facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通のストーリー漫画やギャグ漫画と違って
ページ数が少なくて単行本出るまで時間
掛かるしそもそも単行本出さない雑誌も多い
原稿料だけで飯食ってるの?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2008/10/18(土) 17:28:49
後藤羽矢子は月産67枚。
月収67万円。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2008/10/18(土) 22:44:49
どんな漫画でも原稿料って対して高くないよ
単行本になったら、どんな本でもざくざく金入ってくる

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2008/10/18(土) 23:00:14
2行目はないわー

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2008/10/19(日) 14:42:52
>>237
以外と少ないのな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2008/10/19(日) 20:34:58
コミックスの印税抜きで>>237ならかなり凄いだろ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2008/10/20(月) 20:35:34
基本的に、枚数単価に描いた枚数をかければ
簡単に算出できるはずでは。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2008/10/20(月) 23:17:44
>>242
>枚数単価
これがブラックボックスだからねぇ〜

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2008/10/23(木) 07:36:57
単行本出せればまぁまぁ金が入るという事でオッケー?ってここは四コマスレだから四コマ漫画だよな?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2008/10/23(木) 13:17:56
稀にヒットするのもあるけど基本的に4コマの単行本なんかそんなに売れないからなあ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2008/10/23(木) 23:06:03
初版1万くらい刷ってもらえるのかな?

少女マンガでは新人5千部とか聞いたことあるけど。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2008/10/23(木) 23:37:56
4万部も出れば売れてるほうだとは聞いた

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2008/10/24(金) 04:23:38
つーことは……
700円くらいだから
70x4万=280万……
コレだけじゃ生きて行けないな。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2008/10/24(金) 10:12:28
原稿料・・・

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2008/10/24(金) 12:24:34
看板クラスなら人並みの生活はできるんじゃない?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2008/10/27(月) 23:53:45
仮に看板クラスで生活すらできないレベルとなると、
その他の一般的な作家は稼ぎ無いも同じだよな。単行本化すら保証されない業界なんだし。
ほとんど芸術活動のノリで描いてるんだろうか。兼業にせよ専業にせよ頭が下がります。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2008/10/28(火) 01:07:34
だが編集部員は外車乗る

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2008/10/29(水) 01:20:37
>>252
2〜3年で消えちまうやつがほとんどだけどな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2008/11/02(日) 23:29:00
小池田マヤは結構稼いでるんじゃないか?
一般女性誌にもスライドしたし。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2008/11/02(日) 23:55:22
さんりもヤンジャンに描くようになって、収入増加したのかね。

逆にかつてヤンジャンで描いてた森下や若尾なんかは、今は相当下がってたりするんだろうか。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2008/11/04(火) 21:36:14
森下は今アクションかどっかで描いてなかったっけ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2008/11/04(火) 21:44:02
>256
アクションでは主にストーリーもの描いてるね。短期間、ここふた復活させてた
時期もあったケド。

森下の場合は新聞4コマ(毎日夕刊)の稼ぎが大きいんじゃないのかな。
旦那(山科けいすけ)もそれなりに稼いでるし。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2009/01/19(月) 15:48:58
四コマ漫画家はアシスタント使ってるの?
使ってないなら安上がりだよね

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2009/01/19(月) 16:41:35
原稿料が安いので使えません。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2009/01/19(月) 17:19:41
複数連載してる人は結構使ってるよ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2009/01/20(火) 08:50:10
胡桃とアフロは使ってる

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2009/01/20(火) 10:56:00
おーはしも使ってる(HP管理もしてもらってる)。
アシというより同人仲間って感じの人だが。<喜八さすけ

アフロんトコは、藤島と夫婦共有でフジワラさんを使ってるって感じ?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2009/01/21(水) 07:36:33
アフロの所は兼家政婦も兼ねてそう



後有名(過ぎる)所ではみずしなだな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2009/01/21(水) 09:01:31
師走もたまにペンタッチ違う背景が入るな

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2009/04/25(土) 14:12:45
単行本も出ない漫画家が通りますよ〜

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2009/04/25(土) 14:17:57
>>265
頑張ってください

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2009/07/23(木) 16:31:53
ファインアートとかよりは生活できそうだな、なんとなく

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2009/07/25(土) 21:35:34
厳密には4コマじゃないけど、ヘタリアの作者はぼろ儲けしたよな
やっぱり一発当てなきゃなるまい

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2009/10/06(火) 01:16:40
アフロとか王子は食えていそうだな
黒介とかはどうなんだ?
いでえいじも

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2009/10/06(火) 01:29:41
あずまんが大王なんかは幾らもらってたのかな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2009/10/06(火) 01:42:04
原稿料はどこも極端には変わらないだろ
印税だったら部数でわかる

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2009/10/19(月) 21:19:56
岩谷テンホーは自社ビルを一軒持ってるらしい

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2009/10/24(土) 20:58:34
笑太郎は自社ビルを一軒持ってたらしい

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2009/10/26(月) 19:45:19
大井昌和は自社ビルを一軒持ちたいらしい

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2009/10/27(火) 23:17:46
立てたらピョン吉ビルと呼ばれること必死w

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/06/09(水) 09:24:08
いやあホントに主婦のパート代わりに最適な気が。
幼稚園前の幼児が二人いて、家で面倒見れて、
尚且つ普通にパートするくらいの収入得られるってなかなかないしね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/06/09(水) 15:42:33
それくらいの条件のSOHO詐欺が一時期話題になったね
いや本当にそれくらいの人にOLものチャレンジして欲しい
大御所の作品は感性が古くなってるし、最近の人はキャラ萌えが強くなって
ちょっと空白気味なんだよね

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/06/12(日) 16:44:08.82
最新の音楽 download ~"ttp://67.228.220.116/shareup/"~iiaqaa

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/03/05(月) 21:10:38.43
考えてみるとサザエさんの作者はすごいな
借金して単行本自費出版
更に自力で出版会社設立して自分の漫画売るとか普通出来ない

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/03/05(月) 21:20:17.80
まーねえ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/01/21(月) 20:16:58.77
>>279
 1年近く前のレスだが、
 単行本化を言い出したのは母親、
 出版社を興したのは姉だ。
 

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/09/05(木) 20:57:54.84
>281
だから「姉妹社」ってか?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/09/05(木) 20:59:03.63
こういう方も居られるようで……。
_ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%80%E3%82%B7%E3%82%B2

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/09/05(木) 21:00:25.10
上げとくか。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/09/05(木) 23:53:38.95
大内啓嗣=下嵜啓太郎

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/06/03(火) 03:00:41.58
打ち切りされてもツイッターでは楽しそうにやってる作家さんっているよね
結構暇なのかなって思う

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/06/27(金) 01:44:02.17
おすすめの4コマ漫画おしえろください

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード