちょうどいいのかもしれん。
-
- 62
- 2014/02/27(木) 08:11:32.50
-
オッサンどもがヅラグレードで組む理由
1位 金を掛けたい、自慢したい
2位 滑らかさと耐久性への信仰
3位 今はシマノハブの少ホールはヅラしかないから
4位 11速対応とかよくわかんないからとりあえずヅラで
-
- 63
- 2014/02/27(木) 17:03:29.82
-
>>62
取り敢えず高ければよし
が抜けてる
-
- 64
- 2014/02/27(木) 17:06:40.93
-
高価なものほどプラシーボ効果が高い
-
- 65
- 2014/02/28(金) 06:10:31.35
-
相談
Wレバー使って11s化したいんだが
FH6800 36Hと適当なリムで6交差で組んだとすると
300kmぐらいのロングライドで剛性やらなんやら不都合あるものですか?
-
- 66
- 65
- 2014/02/28(金) 06:12:15.93
-
X 6交差
○ 6本組み
-
- 67
- 2014/02/28(金) 09:33:12.13
-
すごく乱暴に言うと、週に50kmx6回走るのと、一回に300km走るのは同じようなもん。
よって50kmふつーに走れれば300kmもふつーに走れる。
荷物積んで日本半周とかしない限り、レース用にカリカリな仕様で組んだものでもじぇんじぇん大丈夫。
-
- 68
- 2014/02/28(金) 13:07:23.16
-
ところで、どのスポークメーカーもスポーク経(重量)が小さくなればなるほど1mm2辺りの引張り強さが強くなるのはどうしてだか分かる人いる?
加工硬化によって強度が増すのは分かるけど、なぜ細いスポークほど強いのかが知りたい…
こんなの気にしてんのそうそういないか
-
- 69
- 2014/02/28(金) 13:29:41.58
-
ステーキみたいなもんじゃね
-
- 70
- 2014/02/28(金) 13:36:25.56
-
素材が違うんじゃない?
-
- 71
- 2014/02/28(金) 21:00:16.51
-
素材はおそらく同じだろう
断面の面積あたりの金属の塑性だか弾性だかが低くなるからだと思う。
小さくなればその分だけ金属のモテる伸びたり引っ張り戻したりする力が弱くなるからでは?
-
- 72
- 2014/02/28(金) 22:56:11.27
-
細いスポークほど加工硬化してるから
-
- 73
- 2014/03/01(土) 15:43:54.29
-
スポークの強さじゃなくて断面積あたりの強さだから
加工硬化させれば断面積あたりは強くなるよ
-
- 74
- 2014/03/01(土) 20:27:42.89
-
多分プレーンだと14でも15でも引張強度(N/mm2)変わらんのじゃないかな
バテッドやエアロだと14番などを別工程で加工してああいう形状にしてるはずだから強くなってんじゃないか
-
- 75
- 2014/03/01(土) 22:32:59.67
-
そもそも、間引いたりしない限りそこまで強度を求める意味ってなんだろう・・・
レースとかで使うって言うんならまぁわからんでもないが、完組天下の今じゃ少ないだろうし、
ロングライドとかでの落車とかだと、太さ云々でお釈迦になりそうな気が・・・。
-
- 76
- 2014/03/02(日) 01:23:26.03
-
>>75
細いと同じスポークテンションでも引張応力(要するに断面積当りのスポークテンション)が
高くなるから、その分だけ強度が必要なんだよ
この辺混同するとのむみたいになる
-
- 77
- 2014/03/02(日) 04:50:24.33
-
くわしくどうぞ
-
- 78
- 2014/03/02(日) 09:56:26.94
-
>>76
サンキュー。なんとなくわかった。
細ければ細いほど、同じようにニップルを回した時に面積あたりに
かかる力がでかくなるからその分固くしてある、ってことか
で、俺が言いたかったのは例えば、立ちゴケ程度なら(速度にもよるが)
手組だろうと完組だろうと「ホアチャ!!」ってなんないと思うんだよ。
で、例えばダウンヒルで落車したり、そこそこのスピードでものに突っ込んだり、
ほかのマシンとか車に突っ込まれたりしたら、
スポークの太さが多少太かろうが細かろうがお釈迦になるんじゃね?
≒間引かなかったら細いほうが質量的にお得??
っていう疑問なんだ。
わかりづらくて悪いね
-
- 79
- 2014/03/02(日) 12:50:23.88
-
うん、分かりにくい
耐久性云々言いたいなら28か32使っとけばおk
スポークの太さとか気にしない
-
- 80
- 2014/03/02(日) 15:43:37.17
-
硬度と強度と剛性を一緒に考えてるというのは良くわかった
-
- 81
- 2014/03/02(日) 18:05:10.97
-
>>80
分かってくれて嬉しいよw
-
- 82
- 2014/03/02(日) 19:15:16.32
-
初の手組に挑戦してみようかと目論んでるんですが
MavicのOpenProはクロスバイクにはオーバースペックでしょうか
-
- 83
- 2014/03/02(日) 19:49:57.38
-
おまいら教えろください。
Sapim CX-RAY にホシのアルミニップル#14を使っても問題ないでつか?
-
- 85
- 2014/03/02(日) 20:20:30.66
-
>>82
オープンプロレベルの精度じゃないと振れ取り難しいよ
-
- 86
- 2014/03/03(月) 02:29:13.73
-
アンブロッシオエボリューションで普通にできたぞ
-
- 87
- 2014/03/04(火) 07:20:29.07
-
>>82
車輪は自転車の肝だからいいと思う
自分は二台のロードは両方オープンプロだよ
-
- 88
- 2014/03/04(火) 07:25:07.81
-
使えるタイヤ幅なんかは把握してるのか?
通常28Cまでしか履けなくなるが
空気圧を高めにしないなら一回り大きいサイズもつけられるだろうけど
-
- 89
- 2014/03/05(水) 22:32:03.95
-
キングのロード用ハブが2-3割引きになってるな。
シェルの肉抜きとかベアリング小型化、チタンのリングドライブとか
耐久性が売りと真逆やってるんだから売れなくて当然か。
このページを共有する
おすすめワード