facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/11/28(水) 01:37:00.34
公式サイト
http://www.honda.co.jp/Fit/15xh/

前スレ
【HONDA】ホンダ フィットX Ver6【FIT1.5X専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326604800/

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/02/16(日) 00:20:53.43
黄色はガレージ保管なら良いけど青空駐車だと劣化激しくてマイナスなんだと思う

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/02/16(日) 03:25:16.72
>>753
ボディーコーティングしてもやっぱ劣化するもんなのかな

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/02/18(火) 02:17:02.74
>>754
キズや汚れを軽減する事は出来るだろうけど、紫外線による退色まで防いでくれるかは分からない
いっそラッピングしちゃえばいいかもね

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/02/21(金) 23:38:43.19
>>752
GKの15Xは従来からのCVTしかないから大丈夫でね?まだまだGE乗り続けるからどうでも良いがw

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/02/24(月) 21:51:29.72
XHファインスタイル4WD買いました。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/02/24(月) 21:52:12.83
皆様よろしくお願いします

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/02/24(月) 22:38:20.92
>>757
いらっしゃいませ
マイナースレですがゆっくりして行ってね

まずは走行距離と乗り出し価格と
装備品とか聞かせて貰えますか

あえて今GEの4WDを選ぶって事だから
寒い地域のヒトなのかな?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/02/26(水) 13:31:08.93
煽りじゃなく本田の四駆なんて買う意味あるのか?
今回の大雪で初めて気づいた人もいるだろうな

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/02/26(水) 15:08:54.79
ホンダの4駆は
本格的な走破性とかじゃなくて
悪路へのサポートと言う意味合いの方が
強いだろうから、
フィットみたいなゲタ代わりの大衆車には
そこそこの意味があるんじゃない?

本格的な走破性とか求めるヒトは
最初からホンダの4駆とか買わんだろ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:24:09.00
そういえばXHからはVSAが標準装備なのな、15X乗りからするとあれええなあ。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/02/26(水) 23:21:53.77
北陸で4WD乗りだけど、それなりに安定感あるよ。d3やセカンドで行けば雪深い林道でよ足取られずに結構安定して走れる。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/02/28(金) 01:23:17.14
XH特車、新車1年経つ直前だけど、急にブレーキ鳴きするようになった。
減速時40km/hくらいの時に鳴る時と鳴らない時がある。
1年くらいで鳴るもんなんでしょうか?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/03/01(土) 00:40:11.73
>>762
150番台で4輪ディスク目当てでVSA付き買って正解だったと思った2週間前の大雪でのドライブ。
(1ミリも動かしたくなかったが、職場から緊急呼び出しが掛かったのさ。)
HIDよりもハロゲンライトの方が熱量が高いから雪がよく溶けるw
雪に嵌ってもVSAオフにしてホイールスピンさせて楽々脱出。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/03/01(土) 00:41:33.55
>>764
稀にローターとパッドの間に小石が挟まる事がある。ディスクブレーキの宿命。
まだ新車保障期間なんだからディーラーに持ち込んで点検してもらうのが吉。
あとブレーキの鳴きは気にしない方がいいよ、車種・メーカー問わず良く効くのは鳴くから。

>>760
どこかのe-4WDよりは遥かにマシ。アレ本気で使えない。坂道発進時にあると便利かな?程度。
デュアルポンプ式でも流れに沿った領域で後輪が回ってくれる方がイイわ、マジで。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/03/01(土) 01:22:55.36
>>766
職場にNOTEのe-4wdあるけど無いよりましw

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/03/01(土) 02:01:19.90
フィットは生活四駆だけど軽いし、最低地上高の範囲内ならクロスオーバーsuvと行ける範囲は変わらないと思うけどなぁ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/03/02(日) 01:34:12.17
>>766
よくエンジン始動直後だと鳴ってた気がするけど、気にしないほうがいいのか。
まあ1年点検が今月あるからその時見てもらうよ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/03/05(水) 22:19:27.41
本革巻きのハンドルは上下というか、12時と6時の部分も革でしょうか?合皮っぽいような。。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/03/06(木) 12:24:52.55
ビーフ100%の皮被りだヨ!

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/03/07(金) 10:49:00.27
スマートキーとスマホを同じポケットに入れてるとスマートキーが認識されなくなる時があるね。
スマホを変えてからなるようになったからLTEの影響?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/03/07(金) 10:50:41.49
インサイトの流用デザインが嫌すぎる

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/03/08(土) 06:12:28.70
フィットノーマル乗りの者ですが、少し発言させて下さい

いま好きな女の子にメールで告白した。
いまは寝てるだろうから、この時間を狙ってね。

明日の朝までに発狂死するかもしれないから、今夜、死ぬ前に全裸になって都内港区の寒空の下、全身痙攣しながら白目剥いて涎を垂らしまくりながら闊歩してくるよ。

流石に寒いから洗濯ばさみで乳首挟んで、頭からコンドーム被る予定。

頭から我慢汁が出てきたら完全脱糞するよ。

いま勃起しています。
チンゲは剃りました。
ツルツルです。

そんな僕を両親、姉三人と妹二人は無言で見てますが、思いやりを感じます。

ケツの穴には茄子を突っ込んでます。
準備は整いました。

皆さん応援、お願いします。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/03/08(土) 20:57:16.68
人に読ませて興奮するんだろうな。
露出狂乙

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/03/09(日) 08:24:47.81
>>774
以前同じ内容の書き込みみたぞ!
早く肛門に茄子挿入して徘徊せんかぁ〜

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/03/09(日) 10:56:43.48
いちいち反応するなよそんなのに

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/03/09(日) 18:14:33.09
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZV7hQDMpa1c#t=8m38s

RSより15Xオススメしてるなw

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/03/10(月) 12:39:19.05
GK8RSだけどほんの少しの段差ですら感じる安サスの突き上げ感が限界
フラットな路面だと全然不満無いんだけどさ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/03/10(月) 12:43:06.28
改変し損ねた…(´д`)

GK5です
GEのシャトルのワッシャー転用的な小技ないのかな…

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/03/10(月) 18:46:12.29
>>780
GK乙

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/03/10(月) 22:14:51.68
>>778
なんでスイフトのところからに再生になってるんだ?w やっぱり先代も現行もXが通好みのグレードだな。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/03/10(月) 22:39:34.74
>>782
スイフトスレからひっぱってきたのでw

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/03/11(火) 06:11:26.24
>>779
サスがいまいちなら
他の車種だったらなら何がよさげ?
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/03/11(火) 16:28:39.56
>>784
EGシビックからの乗り換えです
今まで気にもしてなかった路面の凹凸をゴツゴツと突き返してきてもう少しどうにかならないかと…(´・ω・`)

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/03/11(火) 20:20:38.21
EGだと?
大衆ハッチバック車に、無理やりとはいえ前後ダブルウィッシュボーンをねじ込んだあのクルマと比較するのか

あれは古き良き時代の車と割り切って、今の国産コンパクトはホンダ型ゴツサスかトヨタ型グニョサスくらいしか選択肢が無いと諦めろ
1600ハイオク仕様で良ければ、スイスポは多少良いらしいとは聞いたが、乗ったこと無いし個人の好みもあるので何とも・・・

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/03/11(火) 22:17:21.27
>>785
EKレストアコースしか幸せになれる道はない
っつーのは冗談で。。。
タイヤの空気圧変更とかサイズ変更とかしてみたら? それでもだめならリヤのダンパー交換とかどうかな
GK5RSのCVTとGK3のCVTを試乗したけど、明らかにRSは普段乗りにはきつい感じがした
GK3の175/70R14は乗り心地も良く、気持ちよく走る程度のコーナリングなら問題ない感じがしたよ
サスのチューニングも違うから単純にはいかないかも、だけど。15Xの185/60R15 84Hでもかなり変わるはず。
デラとかで新車外しのブツがないかね?                                    長文スマソ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/03/15(土) 10:05:58.53
うちのコが満3歳で初回車検へ行かせた。
代車でNシリーズに乗ったが、ベーシックグレードなのもあって加速時はうるさい。
速度がノればどうってことないけどね。
無事に還ってきたフィットに乗ったら、異様に静かで高級車に感じてしもたよ…。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/03/15(土) 10:09:14.38
キモッ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/03/15(土) 18:37:17.97
スナギモッ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/03/15(土) 20:38:28.34
キモスイw

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/03/17(月) 06:53:34.99
>>788
軽自動車はターボが付いててナンボ。軽でNAじゃトロくてエンジンぶん回さないと辛いクルマばかりだ。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/03/17(月) 19:26:00.94
>>792

いや、エヌワンはプレミアムターボでも、ロードノイズかき消されるほどエンジン煩いんだわ。

軽ターボでは遅い部類だけど、1.3G よりは加速いいよ。

ここは、1.5 のスレだが。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/03/17(月) 21:29:11.99
1.5X買ったけどタイヤがダサすぎて変えたいんだけど
まともなやつアルミホイールとタイヤ買うと10万越えてきて
RSとの値段の差や装備のことを考えるとタイヤ交換したら負けだよな
みんな純正のまま乗ってるの?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/03/17(月) 21:36:37.23
勝ちとか負けとか考えてないから

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/03/17(月) 21:59:43.51
いやいや少しでも値段を抑えたくて1.5Xを選んだんだから
それ以上お金かけるとRSにしとけばよかったってなるじゃん

それともどうしても1.5Xじゃなきゃダメ1.5Xがほしかったって理由があったの?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/03/17(月) 22:20:11.89
尻温一択

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/03/17(月) 23:29:58.07
>>796
別にXやXH買った人がRS欲しかったわけじゃないでしょ。
俺は装備考えて1.5XHにしたよ。

釣りかな。あまり相手しないほうが良さそう。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/03/18(火) 01:43:22.65
俺は買う時に1500乗りたいがRSのエアロとかはいらない。
んでXHにしたけどどうせならってことでファインスタイルにした。
XHの標準ホイールはいいね。気に入ってる

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/03/18(火) 12:19:02.71
MTに乗り続けたかったが、ゴテゴテ外装は嫌なのと価格差が大きかったな。
新型みたくベーシックな外観+RSスペックならよかったんだが。
結果的に走りは諦めたが、この快適装備には満足してる。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/03/19(水) 22:18:33.20
>>794
15Xに車高調と17インチ履いてる。
おかげで燃費は伸びず14km/lぐらい。
クルコンとシートヒーターが欲しかったから15X買った。
大満足。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/03/20(木) 08:38:11.99
XHの装備も良かったが少々過剰に思って、似たような装備で価格控えめのShe'sにした
違いはダッシュボードの色とシートと盗難防止装置だったかな
あとオプションでルーフとサイドエアバッグ付けれるかどうか

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/03/20(木) 08:52:34.59
>>802
キーがピンク色なんだよね

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/03/20(木) 10:52:11.47
そうそう、キーがピンク
さすがにこれはカバー被せて隠してる。色褪せも嫌だし
ステッチもピンクってことになってるけど、赤に近い色なんでスポーティに見えてお気に入り

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード