facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/15(木) 13:14:34.33
前スレ
サドル・シートポストについて語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1298602662/

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/02/06(木) 22:02:02.62
絶対に無理!無理無理無理無理無理無理無理無理無理!

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/02/06(木) 22:20:53.83
0.2ミリ違いだと入ることもある
ポストを軽くヤスリ掛けすれば必ず入る

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/02/06(木) 23:08:07.10
馬鹿な事してないで買い直せ
授業料だ。次からノギス使え

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/02/06(木) 23:14:37.55
今度買おうとしているサドルが幅130と145の二つありますがどちらがいいんでしょうか?
当方身長170?で坐骨幅は大雑把に測定すると10?くらいでした。
ググったらどちら共こっちがいいというブログがありましたの迷ってます。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/02/06(木) 23:36:50.05
仕方ねぇ

買うか

BBBの5000\したのによう
誰かいらねぇか?

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/02/06(木) 23:45:40.75
>>753
両方買え

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/02/07(金) 02:42:57.06
シートポスト交換してトルクレンチを使ってボルト締めたのにボルト飛んじまったぜ!
ネジ部が取れなくて特殊なクランプで代替いが効かない、、、さてどうしたものか、、、

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/02/07(金) 05:53:18.41
頭飛んで残ったねじが取れないのは座面が異常をきたしてた証拠
そんな状態でトルクレンチ使っても意味が無いよ

残ったねじ取るにはそれようの特殊工具があるから調べてみ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/02/07(金) 07:28:21.17
調べてみ
じゃなくて教えろやクソが!

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/02/07(金) 14:03:38.62
>>758 >>11

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/02/07(金) 14:09:17.47
>>759 >>11

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/02/07(金) 14:13:37.27
>>760 >>11

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/02/07(金) 14:30:01.37
>>11 >>762

ここまで見た
  • 763
  • 756
  • 2014/02/07(金) 17:13:56.78
758ではないが
セオでは取れなかったが他の行きつけの店持って行ったら取れたぜ
エキストラクターは使ってなかったな

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/02/08(土) 17:05:02.46
i-BEAM と T-Railの各規格って互換性があると聞いたんですけど
どの程度の互換性があるんですかね

組み合わせによってはつかないのとかあるんでしょうか

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/02/09(日) 00:04:10.25
自転車屋って最初サドル高さかなり低めですすめてくるよな。
ロード3台買ったけど、どこも3〜4cmくらいは低いセッティングにされる。あとで直すけど

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/02/09(日) 07:54:28.28
バレリーナさん登場w

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/02/09(日) 08:35:58.50
ドロッパーポストつければ
好きな高さに走りながら上下できるから便利だよ!

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/02/10(月) 13:32:29.64
鈍そうな初心者にいきなり適正サドル高は危ないと思うんだろw

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/02/10(月) 14:45:15.87
適正なんて人それぞれ
しかも適正だと思っていても実はそれが適正じゃない事も多い

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/02/10(月) 14:46:55.25
適正ってどうやったら分かるのか?って話になる(´・ω・`)

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/02/10(月) 15:11:19.18
とりあえず股下×0.88前後の数字がよく言われてる
あとは色々試して自分で判断するしかない

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/02/10(月) 15:22:54.56
だからどうやって適正って答えを出すんだって事だよwww

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/02/10(月) 15:26:13.95
その数値は結局統計だからな
ただ今なら金出せば効率のいい筋肉の使い方のできるポジション出せんじゃね

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/02/10(月) 15:35:09.13
理屈では膝が90度でペダルが3時の所になるのがいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/02/10(月) 17:32:58.05
コンコールライトのサドルの鼻の部分の裏側についてる三角のプラスチックの部品ってよく外れませんか?
なくてもいいのかな。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/02/10(月) 19:56:33.96
>>772
適正なサドル高は骨格によって違う
猫背の人(90%くらい)は骨盤を立てたポジションになるからサドル高は低めになる
福島選手は股下×0.86前後の低いサドル高だった
残りの普通の骨格の人は股下×0.88〜0.885でも問題なし

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/02/10(月) 21:41:32.43
華麗に777ゲトー

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/02/10(月) 22:00:37.31
掛けるなんとかって目安なんだから、自分のベストを探せよ。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/02/10(月) 22:08:26.14
別にバレリーナだってママチャリレベルの低さだって試行錯誤した上での結果なら問題ないわな
身体的な要素以外にもその人の用途や目的で結果は変わってくるわけだし

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/02/10(月) 22:09:19.98
0.86とか回しづらそう・・・

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/02/10(月) 22:31:25.60
それからスタートして自分に合った高さをさがすんだろ。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/02/10(月) 22:32:23.01
違うけど…

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/02/10(月) 22:34:33.82
0.9からスタートしました

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/02/10(月) 23:36:51.14
>>776
だからあんなカッコ悪いフォームなんだな…

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/02/11(火) 01:34:44.04
そもそも股下って地面から又のどこよ
皮なのか肉なのか骨なのか

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/02/11(火) 01:37:58.06


ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/02/11(火) 01:43:06.98
私、女子大生なのでそんなの付いてません。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/02/11(火) 08:05:20.76
お豆ちゃんがあるだろw

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/02/11(火) 13:34:34.28
んぎもぢいぃぃぃぃ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/02/11(火) 23:10:29.17
>>785
小学生の初心者でもググって見つけるぞ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/02/11(火) 23:53:01.31
ゆとりは聞くだけで調べたりしないのよ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/02/11(火) 23:58:36.64
単純な質問と揚げ足取りのための質問を見分けられないからお前はいつまでも三流なんだ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/02/12(水) 19:26:57.94
>>792
なに必死になってるの?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/02/13(木) 02:34:07.59
dedaのやつ出だ?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/02/13(木) 05:29:16.06
>>794
え?良く聞こえなかったからもっかい言ってみて

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/02/13(木) 10:01:33.11
DEDAのやつ出だ・・・・・・・・??(´・ω・`)

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/02/13(木) 10:08:02.56
「た」に濁点付いてるよ?間違ってない?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/02/13(木) 20:19:20.98
>>794
とうほぐの人?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/02/13(木) 21:33:25.13
なんだ訛っデダのか〜

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/02/15(土) 11:47:10.57
んだらしょうがないっぺ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:02:09.30
ディーダじゃねぇのかよ、、ショックだ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード