facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/01(土) 21:25:31.83
まんがタイムきらら/まんがタイムきららCaratで「けいおん!」連載中の"かきふらい" について語るスレです。
残念ながらまんがタイムきらら連載の大学生編は7月号が最終回でした。
まんがタイムきららキャラット連載の高校生編も6月28日発売の8月号で最終回となりました。
かきふらい先生の次回作に期待して温かく応援しましょう。

「けいおん!」はアニメ化され、2009年4月〜6月 JNN系の大都市局及びBS-TBSで放送。(複数の地方局では2011年に放送)
「けいおん!!」は2010年4月〜10月 全国JNN系列局で放送。
「映画けいおん!」は2011年12月3日より全国公開。
なお、ここは4コマ漫画板ですので、アニメの話題はアニメ2板の該当スレで、映画の話題はアニメ映画板の該当スレでお願いします。

【関連サイト】
♪作者公式サイト〈海の幸定食〉 http://www.kakifly.com/(縮小運営中)
♪「けいおん!」単行本全4巻(試し読みあり)
 ・第1巻 http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=200
 ・第2巻 http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=278
 ・第3巻 http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=355
 ・第4巻 http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=425

【前スレ】
【けいおん!】かきふらい51個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1345997241/

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/12/10(月) 18:53:52.84
原作スレってこれしか伸びてないのか

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/12/10(月) 23:54:50.63
すまんな
俺には奴等を止められなかった

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/12/11(火) 16:57:08.48
けいおんバブル?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/12/14(金) 02:51:09.75
そんなものはじめから

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/12/14(金) 02:54:17.45
おわりまで

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/12/14(金) 23:43:10.80
2013/2/27発売

けいおん! ストーリーアンソロジーコミック(3)

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/12/15(土) 04:10:51.50
>>100
はじまるまえからアワアワ仕込んでたな?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/12/15(土) 20:16:41.95
最近スレ本当に伸びないな。
まだ連載終わってから半年ちょっと、単行本が出てからはまだ三ヶ月くらいしか経っていないのに。
唯梓と騒いでた連中の多くは今頃ゆゆ式の方の唯でシコってるんだろうな。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/12/15(土) 20:37:01.98
アニメファンは多いけど漫画はアニメにおんぶにだっこ、しかも中途半端に終わったから

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/12/15(土) 20:50:21.20
かきふらい、永眠

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/12/15(土) 21:07:49.14
2億稼いだのでもう廃業だろ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/12/15(土) 21:23:30.34
まだ若いのに創作意欲とか湧かないのかなあ
出版社への不信が募ってプロとしてやる気をなくしたのか
あるいは出版社と険悪になって描かせてもらえない状態なのか

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/12/15(土) 21:49:08.23
創作意欲有ったらあんなハンパに終わらせてない

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/12/15(土) 21:59:06.33
せっかく綺麗に終わったはずの作品をわずか半年たっただけで無理やり再開させられて
しかも以前の倍の量を描かされたら普通やる気なくすだろ

大学編なんかはあまり評判よくないけど、そんな状況でよくあの程度の質を保ったものだと思うよ
回によっては四コマ作家として腕を上げたなと感じる所もあったし

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/12/15(土) 22:38:11.18
>>110
なんでかきふらいが被害者であるかのように語ってんの
かきふらいが当事者じゃん

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/12/15(土) 22:44:13.66
続行中止の決定権は作家にはないんじゃね

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/12/15(土) 23:57:21.07
>>111
蛇足と取られてもしょうがない続編を出版社に無理やり描かされたんだから、そういう意味では
再開分以降のかきは被害者だろ

出版社に無理やりというのはあくまで俺の憶測だが当時の状況を見る限りではそうとしか思えない

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/12/16(日) 00:09:36.15
妄想乙

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/12/16(日) 00:43:08.40
俺もあの再開は本人の意思とは思えなかったけどな。せっかく4巻で綺麗に終わったと思ったのに

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/12/16(日) 00:48:55.82
失敗も蛇足も本人の責任や

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/12/16(日) 01:09:30.26
どこが?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/12/16(日) 01:24:35.86
そら自分が描いたモンがつまらんかったからって環境のせいにしたらいかんで

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/12/16(日) 01:30:29.21
なにいってだこいつ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/12/16(日) 01:31:16.96
かきふらい、死亡確認

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/12/16(日) 01:35:20.37
>>118
スレの書き込みは名もない第三者によるもの
「つまらない作品になってしまったのは周りのせいだ」と作者本人が言ってるわけではない

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/12/16(日) 01:37:25.99
なんでエセ関西弁使いって頓珍漢な事言う奴多いんだろな

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/12/16(日) 01:39:56.66
せやなw

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/12/16(日) 01:43:36.88
そうか?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/12/16(日) 01:46:59.73
最近のJカスはゆとり多いですし

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/12/16(日) 01:58:25.49
なんだ始まる前からアワだったのか

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/12/16(日) 02:17:26.19
(お?Jか?)

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/12/16(日) 02:39:02.24
大学編はドラゴンボールでいえばGTみたいなもの
あれを良いと思う人がいたっていいし、気に入らない人は存在自体をなかったことにすればいい

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/12/16(日) 02:42:18.67
(お、けいおんに唯梓か?)

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/12/16(日) 03:25:03.37
はい

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/12/16(日) 03:26:35.32
今夜も律でシコったぜ
あー気持ちいい!

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/12/16(日) 03:41:18.59
(お、ホモか?)

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/12/16(日) 13:51:00.81
つうか大学だけ特別視する理由がさっぱりわからん

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/12/16(日) 14:10:26.07
明らかに万人の目から見て蛇足だからだろ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/12/16(日) 14:28:20.63
ひとりでも番人

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/12/16(日) 15:21:37.76
そもそも大学編sage高校編ageの意見が多く見られる場所自体が
元々「原作はゴミ」というスタンスだったから胡散臭いのなんのって

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/12/16(日) 15:36:30.96
俺の行く場所では例外無く大学編評判悪いんだが
大学編の評判が良い場所てそもそもあるの?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/12/16(日) 15:46:32.71
そもそも2ch以外では不満を挙げてはいても全否定するような事を言ってるのを見たことがないが
その事自体は高校編も〜4巻も変わらんしなあ
というかどこでも例外なく悪いのだとしたら大差無い売上になる訳がないのだが

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/12/16(日) 16:01:04.26
不自然な位に「昔はつまんなかったけど高校編で見直した!」ってカキコを見ないよねw

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/12/17(月) 13:59:10.59
結局ありゃ分断目的のネガステマだったんかね
下手に攻撃対象広げると団結させるし片方だけのアニメ化は不可能だろうし

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/12/17(月) 14:38:54.29
旧作は面白くなかったけど、大学篇高校篇は面白かったと思った俺は少数派なのか・・・

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/12/17(月) 15:12:11.73
Don't say lazy 好き?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/12/17(月) 15:13:39.25
アニソンなんてどうでもいい

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/12/17(月) 15:17:20.77
ふわふわ皆無

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/12/17(月) 15:47:26.14
>>141
HTTの5人が好きな人が多いから旧作の方が評価高い人は多いだろうね
だから少数だと思う

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/12/17(月) 18:50:00.12
まあ暫くはかきふらいは「けいおん!」のことは忘れていいんじゃないかな
そのうちふと自分の本読み返して続きが描きたくなったりするかも知れん
ていうかその境地に達するまで帰ってくるな
出版社もよけいなことすんな

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/12/17(月) 21:26:36.48
もう嫌々描かされるけいおんは見たくないからな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード