facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/07/20(金) 01:14:00.63
Audi A7

前スレ
Audi A7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322196305/

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/08/09(木) 20:20:41.25
a6とa7ってもはや同格ではないよね
明らかにa7のがワンクラス上

同じクラスと勘違いしてるような発言多いな
貧乏人御用達の2.8なんかある時点で

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/08/09(木) 21:14:00.85
兄弟車だしね
兄A7と弟A6でしょ?
お兄ちゃんずるい!みたいな兄弟喧嘩?w
俺は6の3.0アバントと7で迷ったよ
仮に6を選んでても後悔はしてなかったと思うな
6も7も良い車だよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/08/09(木) 21:47:48.33
6は、リヤのデザインがなぁ。セダンは先代の方が個性と上品さの両立があった
フロントLEDも好き嫌いはあるだろうし。
A7はデザインに個性があって、かつ破綻がない

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/08/09(木) 23:10:04.92
3.0TはA6A7同格だろ。
値段も同じ、てかA6 Avant S-Lineで同じ装備で見積もりとるとA7 S-lineより高くなったぞ。

2.8が貧乏人御用達は異議なし。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/08/10(金) 08:00:42.07
A6 A7どっちも乗ってるが
ドアの枠(なんていうの?)が無いので
外装はもちろん、シートと位置、車内から見える景色
運転のフィーリングもまったく別の車
カタログしか見てない人にはわからんだろうけどね

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/08/10(金) 08:58:55.98
サッシュレス。。。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/08/10(金) 10:36:41.78
>>100
日本は3.0Tしかないけど、ドイツはA7は2.8NAあるから同格だよ。
A7乗っててもA6見ても格下とは思わないけどね。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/08/10(金) 11:16:05.55
ここは日本です

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/08/10(金) 11:33:54.22
>>106
うそこけ本音を言えよ、A6は格下だろw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/08/10(金) 12:10:56.90
A8かS8でも買えよ、うるせぇ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/08/10(金) 17:43:04.45
うるせぇ
wwww

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/08/10(金) 21:30:16.56
67格は一緒だが、安物とは言わんが安目のやつが混じるという点で、
67は違う。日本では。
そこそこスピード好きだから3.0Tにしたけど、A7FFが600万だったら迷ったかな。
CVTなら選ばないけどね。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/08/11(土) 01:10:39.43
S7には遭遇したくないな。あ、S6もだ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/08/11(土) 15:05:51.55
そうか?1300万だし、別の車じゃん

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/08/13(月) 14:08:26.41
ブラックにヌガーブラウンは爺くさいのだろうか・・・



ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/08/13(月) 16:53:59.12
いや、渋いと思うが。オレは月明青にヌガーで満足してる。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/08/13(月) 18:21:59.50
>115
渋いですか。それならいいかも。
ベージュ?と迷ってます。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/08/13(月) 18:35:17.38
>116
それなら絶対ヌガーがいいよ。

買えるあんたが羨ましい

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/08/13(月) 19:57:43.51
>117
やっぱヌガーが高級感ありますかね。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/08/13(月) 20:42:12.86
ベージュは、ドア下の足元もベージュだから、靴で踏んで小汚くなる。
そこはカタログウォッチャーにはわからない盲点。
営業はグレイやベージュはシートが汚れるというけど、足元の方が問題。
BMだっけかMBだったか、白っぽいシートだけど、ドア下の足元周りは黒だった。
あいつらの方がわかってる


ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/08/13(月) 20:56:13.44
ちなみにヌガーは大丈夫、ドア足元黒だから確か

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/08/13(月) 21:14:50.52
>>119
ほんと乗り込むときに下の方つい足がぶつかるからベージュは困るよね
ドアの内張を全面張り替えようと考えてたんだけど、
内装屋からは下は樹脂のままか、革にするとしても深い色で耐久性のあるダコタが良いと言われた
下まで全面ナッパはNGと

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/08/13(月) 21:28:54.77
>119
なるほど。ベージュにそんな盲点があったんですね。
組み合わせのウォールナットの色もヌガーよりちょっと安物臭いと
どっかで見たような・・・

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/08/14(火) 08:34:28.84
A7めちゃかっこいい
独特のオーラがあります

だから普通のおっさんに乗って欲しく無い
嫁のせてマクドとかニトリの駐車場から出てくるの見かけると幻滅です。

オシャレして乗って欲しいですね。



ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/08/14(火) 14:47:59.14
そこまで特別な車じゃないと思うけど

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/08/14(火) 15:21:05.22
ていうか、そこまで意識するならその車に乗せられてるってことだよね。
自分が乗りこなせる車格にするべき。
いちいちお洒落して気にしすぎてるほうがだせぇ、
そら買い物もいくつうの。w



ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/08/14(火) 17:48:31.81
いやいやいやいや
ニトリいくならセカンドにポロでも買って乗って欲しいです。


ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/08/14(火) 18:06:08.64
カタログ見てるだけじゃ神格化するしかないわな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/08/14(火) 18:38:56.44
1台で済ますならA6Avantのがカジュアルに使えていいかも

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/08/14(火) 19:15:58.60
>>126
それより宿題は終わったのか?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/08/14(火) 21:05:27.00
すき屋は許して
ユニクロも

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/08/14(火) 21:28:31.93
王将も行ってるよ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/08/14(火) 23:17:28.88
ホームセンターのクロックスの偽物400円はいてるわw

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/08/14(火) 23:33:43.12
全てをこなせる一台として最高の部類だから買って実際満足してるのに、窮屈なカタログイメージを押しつけるなよ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/08/14(火) 23:39:17.26
こないだマクドから飛び出して、右折レーンまでつっきって、矢印信号も消えて信号赤に変わってるのに強引に右折して行ったA7見ました。

車のイメージにピッタリ
かっこいい////

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/08/15(水) 00:02:33.77
で?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/08/15(水) 00:41:14.76
関西人乙

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/08/15(水) 01:17:42.43
g.u.のパンツはいたA7海苔が通ります〜♪

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/08/17(金) 13:53:40.62
A7でユニクロとかマックとかマジで失笑もんだよ
車にだけ無理して金かけないで衣食住全てがある程度のレベルでないと痛々しいよ
つうかGUってなに?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/08/17(金) 14:07:48.07
夏だからかもしれんが、未だに「金持ちは毎日ステーキ食ってる」みたいな考え方してる奴がいるのには驚く。
スネ夫かよ。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/08/17(金) 14:25:25.52
いや、ほんと。
マックやユニ が失笑て。
そんなこと気にする事自体、すでに田吾作。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/08/17(金) 14:28:07.30
>>139
別にA7乗ってるやつ皆が皆金持ちとも思わないけど
普通A7クラス乗ってる人間ならステーキではない日でもマックに並んだりはしないでしょ
それじゃよれた学生服のケツにヴイトンの財布さしてる兄ちゃんみたいなもんだよ


ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/08/17(金) 14:31:54.37
>>141
おすすめの店とかあったら教えてくれる?
詳しいみたいだから教えてよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/08/17(金) 15:57:44.60
>>142
地元ならそれなりの知り合いいるでしょう
マックがいくらするのか知らないけど少し足せばちゃんとした昼食がとれるでしょ

出先ならカードや宿泊先のコンシェルジュで聞いても大外れはないかと

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/08/17(金) 16:48:44.21
>>143
そんなに気張るなよ。
余裕のないアナタのほうが小さく見られるぞw

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/08/17(金) 17:02:04.87
>>144
これがA1やA3のスレならいざしらず
車に1000万出せる人間が俺のレスのどこをみて気張ってると思うのかわからん

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/08/17(金) 18:30:20.92
>145
いちいちしょぼいことを気に掛けるからだよ。
金持ちでもマックも食うし、B級も食べるんだよ。
いまどきそんなことにこだわる人間がいるのが不思議。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/08/17(金) 18:44:29.91
>>146
それは金持ちではなくて似非だよ
しょぼい事して必死に正当化してるのはあなたでしょ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/08/17(金) 18:47:23.48
S7の試乗車・展示車ってあるんですかね?
是非試乗したい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/08/17(金) 18:52:24.32
>147
あんたのいう金持ちとはマックやユニクロに行かない人なんですか。
そんなことでしか判断できないって
世間狭いねぇ、けつの穴小さいねぇ、
ほんと昭和の加齢臭ぷんぷん。
B級食べたら似非かいな。


ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/08/17(金) 19:23:43.38
>>149
卑しい成金もしくはカッペの妄想野郎は無視しましょう

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード