facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/15(土) 16:37:53.59



低コストでロードバイクを始めよう!

前スレ
【激安】3万円前後のロードバイク風味5【禿お断り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304493151/

5の2に関する話題はこちら
53禿豚野郎存在価値なしビスト朝超カワイイ金亡者6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346130554/
リターンオフ 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347318296/


ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/01/06(日) 21:18:20.75
>>180
鳥か・・・杉並の新鋭アニメ制作会社のビル入り口に赤い鳥置いてあるんだよなーw

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/01/06(日) 21:27:39.35
どこそれw

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/01/06(日) 21:36:02.78
赤い鳥ってなんか「」E

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/01/06(日) 22:34:10.30
フラットバーロード
・TRINITY-PLUS DOS  16段 新春特値 19,800円(税込) 10.9kg (1/6まで)
http://item.rakuten.co.jp/cw-trinity/tplus-dos7b-hatuuri/

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/01/06(日) 22:53:38.80
鳥のフレームって何種類かあるよね?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/01/06(日) 23:17:47.14
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎるの番宣で映っていた赤い鳥

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3817720.jpg

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/01/06(日) 23:20:29.73
なるほど
しかしロックが適当すぎるw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/01/06(日) 23:23:22.31
サドルにジェルパッド付けてるなw
典型的な通勤自転車状態で地球ロックしなくても盗まれないな

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/01/07(月) 00:09:45.87
鳥を買ってカスタマイズしたい、超したい

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/01/11(金) 06:46:06.97
買いなさい

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/01/11(金) 12:24:10.79
鳥なんか超やめとけ!
絶対後悔するから

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/01/11(金) 13:12:18.16
鳥買った
明日開ける

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/01/12(土) 01:52:29.09
手遅れだったか…
こうなったら開き直って乗り潰せ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/01/12(土) 01:55:04.68
何で後悔するの?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/01/12(土) 19:10:07.93
身長184cmの人にプレゼントするにはどれがいいかな?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/01/12(土) 19:14:52.91
>>195
体重は?
軽いならサイズにあったのを選べばいいが重いなら剛性重視の重いアルミフレームあたりが無難

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/01/13(日) 00:33:13.99
>>196
80から90くらいだと思う
ありがとう、じっくりとアルミフレームから選んでみる
他に気を付ける事あるかな?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/01/13(日) 01:10:11.55
サイズがちゃんと大きめのある奴を選ぶべし
184cmて普通のロードでもあんま無いぞ
サーカスのクマは覚悟だ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/01/13(日) 21:16:05.65
184cmならどこのメーカーもL〜XLサイズでおk
スポーツ自転車業界はでかいサイズは案外困らない

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/01/14(月) 13:07:27.27
安藤や鳥みたいなフルアルミでフル2300の8速ってそれなりに遅いの?
単にギアがワイドなだけ?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/01/14(月) 13:58:06.86
何で遅くなると思うんだ?
105以上にはモーターが付いてるのか?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/01/14(月) 18:24:35.66
3Tミュータントステムが新品4000円なんだが、、、サイズが大きすぎる。
記念に買っておこうかな

ここまで見た
  • 203
  • (∴◎ω◎∴)
  • 2013/01/15(火) 02:28:56.18
三万ロードもどきは止めとけw
ホイールがぶっ壊れて自転車屋に行ったけど
そのホイール扱ってないって
自転車自体歯医者だよw

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/01/15(火) 03:58:25.50
安藤や鳥煽ってたのってこんなニワカだったのかワロタw

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/01/15(火) 07:28:26.36
ホイールが壊れたぐらいで廃車ってすげーバカだな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/01/15(火) 08:55:54.77
オレもJEEPのホイールが壊れた時は歯医者にしてママチャリ買ったわ
そしてママチャリから今度は安藤という、学習能力の無さ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/01/15(火) 10:36:55.98
合算して約8万
SORAロードくらいは買える値段だな
ドブ銭とはこの事か

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/01/15(火) 15:17:41.89
いや、ママチャリは大活躍しまくったから元は取れてるはずだ
JEEPは激しく悪路走行したら一発で壊れた、捨てた

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/01/15(火) 18:50:52.84
>>203
ホイールなんか、クイックリリースならシマノの安いのが付くだろ。
ナット止めならママチャリのホイールが付く。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/01/15(火) 22:24:18.53
ホイールがぶっ壊れるってのもおおざっぱな話だなw

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/01/16(水) 11:05:13.33
リムが曲がる
スポークが曲がる
ニップルが破断
ハブの玉受けが歪む

色々あるがリムの不良が一番だろうな

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/01/17(木) 04:38:22.59
安ロードのホイールって、安い規格品使ってるだけだよな。
全く同じ物は市販されてなかったとしても、同じ規格のものはいくらでも探せるわけだが。
で、自転車屋がそれに気づかないはずがない。

ところで、その三万ロードって、どこの会社の何て安ロードなんだい?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/01/17(木) 09:50:01.44
39800くらいのロードにR500、結構な額のロードもR500
デフォのホイールに高価な物は普通使われない

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/01/17(木) 11:00:57.35
サンキュッパの方はシマノじゃなくてアレックスのR500じゃないのか

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/01/18(金) 17:23:07.94
>>214
アレックスもシマノ意識してるから
同等品だよ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/01/19(土) 00:49:57.08
デカールが違うだけで同じ商品なんじゃないかと思ってる
どっちも2200ハブっしょ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/01/19(土) 05:05:15.27
アートはもうシングル作らんのかな…

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/01/19(土) 07:32:41.37
シングル好きなん?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/01/21(月) 04:23:22.53
5016alの購入を考えているのですが
すぐに変えたほうが良い部品又は注意が必要な部品を教えてください。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/01/21(月) 04:59:17.02
安藤のスレはこっち

【リーズナブル】a.n.design works Part2 【ファッショナブル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319258238/

ここまで見た
  • 221
  • おたお(∴◎ω◎∴)
  • 2013/01/21(月) 23:14:13.96
このスレってIDも出せない奴がやたら偉そうだなw
自転車好きや自転車屋ってやたら上から目線だよなw
次はアートサイクル買うよ
その金もないがな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/01/21(月) 23:27:41.61
ココはまだマシな方だぞ
いやならさっさとニュー速に帰った方がいい

ここまで見た
  • 223
  • 167
  • 2013/01/23(水) 20:00:47.28
あれから後輪が2回パンクした。ww
さすがにタイヤを替えた。
外したタイヤを裏返してワイヤーか何か出てないか見てみた。
そしたら1か所、タイヤに貫通穴が開いていた。
タイヤのバターン穴にφ1くらいの小石が入っていて
それがタイヤに穴をあけてチューブを傷つけたと判明した。
近道のために砂利道を通るのがいけなかった。
タイヤの小石は、ほかにも5個くらい入っていたのですべて取り除いた。
砂利道を走行するのはもうヤーメタ。www

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/01/23(水) 20:14:39.96
ツーキニストとかマラソンとかにすると砂利道余裕だぜ
重たいけど

ここまで見た
  • 225
  • 167
  • 2013/01/23(水) 20:25:11.24
いや次は23Cと細くするわ
砂利道といっても堤防の上に小石ばかりひきつめた150mくらいの誰も走行しない道だからなぁ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/01/24(木) 19:16:09.98
そういう所はGTのアグレッサーやメリダのMATTSとかの廉価MTBでドヤ顔で通過する所だな

悪路()走るオレカッコいいみたいな

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/01/24(木) 19:55:18.91
MTBのタイヤなら廉価品でも大丈夫だ
やっぱ安ロードタイヤで悪路はアカンかった

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/01/25(金) 00:34:43.13
http://www.nissen.co.jp/sho_item/bargain/7300/7300_50604.asp
どうよ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/01/25(金) 11:19:34.23
高さを合わせてもどんどん下がっていくサドル取扱説明書にも記載はなかったですが、増し締め出来ました。
タイヤに空気がほとんど入っていない状態で配達されたのも減点です。
ドロップハンドルを注文しましたが、驚くほど大きな箱で来て、配達業者が開梱してくれました。
乗りやすさは良いのですが、説明書の内容不足、配達の箱の大きさなど、気をつけた方がよいです。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/01/25(金) 16:17:43.95
2300のSTI付で\24,900送料\500は安い、買った人いる?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/01/25(金) 17:56:43.60
サドルがどんどん下がっていくならダメだな、オレはマシ締めわかんないし
タイヤに空気がほとんど入ってないなんてありえないし

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード