facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/15(土) 16:37:53.59



低コストでロードバイクを始めよう!

前スレ
【激安】3万円前後のロードバイク風味5【禿お断り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304493151/

5の2に関する話題はこちら
53禿豚野郎存在価値なしビスト朝超カワイイ金亡者6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346130554/
リターンオフ 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347318296/


ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/10/23(火) 17:53:31.98
5016AL買って使い難かったらフラットバーにするとか

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/10/23(火) 18:11:06.25
>>115
フラットバーにしたらSTI使えないっしょ
それだったらクロス買ったほうがいいよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/10/23(火) 23:48:18.21
フラットバーロード用のシフター&ブレーキレバーがSORAグレードであわせて一万円
R3その他のクロス買うよりまだ安いな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/10/24(水) 06:30:10.81
人生初のロードが5016ALになりそうだ…

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/10/24(水) 11:38:01.57
大丈夫、それロードじゃないから

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/10/24(水) 13:48:41.67
ドロハンクロスとか呼んどく?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/10/24(水) 13:54:24.48
ルックロードでいんでね
俺、ルックのロード乗ってるんだぜ!

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/10/24(水) 13:56:36.99
連投すんなキチガイ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/10/24(水) 13:57:35.52
オマエは誰だ?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/10/24(水) 14:03:52.79
オレだよオレ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/10/24(水) 15:51:48.62
オマエか!いや、オマエだったか!ぶるぁぁ!!

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/10/24(水) 20:59:37.51
おれも5016ALにすっかな〜

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/10/24(水) 21:05:16.84
5016AL は十分ロードだと思う。
UCI の規定に抵触する要素ないと思うんだ。
ロードレースに使っていい機材はロードバイクでいいだろ。


ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/10/25(木) 03:21:29.84
軽すぎて駄目ってことはあっても重すぎて駄目ってことは無いから
どんなに低スペックでも形がロードならロードになっちゃう
俺はそれでもいいとは思うんだけどね

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/10/25(木) 19:21:39.01
1パターン過ぎるだろw
もうちょい上手くやれって安藤の工作員w

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/10/25(木) 20:44:40.56
安藤スレで「安藤の工作員w」とかお前頭おかしんじゃね?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/10/25(木) 21:14:34.50
アンドスレ
【リーズナブル】a.n.design works Part2 【ファッショナブル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319258238/

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/10/26(金) 10:20:57.74
↑ そのスレ
5016ALが10.5kgなの疑って買ったけど、本当に10.5kgだったと報告あり

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/11/16(金) 19:58:05.93
この価格帯でも11kg未満が常識になってきたなあ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/11/20(火) 23:44:02.12
クロスバイクをドロップ化したいのですが、安ロードを購入して
部品を移植するってことは可能なのでしょうか?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/11/20(火) 23:54:49.63
可能/不可能で言えば、可能。
ハンドル径その他の規格が合っていないと面倒な事になる場合もあるがそれでも一応は可能。

しかしそのへんがわかっていないと予算的にも安ロード分解のほうが高く付くこともあるかもしれない。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/11/21(水) 04:19:13.70
既に持ってるクロスを仕方が無いからドロップ化した奴でもコスパ悪いと嘆いてるのに
最初から換装前提でクロス買おうなんて狂気の沙汰だぞ
どんなに安くても良いから最初からロード買っとけ

どうしても金が無いというなら、オクで送料込み2万未満で落とせるのだってある
STIじゃ無くて7速Wレバーだからすぐに不満は出ると思うけど
ヤフオク例(終了・落札済み)
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l166425507
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v277890137
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l151905812
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c375356119
XRONUSよりは、TOTEMの方が本来の販売価格が高いし重量も明記してるからオヌヌメ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/11/21(水) 04:25:40.84
ああごめん勘違いしてた
クロスは持っててロード買おうってことね
……なぜそんなことを(汗)

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/11/21(水) 18:16:16.85
ドロップハンドル+STI+バーテープ+ステム+小物類=15kもあれば交換出来るべ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/11/21(水) 18:45:31.08
>>134の選択肢は無いわー
どうせクロスなんだから邪道でエビホーンか、
それか安ロードそのまま乗るわ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/11/27(火) 19:40:50.61
>>7
STIで3万円って安すぎだろ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/11/27(火) 21:58:43.55
STIで普段使いするバイクだよーんwww

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/11/29(木) 17:57:20.65
近所で売ってたのを見たけど値段の割には悪くなかった。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/11/29(木) 18:22:28.47
こんなのもあるぞ

TOTEM 16速
2300
アルミフォーク
9.9kg
ヤフオク即決29980円+送料3600円+代引手数料420円
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=16%C2%AE&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=sakafumijp

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/11/29(木) 21:06:10.84
>>143あっそw

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/11/29(木) 23:15:13.27
TOTEM 16速
5016ALより安くしなきゃ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/11/30(金) 01:39:30.18
あれ?
5016ALも送料別2800円or3000円だからほとんど価格は変わらないし、
TOTEMのほうが軽くて一応9kg台だからもっと反応良いと思ってたのに(´・ω・`)
すげえ安いの見つけたぜヒャッホーイと思った俺が間違ってたのか

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/11/30(金) 01:59:51.50
5016ALと同じく、サイズは500mmだけみたいね
こういう所は
最底辺の中華Windmarkでも、複数サイズをそろえてるジャイアントはしっかりしたメーカーだ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/11/30(金) 21:32:59.22
シフトレバーSHIMANO ST23000 16Speed

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/11/30(金) 23:36:12.11
TOTEM買って乗って感想書いてくれー

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/12/01(土) 02:35:16.66
メーカーなのかどうかもわからないTOTEM買うならハッキリしてる5016買うだろ・・・

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/12/01(土) 03:43:34.63
ハッキリも糞も所詮安藤だからwww
価格が同じなら性能の差で決めたらいい

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/12/05(水) 08:33:14.70
リターンオフは、460mm?みたいなフレームの写真しか公開しないね・・・・
http://item.rakuten.co.jp/jitensha-box/1424185/
前三角は同じで、460mmのシートチューブを上に伸ばすだけで、500mmのフレーム作ってるの?

アートは前三角から全く別サイズで、465mmと500mm、2種類のフレームを作り分けてるのに・・・
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000305/
465mm
http://image.rakuten.co.jp/artcycle/cabinet/a440sti_k_r.jpg
500mm
http://image.rakuten.co.jp/artcycle/cabinet/a440sti_k_lg.jpg

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/12/06(木) 00:06:31.68
メタボぎみで自転車に興味を持つ
11キロ台バイクが2万以下と気が付く
あとちょっと出せば、3万円でロードバイクか
あとちょっと出せば、まともなバイク買える
あとちょっと出せば、STI付く
あとちょっと出せば、自慢のコンポが
あとちょっと出せば、フォークカーボン
あとちょっと出せば、10速コンポだ ← 今ここ
あとちょっと出せば、フルカーボン
あとちょっと出せば、電動シフトだ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/12/06(木) 10:19:22.44
んで買ってから
後ちょっとのスペック差より、自分に会ったサイズでポジション出すほうがヨッポド大事と気づく
とくに165以下のチビ、170でも短足な人

まあ授業料だよね

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/12/06(木) 15:53:48.16
いや、このパターンなら盗難と破損が怖くて本命は飾っておいて
新たに3万前後の安ロードバイクモドキを買って乗り回す流れでしょ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/12/06(木) 16:31:11.81
初心者は、ポジションが途中で変わるよ

165以下の人に安藤は大きすぎる。170cm以上ないとダメだな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/12/06(木) 17:05:11.05
スローピングで500mmだからねえ
グローバルなMサイズ、日本人の感覚では完全にLサイズ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/12/06(木) 22:19:54.32
166のチビだけど安藤の500mmのる前は430mm乗りだったわw

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/12/06(木) 23:21:30.47
174だから安藤でも大丈夫そうだな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/12/07(金) 01:10:31.54
私事で悪いけど俺163で股下68っていう
チビなのに座高は平均以上の変な体型だけど安藤が乗れるのかどうかがよく分からない

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/12/07(金) 18:36:17.74
乗るだけなら乗れるんだろうけど、ポジションまで考えると試乗したほうがいいな

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/12/07(金) 18:58:20.01
シートポストほとんど出ず、超アップライトポジションかな?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/12/07(金) 21:20:44.98
なる…落差が出ないのね
答えトンクスっす

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/12/08(土) 02:43:31.03
すいません
2013年版は、いつ頃発表されるのでしょうか?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/12/08(土) 08:38:00.16
BMXやMTBでフリースタイル系の人は、スローピングフレームでシートポストほとんど出さないね
あまり座らなくてシート邪魔だから

BTRはシートがなくシートクランプもない

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード